忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 310311312313314315316317318319320 >  >>

宝石の国

・・・イエローダイヤモンド、最年長の宝石か。
まだまだ見覚えの無いのがいるなぁ、全部でどのくらいなのかな。

!あの速度を捕らえるとは、さすがだな。
けどこの分なら、フォスの暴走が止められん事はなさそう。

金剛先生が大好きだから、かね。
欠片も邪心が無いのは分かるが、純粋過ぎるのもどうなのか。
・・・一番軽い剣すらも持てんのかい。

!人間という言葉に、凄まじく反応したな金剛先生。
ウェントリコススの話が信憑性を帯びてきた。

アメジスト・・・ふうん、二人もいるの。
さて、フォスは役に立てるだろうか。

!襲来・・・・・・、っ何をやってんだ!?
アメジストたちが、今まさに連れ去られようとしているのに。
二人が走ってと言ってるのに・・・全く微動だに出来ないとは。
あまりにも情けない、話にならんぞ。


3月のライオン

・・・違う違う、零じゃないって。
似た立場かも知れんが、少なくとも陰湿な真似はされとらん。

・・・・・・・・・・・・ああ、その通りだ。
容易に答えの出るような問題ではない、だからこそ看過するのは論外。
・・・止めてくれと言って止めてくれるようなら、苦労は無いって。

あ?・・・うーん、そういう事じゃないような。
恩人か、うん、まあそれは良いんだが。
零のやる気の根源がだいぶおかしい気が・・・ま、いっか。
それで成果がちゃんと出るのなら。

・・・そうだな、あかりさんの気持ちも分かる。
零の言うように家族としては当然の意見だ、でも。
だから尚の事、妹のまっすぐな心と勇気を称賛すべきだろう。
祖父さんのように。


THE IDOLM@STER SideM

?どうしたプロデューサー、事故か病気か。

盲腸・・・ま、それなら大丈夫だろう。
しかし、アレって我慢できるような痛みじゃないはずだが。
菱沼さんみたいに気付かなかったならまだしも。

・・・双子の兄弟ね、どうもサッカーが好きなようだけれど。
兄貴の足はちゃんと治るのか?怪我か病気か知らないが。

プロだぁ!?・・・中卒とか高卒とかでプロ入りしたんかなー。
サッカーの世界は良く分からんが、そういう事もあるのかしら。

・・・やっぱ駄目なんか、しかも弟のパスのせいだって?
そりゃ気にするのも無理なかろうて。

!ニュースで思い切り話題になっとる、これでは隠す意味無かろう。

・・・素晴らしいポジティブ思考だな、切り替えが早い。
しかも弟を誘い、更には弟も速攻で快諾・・・まーデビューも速い。


Fate/Apocrypha

空中庭園に乗り込む?それはいいが・・・うん、機動力が無いと的になるだけだ。
は!?ちょっとアストルフォ、役に立ちそうな宝具があるの?
・・・真名を忘れてるだと・・・頼むからしっかりしとくれ。

所持しているだけで全ての魔術を打ち破る魔導書・・・へえ、使用条件があるの。
新月の夜にのみ、真名を解放できると。
・・・なーんか不安な感じがする、本当に大丈夫かいアストルフォ。

分水嶺?・・・ああ、そういう事。
確かにフィオレは色々と優し過ぎる、当主としての適性も無いとは言わんが。
時に非情な決断も必要とされる魔術師としては、優しいのは致命的だ。

