アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
Fate/Grand Order-MOONLIGHT/LOSTROOM- まだカルデアが機能してる、というか・・・立香が来る前? ロストルーム・・・はあ、前所長時代ねえ。 !!?いきなり時が進んだ、立香とマシュが見知った感じに・・・。 あっ裏切り者・・・え、この3人で相談? ・・・・・・御説明どうも、オルガ所長。 レフ教授と立香が入れ替わりに・・・はて。 っ立香が所長を知らない!!? ・・・幾度か場面転換した後、ようやく冒頭の状況に戻ったかい。 いや、悪いがさっぱり分からなかったから。 ガチャやんの?まあ好きにしたら良いけれど・・・お、誰だ。 ・・・何この無駄な強さ、チートレベルじゃん一握の砂。 ・・・ブルマの発明者ねえ、英霊と言っていいのかそれ。
氷室鐘・・・うーん、確か凛のクラスメイトだったとは思うけれど。 ・・・え、何、このしょーもない感じのアニメは。
・・・何かこう、アレだな、ステイナイトカフェを思い出す雰囲気。 イリヤと藤姉が一緒に炬燵で・・・何と平和な光景だろう。 ・・・こうやって1話に1回くらい、調理行程を説明してく感じなのかしら。 PR THE IDOLM@STER SideM 余計なトラブル無しで、きちんとライブを終える事。 ・・・やれやれ、無事に済んだか。 打ち上げはクリスマスパーティーか、平和的で実に結構。 終わったか、まあ良い方だったかなぁ。
空中庭園が崩壊を始めている・・・セミラミスの力もいよいよ限界か。 神童・天草四郎と女帝セミラミス、この二人もいよいよ最期か。 !伝説の女帝の口付けが褒美とは、何とも羨まけしからんこって。 ああアストルフォ、君は本当に良い子だのー。 ユスティーツァ?・・・はあ、大聖杯の端末ね。 ・・・既に四郎の願いは動き出しているか、くそ。 ?・・・このままだと、ジークは竜になるってか?? アストルフォに今後を願うって事は、ジークは死ぬわけではない。 ・・・そうか、アストルフォにはカウレスとレティシアを助ける使命があったか。 !これがジーク・・・何とまあ、巨大になって。 シェイクスピアがほぼ満足して消えていく・・・やれやれ。 ほう、カウレスは時計塔で学ぶのかね。 ・・・アストルフォは現界し続け、人の世と関わり続けていく。 !世界の裏側にて、ジークとジャンヌが再会・・・。 うん、中々に綺麗な終わり方だったな。
地獄太夫が出て来るって事は・・・うん、一休禅師もだわな。 ・・・ほう、一休禅師と地獄太夫のやり取りはそんな風だったか。 そうですよね、頭重いですよね。 ・・・鬼灯と指切り拳万は止めた方が良いですよ、大王。 あーあったな、餅やら過労死やらの件で鬼灯がキレるの。 ・・・微妙に入れ替えてあるが、流れはほぼ原作通りだな。 金魚草への酒やり、その他各所の新年会・・・ふむ。 !4月からまたやるのか、そうかそうか。
ちゃんと優勝したか、それは何より。 最終日・・・ふうん、卒業式と閉校式を同時にやるんか。 学校の校舎に寄せ書き?ペンキで?? ・・・そういえば、優勝旗はどこで保管されるんだ? 閉校を理由とした母校との別れは、ガルパンでもやってたが・・・。 !?それはさすがにダメだろ、潮風に当て続けて良いはずがない。 ・・・閉校した以上、そう簡単に勝手に入れたらアカンやろ。 クラシカロイド ・・・ふうん、確かに総集編の体だけれど。 間に意味不明なニュースやら、ファンメール紹介やら入れて来たか。 やっぱ勝ち負けは有耶無耶になるのか。 アホかい、GO年COME年て(笑) ふるさとめぐり 日本の昔ばなし ・穏形の男
?どうしたフィーニス・・・あ、倒れた。 ・・・これは妄想の世界か、それとも一家の過去か。 はん、ありがちな過去みたいだな。 おいおい、こんな事で世界の全てを怨むに至ったわけ? ・・・なるほど、このためにあの時あっさり落ちたのか。 うわーいかにもな小悪党の台詞。 ・・・やれやれ、やっとくたばったか。 ええー・・・こんなん、自分だったら絶対に見捨てている。 ・・・・・・少しサンの方がキナ臭かったが、どうにか事無きを得たか。 ・・・まあきっちりシメただけ、戦ブラよりは多少マシか。 妖怪アパートの幽雅な日常 ・・・剣崎運輸っていうのか、バイト先。 ちっ、これも納得がいかない事の一つ。 ・・・ええっと、確かいつぞやの家出娘か? あ?竹中? ?・・・・・・ああ、恵理子か。 ここは本物のなまはげが来るんかい。 うわー地平線が見える程の大雪原・・・ほう、かまくらがいっぱい。 ・・・ふうん、行った先の者に時間越えを認識されるとかまくらが崩れるのか。 夕士は古本屋と旅する冒険小説家、長谷は社長で秘書に田代を雇ってると。 で、一応は仄々で終わりか。
