忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 373374375376377378379380381382383 >  >>

マクロスΔ

ハヤテとフレイアの実験・・・ああ、なるほど。
戦闘時にまた暴走が起きたら、何ともならんもんな。

あー歌う事を恐れちまってる。
無理もない、自分の歌で大事な人がヴァール化するかも知れんのだ。
怖くなって当然だろう。

?・・・ああ、美雲が心配で。
驚かすなよ、まあ今更彼女らがスパイなはずもないか。
さて、辿り着けるかな。

おお・・・ミラージュが二人に檄を飛ばしてくれてる。
でも気持ちは分かる、正にその通りだ。

・・・・・・ん、美雲んとこに着いたか。


Tales of Zestiria the X

一等対魔士オスカー・ドラゴニアか、手強そうだな。

自ら弟を殺し、妹に魔物を喰らい続ける宿命を背負わせたと?
事前に相談も無かったんだろうな、きっと。

ドラゴン襲来?何だってこのタイミングで。

?誰だこの女、場にそぐわない明るいキャラだな。
・・・・・・はあ、略してマギルゥですか。

・・・死ぬ前に自分を食って力を得ろ、か。
シアリーズの覚悟は本物みたいだ。

ドラゴンをオスカーごと吹き飛ばし、3人で脱獄成功。
で、そもそもこのベルセリアエピソードを入れたのは何故?
発売を間近に控えてのCM的なものと捉えていいのかな。


甘々と稲妻

・・・風邪引いたか、無理が祟ったな。
つむぎではまともな看病は出来まい、つーか今日は何曜日?
土日なら良いのだが。

!!5歳の子が一人で出歩くなど・・・うーむ。
この漫画にそういう危険は無さそうだが、やはり感心できんな。

どうやら熱が下がったようで。
・・・うん、早く探しに行け。

!そうか、つむぎは小鳥の家に来たかったのか。
気持ちは分かるが、無断で出てきたらダメ。

ああ良かった、会えた。
・・・ん、親なら怒る。当然だ。
あー泣いちゃったか、でもこればかりはな。

・・・・・・仲直りできた所で、小鳥の発案による五平餅作り開始。
!上手にできたか、そいつは良かった。


NEW GAME!

青葉の作ったNPCがエラー続出!?ちょっと待て。
新入社員の仕事だぞ、何で誰もチェックしてないんだ。
・・・うん、まず非難はそっちに行くべきである。

阿波根うみこ・・・ふうん、インパクトある名前だな。
しかしああも一方的に非難されると、かなり堪えるぞ。

!言い過ぎたって落ち込んでるっ。
落ち込むくらいなら、もう少し言葉尻を和らげる努力をしよう。

・・・お詫びに来たのは良いが、散弾銃の薬莢貰っても困るだけである。
さっきのデスク周りからしても、ミリオタみたいだな。
そして喋り出すと止まらなくなる性質・・・え、マジでやるの?

会社のビルの屋上・・・上がれるのか・・・。
しかもこんなんやる許可が出るとは、すげーな。

健康診断?皆で来るものなの??
大抵は各人で都合の良い時に行くとか、各々時間を割り当てられて行くとかだろうに。
・・・こういうのにド新人看護師が入るものかね、少なくとも自分は見た事無い。
!ベテランが新人放っていなくなるなど、絶対に有り得ない。


不機嫌なモノノケ庵

禅子?・・・・・・・・・あ、思い出した。
高校生だったとは驚きだ。

!腕に噛み痕が・・・ほう、只人に見えないとは。
っ彼女まで霊が見えるようになっちまった。

妖狐!!?・・・噛んだのはコイツか。
こういう類は強力な力を持ってるのが相場だ、かくれんぼするしか無さそう。
しかし晴齋の幼い頃に出会っているというのが気になる。

!今のは見事だ、よく見破ったな。
とにかく本当にこのままでは埒が開かん・・・お?

ようやく晴齋が思い出した、ヤヒコね。
・・・なるほど、物怪庵の主の代替わりについて問い質しに来たわけか。
やはり避けては通れない問題らしい。


双星の陰陽師

相変わらずクソみたいな性格してやがる、石鏡悠斗。
・・・お喋りはここまでだ、さっさと始めよう。
これ以上会話してると、口が穢れる。

!・・・多少は効いたか、倒すには程遠いが。
おや、神威が見ている。

そりゃそうだろう、アレが本気のはずはない。

・・・全力でやって、少しだけ本性が見れた程度か。
そして紅緒は両足を潰された、と。

!神威が参戦してくるとは思わなかった。
べジータ的立ち位置にでもなるのかしら。

ほう?紅緒にろくろの腕と同様の両足をくれるってか。
選択の余地は無いと思うぞ、時間も無いが。

・・・陰陽師だろ、ケガレなんざ捩じ伏せて見せい。
ろくろはできたぞ。

・・・・・・できたか。
んーなんかリナリーの黒い靴を思い出すなぁ。

PR

ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-未来編

おーまだしぶとく生きてたか、康比呂くん。
・・・ハッピーエンドかぁ、もう無理だと思うが。
死んだ連中が生き返りでもせん限りは。

?何でちさの死体を、態々もう一度殺した。

!?響子が・・・、夢か。
紛らわし過ぎる夢を見おってからに。

皆が目覚めたな、さて今度は誰が死んでいるのか。
!死体があった・・・・・・十六夜惣之助と、忌村静子。
一度に二人死ぬとはね。

今の美彩の言葉は全然信用できない・・・何?
盾子お姉ちゃん?この女、江ノ島盾子の信望者か。
絶望編にも出て来るんだろうか。

!外と連絡が取れた・・・十神白夜。
・・・・・・良かった、彼は信用できそうだ。

!!本物の美彩は、既に殺されていたか。
今回の事件の黒幕と目されるのは、ロボ美彩を操る塔和モナカ・・・!

っ懐かしい顔・・・と、誠の妹!?
生きてたのか。


SHOW BY ROCK!!しょ~と!!

またか・・・で、今回は誰?
シンガンクリムゾンズ・・・・・・変わってねーなーコイツら。
良くも悪くも。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

由花子が落ち込んでる?
・・・ふうん、プラトニックになろうとしてるの。

愛と出遭うためのメイク、ねえ。
スタンド使いの臭いがプンプンするぞ。
!やっぱりだ、メイクを行うスタンドとはね。

・・・ふうん、メイクの効果は確かにあるようだ。
さすがはスタンド能力。
!時間制限があるのか、シンデレラとは言い得て妙だね。

30分限定だと千円でいいけれど、24時間だと7万2千円・・・高っ。
しかし30分ごとに口紅を塗らないといけないとはね。

・・・ふうん、この流れがシンデレラによるものだとすれば。
ボインゴのトト神に似たものを感じるね。

!!口紅を塗らなかったな、顔が変わっちまってる。
それで学校を休んでるわけだ。
これはさすがに由花子に非がある、逆切れはいけませんよ。

康一!?・・・なんか、不思議に格好良く見えるぞ。
性格で見抜くとはね。

・・・正解の無い選択か、これは中々に厳しい試練。
っ康一に選ばせるの!?・・・・・・そうか、そういう事か。

!!こいつは驚いた、康一がここまでの覚悟を見せるとは。
一度は自分を調教しようとまでした女のために・・・いやはや。
お、康一の覚悟に免じて直してくれたか。


アクティヴレイド-機動強襲室第八係-2nd

怪獣ー!?え、これってそんなアニメだっけ。
パッと考え付くのは、バカでかい怪獣型ウィルウェアだろうか。

3Dプロジェクターと多数の爆薬によるもの・・・ふむ。
え、主犯格の被疑者が、既に死亡してる??

・・・犯行声明まで・・・死ぬ前にあれだけの事を企図したってのか。
・・・・・・これは恨みを抱いても不思議じゃないな。
しかももしシナリオ通りに事が運べば、文字通り東京が吹っ飛ぶ。

ん?名古屋?・・・うわお、ナナちゃん人形の足下で戦ってる。
できれば壊さないでもらえると・・・・・・ああ、無理だったか。

ロボットのウィルウェアだった?
なら誰が動かしてたのか突き止めないと。

・・・角山監督、良い人だったみたいね。
客商売で自己満足は最大の敵、確か豊田喜一郎もそんな事を言ってたな。

!名古屋は陽動、本命は文京区か。
・・・・・・く、爆発を防げなかった。
しかもまたしても、黒幕はバード・・・まんまと日本に入国してやがる。
どうも後手後手に回っちまってる、もう少し何とかならんのか。


美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!

俵山先生が鞄掛けに・・・とうとうインテリア扱い。

・・・硫黄と立が何か険悪な雰囲気・・・どうした。
ウォンバットも困っている。

ええー入部当初から仲の悪さ解決してないの?
こういうのって、普通1期で扱うエピソードじゃなかろか。
2期になってから表面化するのってどうなん?

熊野九呂四郎・・・今回の怪人は彼か。
名前の元がイマイチ分からんな。

パンダ怪人・・・あ、ウンコした。
しかもそれで攻撃とか、マジで勘弁してほしい。
あ、パンダだから熊野九呂四郎か、なるほどっ。

まー攻撃したら巨大化した・・・あれ、さっきまでいた群衆は?

おや、硫黄と立・・・コンビネーションばっちりじゃん。
まあ二人がそれで良いなら、良いのだが。

ええー今度は褒め合って喧嘩してる、何だコレ。

!何つー早脱がしだ、強羅兄貴すげえ。
・・・きっかけ作ったのは有基だったのね。


食戟のソーマ 弐ノ皿

その状況、何かの拷問と勘違いするから止めた方が良いと思います。

・・・葉山アキラ、彼は最新の状況で一体どうなってるんだろう?
残党狩りや進級試験に全く姿を見せないのが、非常に気になる。
どうも中枢美食機関側にいる気がしてならん。
もし三・七・八のいずれかに十傑入りしてるとしたら、そろそろ現れるかも。

アキラとリョウの勝負、ここでは決着が付かない。
甲乙付け難いという言葉の良い例だ。
前代未聞ではあるが、創真も含めた決勝戦へ持ち越します。

お題は、サンマ。
定番であるように見えて、実は決勝で当たる3人にピッタリの食材。


エンドライド

イベルダ討伐隊が離れることになったか・・・ま、仕方ないな。

田畑が枯れてしまってる、森林などの自然にまで被害が・・・。
ウォープ粒子の減少、一体何に起因するのか。
ひょっとしてデルザイン、この状況を予測して地上へ行きたがっていた?

・・・相変わらず煩い二人だが、成り行きで更に地下へ行く事に。

!ズー族・・・ほう、かつてのトラキュレントの隊長。
・・・・・・・・・こいつは大事な話が聞けそうだ。

地上から来た男・・・っ自由に行き来してただと!?
一体、何者だ。よもやと思うが瞬の父親だったりする?

・・・デルザインが先王を殺した理由、分かってきた気がする。
そしてウォープ粒子の減少は、バベルに起因する模様。

っバカ野郎、よりによってこんな時に正体を明かすな・・・ん、て??
瞬の化宝具が発動したら、地上に飛んだだと!?
しかもエミリオまで一緒に・・・何がどうなってる。


ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

アナライの箱か、これも伏線の一つかしら。

北域鎮台司令長官、タムツークツク・サフィーダ中将・・・。
こういうオッサンは極端な無能か意外に優秀かのどっちかだね。

デインクーン・ハルグンスカ准尉?
何でヤトリに挑むのかよく分からんが・・・あ、よくある茶番なの。

おー見事だ、実力をほぼ出さずに一本。
さすがはヤトリってとこかな。

・・・イクタが抜けて来なかったら、この女性が随分と気の毒な事になってたな。
私欲のために部下の本を没収しようとは、腐りきってやがる。

?イクタは何を見つけたんだ。
それに間もなく、北の地がかなり荒れそうだね。
勇者っぽい女性が決起しようとしてる。

ラブライブ!サンシャイン!!

あ、夏服。衣替えしたか。
しかし何だろう、Charlotteの時ほど新鮮さを感じない。

東京のラブライブ運営委員会からメール・・・で、東京行くの?
まあ、ここで乗らなけりゃ話が終わるだけだわな。

・・・君らは東京を何だと思ってるの?
普段着で良いんだよ普段着で。
そういう風に浮かれてる時点で、田舎者丸出し。

?・・・ああ、そういや見覚えあるわ、この階段。
希はおらんのかしら。

神社の前で歌ってる二人がいる・・・どちらさんでしょう。
!せめて名乗ってから去らんかい、向こうはこっちを知ってるのに。
・・・つーかサイト見てみれば分かるかな、無関係とか有り得ないし。

それはまあ、梨子にとっちゃ複雑な思い出のある母校だからな。
行く気になれんのも無理なかろうて。

音ノ木坂が音楽で有名?
そうだっけ、まるきり覚えが無いのだが。

・・・最近のアニメで出て来る眼鏡、何でアンダーリムばっかなのかなぁ。
他の眼鏡が全然出て来ないから、妙に目立って気になる。

セイントスノー・・・聖なる雪、ね。


Rewrite

・・・ああ、見つかった荷物は井上のものか。
で、何でそれがオカ研の活動停止に繋がるんだ。

・・・・・・なるほど、世間への見せしめって事。
上の連中にとっては都合の良い尻尾切りだな。
ガーディアンが関わってるかどうかは分からないが、無関係でもない気がする。

井上の捜索?うーん、でもやらなきゃ進展しそうにない。

女子全員が花を摘みに行った後、謎のフード人間が現れ、続いて魔物に襲われる。
!確かにリアルな命の危機だ、ヤバいぞ。

!?こいつは驚いた、手から爪のようなものが伸びた。
殺傷力も中々のものだ、だが何であれ助かったな。

!・・・ルチアと静流がいた、おー素晴らしい戦闘力。
回復してもらったし、この二人なら恐らく大丈夫。
残りを早く探さないと。

・・・いた、結構平気そうだな。
しかも襲来を受けてないっぽい・・・あ、魔物。
さっきのちはやの膂力は気になるが、それどころじゃなさそうだ。

!さっきの爪がまた出たが、これだけでは・・・お。
篝が出てきた、本当にこの娘の目的はよー分からん。
全然喋らないし・・・あ、コラ、攻撃はちょっと。
・・・む、小鳥が抑えたか。まだいたとはビックリだが。

・・・・・・へーえ、朱音とちはやが敵組織ガイアの人間。
そして咲夜も当然ガイアの一員、か。
で、狩猟者ってのは、ガーディアンの人間全体を指すのかな?

んー確かに、深入りし過ぎて日常が壊れたなぁ。
という事は、咲夜もそれなりにこれまでの日々を気に入ってたのか。


タブー・タトゥー

ブラッド・ブラックストーン・・・へえ、リジーに了解を取るとは。
ひとまずは信じても良さそうだが、前回アリヤとも接触してたからなー。

・・・イイ感じにイカレてんな、狂気の天才科学者。
だがBBの方が一枚も二枚も上手だった、おまけに考え方も実に共感が持てる。
正義にとって、心から見習うべき人間だ。

何の儀式か分からんが、アリヤが来日したのはこれが目的か。

ワイズマン・・・そう、コイツが正義に呪紋を与えた張本人。
彼もアリヤに対して、反感を持っている模様。

世界を書き換える、それがアリヤの最終目的。
そのためなら手段を選ばない・・・何であれ、迷いの無い輩は強いぞ。


クオリディア・コード

・・・果たして何人が生き残れるだろうか・・・侵入不可領域のコードが次々と。
みんな、カナリアと同様に消えちゃうのかね。

!これは・・・そういう事か。
あのコードは目印、上から射出されてくる敵の・・・カナリアもこれに潰された。

おっと、壱弥がやけくそになってる。
でもまあ敵勢力は強大だ、その位でちょうどいいかも。

!ちょっと舞姫、それ死亡フラグ。
・・・過去の思い出まで・・・いよいよヤバそうだ。


機動戦士ガンダムUC RE:0096

ラプラスの箱奪取作戦、いよいよ開始か。
オットー・ミタス艦長、その方針はきっとブライト司令も賛同してくれると思う。
バナージとミネバの事をよろしく。

!トチ狂ったリディか・・・追い払うのは無理だな。
撃退するしかないだろう、しかもバナージでないと不可能。

マーサとローナン議長は、ラプラスの箱を消去したいようで。
地球連邦軍は彼らの意志を実行する以上、抗わねばなるまい。

!ブライトさん・・・カイからの情報を得て、地球へ降りる事を決めたか。
この感じからすると、ネェル・アーガマの動きに異論はないっぽい。

・・・あらら、バナージとリディの会話がコクピットに筒抜け。
これもニュータイプの力かな。

!!ここでネオ・ジオンも参戦か、鬱陶しいヤツだアンジェロめ。

!マリーダ・・・そうね、状況的に彼女も出ないと厳しい。
おお、ジンネマンが完全に味方の立場だ。
彼も一船を任されてた人だ、大きな戦力プラスだな。

げー、リディの目的はバナージとの無理心中かよ。
なんと傍迷惑な。

・・・自分がニュータイプだって事、気付いてなかったのかリディ。
ん、マリーダが来たか。


魔法つかいプリキュア!

・・・魔法界の夏祭りという割には、屋台の内容がこっちと大差無いな。
まあ実体は大分風変わりだが。

?花火の元になる花が、小さくなってしまってると。
成長の元である太陽光に異常は無いのに、何故。
・・・ラブーのヤツが何か仕掛けてる?

代替になるパチパチ花・・・ふーん、色々あるんだねえ。

書き写すの?もっとこう、パッとコピーできないのかしら。
微妙に不便な魔法だね。

・・・これまた都合良く(悪く?)、見分け方んとこだけ消えてやがる。
どうすんだ。

?いや待て、結局どうやって判別したのさ。
後で説明あるかな・・・む、ラブー。
せめて花を届け終わってから出てこいよ、まったくもー。

・・・花火は成功したが、結局説明ねーし。
おまけに元々使う予定だった花が小さくなってた理由も不明のまま。
伏線てのは、張った以上きちんと回収してくれないと。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・死んだ妻の悪霊
  ・・・ロクでもない夫だな、怒られとけばそれで済んだのに。
  しかしこれだけの屋敷で、家人すらもおらんとか有り得なくね?
  ・・・嫁を孤独死させておいて、自分は助かりたいってか。
  おまけに供養もしなかったとは、そりゃ恨まれても仕方ない。
 ・乳母ざくら
  姥桜とは、元々年を経ても美しさの残る女性を指してたよな。
  文字は違うけれど、関係あるのだろうか。
  ・・・15年なんて短い期間で願うから・・・何でもっと長くせなんだ。
  ん、自分の命と引き換えに延命を乞うて聞き届けられたか。
 ・へび侍
  ・・・いやいや、蛇だって食わなきゃ死んじまうだろうが。
  !酔った勢いで要らん約束を・・・蛇は約定を違えると祟るぞ。
  おーもう来たか、お早い事で。
  ・・・武士に二言は無いって、お前蛇だろうが。
  えっあのまま頑張って死んじゃったわけ?
  いくら神通力持ってても蛇は蛇か・・・アホやな。


アルスラーン戦記 風塵乱舞

ほー取りに行くのか、海賊の財宝。
・・・シャガードの罠か、下らん真似を。
もうナルサスに勝った気でいやがる、おめでたいな。

・・・報告を受けたアルスラーンが冷静だ、やはりねぇ。
ナルサスの事だもの、必ず対策を練ってある。

!ナルサス、ゾット族を引き連れて戻ってきたか。
さすがだな、島へはやはり行ったフリだったわけだ。

おーおー部下を盾にして逃げ出した、何とも見苦しい事よ。
そんなザマで、よく人の事を夢想家だの何だの扱き下ろせたものだ。

!アズライール・・・うーん、見事な助勢。
よし、決着。

シャガードへの処罰は、奴隷生活一年か。
確かに甘いのかも知れんが、これがアルスラーンの良い所なのだ。

おおエトワール、アルスラーンんとこに辿り着いたか。
・・・でもなあ、イノケンティス7世に助ける価値があるとは思えんのよ。
せいぜい弟に噛み付いて無理心中できれば上出来かな。

ももくり

・・・男として見られてなくて、何か問題でも?
おめーら互いにベタ惚れだろ、このリア充め。

最近はさあ、「可愛い」って女子限定でもない気がするな。
逆に「かっこいい」も、男子限定じゃなくなってきてるし。

あら発熱?そうか、今回は看病イベントだったっけ。

?なんで体温計を下から・・・Tシャツなんだし、首元から入れたら良いのに。
雪が喜んじまってるだろうが。

・・・意気込みはともかく、熱出てる時に無理すんなよ。
今は大人しく看病されてろ。

飛びかけた理性をふん捕まえるとは、器用な真似を。

二人とも寝てしまう、看病イベントの定番ですなー。
両親が放任主義だと、こういう時にも心配無用だね。

・・・名前呼びか、まあ慣れですよ何事も。
さっきも少し言い合えてたし、次第にナチュラルになってくさ。


91Days

ファンゴを連れて来ることには成功した、後は交渉次第だろう。
フラテも本腰入れて動き出す、さーどう動く。

!アヴィリオとネロで、オルコに直接接触するとは。
・・・自分たちの安全と引き換えに、酒を根こそぎ渡す・・・ふむ。

おやアヴィリオ、オルコに自分の素性を明かすか。
確かにオルコは復讐対象じゃないんだろうが・・・あ。
遂にネロを殺ったな、アヴィリオ。

!?・・・オルコを嵌めて、ファンゴを助けたのか。
ふうん、まだネロを殺るのは早いって判断なのかな。
とにかくこれで、ファンゴに一つ貸しを作った事になる。

っオルコを調理してラザニアにしたと、いうのか。
妲己じゃあるまいし、何て真似しやがる。


Fate/keleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

・・・センスが無い事くらい、バゼットだって自覚してるよ。

!カードを作ったのもこの男だと。
いわゆる諸悪の根源ってヤツか、なら田中の第一の標的でもあるはず。

っダリウスをして、絶対に破れないはずの結界を破るか。
本当に田中は何者だ。

人を傷付けたらダメってのは、状況によるんだよ。
そもそも、自分の親父の所業は目に入ってないのか?

!?ギルガメッシュでも知らない宝具・・・へえ、謎は深まるばかりだ。
ま、田中についても同じだがな。

・・・これが儀式か、しかももう何度もやってるって?
何て狂気に満ちた顔しやがる。

!まさかイリヤ、独断先行しやがったのか。


ベルセルク

あれだけ湧いた魔物ども、もう一掃したのか。

!また魔物・・・え、喋っただと。
・・・・・・どう見ても人外なれど、敵ではない様子。
おまけに色々と事情に精通しとるようだ。

・・・どうもキャスカの事を言ってるみたいだな。
思い人は一人にしておけ、か。

ほう・・・彼らは一応、モズグスに救われた格好になるの。
そういう者であれば裏切りは有り得ない、という思惑でもあるのかな。
悪いが、この男の善意など到底信じられん。

ヨアヒム?・・・ニーナも色々と厄介事を抱えてる御様子。

っなんだこの宴は、男女問わず裸で踊り狂ってる。
・・・幻覚ガス・・・何とまあ、先が無いからってこんな邪教に傾倒してたの。
まあヨアヒムが逃げ出したのも責められんな、人の指が入ったスープなど飲めるか。

!?何だこれは・・・キャスカを犯そうとしたクソどもに、何が起きた。
彼女の烙印がガッツと同じものであるなら、寄せられた魔物の仕業でいいのか?
あの気味悪い怪物も、そうなのだろうか。

・・・火刑を躊躇いなく実行出来るのは、そう育てられたためか。
だからといってその所業を容認など到底できんがな。


逆転裁判~その「真実」、異議あり!~

・・・被疑者なのにめっちゃ黄色い声援を浴びてますねー山田さん。

ええー成歩堂君はなーもしとらんぞ。
何で弁護士が有罪にされなきゃならんのだ。

はあ!?待たんかい、まだ証拠出揃ってないのかよ。
そんな状況で裁判やったらアカンやろ。

・・・今のは飛び去ったというより、浮き上がって消えたようだったがな。
いずれにせよ、その謎も解けてない内から裁判やるのがそもそもの間違い。

アクロこと木下大作、彼がこの部屋の住人だったの。
ん?弟がいるのか・・・ぬ、狩魔検事。

・・・成歩堂を倒せば、御剣が戻ってくるとでも?
!ようやっと御剣の話が出たと思いきや、成歩堂が「その名を出すな」とは。
どういう事なのやら。

半年前・・・何かあるみたいだな、温厚な団長が怒り出すほどの何か。
・・・・・・・・・思ったより複雑な事情が絡んでる模様。
得られた情報をしっかり組み立てて、裁判に臨まないとな。

!いきなりアクロを犯人だと言い切った、根拠はちゃんとあるんだろうね。
成歩堂にしちゃ珍しく強気じゃないの。


境界のRINNE

・・・あ、そうか、まだ試験続いてたんだっけ。

まあ、黒洲に翔真への忠誠など無いのは分かり切っている。
いずれにせよ、このステージはこれでクリア。
・・・貧乏くじを引いちまったね六文、お気の毒。

ああ無料チケットが・・・哀しいね、マジで。
で、次は戦闘能力テスト。
うーん・・・どうなるんだったかしら。

おー六文が初段合格・・・あら、各テストでトップ取ってると合格なの?
じゃあトップ取った時点で後の試験に参加する意味ねーじゃん。
何かと無駄の多い試験だなぁ、気紛れな猫らしいというか。

クロムクロ

え?いや人違い・・・生体情報が同じ!?
・・・・・・由希奈とムエッタのDNAが一致、か。

帰国命令が出てる以上、ソフィーの居場所は無いってか。
どいつもこいつも・・・。

?鬼の秘密って・・・あ、ちょくちょく現れる謎の男か。
ソフィーに接触してくるとは。

!まずい、ミラーサに由希奈が殺され・・・っ?
いない、どこいった。

ゼル・・・ようやく名が判明した。
さて、ソフィーは何を聞き出せるかな。

・・・剣之介の独断は、結果的に最善解だったらしい。
危うくムエッタが由希奈の代替物にされる所だった。

!?クロムクロの中に、雪姫のメッセージが隠されていたとは。

由希奈がいた・・・どこかも分からずに彷徨ってたんかい。
でもまあ、おかげで殺されずには済んだな。


ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-絶望編

・・・リアルでもフィクションでも、虐めってのは胸糞悪いな。
こればかりは、幾ら年月が経っても許容できないや。

どんな艱難辛苦があったか知らんが、見事に省略されたもんだ。
神座プロジェクト?日向が参加を決意した、アレかな。

!?見覚えのある連中の写真・・・どういう事。

御手洗・・・あれ、何で二人??
細い方は確かにアニメーターのようだが、太い方は何者だ。

江ノ島盾子!!!??
おまけに戦刃むくろ・・・え、どういう事コレ。

・・・ふうん、詐欺師。
色々な超高校級があるのねぇ、今更かも知れんが。

え、誠が新入生?
ちょっと待って・・・待ってくれ。
この絶望編と無印の時系列が分からなくなってきたのだが。


Re:ゼロから始める異世界生活

!白鯨の出現時間と場所を、交渉の材料に・・・ふーん?
それはクルシュにとっても有益なのかしら。

・・・・・・・・・ふはぁ、ようやっと話が進む。
エミリアたちに断ってはいないが交渉成功、これは大きな一歩だ。

!!ヴィルヘルムは、先代剣聖の夫・・・そんな因縁がね。

白鯨もサテラの生み出したものだって?
本当に世界中から恨み辛みを買ってやがんだな、嫉妬の魔女。

!!!出やがった、魔獣・白鯨。
たった一度の邂逅だったが、これで出現場所と時刻はほぼ確定。
さて、倒せるでしょうか。

SERVAMP-サーヴァンプ-

・・・温泉回自体は珍しくも無いんだが・・・。
男ばっかというのも、何か空しいものがある。

確かに怪しいし、目撃証言があるなら探るべきなのだろうが。
何で真昼とクロだけなのよ、他も来んかい。

強欲の真祖と、天使を自称する主人・・・。
敵ではなさそうだが、味方と考えるには難がありそうだ。

?・・・ふうん、随分と回りくどい手を使う。
椿らしくないな、それだけ強欲が目障りだって事なのか。

・・・C3からの通達に、クロはどう答えたんだろう。
どうせなら強欲が言ってからブチ切れればいいのに。

ほおう、椿にも味方を悼む気持ちはあったらしい。

・・・ライラックって言うのか、まあ彼の処遇はどうでもいい。

?現れた椿に対して、その怯えようは何さ強欲。
さっきまでの軽薄な言動はどこ行った。


NARUTO 疾風伝

ふふん、ナルトを舐め過ぎだ黒ゼツ。
さて、そろそろ超重力空間だな。

・・・オビトはここまでだが、カカシには六代目火影の未来がある。
まだ死ぬには早い。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]