おお?・・・あれ、ジャンヌ、アストルフォの性別知らなかった?
はっは、久々に面白い一幕だった。

・・・またがっつり飯食ってんね、モードレッド。
大食いだったアルトリアを思い出す、義理とは言えさすがは親子。

当主継承の儀式・・・っと、結構キツいみたいだな。
頑張れ、カウレス。
・・・・・・どうやら、無事に済んだようで。

・・・ふん、はっきり言うねモードレッド。
だが確かにそれも人間だ、間違ってるとは言えない。
正しいかどうかは知らんがね。

とにかく、自分の信じる道を行く事だ。
ただし、己の行いで発生する責任はきちんと取るべきである。
モードレッドの言うように。

・・・はいはい、好きにしたらいいよユグドミレニア姉弟。
この期に及んで留守番などしてたら、絶対後悔するだろうしね。

反発する一方で、尊崇の念も確かにあったんだねぇ。
くく、やはりモードレッドは嫌いじゃない。

空中庭園の連中、付け入る隙が幾らでもありそうだな。
表面上の連携すら怪しいものだ。

・・・飛行機の名はセイバー、か。
中々意味深な名を付けるじゃない、モードレッドも。


鬼灯の冷徹 第弐期

あー・・・子供の頃の鬼灯がやんちゃする話ね。
咲耶姫の一世一代のショーを、裏でプロデュースしてたのだ。

そうそう、当時から白澤と縁があったんだよな。
困った神獣だ、ホント。

うんそうね、遠い将来にはDNA読み取れるようになるもんね。
この頃には想像もつかない話だろう。

はい、ショーは無事成功。
かなり力技のマジックだけれど。

・・・賽の河原にいる子供らの話か。
ジェンガ積みになってる辺りが現代っぽい。

おー碼紫愛を中心にした反乱勃発。
個人的には桃羅流ちゃんがお気に入り。

ん?碼紫愛が転生するまでやるのか。
ふーむ・・・ま、いいけれど。
ガキ大将程度にしてやられる鬼灯ではない。

うん、確かに碼紫愛は転生するんだが。
転生先は女の子なんだよなぁ、何とも微妙である。


ラブライブ!サンシャイン!!

残り1ヶ月足らずで、あと43人も増やさなアカンの?
・・・まあバッドエンドにはならんだろうから、何とかなるんだろうが。
やっぱりどうにも無理があるよなぁ。

・・・世間的にも、一応は評価されてるようで。
?どうした梨子、善子のノリに付き合うとは珍しい。

?・・・ああ、あの時に失敗こいたフォーメーションか。
やらないで後悔するより、やって後悔した方が良いって。

誰に相談しとるのかと思いきや、よもやSaint Snowとは。
千歌はいつの間に電話相談する程の仲になったのだ。

千歌の「チ」シャツって、要は穂乃果の「ほ」シャツと同じなんだよな。
主人公はそういうのを着るってルールでもあんのかしら。

・・・誰か、技術的な意味でアドバイスできるのはおらんのか?
どういう動きははっきりせんが、精神論でどうにかなるもんじゃねーだろ。

!出来たのか、・・・なるほど。
確かに成功すれば見栄えは良いな。


ふるさとめぐり 日本の昔ばなし

 ・和尚さんと古狸
  雀が縁側で寛ぐくらいで腹立てるとか、アホかこの人。
  っ坊主なのに檀家の爺さんを追い返すって、仏道にあるまじき振る舞い。
  ・・・一度追い返されてるのに、また来るこの人も大概だな。
  !趣味が合うと分かってからは、だいぶ打ち解けたようで。
  おやっ足跡が・・・狸じゃん。一体、いつから。
  ・・・最初からか、何を考えてるのやら。
  ええー別に悪さはしとらんだろ、何で懲らしめる必要があるのだ。
  ・・・・・・あーあ、可哀相に。
  !また来た、どんだけ人恋しいねん。
  ・・・今度は本当の意味で打ち解けたか。
 ・おたねの池
  そんなに美しい娘には見えんが・・・あら、坊さんに一目惚れ?
  いやいや、仏門にいる者が皆神通力など持ってたら大事だぞ。
  ・・・その僧の母親、餓鬼道にでも堕ちたかね。
  んん?そんな供養したくらいで、いきなり天国に召されるもんかな。
  あら寝込んじゃったの、恋煩いかしら。
  はあ?蛇に憑かれて人道を外れちゃってる?
  そんな無茶苦茶な・・・あら、本当に蛇になっちゃった。
  ・・・・・・どうにもしっくり来ない結末だこと。


ONE PIECE

よく言う、殺さずに帰す気など無いクセに。
サンジの結婚そのものがブラフだからな。

玉手箱・・・正に起死回生の一手となった。
慾深いル・フェルドやステューシーのおかげだわい。

シャーロット・ローラは、巨人族の王子ロキとの政略結婚を蹴った。
だからビッグ・マムは彼女を絶対に許さない。
そしてそっくりのシフォンも巻き添え食ってる・・・ルフィの言う通り、つまらん話だ。
過ぎた事をいつまでも根に持って、実の娘を殺そうなどとはな。

・・・プリンの性格に表裏が出来ちまったのは、ビッグ・マムのせいでもある。
サンジのような人間が一人でもいれば、そんな事にはならんかったろうに。

さあブルック、スペシャルライブをよろしく頼むぜ。

PR

少女終末旅行

穏やかな暖かい日に、車が壊れちまったかい。

?今何かが飛んで・・・飛行機?
おっ、追い掛けてる人間も発見。

成功?じゃあ、アレはアンタが飛ばしたのか。
・・・二人が目に入ってない?

!やっとかい、・・・車を直してくれそうだな、助かる。
で、何を手伝えと?

・・・元空軍基地に住み付いているイシイさん、ね。
!飛行機を作ってるのか、これを手伝えと。
しかしチトはともかく、ユーリに何かさせるのは不安。

芋?・・・包装の中だから、何の芋かも分からんな。
まあ大きさから考えて、サツマイモ辺りかしら。

これらの図面は、この基地にあったものなのか。
で、イシイは興味を持ったわけだ。

!今の暖機を逃したら飛ぶ機会は無い、か・・・確かに。
落ちて死ぬよりも、このままどこにも行けず死ぬ方が嫌か。
分からなくもないね、この終末世界だと。

隣の都市?・・・へえ、イシイはそこへ行きたいんだな。
とにかく飛行機は完成した、後は飛んでみるのみ。

!!最初こそ順調だったが、程なくして機体が分解・・・何てこった。
・・・パラシュート装備してたか、この分なら墜落死する事はあるまい。

さて、食糧がまだあるという西の食糧庫へ行きますかね。


キノの旅-the Beautiful World-

む、またbからか・・・雲の中ねえ。
何かあった気はするが、さすがに記憶がおぼろげだ。

この旅の一行は・・・ひょっとして、フォトの誕生に繋がる話か?
ああやっぱりだ、この子が将来フォトになる少女だ。
じゃあこの連中は、全員が食中毒でくたばる事になるな。

!これだ、これが毒草だ。
確か地上では無毒だが、高山では毒を持つタイプだったはず。

?生き残るヤツなんていたっけ・・・あ、首輪を外した。
ほう、自分を撃たせて死んだか。

あーいたいた、モトラドのソウ。
・・・緒方さんとは驚きだが、まあそれはいい。
この二人は生涯を共にする事になる、長い付き合いになるぞ。

やあキノ、全部が終わってから来たか。
毒草の解説、どうも。

!いきなりフォトとして生活しとるのか、また話が飛んだなぁ。
まあいい、これでフォトの話も時々やれるわけだ。


牙狼-GARO- -VANISHING LINE-

・・・ああ、ルークか。久し振りだな。

?今の映画のジャンルは何だ、あれだけでは分からんぞ。
男の反応と女の反応、正常なのはどっちだ。

また個性的な部屋だな、ソード。
・・・なるほど、中華料理屋に居候してんのか。
!少なくとも店主は素性を知っとるようで。

ああ、ソフィはルークとは初対面だったな。
・・・彼女の場合は、ちと事情が違うからなぁ。
今記憶を飛ばしても、兄が消えた過去がある限りエルドラドを追い続ける。
その方がよほど危険だ。

!ソフィがソードの宿を発見した、やるじゃないか。
・・・そんなカラクリまで使いこなすとは、思ったよりやる。
ほう?ソードに妹が・・・?

!?・・・例の映画に感動すると、ホラーに食われる・・・?
うーん、仕掛けがまだよく分からない。

!何でソフィが中華料理屋に馴染んでんだ、手伝いまでしとるし。
・・・ネットにヒントがあるってんなら、ソフィに頼むのも一興だな。
L列の13番席か、何かあるぞ。

あ、ルークが例の席に・・・っ!!?
そうか、映画の内容は何の関係も無い。
この席に座った者にだけ、己の過去が映し出される。
そして心に隙が生まれ、ホラーの餌食となる・・・。

おー危ない危ない、ソードが来なかったら食われてたなルーク。
・・・フッ、借りね、素直でよろしい。


DYNAMIC CHORD

あ、バレた・・・まぁ遅かれ早かれでしょう。
仮にも社会人がいつまでも勝手な真似してて良いはずがない。

・・・やっぱそうか、例の企画が気に入らなかったわけね。
レコーディングまでには戻るってか。

村が無くなるか、最後の祭りって言ってたしな。
・・・頼みを引き受ける事にしたか、Liar-S。
?明後日に何か問題でも・・・ひょっとして、レコーディング当日とか?

!そういや、道明寺も来て写真撮ってたな。
どう動く?

本当にレコーディング当日かよ、やれやれ。
何か引き受ける時はスケジュールぐらい確認せんかい。

来たか、マネージャー。
道明寺は何を望んだのかなっと。
・・・そういう意味か、望みは金じゃないってのは。

・・・感動してるとこ悪いんだが、そんなに良いモンかなぁ?
でもまあ、丸く収まったならいいか。


タイムボカン 逆襲の三悪人

人魚姫みたいな日陰な恋は、今は流行らねえって。
しかも報われねぇし。
・・・そういえば、人魚ってUMAに入るのかな。

アンデルセンが自作品のヒロインに恋する痛い人に・・・。

人魚になるための学校があるだぁ??
・・・マジで海外にありやがる、現世も意外にワンダーランド。

イギリスにそんな法律が?
いくら目撃情報があれど、実在すら疑わしいのに・・・しょーもな。

あの子?誰のこったい、美麗司令官。


クラシカロイド

・・・歌苗の制服姿、随分と久し振りに見た気がする。
始める?何をだ。
ところで誰か来たようだが、件の音羽母さんか?

罠を仕掛けるのはいいが、こりゃ引っ掛かるのは母親・・・あら?
見事に逃れおった、無闇に運が良いらしい。

皆が自作の罠に悉く引っ掛かったところで、歌苗が帰還。
・・・やっぱり母親か、日芽歌さんね。
思い切りマイペースな人のようで・・・あ、ワーグナーに持たせた手紙は本物だった。

?カバをサイにする意味が、よく分からないんだが。
単に見せ掛けの問題かしら。

??ちょっと待て、今のが出会いだと。
ワーグナーを息子と信じた理由はどこにあったのか。

うおーすげえ大金、しかも全部ギャンブルの勝ち金だと。
これでもう、金の心配は要らんな。
全部きちんとした意味で手に入れば、だが。

バッハに会いに来たの!!?
・・・この期に及んでも本名を名乗らんのかい。
おまけに何で上から目線。
!響吾が無関係、というワケではないらしいな。

おっムジーク・・・できない?
うーん、それで出来損ないなのか。
!バッハが迎え入れる気になった、何でだろ。

っ何をあっさりオレオレ詐欺に引っ掛かってんの!?
・・・あの大金を全部?詐欺対策で出来ないはずだがな。
いずれにせよ、結局財政は変わらずか。

ワーグナーがクラクラのプロデューサーに?
ふうん、うまくいきますかねぇ。


機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY

ガンダムはこんな子供らにとっても、憧憬の対象なのか。

・・・確かに限界のようだな、軍人には向かんわクローディア。
さっさと退役した方が良いのではないか?

手も足も先が無い、あまりにも痛々しい姿だなダリル。
少尉昇進とて、とても喜べるようなものではなかろうに・・・。

・・・早々と一機撃沈、そして次々と殺られてく子供たち。
本当に消耗品だな、盾にすらなれてねぇ。

・・・・・・どっちもどっちだな、双方とも急速に沈んでく。
船もMSも・・・そしてこの戦闘の指揮官たちも。
これほどに無意味に近い戦争も、中々無いのではなかろうか。

イオとダリルの一騎討ち、やっぱ最後はこうなるか。
結末はどうなる事やら、どっちかが生き残るか、二人とも死ぬか。
二人とも生き残る可能性は、まあ低かろう。

・・・意味の無い制圧だ、彼らは全員が既に死ぬ気でいる。

!?いや、この状況で一人が情に訴えたところで・・・あ。
・・・・・・・・・壊れちゃったな、カーラの心。

コイツは意外、二人とも生き残った。
でも勝ったのはダリルの方、連邦軍は捕虜にされたか。

・・・そうか、これで今度公開される劇場版に続くわけね。
それにしても、とことん救いの無い話だこと。
悪いが、劇場版を態々見に行く気にはとてもなれんよ。


結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-

何だ、沐浴的な何かかな。
・・・精霊と満開を得るための儀式か。
しかしねえ、精霊はともかく満開は代償がデカ過ぎるよ。

この二人が鷲尾の養父母か、良さそうな人たち。
・・・いやいや、さすがに山盛りはどうかと。

!この間の事をずっと気に病んでたのか。
ちょっと見直したよ、皆。

・・・二人の親たちにだけは、満開のリスクが伝えられたか。
そういえば、友奈たちも最初は知らなかったっけ。

!来たか、バーテックス。
しかも銀を殺った三体・・・ああ、やっちまったか満開。
最初に失うのは、何だ。

美森はいきなり両足、園子は右目の視力か。
!新手出現だと・・・ああ、また満開を。

・・・・・・そうか、園子はこの時に世界の真実を知ったのか。
だが心臓が止まってしまった・・・散華の影響、だな。

!美森が記憶を・・・ああ、そういえばそうだったかね。
これで鷲尾須美としての彼女は、死んだ。

よお、友奈。
さあて、来週からはいよいよ前の続きだな。

このはな綺譚

・・・柚は雪に埋まって凍ってたのか。
じゃあそれ以前の事は、八百比丘尼も知らんのだな。

現世とあの世の境で怪談なんぞやったら、何か出ても不思議じゃなかろう。
座敷童子みたいなのなら良いが、おかしな怨霊の類だと厄介ですよ。

・・・人によって差はあれど、闇を恐れるのは人として普通。
でもこいつら、どっちかってーと妖怪寄りだよな?
人外が怪異を怖がるのは、何かが決定的に違う気がする。

一番先に見破ったのは皐だったか。
それにしてもコイツ、他人に変身してばかりだな。
どうやらさっきの怪談に出て来た輩らしい。

・・・いやいや、外見が同じのが複数いると客が混乱する。
そしたら仕事にも支障が出る、放っておくのは駄目。

!最初から見破ってたかい、やるじゃないか柚。
・・・・・・どうやら魂を救えたようだな。


十二大戦

どうやら妬良の技量を見誤ってたっぽいね、必爺。
老獪なアンタらしくもない。

首無しの断罪弟と寝住、憂城と砂粒、一人で動く迂々真、必爺を追う失井。
んで必爺と妬良・・・あれ?断罪兄はどこ行った。

!!・・・油断したな、砂粒。
死体使いの力量を身誤ったか・・・終わりかね。
憂城の手駒がどんどん増えていく。

っ必爺が全く反応出来なかった、恐ろしいスピード。
酔った勢いで殺す、というだけの事はある。

ふうん?迂々真は元軍人か・・・げ、敗北後に人体改造やったの。
だがそこまでやってもなお、失井に恐れを為した、と。

!寝住、いつからそこに。
迂々真がめちゃ驚いてるぞ・・・隙間から入った?
一体、どこから。

あらあら、迂々真のいる建物が火攻めされとる。
寝住の意見を聞いておくべきだったな、よもや酸欠でくたばるとは。
これまで死んだ戦士の中で一番アホらしい死に方しやがった。


いぬやしき

!まだ一家惨殺を続けているのか、獅子神のクソ野郎。
・・・心当たりがあるよなあ、安堂。

安堂のクラスでも、噂が出つつあるな。
当たらずとも遠からずというところだ、だがあまり話さん方が良い。
標的にされたら即死だぞ。

!中々に察しが良いじゃないか安堂。
そうしてれば、犬屋敷が来る可能性は高い。
・・・速攻で来た、うーん素晴らしい。

よし、とにかくじっくり話してくれ。
犬屋敷にとっても、こういう話が出来る人間は他にいない。
理解しあう時間はたっぷりある。

?・・・ええー、獅子神に告白する気なのか。
そりゃまあ、殺人鬼という面を除けばそういう要素はあるだろうが。
!!?何て酷い呼び方しやがるんだ、あの連中。
・・・ま、ヤツにとっちゃこんなものか。

この男が獅子神の父親・・・んん?
・・・・・・なるほど、そういう事。
獅子神の家庭は結構複雑らしい、だが同情には値せん。

ほほう、犬屋敷麻理は安堂の級友だったかい。
意外な繋がりだね。
・・・あー特訓かぁ、確かに必要だわな。
獅子神を止めるには、これまでのようには行かぬ。

!獅子神の母親が末期癌・・・ふん、母親の死はさすがに受け入れられんか。
・・・・・・治したな。

デイトレードだぁ?よくもまあヌケヌケと。
人の口座から金を掠め取ってるくせに。
・・・他人の金で良い暮らししようなんざ、詐欺師や強盗と変わらぬわ。
いいや、人外の力でやってる分、なお性質が悪いよ。

!当然だな、それがまともな人間の反応というものだ。
だがさほどのショックを受けてるようには・・・ああん?もう止めるって?
もう遅いよ、あれだけの人を殺しておいて今更ムシが良すぎらぁ。

おっ警察?・・・そうか、容疑者を特定したって報道はマジだったか。
情報ソースは誰かな、最有力は安堂っぽいが・・・まあいい。
これでヤツは一転、追われる身となる。

食戟のソーマ 餐ノ皿

・・・ああ、堂島さんと城一郎が再会するんだったな。
薊への反撃はアンタ達が頼りだ、くれぐれもよろしく。

仙佐衛門にえりなの過去を聞き、助けてほしいと言われ。
寮に戻ったらえりながいる・・・と。
素晴らしい判断だったぞアリス、この時点でもえりなはかなり救われている。


Code:Realize~創世の姫君~

ほよ?ヴィクターが首謀者みたいに言われてんな。
ま、誰でも大して変わらんか。

・・・実弟と言われて、気にならんワケは無いか。
だが思い悩んだところでどうしようもない。
今は気にしないのが一番。

!ヴィクターのバカモノめ。
こういう時の単独行動が何よりも仲間に迷惑が掛かると、どうして分からんのだ。
・・・カルディア、追ってきたのはまあいいとしても。
皆にもきちんと連絡してきて欲しかったよ。

バッキンガム宮殿へ交渉に?
アホか、話なんて聞いてくれるわけないでしょう。
とっ捕まって他の連中を誘き出す餌にされるのがオチだ。

・・・あーあ、言わんこっちゃない。
そろそろ年貢の納め時か?

!ルパンたちが来たか、少しはマシな状況になった。
ただ・・・全員無事に帰れるかどうかは、まだ分からない。

っどうしても宮殿へ行く気かよ、まったくもー。
・・・おや、女王がちょうど外にいる。
一応話す機会は得られたが、巧くいくとはとても思えぬ。

!!吸血鬼狩りは他国に武力を誇示するための茶番かよ。
そりゃヴィクターが裏切るのも無理ないわ。

?これは驚いた、女王が自ら彼らの手配を取り下げるとは。
しかし、皆の助力があってこその結果だよな。

賢者の石として作られたジクテリウム、それを元に作られたホロロギウム。
で、それが今、カルディアの命を繋いでいる・・・皮肉だねぇ。
・・・・・・少しは救われたかな、ヴィクターの心も。

クジラの子らは砂上に歌う

ち、もう長老会が・・・殺られちゃったかな?泥クジラ。

ああそうかい、シュアンが知ってるなら自警団もと考えるべきだろう。
死にたけりゃ勝手に死ねばいいが、無理心中に巻き込まれるのは御免だ。

っ今の今までリコスを連中の手先だと思ってたのか!?
殺る気ならとっくに殺ってるだろう、そんな事も分からんのか。
!ハクジ以外の長老会がやっと健常な判断を。

・・・ふう、ヌースとやらが回復して泥クジラが持ち直した。
ようやっと次の襲撃に備えて準備できる。

・・・・・・リコスの話を聞き、スオウも首長として情報を公開した。
オウニも心を決めてくれたようだし、やっと話が進む。


妖怪アパートの幽雅な日常

自殺?・・・・・・なるほど、これは死にたくなるかも。
クソみたいな連中と関わっちまったようで。
それにしても化粧の濃い事、正直キモい。

!フールが見えてんのか・・・って、おいおい。
っ小6!!?え、今ってこんな小学生が罷り通るの??

は?警察から電話?
・・・お礼ねえ、お礼参りじゃないと良いけれど。
それに・・・うん、その可能性は高い。
一色先生の言うように、べったり依存される事も充分に有り得る。

・・・まんまその通りになってやがる。
ああ、非常に鬱陶しい。

っ部の活動にまでついてくるとか、図々しいにも程がある。
・・・前もって連絡して、部長たちにちゃんと了解得てたか。

活動は無事に終わったか、ふー。
!例のロクデナシどもが湧きやがった、こんな連中は友達とは言わん。

!よろしい、ビシッと断ったな。
後は・・・うむ、ブロンディーズの制御もかなり上達したね。
・・・・・・やっと離れてくれるか、良かった。


戦刻ナイトブラッド

そういや逸れたんだったな、んでどうなる?
・・・ええっと・・・あ、上杉謙信、かな。
すると織田勢だよな、やっぱ敵側の捕虜になる展開があんのねー。

・・・一応、謙信は結月をどうこうする気は無いらしい。
しかし信長が絡んできても押し通せるかは疑問である。

おかかマヨ?戦国時代にマヨネーズがあるわけはない。
とすると、結月はマヨネーズの作り方知ってんの?すげー。

じっとしとれと言われてんのに、あちこち動き回るねこの子は。
まあそうやってイベントに首突っ込んで、好感度上げるのが主人公の役目だけれど。

!秀吉たちが結月の居所を・・・どうやったのかなー。
間者的なモノが入り込んでるのか、それとも・・・?


魔法陣グルグル

花の国か、ニケとククリは女王の両親になるんだったよな。
とんでもない連中に権力を握られる花の国であった。

エットル村・・・ああ、そういえばこんなとこもあったね。
ここの問題を解決するためにも、花の国へ行かないとな。

ああ違う違う、コイツらは偽物。
・・・ピカビアみたいな魔物がいるのがいい証拠である。

!ウニョラー再発、まったく要らん事をしてくれるよな。
クルジェが来たおかげで、少しはマシになるが・・・でもどう戻すんだっけ?

ああそうか、モゲルの治療だったか。
さて、それでは花の国へ行きましょう。

・・・よーし、ちゃんと変な格好してるなプラナノ女王。
構わないからきっちりツッコみたまえ。
それで信用してもらえる。

バッタ化の魔法か、確か割とすぐに・・・キタキタ親父だったかい。
んでプラナノは赤子に戻り、両親として育て直す。
その結果として・・・ちょっとやさぐれな感じの逞しい王女になるのだ。

・・・やれやれ、レイド達もしつこいのー。
あ、ドラゴンになったって事は、確か本能に忠実に・・・なった(笑)

Dies irae

・・・まさか、まだ学校での話とは。
つーか律義に学校来てるのが驚きだ、そんな場合じゃなかろうに。
ところで、玲愛も関係者なんだろ?
父親を名乗る男がアレなんだ、知らんとは言わせんぞ。

・・・随分と空席が多いな、幹部会っぽいけれど。
おまけにトップ不在か、今。

カール・クラフト・メルクリウス、黒円卓の聖槍十三騎士団。
さっきのがその黒円卓、空席が多いのはそういう理由か。

・・・蓮が、用意された「敵」だってか。
本人も知らんとこで、そんな勝手に決められてもなぁ。
とまれ、連中の言動についてやっと大凡の辻褄が合った。
後は首に傷痕のある金髪少女の正体と、ギロチンの関係について。

は?・・・・・・よりによって最も面倒なやり方を選びやがって。
これで面倒事でも起こるのなら、切る事も視野に入れなくてはならんぞ。

!香純が騎士団の関係者に目を付けられた。

・・・要は彼女、ギロチンの精霊みたいなモノって事?
でも蓮に彼女と同じ傷痕があるのは?
彼女に憑かれてるからとか?

ヴァレリア・トリファ、今の騎士団の暫定トップなんだよな。
唐突に現れて、大した事も喋らずにいなくなった。

!香純は蓮に対する餌にされたか。
・・・黒円卓第十位、ロート・シュピーネ・・・香純意外にもこんなに捕まってるとは。
手を組みたい?これだけの事しといて、よくもいけしゃあしゃあと。

四肢をぶっちぎって拘束を解き、すぐに再生・・・これは凄い。

・・・ヴァレリアにも見捨てられたか、つくづく愚かだな。
はい、因果応報の斬首刑っと。


おそ松さん

両親が旅行行ったの?・・・書き置きはあるんか。
ほう、当分帰ってくる気は無いらしい。
前もって叱っといたか、・・・へー一応金も置いてったのね。

げっ汚い、速攻で叩き出せお前ら。
イヤミがどこでどう野垂れ死のうが知った事ではない。

ちっ、自力で拘束を・・・どうやったらいいかな。

うげえ、外れ馬券・古新聞・古雑誌etc...を調理しやがった。
でもコイツ、ガスと水道使ったよな。
料金請求できるぞ。

!!何つーおぞましい真似を・・・家ん中が汚れなかったのがせめてもの幸い。
・・・・・・煽てられて舞い上がってんな、コイツら。
だがねえ、やはりヤツは簀巻きにして放り出すべきだったと思うぞ。

ほら言わんこっちゃない・・・一晩で化けの皮剥がれやがった。
恩を仇で返すって言葉の見本。

・・・お前ら、自分らに返ってくる口撃ばっかするから。
あ、イヤミも同じ目に。
どいつもこいつも自覚の無いヤツばっか。

は?友達を出せ??
いきなり何を言い出すの、盗めるようなモンじゃねーだろ。

・・・トト子が随分と空しいコンサートを・・・。
しかも横で売れっ子がコンサートしとるし。

・・・友達はおらんかも知れんが、知人は結構いるよな。
とりあえず充分じゃなかろうか。

あー駄目だ、何にも分かってねーや。


魔法使いの嫁

ああ、そういや面倒な状況になってたっけ。
頼むから一方の言い分だけ聞いて判断しないでくれよ?

はあ?何言ってんだ、辛い目になんか遭わされてねぇ。
それは寧ろ、ナイフ突き付けてるお前らだろ・・・おお。
やるじゃん智世、ふーエアリエルも解放できたか。

・・・さて、お役目に戻ろうか。
この膨れ上がった澱みを浄化せにゃならぬ。

!?・・・澱みの元の記憶世界か、智世たちは干渉できないらしい。

・・・この魔術師か、この男を澱みにしちまった元凶は。
悪そうな顔しとる。

鼠が増えたという事は、猫が減っているという事。
・・・そうか、妻の延命の為に必要と言われ、猫を殺しまくったわけだ。
そして、猫の生き血で作った霊薬を無理やり飲まされた彼女は・・・形象崩壊。
あの魔術師のモルモットにされたわけだな、何という酷い話だろう。

うん、ここまで来て何もせんわけにはいかぬ。
今こそ二人の魂を浄化する時だ。
・・・・・・うまくいったかな、ふー。


ブラック・クローバー

・・・何人か、あんまし覚えの無いのがいる。
まあいいや、おいおい思い出すだろう。

まずはマグナとのお遊びか、洗礼ともいうけれど。
とりあえず力試しって事さね。

はい、洗礼終わり。
これで晴れてアスタも暴牛の一員だ。
ここはいいトコだから大丈夫。

・・・ノエルか、魔力をちゃんと制御できるようになるまで結構掛かるんだよなぁ。
果たしてそこまでアニメでやるかどうか・・・。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS劇場

何に追われてんのそれ・・・おお、切ったら分裂した。
・・・・・・ゲームでもやってんのか?

えっ蘭子が伝説の勇者?・・・台詞間違えてるし・・・。
しかも日記持参かい、何してんだか。

干物妹!うまるちゃんR

いきなり何かと思った、大平の会社のCMかい。

・・・まだ出張行ってなかったんかい。
で、何でぼんばがいるの。

はあ!?どうやったら1万円が1日で消えるの。
この野郎、金銭感覚どうなってやがる。

・・・鰻は確かに美味いが、そこまで駄々こねる程のモノでもない。

叶?確かこの人、上司だったよな。
・・・・・・思い切り公私混同しそうだ、やれやれ。

!?・・・なあ埋、新幹線の金はどうしたのか聞いていいか。
高校生の財布でおいそれと出せる程安くは無いぞ。

っ伺う時刻を12時間間違えるって・・・これは、叶の責任だな。
この無駄になった時間分、サボりにならんように取り計らってもらわんと。

えっ叶って社長令嬢なの?
それは初耳、うまくすれば逆玉だな大平。

・・・鰻はやはり、単純な鰻重が一番。
ひつまぶしはイマイチ。

いやいやいや、バイトですらない素人を厨房に入れんなよ。
この店の程度が知れるぞ。
やるにしてもせいぜい雑用だ、調理に関わるのは駄目。

さすがに大人しく帰ったか。
それにしても、やはり交通費の出所が気になる。

あら、何で回想・・・店を教えて欲しい?
どういうこった。

海老名公一郎?・・・へええ、菜々に兄貴がねぇ。
!?どう考えても当たりだろうが、関係無い方がおかしいっつーの。

ふん、果てしなく予想通りの光景だな。
よくここまで散らかせるものだ。

・・・伝える気はあるんだな、ならいい。

まー筋金入りのブラコンとシスコンだからな、二週間とはいえ寂寥感は相当だったろうよ。
将来大丈夫なのかねぇ。


血界戦線&BEYOND

・・・後になるにつれて、すげー怪しげな品名になってくな。
!名前通りのキモさ・・・・・・おお?
ギルベルトさんの背骨がポッキリ折れた、これは逝っちまうレベルではなかろうか。

うわーすげー元気そう、・・・背骨がかなり不安定なようだが。
果たして人間か?この人。
ところでこれだけ混沌とした世界でも、スカイフィッシュは迷信なのかしら。

・・・ほお、ギルベルトさんの代理。
随分と喧しい人だが、大丈夫かな。
おまけにコンバット・バトラーかね、ハヤテじゃあるまいし。

ほおー確かに有能なようで・・・ザップの応急処置も見事。

!この人はちっと気まじめ過ぎるようだな、危うい。
・・・ギルベルトさんも戦う執事なんかい。

!!?・・・さっきのスリの逆恨みか、まさか脳を奪う輩がいようとは。
マズいんじゃないか、これ。

!速攻で気付いたか、さすがはギルベルトさん。
しかも連中に気付かれる前に最善手を・・・・・・うむ、行動も速い。
連中は遠からず、心底後悔する事になろう。

・・・ギルベルトさんもだが、この車も凄まじいハイスペックだな。
あれだけのミサイルを全部撃墜とは。

致命傷に限り命を繋ぐ急速再生・・・か。
さすがはラインヘルツ家の執事。


銀魂. ポロリ篇

・・・さて、何の話だったかな・・・あ。
そうか、銀さんのケツに刺さる刀の話か。

・・・どうして堀川さんがこんなケツ刀の声を・・・勿体ない。

そうそう、名前はクサナギだったか。
しかし妻の鞘子って、確かもう亡きモノになってたんじゃなかった?
冒頭で人斬りしてた宿敵のせいで。

総悟か、確かコイツも関わりが・・・ああ、刀の鞘がそうか。
でも鞘子当人ではなかったはず。

おっと鞘から目が・・・うーん、キモい。
・・・いつの間にニューヨークなんぞに行ったんかね、総悟。

決闘ならぬケツ闘か、何とも臭い話やで。
!鍛えようとしたら一撃でブチ折れた・・・で、どうすんだったかしら。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]