・・・結月はともかく、信長が大人しく攫われるようなタマとは思えんが。 うわーマジで買い被り過ぎてたわ、ボロボロじゃないの。 ・・・攻撃が全然効いてないね、斬撃完全耐性のスキルでも持ってんのかな。 ?援軍が来たら急に効き出した、何じゃそら。 ・・・結月を救えたのは良いが、ボスが消えねェじゃんか。 やっぱりか、きっちり止め刺さんからそうなる。 おいおい、さっきまでの威勢はどうしたのさアンタら。 ?・・・結月の血の力が必要なのは、まあ分かるんだが。 一旦収まった?滅せたわけじゃないのか、やれやれ。 !こんの役立たず狸、何を今更ノコノコと湧いてやがる。 ・・・結局、何も問題解決しないまま終わりか。 おそ松さん このプーどもは・・・あ、少しは自覚があったか。 ?何でイヤミを・・・まあ、大掃除的な意味では悪くないが。 宝くじ?ありゃ経済的に余裕ある人間の買う夢だ。 ・・・もうここ、公園じゃないよね。 どうしたトト子、騒がしいな。 意外だ、場所はともかくまともな餅搗きしとる。 ?・・・どう見ても雪遊びじゃねーだろ、目が血走っとる。 自分の像・・・カラ松、引くぞこれは。 はて、何で6体でなく5体なのだろう。 うわーひっでえ笠地蔵、それだけ動けるならもっと金持ちに集れよな。 年賀状出す相手がいる方に驚きなんだが・・・。 トド松がクビになった?・・・松野家を? ・・・松野家がプロ野球チームっぽい扱いに。 ・・・全く意味不明なんだが・・・つーか、どうでもいいんだが。 ・・・・・・ゴメン、あえてもう一度言うわ。 マイコマツが意味不明な理由で帰り、トド松が復帰?
あれ、まだ智世は戻ってないのか。 !出来てるね、杖。 !ネヴィンじゃないか、今度は時間制限無く会話できそうだ。 !良い顔になったな、ネヴィンには幾ら感謝してもし足りない。 ・・・ううむ、さすがにいきなりの魔法行使は負担も大きかったか。 !?・・・どういう事だ、両親が優しかった時期があったなど。 うおー何だコイツらは・・・はあ、毛刈りね。 ?予告かしら・・・うん、さっぱり分からんな。
・・・今回は要らんかったな、一話丸々オリジナルとは。
ん?・・・・・・香純の両親、だと?? 自滅因子?何の話だ。 なるほど、蓮は人体実験するために引き取ったのか。 司狼はメルクリウスの玩具か、掌から出ない限り死ぬ事も出来ない。 玲愛・・・何が宿ってるって? !ルサルカの中にも何かが・・・移った、わけでもなさそうだな。 !!腹から手が・・・え、司狼なのか。 あれだけ死なんと言ってたのに、割と簡単に死にそうだな。 はあ、シュライバーですか。 !ヴィルヘルムから何か湧いた・・・母親だぁ? !!ヴィルヘルムがシュライバーに殺られちまった。 えーと、何にも終わってないのだが・・・これで終わりとかマジ?
いや、夜中の12時くらいで夜更かしとか言われても。 ・・・大富豪なんてもう長い事やってないな。 ・・・まあこういうのって、大体は寝落ちして終わりだわな。 うーん、何か終わりって感じがしないが・・・まあいいか。 干物妹!うまるちゃんR また唐突に湧くね、二人とも・・・おい。 夕飯にピザか、悪くない・・・え、そこから? おや、ぼんばとアレックス? えっお好み焼き?何でそうなっ・・・和風ピザみたいなもんだと? ・・・別にさっさと焼けば良かろう、ネタなんざ全部一緒で充分。 ゲーム本体と一緒の限定版ソフト・・・大丈夫かなぁ。 !忘れてたな、埋め。 ・・・言及されなかったって事は、無事に買えたと見て良いのかな。 ヒカリーン?埋以外で効果音が出るのは初めてじゃないのか。 もう年が明けたのか、お早い事で。 豪華なお節の後は、昔ながらの正月遊びへ。 お年玉か、貰えなくなってから随分と経ったなぁ。 !ちょっと同情したら図に乗りやがって。 お?・・・また唐突に終わったな。
・・・Dr.ガミモヅ、何とかしてヤツを倒す手段を考えねばならぬ。 !携帯を捨てろだと、くそっどんどん追い詰められる。 !視野混交・・・こんな技があったとは。 !!さすがはクラウス、無言のメッセージに気付いてくれたか。 ・・・野郎、どこまでも人の心を弄びやがって。 ・・・クソが、ミシェイラを人質にされてはもう・・・っ!? よぉし、幻覚が消えてヤツの姿が可視化された!! !ギリギリ間に合ったか、はぁー。 ブラック?何でここに・・・ああ、そう。 ん、今回はスッキリ終わったな。
えっと・・・ああ、眼鏡のせいで霊が視えるようになった話だったか。 うわーマダオが霊になっとる、いつの間に死んだんだかねぇ。 暗黒千手観音・・・うーん、さすがお妙さん。 守護神誕生・・・うわあ、オッサンが混じって魔・堕・悪に。 運営側も守護霊把握してるとしか思えないな、呪符とか(笑) あ、ヅラの守護霊カローラは少し覚えがある。 総悟とエリザベスの守護霊出現、そして借り物競走へ・・・いよいよグダグダになってきた。 ははあ、こんな終わりだったか。 さてと、来年からはいよいよ最終章の続きだな。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/06)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |