忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 306307308309310311312313314315316 >  >>

宝石の国

一人ずつ次々とフォスに会いに来るな・・・おや。
!ボルツが自分と組めなどと言って来るとは。
・・・・・・さすがに即答はしかねるな、今までが今までだし。

ダイヤに背を押してもらって、組む事にしたか。
ちょっと説教されちゃったけれど。

!早速襲撃か、ボルツの助言を活かせると良いが。
!?な、何だ、コイツは。
・・・攻撃が効かん、確かに撤退しかなさそうだ。

先生を起こす?さて、間に合えば良いが。
それにそれまで犠牲が出ずに済むかどうかは・・・ダイヤ!?

マズい、これは非常にマズい。
二人とも早く、捕まるのは時間の問題だぞ。

・・・・・・スマン、正直驚いた。
あのデカブツをダイヤが仕留めるとは・・・ぬ、まだ二体。
ボルツだけで凌げるかな。


3月のライオン

新幹線?・・・ああ、修学旅行・・・今の状況でかよ。
何て残酷な、生涯に一度しか無い中学の修学旅行なのに。

・・・この人が二海堂を千日手で負かした相手か。
そんなに性悪な雰囲気はしないが、さて。

!二海堂の幻聴が・・・でも、まったくもってその通り。
さっきのような思いがミスを生むのだ。

ほー零が勝ったかい、新人王おめでとう。
!そうか、修学旅行先は・・・ああ、行ってやれ。
可能性はゼロじゃない、探すんだ。

!!いた・・・よく、本当によく見つけたな。
彼女が辛い時に川へ行く事を知ってたからこそ、発見できたと言える。


THE IDOLM@STER SideM

通ってる高校でライブやる仕事・・・?
あのさあ、よく知らんけれどそういうのって色々と大丈夫なん??

・・・やっぱりどうも気に入らんな、四季の「~っす」は。
ルプスレギナのは全然気にならんのに・・・ま、彼女はTPOは弁えてるからかね。

あら、旬がキレた。
でもまあ、気持ちは分からんでもない。

・・・仲直りしたか、ライブも上手くいったようだな。


Fate/Apocrypha

・・・アタランテの言動はもう聞いてるだけでイラつく。
早いところ仕留めちゃってくれ、ジャンヌ。
容易くはないかも知れんが・・・ああ、全く忌々しい。

!やはり時間内に倒せるほど甘くはないか、大英雄カルナ。
頼み?・・・・・・元々のマスターたちを救ってほしい、か。
意外に義理堅いじゃないのさ。

・・・救助成功、では改めてジークとカルナの一騎討ちだな。

殺してない、眼を背けてなどいない。
未だに苦しみ続ける魂たちを救ったのだ、どうしてそれが理解できないのか。

あらっアキレウス?
・・・なるほど、英霊としてのケジメか。
君がやってくれるなら、ケイローンの死も無駄ではなかったな。

もうジャンヌがセミラミスんとこに着いた、やけに早いじゃん。
・・・今更、問答したところでどうもなりはせん。
分かってるだろ、ジャンヌ・ダルク。

カルナの「日輪よ、死に随え」、ジークフリードの「幻想大剣・天魔失墜」。
さあどうなる・・・ぬ、僅かに及ばないか・・・っ?
まさかここでアストルフォが来るとは、そして手にするはアキレウスの盾。
「蒼天囲みし小世界」っ。

・・・ふうー、ギリギリ勝ったか。
さて、次なる戦いへ急がねば。
もっとも、ジークはもう変身できんがな。

ジャンヌとシェイクスピアの相性が最悪・・・むう、確かにそうかも。

やっとアタランテが逝ったか、そしてアキレウスも。

・・・くそ、セミラミスも相性をよく理解してやがるか。
急げ、ジーク達。


鬼灯の冷徹 第弐期

・・・お疲れ様です、加々知さん。
オッサン霊をちゃんと連れ帰ってくださいね。

おー世にも奇妙な物語BGM、結構ナイスチョイスかも。
・・・歌が変えてあるな、まあいいけれど。

マキちゃんの勘違い、何とも微笑ましいよな。
まーそれはともかくとして。
あのオッサンがどういう会社経営してたのか、とても気になる。
半端無い暗部がありそうだ。


ラブライブ!サンシャイン!!

・・・どうやったらそんなに顔に墨が付くのかね。
つーか顔に付く程なのに、何で着物に付かないのやら。

高校生なら、別にお年玉貰ってもおかしくはないように思うがな。

Saint Snow?何でまた・・・ふうん。
この特訓、きちんと役立つと良いね。

卒業後はイタリアへ?・・・迷いは無いようだな。
だったら統廃合とは関係の無い話なのだろう、なら無問題。

3年生は全員が既に進路を定めている、か。
やりたいことが明確に決まってる人は羨ましいですなぁ。

鞠莉が運転?
・・・ちゃんと免許取ったのならいいか。
初心者マークも貼ってあるし。

最後に思い出も作ったし、後はラブライブへ全力で臨むのみか。


ふるさとめぐり 日本の昔ばなし

 ・キュウリにのった神さま
  祈っても病気は治らん、ただの気休めだ。
  ・・・売り物にならん食材も、安く提供して欲しいよなぁ。
  大概の消費者は形なんぞに拘りはせんのだから。
  !鰻みたいなヌルヌルした魚、よくそう容易く掴めるもんだ。
  ええー・・・キュウリに社が乗っとる、何と不自然な。
  ・・・こちらに祈ったら母が快癒したか、鰯の頭も信心からとはよく言ったもの。
  地元民総出で神社をねえ・・・いや、ちゃんと適度な休みを取りながら働かんかい。
  別にいつまでに建てないかんとか制限もないだろうに。
  ・・・川に流れ着いたキュウリで精が付いたって?何じゃそら。
  !こんな分かり易い奇跡が起きたら、人はもっと信心深くなるだろうね。
 ・ソロバンで加賀百万石
  前田利家か・・・信長と秀吉に仕え、豊臣五大老の一人になったんだっけ。
  ・・・へえ、信長の怒りを買った事があったのか。
  茶坊主って・・・・・・ふうん、同朋衆の拾阿弥って人なの。
  財政管理を全部自分で?そりゃ大したもんだな。
  ・・・中々の人格者だったようで、今の財務省に欲しい人よのぅ。


ONE PIECE

・・・そろそろだな、サンジが悪プリンを目撃するのは。
とにかくさっさと幻想が打ち砕かれないと、サンジの目が覚めない。

おーおー悪そうな顔。
彼女がここまで捻くれたのは、育った環境のせい。
だからこんな、感情の裏返しが凄くなってしまったのよなー。

・・・それに関しては、レイジュも同意見なんだがね。
まあだからといって、どうなるわけでもないが。

しっかり謀略を聞いておけよ、サンジ。
後で記憶を弄られたレイジュに真実を伝えなくてはならぬ。

PR

少女終末旅行

?ここは・・・っ地下鉄!?
・・・・・・無人運転で未だに稼働し続けているのか。

これはまた、随分と広い車内・・・何も無いけれど。
あら、時計がある。
これの時間、正確なんだろうか?

終点の駅に着いたか、・・・っ今のは何の声だ。
歌みたいだったが・・・え、ラジオからだと?

!昇降機か、エスカレーターかと思ったが。
にしても凄い速度・・・お、ラジオから明確に音楽が。

っ何という危ない、リミッター大丈夫なのか?
二人とも怪我が無くて何より。
・・・これだけはっきり聞こえるって事は、幻聴ではないようだ。
少なくとも生きている発信元が存在するという事か。

・・・何という大きな穴だ。
周囲に散らばる物を見るに、相当な戦闘があったようだが。
!戦車の砲塔から水が出てる、中々の奇観だな。

!?何だ今のは、・・・謎の生物としか言いようがない。
強いて言うなら、リク元帥のお友達・ブンブンみたいだ。

!喋りよる・・・いや、これはオウムみたいに繰り返してるだけか?
・・・・・・ペット的に仲間に加える事になったかよ。


キノの旅-the Beautiful World-

旅人に評判の悪い国ねえ・・・確かそこ、今はかなりマシになってたはず。
ただ心変わりした原因までは・・・・・・あ、待てよ。

思い出した、この国は間もなく滅びる。天災で。
だからせめて最期くらいはと、旅人を歓待しているのだ。
良い印象と共に、国を語り継いでもらうために。

パースエイダー・スミス・・・アンタも、この国と運命を共にする気なんだよな。
波乱万丈だった師匠との旅について、色々と聞いてみたかったが・・・。
まあせめて、師匠が使っていたキノの銃を完璧に整備してくれ。
あと「森の人」の譲渡もよろしくね、文字通りの遺品だ。

・・・火砕流によって、一夜にして国は呑み込まれた。
貰った食料の袋に手紙が入っている、読めば真相が分かるさ。
2つとも、ね。


牙狼-GARO- -VANISHING LINE-

ハリケーンね・・・ま、そのくらいが妥当か。
戦いの被害に巻き込まれるのは、気の毒としか言いようがない。

ルークの親・・・そういえば、母親が回想に出てきたな。
魔戒法師だったのは間違いないようだ。

!確かにホラーが増えているようだ、まさか救助現場にまで。
ルークには頑張ってもらわねばならぬな。

ん、町が落ち着いたところでルークにも出撃命令か。

!!現暗黒騎士は、ルークの実父・・・単なる師ではなかったか。
しかも禁術で力を得るため、情け容赦なく妻を殺した。
そしてルークが声を上げたばかりに母に隙が・・・これは辛い。

!救助隊の隊長・・・そうか、二次被害に遭ってしまったか。
だが彼が助けた少女はこうして生きている、僅かでも救いになろう。

・・・ルークがやっと、魔戒法師として一皮剥けたな。
今の彼なら父親が相手でも冷静でいられるだろう。
え、・・・メイファンに殴らせたんは、気合入れた的なアレですか?


結城友奈は勇者である-勇者の章-

・・・痛みなどの症状があるかどうかは、分からんが。
少なくとも違和感はあるようだ。
果たしてクリスマスを無事に迎える事は本当に出来るのだろうか。

!勘が良いじゃないか、風。
相談するのは勇者部の決まり事でもある、いつまで黙ってるの友奈。
・・・・・・また随分とぼかして聞いたな、それではまともな答えは・・・っ!?
まさか、皆にも似た紋様が出るなんて。
友奈ほど大きくはないが・・・友奈にお役目が引き継がれた?
となると、皆で分担してる事になるのだろうか。

?これは・・・この期に及んで、無関係とは思えんな。
!!風に話そうとしたら、風の紋様が大きくなった・・・どういう事だ。

ちょっと風!!?周りを見て・・・・・・っ。
自殺しようとしても精霊が止めるくらいだ、死にはせんと思うのだが。
・・・負傷で済んだか、ふう。
しかしこうなってきては、もういい加減に話すべきではないのか。

・・・・・・・・・くそ、そういうカラクリか。
確かに可能性は高い、しかしいつまでもこのままというワケにはいかんぞ。
これは友奈一人で抱え込んで、どうにかなるレベルではない。

!気付いたか、園子。
なら一刻も早く動いてくれ。
とにかく誰かが気付いて支えないと、友奈が壊れちまう。


DYNAMIC CHORD

ワイナリーって何だっけ・・・ああ、ワインを製造するトコか。
素人がそういうのに関わるのって、あんまし良くない気がするのだが。

・・・道明寺がどう関わろうと、知った事ではない。
しかし、どいつもこいつも重い過去を持ち過ぎ。
たまにはそういう柵の無いヤツはおらんのかねぇ。

apple-polisherと [rêve parfait]のツーマンライブ、やっと開始か。
・・・成功したと思えばいいのかね。


タイムボカン 逆襲の三悪人

いや、そりゃ無茶だろ。
・・・弘法大師空海か、高野山真言宗の開祖だな。

・・・ふうん、そんな特技は初耳だな。
他にも色々とあるんだね、伝えたといわれているもの。

はっは、ニャル子の人肉屍食を思い出す。
焼肉定食が平安にあるわけないがね。

・・・へえ、丼の読みの由来ってそうなのか。

?さっきから小林由美子の声がする・・・ん、気のせいじゃないな。
何かのパロなんだろうが、よく分からん。

O-3の素性が極秘?何でやねん。


クラシカロイド

・・・リスト違いか、しかも男。
いやまあ、リストって元々男なんだが。
!こうまで速攻で喧嘩売りに来るとは思わなかった。

ピアノ対決になった・・・と思ったらいきなり負けたの?
何じゃそら、クラシカロイドの名が泣くぞ。

・・・そういう特訓、ピアノ演奏とは関係ないだろ。
!ちゃんとピアノ練習する気はあるのか。

ん、これは・・・はん、ワーグナーの仕業か。
盛り上がりそうで結構な事じゃないの。

やれやれ、三弦もクラクラもすっかり魅了されてんな。
さて、どうなるかね。

!鍵盤を潰しちまった、・・・そんな逸話がある曲なのかね。
しかし少し弾いただけなのに、観客が完全に取り込まれておる。
実力差は明らかだな。

遂にムジーク発動・・・おお、ヤツの性根をすっかり浄化しちゃった。
・・・そうか、まあ収入源が出来たのは良い事だ。

このはな綺譚

・・・得体の知れんモノを食ってはいけません。
あーあ、皐が一寸法師サイズに。

・・・・・・なるほど、これはいい。
柚の仕事ぶりを見れば、皐も気配りというものを学べる。
それにしても、いつの間にか随分と成長してんね柚。

おや、皐の姉・柊と同僚の菖か。
・・・ふーむ、何とも言い表しにくい擦れ違いがある様子。
もう少し腹を割って話せれば、とも思うが。

おや、姉妹で神楽を舞う流れに。
・・・舞い自体は問題無かったが、皐の劣等感が倍増してしまったか。
そんなに差があったとも思えんのに・・・ふう、柚がいて良かった。

ふふん、柊も困ったツンデレだのー。


十二大戦

ほお?大戦前に牛井と出会っていたのか。

・・・見事だ、あれだけの敵をこれほどの短時間で片付けるとは。
妬良を民間人と思って助けたのか、へえー。

正しい事をやろうと思い、それを実行する・・・だけだって?
煙に巻くような事を断言してくれるね。
・・・・・・・・・一理ある、牛井がこれほどまでに好人物だったとは。
妬良が憧れるのも無理ないな。

牛井との出会いで酒浸りを止め、気を取り直して鍛錬に取り組む毎日。
そんな中で、牛井と会えるかもと考え実家へ戻り、大戦へ参加・・・か。

!妬良が牛井を庇って致命傷を・・・にしても、憂城の野郎。
確実に死んでるはずなのに動きやがる、どうなってんだ。

・・・切り刻まれる前に舌噛んで自殺し、自分をも操る対象にしたという事か。
憂城、ここまで厄介な野郎とは。

!・・・そうか、そうだな。
このまま死ぬと憂城の能力の対象になってしまう。
牛井に尊厳ある死を頼むのは当然だろう。
治療の見込みもないとあっては、他に方法が無い。

互いに名乗り、決闘という体裁を取って・・・決着。
最期まで、かつての本当の出会いは話さなかった、か。


いぬやしき

・・・大量殺人鬼を英雄視するアホは、どこにでもいるのだな。
自分の身に災難が降りかからん限りは他人事だものね、愚かな事に。

!モニターに・・・・・・、日本を滅ぼすことにしたって?
日本壊滅宣言か、それでまずは何をする。

!!文字通りの無差別殺人が始まった、最初は新宿か。
・・・これだけの犠牲が出れば、人が外出しなくなるのは当然だろうな。
!電話に出たアナウンサーまで殺された。

!!安堂が犬屋敷に依頼して、スマホを捨てろとメッセージを・・・流したが。
被害を防げたのは一時的、電波ジャックしてモニターから百人殺して一日が終了。
・・・明日は千人か、ピッコロ大魔王じゃあるめーし。

この状況下で学校やるって・・・本気か。
まだ他人事のように考えてるのだな、誰も彼もが。

・・・さすがの彼女も、もう獅子神を庇いきれないか。
当然だな、それに不正な金を使わずそのままにしてるのもね。

?誰や・・・何か理知的な人だな。
おお、赤ん坊を泣き止ませたか。

殺ると言ったんだ、殺るだろうな。
・・・飛行機を都心に墜としやがった、か。

食戟のソーマ 餐ノ皿

・・・まだ終わらんか、食戟大会。


Code:Realize~創世の姫君~

・・・ふふん、ちゃんと正しい判断が出来る理性はまだ残ってたか。
危うく見損なう所であった。

ネモも関わりがあんの?
まあ、あれだけ濃いキャラが一回きりは勿体ないかね。

・・・別に恋愛感情の有無は関係無いでしょう、仲間を心配するのは。

!!死亡フラグ立ててたヤツが、一時間と経たん内に死ぬとは。
てっきりもう少し後で戦死するものと思ってたよ。

二人で想いを確かめ合ったか、えがったえがった。
精々ハッピーエンドになる事を祈らせてもらおう。

妖怪アパートの幽雅な日常

・・・丸く収まったのはいいけれど。
ああいう険悪な雰囲気は嫌いでありんす。

ええー・・・アンタ達が来るのはさすがにマズくね?
うわー骨董屋さん、どっからこれだけの衣装を。

ちっ、こういう輩は本当に腹立たしい。
クソッタレな恩知らずども。

・・・生徒会長もそういう気持ちか、何だか嬉しいね。
恩返し?・・・ふうん?

声を掛けられないのも、部の輪に入れないのも、全て自業自得。
てめーが自分を改めない限り、周囲も絶対に受け入れてはくれん。
!こっちもいい加減にしてくれ、本当に鬱陶しい。

!千晶先生の胸に黒いモヤモヤが・・・何事だこりゃ。
・・・・・・血が薄い持病か、この人も苦労をしてるようだ。
しかし自分に移したりして、大丈夫・・・じゃなかった。

はーここはいつも騒がしいなぁ、また宴会か。
こういう雰囲気がずっと続けばいいのに。


戦刻ナイトブラッド

・・・そうね、厄魔を殲滅できるならその方が良い。
でないとおちおち戦争も出来やしない。

結月を連れてくって事は、因果関係を知ってるって事だな。
・・・・・・うん、ちゃんと知らせておかんとね。

おいおい、飯はちゃんと食える時に食っておけ。
肝心な時に空腹では話にならんのだから。

あ、役立たず。
・・・本当に役立たずだな、ロクなこと言い出してこねぇ。
いい加減、鬱陶しくなってきたのだが。

しばらく信長の部屋で過ごせと?
・・・まあ、守るにはそれが一番ではあるか。

ん?・・・・・・ふふん、随分と怨みを買ってるようで。
そういうとこは信長らしいというか、何というか。

ええええ・・・普通、そういう血って指先とか手首とかじゃね?
何で胸なのさ、下手すりゃセクハラ・・・っと、現れたか。
・・・・・・やれやれ、謎が増えただけかい。


魔法陣グルグル

ジタリの遺跡か、もうこの辺はかなり記憶が曖昧でなぁ。
!別の意味でヒドい像が湧いた。

・・・うん、あんなオヤジに助けられたくはないよね。
せめて皆もいればなー。

ほお、この地下は・・・あーそうか。
ここで水の剣を貰うのだな、勇者の拳には見覚えがある。
頑張れよ、凡人。

リリック・・・気を付けろよニケ、文字通り全部記録されるぞ。
あーあ、勇者ああああになっちゃった。

水の王にツッコミ入れて、水の剣ゲット。
ふーこれで上へ進めるな。

・・・黒い太陽ドンカマーか、そういや見た気がする。
石化能力ね、どうやって倒すんだっけ。

グルグル・世界の修理人・・・ふーん。
石化はこれで解けたが・・・あ、爺ファンタジー。
やっぱ見苦しい。

逆さの塔にツッコんで、押し潰して勝利か。
ホンマに適当な漫画やでまったく。

そうなんだよな、風の王はすげーあっさり剣くれる。
で・・・いよいよ最後の大陸か。

Dies irae

・・・戦争の開始、か。
巻き込まれる無関係の人にとっちゃ、果てしない大迷惑だな。

あれ?夜が明けたな。
てっきり夜の内に始めるかと思ったが。

あ、香純が・・・ああーなるほどね。
知り合いの好で庇ってくれるなら、ひとまずは大丈夫だろう。

ふうん?本城がそんなお嬢様だったとは。
・・・随分と息の掛かった場所が多いのだな、完全に支配下じゃん。

おやおや、生徒たちが正気じゃない。
既に準備万端というワケか。

!始めやがったな、会場の全員が全身出血で死亡した。
・・・ルサルカだったか。

あらまあ、司狼のいる施設だったの。
・・・うむ、失神させとくのが一番だろうな。
頼むから全部終わるまで寝ててくれよ。

?こんなあっさりと司狼&本城が死ぬわけがない。
既知だったようだし。
一体どういうつもりだろう。

ヴァレリアがシュピーネと何かやってたか。
アイツ反逆するっぽい事言ってたから、その関係かしら。
・・・・・・よく分からんが、背信行為ではないのか?


おそ松さん

炭酸ジュースっつっても色々あるだろ、せめて具体的に言いな。
・・・そんなに飲みたきゃ自分で・・・あ、言われた。
!!カラ松が親切な真似をするとは。

・・・んん?カラ松ってこんなにノせやすい性格だっけ。
しかしこいつら、調子に乗り過ぎだよな。

おいおい、せっかくチョロ松が止めたのに。
でもまあ、当人が良いと言うならそれで・・・・・・やっぱ違うんじゃねぇか。
ノーと言えるようになんないと。

・・・チョロ松は兄弟を一体どういう目で見てんだ?
何一つ似てねぇだろ。

あーやっと話が通った・・・は?
何で後釜が要るのさ、要らんだろどう考えても。
どんだけ他人に丸投げしたいのさ。

新入社員トト子?
・・・・・・ええー、幾らなんでも常識無さ過ぎじゃね?
幾らなんでも話にならんぞ。

・・・ああ、これは速攻でクビにせにゃならんタイプだ。
役立たずにも程がねぇか。

わーお、もう辞表出してきた。
ええーそこまでして繋ぎ止めるほどの人間かぁ?
もういいから切っちまえよ、いない方がマシだって。

うわー音信不通になった、クソやな。

おそ松さんのアフレコ現場?
・・・幾らなんでもそこまで魔境なワケねーだろ。
何もかも意味が分からない。

・・・確かにノイズの件は本当だけれども。
そこまで極端な真似したら収録の前に逮捕されるわい。

いやそれじゃ台本ある意味無いよね。
いやそんなに高収入だったら声優皆大金持ちだし。


魔法使いの嫁

?エリアスが何か・・・ほお、部屋に閉じ籠ってんのかい。
既に二週間か、会話はしてるし聞けば教えてはくれそうだが。
何となく聞き辛いのは分からなくもない。

ん?・・・んん??
なるほど、気分転換に出掛けて来なさいってか。

あ、あ~えっと・・・そう、アンジェリカさん。
良かった、ルツがいるとはいえ一人では不安だったから。

・・・まだ遠慮するきらいがあるな、無理もないけれど。
!!依存・・・キツい事を仰る、確かにそういう面はあるが。
智世のトラウマは並大抵のものではない、そう簡単に払拭はできぬ。
とはいえ、OPを見る限りその内どこかに通いそうではあるのだが。

!エリアス・・・か、これが。
あの時に暴走しかけてから、自分をうまく制御できずにいるわけか。
いつもの姿に戻れない程に。

ンマー朝になったらどこにもいない。
どこ行った?

・・・ルツは素直でいいな、人間とは大違いだ。

!?爺さんに何かが乗ってる、・・・何だこの女。
ほほう、吸血妖精リャナン・シー。
どうやら爺さんには視えてないようだな。

・・・ふうん、爺さんと目が合った気がして惚れちゃったのか?
いや、そういうものでもないのかね。
!何かしら条件が合えば、視える時があるようだな。

!見つけたかルツ・・・・・・ほお、湖に浸かっとる。
意識もあるようだな。

・・・エリアスに対して、ここまで感情を吐露するのは初めてかも。
だがそれだけ、腹を割って話せるようになってきたという事だろうな。

?竜の国で何か起こったのかな。


ブラック・クローバー

やっと一撃か、だがまだまだ足らん。

・・・せっかく忍び寄ったのに、声を上げるとかバカじゃないの。
こういうのが見ててイラつくのだ。

!よし、これで決まりのはず。
にしても、この頃のアスタはまだ頼りないのぅ。

あれ?一人逃げられるんだっけ?
・・・この鳥にも覚えがないや、うん。

魔石・・・あー何かそんなんがあった気もするな。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS劇場

あ?・・・・・・棟方愛海?
ゴメン、君は全然知らん。

山って胸の話かよ、アホらしい。
それに、こういう胸揺れ描写ってマジキモい。

干物妹!うまるちゃんR

一眼レフねえ・・・アイツ、カメラに拘る派か。
・・・・・・多趣味というか、飽きっぽいというか。

はいチーズはいいが、それなら脱ぐべきモンがあるだろう。
違和感ありまくり。

っメモリーカード入れっぱなし!?
後で返すべきだな、まったく適当なヤツだ。

・・・まあ、良い思い出になったなら何よりである。

ゲーセンがしばらく休業?
・・・清掃か、だったら嘆く必要は無いな。

今時、屋上に遊園地があるデパートだと・・・?
残ってる事自体が奇跡に近いのではないか。
!間もなく閉店か、当然ですな。

・・・君らが忘れない限り、思い出はずっと残るさ。
そういう感傷はよく理解できる。

秋田から米?
なに、去年もお裾分けに来たの?

・・・個人的には、きりたんぽはあまり好きではない。
お焼きは知らんが・・・ああ、炊き込みご飯はいいね。

ん?・・・・・・何を心配しとるのかと思いきや、そっちかよ。
下手にやらん方がいいように思うのだが。
・・・言わんこっちゃない・・・あら、菜々はそれどこじゃないか。

むっヒカリが湧いた、ちょくちょく攻めてくるな。
・・・この鈍感、二人が何を争ってるかなんて一目瞭然だろうに。

ホットケーキか、ついこの間にも食ったなぁ。
実に美味しかった。
・・・・・・ふふん、少しは打ち解けたかね。

えっこれってフィギュア的なモンじゃなくて生物なの!?
・・・まったくそうは見えないんだが・・・顔が全く変化しないし。

いやいや、全く遊ばないのもどうなのよ。
完全に禁止するのではなく、制限を決めるに留めるべきだ。


血界戦線&BEYOND

まー大きい・・・あ、そうか。
まだ前の事件が終わってなかったな。

・・・いないと思ったら、仲間と酒盛りの最中かねチェインさん。
外はとんでもない騒ぎなのだぞ、地響きに全然気付いてねぇ。

お?もっとデカいのが・・・ああ、前にチラッと出たヤツか。
ギガ・ギガフトマシフ、最大の個人。
!あっさり逃げてっちゃった、えれぇ見掛け倒しだなー。

やっとリールの自意識が起きたか、だがもう遅い。
ゲムネモの支配を彼に撥ね退けられるとは思えん。

・・・助けを求めるしかないのは分かるがね。
少しは自分で努力しな、でないといつまでも弱いままだぞ。

ああチェインさん、大事な電話なのに・・・。
酔っ払いには困ったモンだ。

!指示に従わない事で反抗したか、充分だ。
その間にレオたちが何とかするからな。

っこれほどの長時間使用は、レオが保たないか。
急げ、リールの自我が壊されちまう!

・・・ギリギリだったな、ゲムネモは仕留めた。
ソニックも何とか脱出できた、そして・・・・・・リールが元に戻った。
ふはあ、一件落着。

・・・今回ばかりはチェインさんが悪いなぁ、うん。
しかしザップは正論吐いてても腹立つな。
それに、リールに絡んで負傷したバカに言われたかない。

・・・戻ってこれなかったのか、リール。
大穴に落ちちゃって・・・・・・って、おいおい。
戻ってきてたはいいが、そこまで小さくなっちゃってるとは驚きだ。

またザップが入院?
・・・うん、もうどうしようもないな、アイツ。


銀魂. ポロリ篇

この見せ掛け女?ども、あのカーテンの向こうで何してんだろうねーホント。
どう考えても18禁なアレとしか思えないよねぇ、銀さん。

・・・で、これってどう正体を暴くんだっけ?
どうも流れを思い出せん。
言っては何だが、流し読みしてたからなぁ。

あらら、きっちり醜聞塗れで大事に。
マスコミが裏も取らずに情報流すのは毎度の事だもんな。

アイドルとビッチはほぼ同義とか、かなり危険な台詞だぁね。
警察なんてマフィアみてぇなもんだってのと同じ。

・・・うん、まあ、ビチエがキレんのも仕方ないかも。
バカにされてるようにしか見えんもんなー。

・・・・・・・・・・・・飴と鞭、って言うのだろうか?
しょーもない勝負やでホンマ。

あ、ここで続くのか。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]