アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
Fate/Apocrypha ・・・うん、アストルフォの混乱は尤もだな。 っセレニケ・・・ちぃ、嫌なタイミングで現れやがって。 全人類の救済ぃ?? !赤の連中・・・ううむ、ややこしい事態になったな。 !!アストルフォにジーク殺しをさせるとは。 よくやってくれたモードレッド、首が落ちれば確実にくたばる。 っアストルフォが消える、マスターが死んだからか・・・お。 !!黒のアーチャーが寝返った・・・もう赤も黒もないなこりゃ。 ルーラーと共に行くのはケイローンだけ、か。 相変わらずゴルドは喧しいな、セレニケよりはまだマシだが。 ・・・アヴィケブロン、ロシェに何を持って来させた?
ん?JUPITER・・・・・・・・・あ、前に961プロにいた連中か? 色んなとこからの誘いを断り、3人と馴染みのスタッフだけで頑張っているのか。 あー765プロの皆がテレビに出てる。 ほう、315プロダクション? ?誰と知り合いだい、齋藤さん。 ふうん、懇意にしてる記者がいたの。 ?今日はいつもと違って手厳しいね、齊藤さん。 ああー春香が湧いた!!? ・・・春香たちに触発された形ではあるが、315プロでやってくことに決めたか。 ん?おやおや、315プロに先に入ってた連中がいたの。
・ゴマまんじゅう
・・・回想多いって、ちっとも話が進まん。 ・・・半分以上も時間を掛けて、やっとここまできたか。 終わったか、この辺は本当に見てて辛かったからな。
響の拳で今度こそ、アダムの野望を砕けた・・・はずだが。 ・・・むう、まだ余裕があるなアダム・ヴァイスハウプト。 おおお??無いはずの左腕が・・・ぬ、これがヤツの本性か。 ?電話が・・・っと、消えたサンジェルマンの声がする。 !!!響のシンフォギアに皆のシンフォギアが融合して・・・凄い、皆の技を使ってる。 除去には成功した?なら、いいけれど・・・不安。 はー、何とか響の誕生会を迎えられたか。 ・・・他人の正義なんぞ、気にしなくて良い。 !さすがエルフナイン、響に神の力が宿った理由が分かったと。
本当に来ない気かね、あのネガティブバカは。 ・・・不運を理由に逃げてるだけでは、いつまで経っても打ち勝つ事はできん。 あー始まっちまった、・・・ほう、御前登場の流れを変えずに行うとは。 !?ちょっと美甘、皆が素で驚いてるのだが。 ようやく動いたか、っここで事故るとかどんだけー。 今度は水たまりでコケた・・・が、さすがにもう大丈夫だな。 お?・・・ほお、こういう演出にするんかい。 2位まで行ったか、やるじゃん。 ・・・開始当初は正直切る事も考えてたが、思ったよりはマシだった。
マイペースだなー帰蝶・・・あ、光秀と行かれるのは嫌なのね。 ああうん、信長が治世に優れてたのは間違いない。 ・・・これで終わりか、まあ1年も良く続いたもんだよな。 PR 時間の支配者 ・・・ばっちりラスボスの様相だが、こいつも焔皇とやらの駒に過ぎん。 ・・・一応、そういう気持ちは持ってたんだなミーナ。 は?・・・いや、謝る必要は無い。 ・・・土壇場で捻り出したにしてはまあまあだが、決定打には程遠い。 んん・・・?ヴィクトが頑張ってどうにかアイクスは倒せたっぽいが。 両親の魂に諭された上、呼びかけに応じて何とか、か。 ・・・そうか、アイクスはまだくたばってないか。 はー終わった、最後までイマイチ感が否めなかったなー。
バハムートが暴れ出したな、派手にやりやがる。 あーカイザルが死ぬ・・・最期の瞬間まで他人の事ばっかし。 ・・・そうか、ニーナにとってバハムートは父の仇か。 !ファバロはまだ、アーミラの事を引き摺ってんだな。 シャリオス17世にとって、バハムート打倒こそが全て。 !天使軍と悪魔軍が揃って、皆を守る結界を・・・中々のモンだ。 !!ニーナも命を張るってか、まったく無茶しよる。 ・・・バハムートの首が無くなってる、倒したと見て良さそうだ。 ・・・・・・へえ、シャリオス17世が英雄にね。 っニーナが声を失っただと・・・じゃあ、さっきまでのはモノローグか。 ?・・・ああ、ニーナが光の中で会ったのアーミラだったかい。 !?バハムートの死体が・・・えっ死んでない? !!カイザルをゾンビにしたんかいリコ。 続編の有無は告知されずか、まあいい。
ああ良かった、やっぱし火葬砲の影響は免れんのだね。 !これがナナチの、人間だった頃・・・。 !!子供たちを人間として扱っていないだと、しかもそれを公言して平然としてやがる。 !!!不死性を立証するためだけに、成れ果てたミーティを何度も・・・。 ・・・ナナチも大概だが、レグもいい勝負だなぁ。 !そうか、ナナチは不死じゃないからいつかは死ぬ。 化け物になってしまったら殺してと、ミーティ自身も言っていた。 !!リコが起きてる、良かった・・・いきなり料理指導? おおー料理だ、これこそ人の食べ物であろう。 ・・・昏睡中、囚われてたミーティの魂に会っていたのか。 つくづくロボットとは思えんな、レグは。 !!毒を吸ったキノコの切除か、麻酔も無いようだしさぞ痛かろう。 ・・・リコの要請は順当なものだが、ナナチも割とあっさり承諾したな。 おっ上への手紙?探窟準備も順調のようで。 準備万端、いよいよ旅立ち・・・はいいとして。 ・・・これでお終いか、うーーーん。
弟の容態が急変・・・あら、死相が出てる。 ・・・・・・死神の類だった、何とも怪しいことで。 おいおい、人が死にたくないと思うのは当然だろう。 死にゆく人々に片端から祈りを捧げ続け、そしていよいよ自分の番を悟ったか。 金の栞?・・・はあ、運命の書ねえ。 そうか、金の栞に込められた想いと喋ってたの。 神父が来たって、よりによってジュリア・・・っ!!? ・・・ヨゼフの想いは、きちんとロベルトに届いたな。 はー、これも全然思い入れの発生しない作品だった。 異世界はスマートフォンとともに。 ・・・とりあえず、新人の態度じゃないな。 あーユミナの怒りはそっちの方か。 !いたのかリンゼ、・・・えっそうなの。 何だか成り行き的に、リンゼも婚約者になった。 エルゼと八重か、・・・ンマー決闘かね。 ・・・ユミナの入れ知恵だったか、やれやれ。 庭園の製作者からメッセージ?? !どうして冬夜の名を。 えっ庭園全てが冬夜のためのもの!? おっと神様だ、お久し振り。 は?専門家??・・・どちらさんですか。 !!あの時のラッキースケベ、アンタが介入しとったんか。 ・・・まあ、その辺りが落とし所だろう。 最終的に9人?そうか、まだ増えるのか。 うん?どう見ても男・・・はあ、エンデね。 妖怪アパートの幽雅な日常 夏休み、修業日和か・・・何で水掛けるんだろう。 あーこれはキツいな、確かにハードだ。 一週間を経てようやく、ぶっ倒れなくなったか。 一気に10kg減量!?わーすっげー痩せてる。 ほう、言われた通りに一日休んだら食欲が復活した。 咽喉は乾くのだな、水飲むくらいはできるか。 羨ましいな、こういうアットホームな感じ。 !精神が空へ飛んでった・・・天啓、か。 ?・・・ははあ、いわゆる心眼てヤツだろうか。 小ヒエロゾイコンの連中も一皮剥けたみたいだな。
アヒルになる魔法薬か、アレはスライが中途半端に食っちまうからな。 あー火の王がいた、料理修業に励めよニケ。 おっ無意識に魔界案内しだしたな、ククリ。 !そういえば、大臣は空間を渡る魔法の使い手だったな。 幻獣ブーン・・・どう倒すんだったか・・・あーなるほど。 おっ嘴が出た。アヒルまでもう少し。 あー見覚えあるぞ、最強大臣。 ピピックとペペック、ようやくニケたちと御挨拶。 ・・・よしよし、ちゃんとアヒルマンの件をやったな。
さー決戦だ、きっちり飛竜戦艦を屠ってくれる事を願うぞ。 一旦向かっておいて回頭・・・ふむ、誘き出しか。 !地上の連中は巧くやったようだ、現状は計画通り。 っ正面から突っ込むかよ、大した度胸だエル。 よっしゃ、地上と空で決着が付いた。 ・・・・・・ふう、よくやったキッド。 ん、ジャロウデク王国陥落。 ・・・グスターボにオラシオ、しぶとく生き残ってやがったか。 今回の戦果の褒美に、専用のラボを貰ったか。 ん、綺麗に終わって大変結構。
!ゼルダが感付きやがった、・・・止めるのは厳しそう。 失敗が前提の革命にプリンセスを組み込んで、王国内を混乱させる。 あらドロシー?今までどこに。 ・・・プリンセスの阻止計画は失敗した。 っ本当に間一髪で間に合った、ふぅー。 !Lが拘束を脱出してきた、良かったー。 終わった終わった、まあこんなもんかね。
PECOの完成イベントか、無事にこの日が迎えられて良かったな。 ・・・りんに最初に話したか。 ・・・そう、青葉はとても悔しい思いを経験した。 !壇上で青葉を紹介したか、このくらいは許されるよな。 っと遂に公表したか、フランス行き。 !!青葉が言い出す前に、りんが・・・まー付き合い長いしな。 もう今日がコウの出発日かね、あっという間の一週間だこと。 やっと思いの丈をぶちまけたな、それでいい。 関係者全員来ちゃったの!? おや、当初コウは辞めるつもりだったのか。 ・・・紅葉の研修結果、通知せずに行っちゃったのかい。 18if ?空が・・・何だろう。 イブを守る魔女?そんなのがいるの。 ほほう、魔女だった子たちか。 ・・・元魔女には、自分と同類の者は少し光って見えるのか。 !前から話に出てた博士の妹が、イブを守る魔女・・・。 棘十字会は逆の事を言ってる、か。 !?・・・まさかいきなり戦車から砲撃喰らうとは。 っ棘十字会を嫌いだと言ってた青年、医者だったのか。 アイドルぅ??責任感で追い詰められて、眠り込んじゃったのか。 っ初恋の魔女だった佳世からメッセージ!? へえ?神崎ユリナは美咲の憧れか。 ・・・やれやれ、まあいいか。 !!操り人形を失って、今度はヤマタノオロチ的ミミズかい。 ・・・倒せたかな、そして扉が出現。 !!リアルでも異変が起こり出した、こいつは天変地異っぽい。 カイトアンサ 味方は敵になるといきなり手強くなる、というパターンがあるが。 ・・・パターン通りか、やれやれ。 おいおいハッチンまで洗脳されてんのかい。 !せっかく正解したのに、爆破されるとは難儀なこと。 悠もヨッチンと組んでたQフォーマーだったぁ!? ・・・ジャックスパサブロウて、しかも三木さん。 ・・・ええー、こんなん録画しとかんと解けないじゃん。
あーもーまったくもって腹立たしい。 ・・・一時的に止められた、かと思いきや。 悟空の名を聞いて動作に支障を来たしたか。 ・・・三仏神とこに寄り道して、我を通す事を宣言か。 代々の三蔵を監視してきた・・・? ・・・ここで終わりか、まあこれまでのおさらいが出来たのは良かった。
いきなり生徒会長と勝負か、まあいいけれど。 ・・・賭けるのは退学か、うーん怖い。 運命のタロットカード・・・タロット占い、か。 それはそうだな、どんなに確率が低くても0でない以上は起こり得る。 ・・・へえ、さすがに告白しただけの事はある。 やはり会長にそっくりだな、副会長。 もし二期があっても違和感無く続けられる感じで終わったな。
また皆して破廉恥な格好を・・・そりゃ冷えるに決まってらぁ。 ・・・どうも緊張感に欠けるゲームだな。 おいおい、悪霊系モンスターにお経が効くのかね。 スライム系モンスターはこういうのの定番ではあるが・・・。 ラスボス?入口の適当感が物凄いのだが。 増量胸が解くべき謎?アホか。 クラスで腕相撲のトーナメントぉ? ・・・ふうん、女子限定なんだな。 ・・・最終話でまで隠語を持ち出すない、まったくもー。 優勝は姫乃か、さすがに強いねえ。 戦姫絶唱シンフォギアAXZ ・・・ああ、響が繭になっちゃったんだったな。 !未来を呼んだのか、確かに響にとっての要だな。 っバカども、余計な真似するから・・・! ・・・肩に刺さったのはまあいいとしても、尻に刺さるのは何かエロいの。 !!電気信号化された未来の声が、がっちり届いた。 ・・・ふう、脅威は去っ・・・!!? っサンジェルマンが行くというのか。 ・・・命と引き換えにミサイルを消滅させた、か。 !!アダム、今の今まで隠れて・・・あ。
文化会館大ホールで公演?へえ、4位になった甲斐はあったかね。 ・・・脚本のツッコミどころは多いが、まあご当地ショーなんてこんなもんか。 ちょっと待て、灰皿を投げるのは危ないぞ。 チケット完売、ネット配信決定、テレビ中継決定。 今度の公演が文化会館最後!? 文化会館が無くなってもチアフルーツは無くならん。
出戻り歓迎会なんざ企画しとったんかい。 ・・・それはもう、宿命という以外ないかねえ。
・・・やっとか、ギア4「タンクマン」満腹バージョン。 雷雲ゼウス、太陽プロメテウス。 ・・・はあ、来週は一番キツいあの話か。
そんなに実技試験やりたいんか、弥生。 良かった、弥生の話だけだと面倒な誤解を招いてたとこだ。 ・・・どう考えるかはニーナ次第だが。 ・・・今更ではあるが、やっぱ弥生ってアホだよね? あーなるほど、弥生は実技でニーナと決着付けたかったの。 ・・・果たし状ね、まあそれでいい。 ん?やれやれ、ニーナはいなくなるなんて一言も言ってないんだが。 ほう、元会長と元副会長はALCAの同じ部署に入るのかね。 ?桜が・・・おー局長を素通りして・・・リオンの仕業だったか。 !!?こっちの世界、と言ったか学園長。 ・・・友情を確かめ合ったのは良いが、また川にブチ落ちたかい。 やれやれ、まあハッピーエンドで何よりだ。
・・・これが堀川のしたかった事、か? 自らが出ていって、土方に思い直させたか。 誘いに来た、か。 ・・・やっぱり千体は多過ぎるな、第二部隊だけでは厳しいぞ。 よしよし、歴史は守られた。 ようやっと帰還の時、でも第二部隊には新たな指令が待っている。 これで終わりか、結局最後まで思い入れが生じなかったな。
豚汁を味噌汁の代わりにね・・・しかし、肉の日?29日なのかな。 !?黒が普通に喋ってる、一体どうした。 ・・・四英雄か、アルトリウス以外の紹介は初めてだな。 豚汁が肉の日だけに出る幻のスープ? !客にはこれまで通り脳に語り掛け、店主とアレッタには直接話してる。 来たね、二英雄。 ヨミ?それって四英雄の・・・何とまあ、死んだのでなく異世界に行ってたのかね。 ・・・アレクサンデル、普段からは想像も付かんような重いモノを背負ってんだな。 あーあ、今期で最も楽しみなアニメが終わってしまった。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/06)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |