アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
時間の支配者 せっかく吹っ切ったと思いきや、直後にまた・・・お。 ・・・まあ、最後の別れくらいは許されるかな。 溶解液で形成される翼?厄介なモンを出しやがる。 アイクスがやっと真の姿になった。
城は既に蛻の殻、シャリオスにとっては最早用済みだろう。 ・・・漆黒兵たちと天使軍・悪魔軍の戦いが始まったか。 !王国軍まで無駄な事を・・・大局の見えん愚か者ども。 ・・・どこまでも見下げ果てた野郎だ、遂には騙し打ちまで。 っつくづく見苦しい、いい加減に・・・あ。 !!久し振りだな、リタのネクロマンシー。 !漆黒兵たちがもう限界だ、・・・死んだか、全員。 !?あのタイミングで飛び込むとは、カイザル・・・っ。 ぬ、遂に来たなバハムート。
っキユイが誕生日の呪いに・・・あの話、事実だったか。 !!ミーティがリコに噛み付い・・・てるかと思ったが、じゃれてるだけ? ほう、ミーティは自力で毒を浄化できるの。 奈落シチュー??うぐ、酷い見た目だな。 体験?どういう事だ、体験できるモノなの?? ・・・アビスの呪いとは、アビス中に揺蕩っているモノ・・・。 タマウガチを始め、深層の捕食者たちは未来を予知する・・・! !!レグが黒笛の探窟者に遭遇、タマウガチに襲われている。 !?ちょっと、レグ・・・・・・あーなるほど。 えっ、ミーティを殺してとはどういうこった。
あの時の女、薬物を飲まされてた・・・? !隠し扉の奥に、アルビノの者たちが・・・こんなに沢山。 !!遂に出てきたな、ジュリア司祭。 ・・・・・・なんだ、平賀が失神してる間に全部終わったの。
死神一校の文化祭・・・うーん、あった気はするな。 どんだけネガティブな捉え方しとんねん。 ・・・買っても良いモノかどうか、悩ましい屋台ばかりだのー。 沫悟が何も企んでないワケが無いでしょう。 焼きそば券を出せば、りんねは必ず釣れる。 ・・・・・・ふむ、1期や2期に比べればだいぶマシな終わり方だな。 PR 異世界はスマートフォンとともに。 ・・・何だ、ノーパンじゃないのか。 バビロンの空中庭園、でいいの? !博士は全属性の持ち主だったのか。 ・・・安否を気にしだしたら、すぐそばでゲートが開いた。 ・・・・・・・・・こういうのさえ無ければ、評価がもっと上がるのに。 皆で冬夜の嫁に?ふーん、面白い考え方するねユミナ。 !!他にも空中庭園が8つもあって、それぞれをフランシェスカの同類が管理してるだと。 ほう、マスター登録って管理人とのディープキス? !?これは驚いた、エルゼがいきなり素直に愛情表現。 ナイツ&マジック あんなクズに忠義示してんじゃねーよ、まったく。 ほう、幻晶騎士を戦艦に埋め込んでるの。 ・・・よし、ひとまず地上は片が付いた。 !!小癪な真似を、エルが飛べなくされるとは。 !飛竜戦艦に新機能・・・うぬ、前のままでは勝てんな。 ?・・・・・・へえ、これは驚いた。 さあ決戦だ、・・・表の派手な戦闘を陽動に裏でも動いてるのか。 !敵の飛空戦艦を使えるようにしたのか、素晴らしい。
・・・疑わしきは黒、ってか? は?・・・・・・フン、こういう時は手回しの良い事。 ・・・トップが変わった、か。 !ちせまで・・・く、外堀を確実に埋めてきやがる。 ・・・・・・チェンジリング作戦、か。
・・・ふう、ブロンディーズ、か。 !帰ってきたか秋音さん、やっと専門家に相談できる。 ・・・うーん、さすが専門家は一味違う。 ・・・・・・なるほどね、自分本位且つ傲慢な一面を元々持ってたの。 !?・・・まさか、ここまで愚か者だったとはね。 !今度は人生相談できる人たちがいる、いやはや助かるわい。 ?何で長谷が・・・ああ、そうなの。
マスターアップまであと20日?それは大変だ。 ・・・うん、そういう所に気付けるのはやはりさすがだ。 !それは違う、ねねの言動からそう受け取っちまうのは無理もないが。 お?・・・・・・ふうん、ツバメも色々背負ってんだな。 緊急会議?・・・おやまあ、ツバメのプログラムが穴だらけとは。 ・・・・・・ツバメもねねも、何とか切り抜けたかい。 コウがイーグルジャンプを抜ける!!? 夕方にお試しプレイ?へえ、順調じゃないか。
・・・盗賊団ガバで得られるモノは大きい、きっちり修業に励むと良い。 おっと大臣が来た、探知機が作動するぞ。 ああそうだった、王女様も加わるんだったな。 ・・・確かこの妖精たち、怖がってると本当の声が・・・聞こえないのである。 バナナムーンは入手とほぼ同時に奪われる、と。 ・・・はいはい、ホラ話はそのくらいにして。
・・・おや?青山の入学理由、あの連中にも知られてたっけ? !財前の母親は故人なのか、それは御愁傷様。 ・・・ふむ、さすがにその位を察する頭はあるようで。 ・・・?どうも、妙な感じがする。 ん、まったくだな。 !!やはり生きてたな、財前母。 ボランティアぁ? トイレの他にもう一つ、ユニフォームが白いってのもあったかー。 ん、まあ綺麗に終わった方だな。
球技大会ねえ・・・まあ好きな子が応援してくれるなら、頑張れるもんなのかな。 ・・・随分とサッカー巧いな、パトリシア。 千秋と香奈、卓郎と千鶴。 ・・・ようやっと一歩踏み出したのは、良いのだけれど。 18if 女神イヴ?何だこの男、・・・ほう。 !今の男は何者だ。 ・・・魔女になってた子の現実、全員確認済みか。 ああ?・・・ガキめ、自分の事だけなのは遥人の方だろう。 !胡散臭い演説男、博士を知ってやがった。 遥人が目覚めないのは、リリィがそうしてるから、だと。 まさかこの作品に、聖書の話が関わってくるとはな。 いやいや、さすがに悪しき存在とは言い過ぎだ。 これまでの魔女たちが、イヴの所へ続く扉の楔・・・? 詳しいどころじゃない、リリィと同レベルの知識を持っている。 遥人の行為がイヴを怒らせてる? 棘十字会を信じるな?・・・連中が嫌いなだけ、か。 えっ元魔女の子たち全員? エヘイエぇ?変な名前。 カイトアンサ 中二病になるウィルス? あーはい、そういう事ね。 あらら、杏茶が洗脳光線喰らっちゃった。 !今度は解音の勤務先かい、しかも敵は社長。
全くその通り、どうせ知るなら早い方が良いに決まっている。 ・・・ぶっちゃけ、マイナスの波動なんてものは存在しない。 ・・・・・・やれやれ、皆して鬱憤が溜まってんなぁ。 戦うとなれば、今がその時だな。 ・・・三蔵たちの所まで、地響きが。 !やっと来たか、数人殺されたが遅れすぎなかっただけマシかね。
・・・親族会議なのに、他の連中全員SOUND ONLYかい。 伊月が乗っかったことで、ギャンブル再開。 おいおいおい、もうレイズ合戦になってんじゃん。 !!!豆生田の資産、50億超えてやがる・・・高校生の持つ額ではないな。 生徒会長が副会長に扮してたーーー!!? ・・・豆生田も人生を賭けて、遂に場が整った。 豆生田は8のスリーカード、夢子はJのスリーカード。 あらー豆生田が生徒会をクビになった。 楽しそうに語らってやがる、何なんだこの二人は。
・・・要は末摘に、周囲が庇護欲にかられまくる特性があるわけね。 まあ当然だな、どんな野草にも名はあるしそれぞれ生態も違う。 様々な立体を見ると、表面積だの体積だのといった数学問題を思い出してしまう。 尻尾を自在に操る訓練・・・ま、いいけれど。 人の美醜は十人十色、各人の価値観によっても変わる。 ひなろじ~from Luck&Logic~ ・・・なるほど、ニーナは年末年始で里帰りせんのか。 だよねー、この展開は絶対いるパターンだ。 待て、リオンは日本人じゃなかろうが。 来客?・・・・・・何でカニが届くのだ。 弥生が年越しそばの知識を? 年越しにキス?そんなん、リオネス国だけだっつーの。 いきなり2月かい、時間経過早っ。 !いきなりオーブン壊しやがった。 まんま過ぎる、しかも暴走して襲われ・・・お見事、ニーナ。 ?何だこりゃあ、ニーナの様子が・・・・・・なるほど。 !どうなるか分かっていながら、あえてあのチョコを食うとは。 ・・・生徒会長はいつも通りだったんだが、タイミングが悪かったな。 ん、ニーナもチョコ用意してたんか。
???シロウ・コトミネの過去、なんだよな? なるほど、自国じゃないからヴラドは力を万全に振るえないのか。 !ダーニック・・・ああ、ヴラドが吸血鬼に変貌していく。 完全に暴走状態、もう赤も黒も関係無いな。 ゴルド?ふん、正気に戻ったようだな。 ほう、フィオレには長としての資質がありそうだな。 ・・・全サーヴァントに令呪をもって指示を出せるのか。 !?シロウめ、赤のマスターたちを始末したのか。 シロウとダーニックが知り合い? !シロウもサーヴァント、しかもルーラーだと・・・天草士郎時貞ぁ!!?
・・・だろうな、斬れまいよ。 おや主、ここでアンタが来るのか。 !第一部隊の増援か、これはまた頼もし過ぎる。 ・・・もう時間切れ? っバカ野郎が、新撰組に入っちまったのか堀川。
・・・そうか、ねこやにいない間は相変わらず宇宙で孤独か。 っ赤とは35000年以上も前から知り合いなのか。 ええー、この世界のセイレーンって鳥妖怪の類なの? はい、七日に一度の日が来ました。 ふふん、アレッタも一見さんの扱いにはすっかり慣れた様子。 !?いかん、セイレーンの歌声には魔力が・・・おーさすがは黒。 マグロのカルパッチョか、確かに生の魚だ。 おっカレーパン?あれは美味しいぞ。 ラッシー?・・・・・・へえ、インド料理の飲み物か。
切歌の回収完了したか、良かった。 !あの帽子は鉄ででも出来てるのか、銃弾でも落とせないとか。 ・・・手強いな、やはり二人ではキツい。 !!ティキに神の力が宿った・・・く、何という破壊力。 !!響が何とかティキに一撃入れたが・・・く、滅するには程遠い。 ・・・ええい風鳴の爺め、いつもいつも目障りな男だ。 ?誰だ・・・え、神殺しの力・グングニル!? ・・・ティキ、粉砕。 ・・・え、なんで響に神の力が??
ほう、ランキング10位?短期間で随分と躍進したものだ。 ?大変ってなんだ、今度はどこの妨害・・・じゃないのか。 ・・・・・・へえ、色々な意味で大した人だな。 ・・・町の盛り上がりと末那の一押しで、どうにか盛り返したか。
良かったね、藤吉郎生きてて。 刀匠・関兼定、ちょっと変な人だがまあいい。
・米だし地蔵
見捨てられるワケないよ、ゼフこそサンジの父親だ。 ・・・ビスケット兵を食べ出したか、もう少しだな。 男は女を蹴っちゃならねェ、恐竜の時代から決まってる・・・か。
・・・アルタイルが消えても、被造物たちはまだ存在しているな。 ・・・うん、セレジアの消滅を悲しむのは当然なんだが。 ああ、うん、帰還時期が迫ってるのは分かるがね。 それぞれの思うように、各人が原作者と最後の時間を過ごしてる。 ・・・そうか、言葉無限欺はあくまで最後の一押し。 ・・・ゲートはできた、一番手は鹿屋瑠偉。 ・・・・・・じゃあ、彼女は残らざるを得ないのか。 !菊地原さんが退官するって・・・え、出版業界に入ったの!? おーメテオラが一人暮らしに慣れて・・・賞に応募するって? えっセレジアの声・・・ああ、アニメのPVか。 ほう、Re:CREATORSはメテオラのデビュー作タイトルになるのか。 あれっ真鍳は・・・・・・国外へ?そんな描写あったっけ? ふー、アリステリアのせいで途中がかなりイラついたけれど。 時間の支配者 ・・・そもそも計を操るような輩、見逃すわけもない。 ?・・・なるほど、有毒生物を食って全身に毒を帯びてるのか。 爺さんは計と融合する事で、動ける体を手に入れたのか。 !!ミーナの血にそんな作用が・・・よし、勝った。 ・・・アイクスはさすがに、簡単には行かないようで。 あん?この状況で内心の葛藤に囚われてんじゃねーよ。
えーと・・・確かアーミラ、だったかな。 ほおー・・・神の力を取り戻したジャンヌの元に、これだけの軍勢が。 アレサンドが臨時の指揮官? ・・・無駄だよ、カイザル。 バハムートだと・・・復活でもさせる気か? ・・・まだ覚悟が足らんな、ニーナ。 マルチネの隠し部屋だと? ・・・さすがに経験値が高いだけあって、事態を正確に読むねファバロ。 ・・・作中世界では10年ぶり、視聴者的には3年ぶりかな。
成れ果てであろうと子供であろうと、ナナチはここで長く生きている。 ・・・絵的描写は無かったが、随分とアレな応急処置だったようだな。 !ずっと感じていた視線は、ナナチだったんかね。 ・・・ミーティ、六層の上昇負荷で人間性を失った成れ果てか。 っ12時間で必要なモノをかき集めて処置しないと、リコが死ぬ!? ?今のは・・・まさか、ナナチはあんな小さい頃に上昇負荷を。 っ血尿・・・なるほど、そりゃ脱がさねーとな。 これは墓・・・ナナチの仲間、かしら。
・・・いや、関連してるに決まってんだろ。 この地方に伝わる民謡に、32年前の殺人事件か。 !これは前回の冒頭の・・・ビデオ、残ってたのか。 あらら、牛舎で死んでたのは話を聞くべきだった重要人物だったかね。 ほほう、前の事件の黒幕がまた関係しとるのか。 サーモカラー・・・ふん、キリスト像の生色はそういう事か。 せやね、森へ行ってみなければ始まるまい。
・・・間違ってはいないが、それ全部お前のせいじゃん。 猛犬捕獲実習・・・あ、人面犬。 お、首輪外したら人間に戻っ・・・何故自ら犬に戻る。 むむ、このデカい金霊は見覚えがある。 ・・・翼が金を失うのは別に構わん、無知ゆえの自業自得だし。 りんねは失敗か、毎度の事とは言え気の毒に。 ラーメン屋?・・・何となく覚えがあるな、ここ。 ・・・開店資金に宝くじを当てにするなんざ、皮算用にも程がある。
本当にいきなり何の話・・・む、オープニングが無い。 それはそうだ、完璧な人間などいるワケがない。 ・・・ああ、猫の犠牲を看過できるかって話か。 !菫が倒れた・・・ま、前回のラストでかなり危うかったからな。 美空が条件を出した?・・・何だろう。 !!?まさか、ケイの記憶を美空に共有させるとは。 おや?夢の世界に来たのかね、どうして。 !?美空が消失・・・あ、目覚めたって事か。 ・・・やはり菫は、ケイが好きなのだな。 !美空が来た、既にゲームは終わっている。 ・・・・・・やれやれ、まったく不器用な人間だな。 !そうか、やはりゲームはケイが勝ったんだな。 月が綺麗だから、菫の傍にいたってか? っ美空!?・・・ずっとカーテンの裏にいたの? 浦地の両親、時間が動き出したようだな。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/06)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |