忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 378379380381382383384385386387388 >  >>

マクロスΔ

どうしても、ウィンダミアの侵攻には納得いかない。
騎士団と上層部の暴走のように思えて。
一族全体の悲願だと言うなら、フレイアが知らんはずがないもの。

ハインツとキースが兄弟?・・・ふうん。

全銀河ネットワークを乗っ取って、新統合政府の過去の悪行を暴露。
更に統合政府への宣戦布告・・・む、統合軍が先走りおった。
ワルキューレもいないのに、勝てるはずがないよね。

?ハヤテの父親を、あんな男って・・・どういうこった。


Tales of Zestiria the X

アリーシャ姫・・・結局、助かったのは君一人?
・・・さっきからチョロチョロしてるのは何だろ。

っダンゴムシの大群!!?
!小さいのが頑張ってくれてるが、焼け石に水・・・お。
意外に簡単に壊せたな、壁。

・・・天井に水がたゆたってる、幻想的な光景だこと。
!中々に退屈しない遺跡だな、次から次へと。

あーやっと主役の御登場だ、スレイとミクリオか。
・・・いやいや、旅立ってもらわないと話が進まないぞ。
爺さんには申し訳ないが。

天遺見聞録?結構あちこちに出回ってる本のようで。

姫は真っ暗な遺跡を徘徊中・・・いつスレイたちと出くわすんだ?

なるほど、姫がウロウロしてたのは地下だったか。
一気に距離が縮まった・・・おお、気絶してる姫を発見。
やっと物語が始まるな。

!透明な橋・・・インディ・ジョーンズを思い出す。
ん、凍らせると氷橋みたいに見えるね。

何で予告がゲーム画面!?
そりゃ原作はゲームだけどさぁ。


甘々と稲妻

生徒と娘が揃っておねだり・・・妙な構図だ。
まああれだ、小鳥の母親が了承すれば問題ないでしょ。

・・・うん、他の人に相談しておくのも良い。
いざって時に弁明してもらえるしね。

!デカいパン食ってんな、しかも早弁。
やはり小鳥って大食いキャラなのかしら。

・・・急な仕事で不在・・・会えなきゃ意味ねーわなぁ。
書き置き?・・・ま、了承はされた事になるのかね。

!包丁が怖い・・・何やらトラウマでもありそうだな。
しかし、包丁無くても出来る料理はあると思うが・・・ま、いいか。

ちゃんと美味しい豚汁ができたか、それは何より。
で、時々御飯会を開く事が決定したと。


NEW GAME!

・・・ああいうアイマスク、最近あちこちで見掛けるよな。
密かなブームでも来てるのだろうか。

会社の組織紹介どうも。
おかげで、ちゃんと他にも部署がある事がはっきりした。

・・・ペットは飼い主に似る、とよく言うが。
フィクションでなく実際に見てみたいものである。

NPCのデザインを3Dにモデリングして、街を賑わせていくのが初仕事か。
やってみたい気はする、面白そう。

歓迎会はどうしようもないが、基本的に二次会は行かない。
次の日が休みで、且つカラオケであれば考えてもいいけれど。

!よく踏みとどまった、その通りである。
機密事項を外部に漏らしたら、守秘義務違反になるからね。


不機嫌なモノノケ庵

確かに見えるもの全部対応してたらキリがない。
・・・バイトに入ったのだ、パシらされるくらいは甘受すべきである。

まー目の前で被害者が出てると、無視するのは厳しいかも。
!仲間を呼ばれて集られた・・・忠告は真摯に聞いとくものですな。

おおう、これが親玉。何つーデカさ。
退治るのは大変そうだ。

!喋り出したぞ、しかも中の人は立木さん・・・えっ?
モノノケ庵の主に祓ってほしいって、どういう事。
つーか元々の庵の主は妖怪だったのか。

寄生樹に憑かれて死に瀕してる、だと。
チビ達の事だけをずっと案じてたのか・・・何とか助けてあげたいね。

何とかなった、やっぱハッピーエンドが一番良い。
!晴齋が倒れた・・・二度も扉を開いて疲れたと見える。


双星の陰陽師

浴衣着用時の女性の項は、エロスたっぷりだよね。
そこだけは同意しよう。

雰囲気だけでなく、言い合いの内容まで違って聞こえるとは重傷だな。
一度耳鼻科で診てもらえ。

・・・今回の紅緒はかなりボケボケだな。
まあ平和で良いけれど。

?さっきから妙に回想が入るな、でも総集編という程でもない。
今回のスタンスは閑話休題なのかね。

先に風呂入ると偉いの?
正直、一番風呂を有難がる気持ちは良く分からない。
それだけ広い風呂なら尚更だ。

七夕の短冊を、人に見られないようにするのは無理だろ。
少しでも考えれば分かるだろうに。

互いに互いが必要だ、と認識できてるなら上等。
今後も何とかやってけるんじゃないかな。

PR

あまんちゅ!

ARIAは文句無しに面白かったが、こちらはどうかな。

高校に通学するために、バイク免許を取らされた・・・?
確か16歳からだから、場合によっては取れなくもないか。

・・・女子制服、減点。
Rewriteとは違った意味で、これは無いわ。
つーかそのスカートで、どうやってバイクの運転を??

さっきからメールを気にしてるのは、故郷の友達を気にしてるわけか。
でもいちいち問い合わせなくても、来たら普通に分かるだろ。

?別に変な事言わなくてもいい、名前言ってよろしくで構やせん。
・・・そいつは特異な例だから気にしなくて良い。

う~~~ん、雰囲気はまあ悪くないのだが。
制服が・・・・・・はあ、どうしたものか。


ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-未来編

えっ?世界各地で同時テロ・・・ええと、そんな話だったっけ。
江ノ島盾子ぉ?あの女、確か無印の黒幕だったよな。
うーん参った、ひょっとして2を知らないと話分からなかったりするのかしら。

宗方京助?・・・うーむ。
全くの新キャラなのか、2で既に出てるのか分からん。

苗木誠?あいつ、元気なのか。
・・・おお、霧切響子に朝日奈葵も久し振り。

!誠が何をやっちゃったにせよ、いきなり暴力を振るわれるのは理不尽である。

!!殺人事件発生だ、警備員たちが首を捩じられて死んでる。
早くも裁判やるのかしら。

葉隠康比呂?いやはや、懐かしい顔だ。
!!ミサイルが降って来た、何で誰も知らんはずの島が襲撃される。
内通者がいる、と考えるのが普通だが・・・っモノクマ印の催眠ガス!?

!出やがったモノクマ、声は大山さんからTARAKOに変わってるがな。
まあ大山さんはもう仕事できないから致し方ない。

・・・既に一人殺されてたか、さて犯人は誰でしょう。


SHOW BY ROCK!!しょ~と!!

今回はシンガンクリムゾンズ?寛いでますなぁ。

・・・色々とパクリ過ぎだ、しかも分からんのの多い事。
!卓球台壊すなっ。


スカーレッドライダーゼクス

どう見ても廃墟っぽい学校?の屋上・・・何があったんだろう。
?何故にピックを捨てた。

・・・多分正論だったんだろうが、容赦なく黙らせたな。
そんな事を言ってる場合じゃない、という事か。

さっき琉球と言ってたな、ここがそうなのだろうか。
わー何だコイツは、燃えてるぞ。

・・・・・・世界観説明が欲しい、現状ではさっぱり分からん。
何やら侵略の脅威に晒されているみたいだけれど。

!急に穴が開いた、学校の穴もこれか。
・・・化け物の群れが御登場だ、えらいこっちゃ。

変身して戦うライダーたちのお話、という事でいいのかな。
虫ベースの改造人間とかではなさそうだが。

ええー初台詞が「死ねばいいのに」って・・・なんなの、この子。
お、トラウマ克服できたのかな。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

・・・こりゃ凄い、全漫画家が羨ましがる描画力。
いやいや、体重減ったらリアルに困りますって。

!丈助と億泰が来た、突破口になると良いのだが。
何しろ康一は露伴の不利になる事が言えない・・・。

!!億泰が来た、なら丈助も来るはずだが。
でもどうやって気付い・・・おお、手の傷か。

・・・億泰は術中に嵌っちまった、さて丈助は。
っ効かなかったぁ!!
そうか、キレると怒りで我を忘れちまうのか。
逆鱗に触れる、という言葉の見本だね。

!?どう見ても今の丈助・・・過去の自分を助けたってのか。
こりゃごく近い未来に、過去へ行く事件がありそうだ。

・・・自分の敗北もネタにするのか、見上げたプロ根性。


orange

・・・ちょっと、まだ最後まで読んでないの?
いなくなるなら必ず原因があるはずで、防いでほしいのなら絶対書いてある。
とにかく原因が分からない事には話にならん。

!だからそこで置くんじゃない、いい加減に全部読めっつーのに。
悪いが仄々日常なんぞどうでもいい。

・・・ふ、もう死因とかどうでもいいや。
展開が鬱陶しいので切る。要らない。


レガリア The Three Sacred Stars

・・・今の爆発の影響か?突如町から人が消えた。
これが一部地域限定なのか、世界中かは分からんが。

一転して平和な日常・・・一部地域だったのかしら。
・・・朝食作る気があったのなら、ちゃんと早起きしろ。

!駅名が明らかに日本じゃない。
あれかな、現代によく似た世界って事か。

あの少女の遣い?このオッサンが??
・・・何か知らんが戦いを挑んできた、異空間から湧いたロボットに乗って。
つー事は彼女にもああいうロボットがあるって事になるが。

人間じゃない?ふうん、そうなの。
・・・傍迷惑なオッサンだな、無関係の人を巻き込んでも構わんてか。

!出した・・・へえ、中々強そうじゃないの。
さて、戦闘能力は如何ほどかな。

・・・ちょっとぉ、いともあっさりやられないでよ。
拍子抜けにも程があるぞ、こればかりはオッサンの意見に同意。

っ言動は実に立派だが、幾らなんでも無謀・・・お?
・・・・・・あの子はロボットのコア、なのか。
パイロットがいないと、本来の力を出せない・・・のかね。
うーん、さっきとはまるで違う戦いぶり。

・・・で、これはどういう物語なのかな。
ロボットアニメなのは分かるが、目的がまだ見えない。

女皇!?あれからなったのか、元々そうだったのかどっちだ。


アクティヴレイド-機動強襲室第八係-2nd

ほーう。前はやっかみの対象だったのに、今度はヒーロー扱いか。
それに猛が代表でテレビに出るなんざ驚きだ。
・・・へえ、稲城が知事になったの。そいつはいい。

!?何やってんのあさみさん、それに第九係って?
颯一郎が清掃会社を設立・・・うーん、微妙なCM。

新人のエミリア・エデルマン、それに視線恐怖症の鏑木まりも?
まともな人材であってくれれば、特に文句はない。

さっき唆された援交女子高生が、何やら事件を起こしてる。
警察から逃げ切れたら一千万・・・何だそりゃあ。
逃げ切れなくても300万円+釈放のオマケ付きねぇ。

!なるほど、目元にモザイク掛かれば視線は気にならんか。
面白い眼鏡だ。

!!背中に爆弾背負ってるだと・・・しかも当人は知らない。
例え逃げ切っても時間になれば爆発、彼女は助からない。
随分と非道な真似しやがる。

・・・アビゲイル・マルチネス専務か、胸が目障りな以外は面白い人だ。
彼女がいれば清掃会社は心配要るまい。
さーとっとと戻って来い、瀬名颯一郎。

・・・ふう、自業自得の女子高生確保と。
少しお灸を据えなきゃダメだね。

!颯一郎が出向とイう形で戻ってきた。
やっぱあの専務、良いね。

・・・今の口振りからすると、ミュトスは生きてるようで。
再登場してもしなくても、まあどっちでも構わん。


美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!

相変わらず風呂で団欒してんのな、何だかんだで仲の良い奴らだ。
ところで一人足りないようだが・・・いた、何故にシャボン玉。

おー元気そうだね、征服部の連中も。
もう互いに秘密も無い事だし、ゆっくりしたらいいんじゃないのか。
・・・まだ無意味な薪割りしとんのか、強羅兄貴。

って留学!?いなくなるのか、コイツら。
・・・・・・氷は解けても、ぎこちなさはパワーアップしとるの。
見送りくらい普通に行けばいいのにさ。

・・・さすが有基、躊躇ってものが全然無い。
でも、それでいい。

・・・怪人が出た事よりも、中の人の方が気になるわ。
本当に無駄な豪華声優陣だよねぇ。

!こいつは困ったね、よもや変身防ぎをやってくるとは。
何で色々バレてんだろ、ヤツを差し向けた輩は何者かな。
・・・強羅兄貴、強いなぁ。

!!今度の敵は二人、黒幕はモモンガのようで。
そして砂塗れにされた皆のとこにも、ウォンバット再び。
・・・遂に自分で認めたらしい。

うあー新しい変身か・・・ああ、SAN値が下がっていく。
!2期ともなればとか言いやがったっ。
・・・いちいち言う事が古いやっちゃ、やれやれ。

砂時計怪人・常盤都丸、撃退。
さー早く見送りに行かないと・・・おお、ギリで間に合った。

俵山先生が街頭に凭れて死んでいる・・・む。
今回の敵は留学生の兄弟かー。


ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

未来の無い国から攫う?それは、助けるって意味?

?誰と会話してんだろ。

・・・女はみんな、こんな格好してんのか?
腹冷えそう。

!水が入って来た、船室に居続けるのは自殺行為だな。
受験生を乗せた船が嵐で座礁・・・これも試練だったりするんだろうか。
最初のハンター試験を思い出す。

姫殿下?この子、皇族か。
何だって受験生の船なんぞに乗ってたんだ。
・・・ふむ、少なくとも高慢ちきなバカではないらしい。

敵国に漂流しちゃったの?なんてこった。
!・・・確かに無礼だったかも知れんが、言ってる事は正しい。
こんな時に取り乱されてもね。

・・・まずはきっちり腹を満たした上で、熟考を重ねる。
良い判断だ、短絡的な行動を取るようでは長生きできない。

ハンモック?ちょっと羨ましいな、一度くらいは経験してみたい。
!気付けたのは上を見ていたおかげだな、危なかった。

!!姫殿下が用を足しに出たら、敵に見つかっちまった。
・・・身代わりに彼が出たか、まあ姫殿下が捕まるよりはね。

常怠常勝の智将?何じゃそら。


食戟のソーマ 弐ノ皿

・・・何、遠からずえりなも素直になれるようになる。
他ならぬアリスや創真のおかげで、ね。

恵とリョウのラーメン勝負か・・・ちょっと及ばなかったね、恵。
でも良い勝負だったさ、総帥の褌を肌蹴させたしな。

・・・いいや、恵だって微温湯にいたわけじゃない。
昔の恵だったら気押されて勝負にならなかったろうが、今の彼女は大丈夫。
本当に、未来の十傑に相応しい実力だよな。試合には勝てないが。

あーそういやあったっけ、二人のスタンド対決。
ちょうどこの頃だったのかな、ジョジョのアニメ化。

ラブライブ!サンシャイン!!

ピアノコンクールの本番で失敗こいたのか。
それにしても、こういう時に弾けないって実際に有り得るものなのかな。
それまで積み上げてきた練習が全て無駄になるのに。

ん?何だ会長、アンタもμ'sの崇拝者かね。
なら条件さえ満たせば脈はある。
!!μ's好きが全校に放送されてんぞ、オイ。

・・・これでやっと、一人増えたな。
でもベランダから身を乗り出すのは危ないから止めましょう。


Rewrite

ようやく、自称魔女さんと御対面。
・・・・・・何でオカルト研究会に入らねばならんのだ。

式神の、ともこ・・・え、さっき貰ったヤツ?
一応本物ではあったか。

!!篝に自身を食わせ、しょっぱさで撃退した・・・うーん。
とりあえず効果はあった、のかしら。

?間違いなく、タバスコ掛かったパフェのはずだが。
ルチアの味覚が変なのかな。
・・・うん、やはり辛かったようだ。

まさかのオカ研会長のオカルト否定・・・うーむ。
でも適当な紙で適当に作った式神が発動したのだ、能力はあるのだろう。
自覚は全く無いらしいが。

・・・正直なヤツだな、そらブザー鳴らされるわ。

二枚目は全然役に立たなかったが、自身の屁によって撃退。

ああそういえば、ちはやと会ってたな朱音。
どういう御関係なのか教えていただきたい。

?三枚目、いつの間に無くなったんだ。
・・・胸触られて去ってった・・・何やねん。

静流までオカ研に勧誘とはね、続いてルチアも入って来た。
静流とルチアが親友だったとはオドロキである。

・・・携帯の着信音といい、静流は中々好感の持てる子だなぁ。
ルチアは微妙だが、他の子たちは結構気に入ってきたし。

どこかの誰かになれますように?
随分と意味深じゃないか、何なのかな。


タブー・タトゥー

チンピラっぽいのが銃っぽい武器で、殺された?

おいおい、今時その捨て台詞はねーだろ。
・・・助けた人に何か手に埋め込まれた?

だからいちいち胸を揺らすなって・・・おや。
突き飛ばす前に殴り飛ばされた。
あれこの子、冒頭の?
!!今のは間違いなく、先日埋め込まれたアレのせいだな。

米国と敵対してる王国の秘密兵器、か。
恐らく当たりだろうよ。

!朝の子に携帯取られた、これは追い掛けざるを得ないな。
・・・あのさあ、何で戦い仕掛ける前に話を聞こうとしないんだ?
この手の物語だとよくあるけれども。

・・・・・・やっと説明する気になったか。
でも話を聞いてはくれんのな、何でだよもー。

・・・あのさ、その呪紋?を回収するにはどうしたらいいの?
殺さないとダメなのか、何らかの手続きをすれば取れるのか。
それによって大分話が変わってくるぞ。

?何だお前、呪紋を除いて欲しいのではなく、使いたいの??
ふーん・・・なら、それだけの覚悟を持たないとな。

!血をトリガーに発動・・・こりゃまた強力な事で。


クオリディア・コード

思いっ切り戦争してるね・・・しかも、敵が人類じゃないっぽい。
え、一度世界終わったの??

・・・強いじゃないか、重力でも操ってんのかな。

無能を随分と見下してるようだが、それは年齢とは関係ないだろ?
下級生だからって無能とは限るまい。

!まともな口も聞けるんじゃないか。
・・・大人たちに世話になってる、という自覚はある模様。

神奈川、東京、千葉。
その三都市以外の勢力は無いのかね、まだ世界観がはっきりせん。

・・・この如何にも俺様思考なヤツが、毎度きちんと連れていくんだ。
このドジっ子にもそれなりの能力があるはずだな。

歌を聞いた者の身体能力アップ、というところか。
直接戦闘するわけではないが、確かに重要な役割だ。

・・・ランキング上位を狙うが故に、味方同士で争っちゃうわけね。
充分に有り得る話だな。

!あの子の能力がヤバいものだって事は、よく分かってるんだな。
きちんと現状認識できてるなら、多少の思い上がり?は黙認してやらぁ。


アンジュ・ヴィエルジュ

・・・空飛んでる時点で、無限の可能性がありそうだが・・・。

ウロボロスぅ?ちっとも蛇っぽくないな。

また例によって女ばっかか、はぁー。
せめて男女同比率にならんものか。

・・・・・・・・・世界観説明は有難いのだが。
なんかディバインゲートみたい、と思ったのは自分だけだろうか。
ただあっちには男もいっぱいいたが、こっちにはいないようで。

撃退したメンバーが全員いちいち紹介されるの?
それに何の意味があるのか、良かったら教えてくれんか。

自分の失態を責めて欲しいの?Mなの?
・・・だったらもう少し、迂闊な真似せんよう気を付けたらいかがですか。
しっかりせなアカンのは君の方だろう。

・・・風呂場だし真っ裸なのは仕方ないのは分かるがね。
謎の光線がとても鬱陶しい。
それに、一体いつになったら風呂を出てくれるんだ?

やっとかよ・・・おやおや、先輩方に全然歯が立たんな。
おまけにまたしても指示無視であの子に負担掛けて。
反省、という言葉を御存知?

・・・うん、もう無理。
多分主人公であろう彼女が、この性格ではなぁ。
見ててもイラつくだけなので、却下。


魔法つかいプリキュア!

「はー!」で信じるのかい、まあいいけれど。

・・・確かに目的は全部果たされたが、まだ敵はいるんだしな。
ナシマホウ界への滞在理由には充分だと思うが。

そう、もうはーちゃん単身じゃ飛べないの。
・・・リンクルスマホンが何であんなトコまで飛んだのか、とても不思議なのだが。

ヤモーに名乗り出たか・・・ラブー、だっけ。
目的がさっぱり掴めんな、素性も不明だし。

・・・随分と生活に余裕があるんだね、朝日奈家は。
居候が二人になっても問題ないとか、どんだけ裕福なのさ。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・谷底の平茸
  ・・・配下に謁見する時に、刀を履いてる殿様って有り得るの?
  つーかそれじゃ座り難いだろうに。
  !吊り橋を乗馬して渡るヤツがあるか、あーあー落とされちゃって。
  ・・・馬も殿も無事で、更に平茸の土産付きか。
  それで?教訓は転んでもタダで起きるな、でいいの?
 ・嫁さんのみやげ
  帰りたくないなら、別に途中のどっかで休めばいいのでは。
  ・・・違うのか、じゃあ何。
  ・・・・・・ああーそういう事。
  土産は貰ってたが、杉の苗では見劣りするから・・・。
  む、毎年捨てられる杉の苗をすげー感謝してるのがいたぞ。
  ・・・あの小箱に感謝の品の山が入ってたかよ。
 ・牡丹の花とねずみ
  植物を彫る天才と、動物を彫る天才か。
  ・・・いやいや、ジャンルが違う以上比較は不可能だ。
  どうしても比べたいなら、せめて同じものを彫れ。
  えっ猫の審査で勝敗が決まったの?
  ・・・鰹節で彫ったネズミか、そりゃ猫も喰いつくわ。
  ま、ネタバレしても受け入れられるなら、問題ないでしょう。


ONE PIECE

・・・そりゃ待ち伏せくらいあるわな、当たり前である。
いくらでも対処できたろうに、何を素直に落とされてんの。

!ロー・・・ふむ、錦えもんまで。
なら他の仲間も来てるね。

ん、ゾロも来た。
これで主戦力は大方揃ったかな。

・・・来たか、ビル。
グツグツの溶鉱炉は、放出する事も出来るようで。

ふん、シルバー海賊連合が総出で襲ってきた。
とりあえず船の方は任せて大丈夫でしょ。

・・・まあ、そんなところだろうよ。
言っては何だが、デザイアがアホだったとしか言いようがない。
海賊の世界じゃ騙される方が悪い。


アルスラーン戦記 風塵乱舞

ギスカールを人質にルシタニア王宮を脱出・・・大したもんだ。
!途中でギスカールを放り出したか、まあ当然だな。

この男がトゥラーン国王・・・今度は王自ら出て来るか。
まったく、ルシタニアとの戦いにケリが付いてからにしてほしい。

・・・随分と卑劣な真似をしよる、常套手段ではあるがな。
まー最初から話し合いの余地なぞ無い、降り掛かる火の粉は払うのみ。

!帰ってきたかギーヴ、宝剣は持ち帰れなかったが。
でも確かに判断は正しい、報告すべき事もあるし。

・・・よし、侵攻を跳ね返した。
王を討ち取れなかったのは残念だが。

!イルテリシュが反乱を・・・これでトゥラーンはヤツのものか。

もう戻ってきたかよ、アンドラゴラス三世。
!アルスラーンを追放・・・やっぱダメだわこいつ、王に相応しくない。
2期が始まって、2話にしていきなりこのクソ展開・・・はぁ。
先がある程度分かっているからこそ、見続けられるね。

初恋モンスター

・・・とりあえず君、スカート短過ぎ。

はあ?業者がいるのに手伝うとか、バカか。
しかもどうやってそんなに箱を積んだんだか。

これまた分かり易いピンチに・・・あ、助けられた。
自分なんか助けるのは、裏があるに決まってるって?
あんな咄嗟の状況で、裏もクソもあるものか。

こいつらが全員小学生!?
・・・ダメだ、一人だけならまだしもさすがに許容範囲外。
はい、ボツ。


ももくり

カーディガン?・・・あれ、何で貸したんだっけ?
いかんなー先週の事も覚えてないとは。

?・・・ああ、デートか。
!雪から誘ったのかよ、まあいいけれど。

・・・なるほど、見栄張って頑張ってるのね。
リサーチは正しかったようで。

晴れて付き合うようになっても、相変わらずストーキング中かい。
!クラスメイトに弄られている。
・・・鬱陶しいヤキモチも無しか、素晴らしい。

ん?握手??・・・・・・ぐわぁ~マジかこいつら。
見てる方が恥ずかしいわ。

?何だいこの集まり・・・ああ、休みを潰さないための勉強会。
心也は出来が悪いようだが、雪は違うようで。

二人きりで勉強会は破廉恥なの??
雪のセンスは良く分からんのー。

帰りたいってお前、おめーの家で勉強会するんだろ。
・・・失念してたらしい。

心也の方は割とヤキモチ抱くのか、だが面白いから良い。

両親は雑誌編集者とカメラマン・・・そりゃあ生活も不規則になるか。
ある程度家に不在なのも、まあ仕方ないかな。

夕飯も作るの?
ふーん・・・ところで、前からチョロチョロと新キャラっぽいのが湧いてるな。


Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

?随分と寒そうなトコに一人で・・・何があった。

・・・イリヤのうっかりぶりは相変わらずだな、余計な事を。
しかも弁明する度に語るに落ちていく。
美遊はともかく、少しは助けてやれよクロエ。

心なしかサファイアの変態ぶりが増している・・・ような。
あールビーが止めてくれた。

・・・ちょっと感じは違うが、松来さんの後継は問題ないかな。
よろしくお願いします、かかずさん。

平和な時間が続けばいいな、と発言した途端に緊急事態。
困ったものですなぁ。

?前の戦いの痕跡が消失していると・・・ふむ。
確かに調査の必要がありそう。

!何者だ、どう見ても敵であろう二人組。
いきなり戦闘になりそうや。

・・・美遊の知り合いか、だが友達ではないようで。
すると彼女がいた世界の関係者?

美遊を迎えに来たと言いつつも、全く敬ってねーな。
人格を認めていない、コマとしか見てない様子。

・・・美遊がお持ち帰りされてしまった。
そして冒頭のシーンに繋がる、と。
何でイリヤだけ一人で放り出されたんだ、変身も解けてるし。
おまけに季節も逆転しとる。

!町のど真ん中にクレーターが・・・うお、家が無い。
イリヤの知らない世界か、じゃあ美遊の元いた世界かな。
美遊が連れて帰られるのに巻き込まれたと見るのが自然だろう。

・・・色々とおかしい女が湧いた、自身の名前すら分かってないとは。
できればもうちっと、事情を分かってる人に出会いたい。
この際、説明してくれるなら敵でも構わんから。

!美遊に関していきなり情報が出た、何者だ田中。
エインズワース・・・ってさっきの女!?ヤバい、戦闘手段無いぞ。


91Days

・・・暮らしてるというより、ただ寝起きしてるだけの場所っぽい。
で、その写真は何なのかな。

・・・マフィアの幹部だった父、そして母と妹。
家族が皆殺しに遭い、彼だけ辛うじて生き残った、か。
家は放火されて証拠も消滅。

酒が闇商売になるって事は、禁酒法時代のようだな。
・・・復讐のためには気遣ってくれる友人も利用する性格になったらしい。

密造酒を巡って、マフィアやらコソ泥やらが抗争する毎日か。
なんかバッカーノを思い出す・・・そういや、最近続きが出ないな。
デュラララも一息吐いたし、そろそろ出てもいい頃なのに。


ベルセルク

さて、どんなものやら。
一番の問題は、約20年前の一作目を見ていないって事だ。
見てなくても支障ないといいのだが。

・・・CGアニメか、うーん・・・ま、とりあえずはいい。

!強い強い、やはり主役は強くねぇとな。
それに寡黙で雰囲気も悪くない。

・・・まあ、爺さんの言う事も分かるけれど。
やりたい事やって死んだのなら、幸せだったと言えるかもね。

!人の警告は聞いておくものだ・・・悪霊たちのお出ましである。
さすがに主役の彼は死なんだろうが、他はどうかな。

・・・なるほど、ここで死ぬと即座に悪霊の仲間入りか。
こうなっちまうともう、叩っ斬るしかないだろう。

っ古木がそのまま襲ってきた、これも木霊の一種かね。
・・・どうにか、切り抜けたか。
盗賊どもも巻き込まれたようだが、まあどうでもいい事だ。

おや、いかにも騎士っぽい連中。
何か騎士団に追われるような事、しでかしたんか?


逆転裁判~その「真実」、異議あり!~

私が殺されたから復讐した?
どうやってだ。

外科医の霧崎哲郎・・・うわ、死人に罪着せて責任逃れしようってか。
病院長失格だね、責任者の意味を勉強し直せ。

真宵の叔母・キミ子に、その娘・春美・・・か。
しかし凄い髪型だな。

!何で大沢木がいるねん。
スクープ?それってこの外科医のスキャンダルか?

・・・真宵、もう修業は終わったみたいだな。

!銃声・・・ま、そりゃ入れないよね。
鍵は真宵が袖に落とし込んでたもの。
・・・別に扉破るの止めはしないのか、キミ子さん。

おー霧崎が死んでいる。
真宵に取り憑いた霊が殺った、と見るのが普通だが。
あ、警察呼んでいいの?意外に常識的な判断をするじゃん。

・・・へえ、霧崎に降霊を勧めたのが葉中未実の妹。
葉中のどかか、どうにもポヤ~ンとしてるね。

え、成歩堂が真宵の想い人・・・う~ん。
当たってるような、そうでもないような。
!!真宵が持ってたはずの鍵が、どうして焼却炉に。

戻ってきた?・・・ああ、そういえば。
明日裁判!?早過ぎだろ・・・じゃあ、急いで調査しないと。

ええー今度は狩魔豪の娘が相手なのか。
御剣が引き取られた時に少し出てきた、あの子だよなー多分。
・・・え、狩魔豪死んじゃったの?


境界のRINNE

いやいやいや、気付けバカ。
自分たちの部屋の隣室だろう六文、見覚えがあるようなで済んでたまるか。

・・・一服盛られちゃった、あーあ。
これも六文が迂闊なせいだね、使えない契約黒猫である。

・・・りんねと十文字に殴り合いさせても、イマイチ効果の程が分かり難い。
!うむ、愛し合わせると良く分かるね。

・・・・・・れんげはいつも詰めが甘いから、どっかに必ず穴がある。
このエピソードも何かあったような気はするが・・・お、茶の効き目が切れた?
!六文の貧乏根性が勝ったか、なるほど。

お守りストラップ・・・ああ、またれんげの仕業か。
遠回しな嫌がらせしよる。
それにあまり一気に浄化すると、反動が・・・あーやっぱり。

そうだったな、六文は鎌を売って金策に走ったんだっけ。
これじゃロクな浄霊も出来ん。

・・・霊たちはりんねの貧乏オーラを嫌がって出て行った。
鎌もれんげの作ってたストラップを質草に取り戻せた。
うん、一件落着ですな。

クロムクロ

!由希奈を助けた謎の人物・・・?
何で助けてくれるんだろう。

血がダメな保健医?おいおい、マジで役立たずだな。

・・・自分の命にも無頓着か。
こういう奴は好き嫌いの判断が分かれる、今回の場合は嫌い。
ちょっと、いやかなり痛い目にでも遭って欲しい。

操られてるに違いない、助ける・・・ね。
敵対してきてる事が分かってんなら、まあいい。

・・・敵が連携してないのを逆手にとって、二機とも撃退。
うん、お見事。

!逃がしたか、まあ今はこれでいいよね。
剣之介、早く治療に専念しないとマジで死ぬ。


Re:ゼロから始める異世界生活

・・・もうちっとマシな展開になるまで、しばらく流し見だ。
鬱陶しくて嫌い。こういうの。

!八百屋の叔父さんまで・・・根付いた偏見、か。
ああもう、本当にイラつく。

?何でクルシュが昴を気に掛ける。
フェリスに世話になってるのは事実だが。

ロズワールの周囲で異変・・・ああ、エミリアの一件で。
でも今は下手に動かん方がいいと思うのだが。

クルシュとエミリアに、「契約」が?
内容を知りたいところだが・・・はあ、なんかもーいちいち昴の言動に腹が立つ。

はああ??死に戻り以外何も無いクセに、何でそう思い込める。
これまでがどうにかなってきたのも、他者の助けがあったからだぞ。
お前一人じゃ最初の山も越えられず、未だに死に続けていたろう。
思い上がりも甚だしい。

レム一人で行ったか、まあ当然だな。
今の昴は最初の時以上に役立たずだ、最っ低。

?謎の黒ずくめに囲まれた・・・あれ、消えた。
何だったんだ。

!!村の住人が皆殺しにされてる、レムも屋敷の前で殺されてる。
・・・・・・さて、今死ぬとどこへ戻るのかな。


はんだくん

・・・いやいや、ばらかもんの過去語りのはずだろ。
この茶番は何、半田軍て意味分からん。

ようやく始まるのか、一話全部アレだったら切るトコだったぞ。
マジカルデストロイより酷い絵、あるもんだなー。

ようやく主人公登場・・・いや、半田ウォールて。
周りは話し掛けたいらしいが、視覚化できるほどのA.T.フィールド纏ってやがる。

・・・ラブレターだったようだ、読まずに捨てる事無いのにね。
!本人から直接呼び出しを貰った。
しかしまあ、物凄い被害妄想ですな。

っ黒板に墨で答えを・・・これ、落とすの大変そう。

!!せめて楷書で書かんかバカ、読めるわけねーだろ。
そのせいで完全に意図が間違って伝わっている・・・うーん。

うわーこの女ちょームカつくー。
バカ正直なのも正直どうかと。

・・・・・・ダメだね、悪いが切らせて貰う。
コミュ障なりにもうちっとなんとかできないものかなー。
ばらかもんのアニメだけでいいわ。


この美術部には問題がある!

・・・学校の部活動で何を描いとるのかね君は。
で、彼の夢って?

最高の二次元嫁を描き出す・・・ふうん、そりゃまた御大層な夢だね。

・・・照れ隠しでも何でも、人の好きなものをそういう風に否定するのは感心しない。
それにそっちも、研究は構わんがイヤホンで聞けってーの。
周囲に迷惑だろうが。

何でもかんでも二次元にしちまうのか、写生くらい普通に描けよ。

・・・スパッツ履く以前にさ、体操着とかに着替えたらダメなの?
制服でなきゃならん理由でもあるのか。
・・・・・・しかもやっぱり別の人物になってる。

!まともに描こうと思えば描けるじゃねーの。
最初からそうしろって。

夢が叶ったら部を辞めるってか。
まあそれ自体は個人の自由、止めたきゃ策を考えるこった。

いやいや、学校の部活動に入るのに面接はやらんだろ。
つーか要らんだろ、届け出して終わりなんだから。

・・・・・・何だろう、この得も言われぬ不快感。
何がとは上手く言えないが、どうにも面白くない。

・・・悪いけれど、要らないや。
美術系だとひだまりスケッチ、スケッチブック、GA芸術科とかあったけれど。
どれにも遠く及ばない・・・少なくとも個人的に合わない。

ツキウタ。

イベント当日に風邪引くとは、お気の毒に。

はあ?サイリウム振るのに、練習なんざした事ねーよ。
いいじゃん、点いてるだけで綺麗なんだから。
まあアイドルのライブなんて行った事無いから、ぶっちゃけ知らんけども。

・・・ん、場所分からん時はグッズ持ってる人に付いてくのが最善。
近くまで来てるなら、そういう輩が山ほどいるからね。

!がっちり関係者以外立ち入り禁止と書いてあるのに、何故入る。
うん、ここまでだ。社長の話とかどうでもいい。


SERVAMP -サーヴァンプ-

親が死んで叔父に引き取られる、まあよくある話だね。

・・・こういうがなる感じの歌は、正直嫌いです。
見る事になるとしても、オープニングは飛ばそう。

いきなり15歳になってんのか。
・・・どう見ても猫には見えん、何かの化身みたいね。

また文化祭・・・はぁ。
おいおい、そんな何でもかんでも引き受けて大丈夫なのか。
誰もやりたがらない事を率先して引き受ける性分か、御苦労な事だ。

吸血鬼出没の噂、ねえ。
本当に出るのなら、オカルト系の作品って事になるが。

!こいつがさっきの動物か、日光の下だと動物になっちまうと。
・・・物凄い面倒臭がりだな、確かに引き籠りっぽい。
挙句に吸血を犯罪だと抜かしやがる。

・・・名前呼ぶなって言ったのに呼ぶから・・・。
今の、いわゆる契約じゃ・・・ふうん、仮契約ね。
24時間以内に血を飲ませなければ解除されるか。
それで済めばいいが、多分物語的にそうはいかんのだろうなぁ。

?今のガラスが割れるような音は・・・あ、窓ガラスが割られた音だった。
どこのどいつか知らんが、ガラス代弁償しろ。

!!吸血鬼っぽい道化野郎が湧いた・・・あら、マジモンだったね。
もう夕方とは言え、公衆の面前で騒ぎを起こすとは。

・・・言いたい事は分かる、それも世の真理の一つ。
名乗り出られる人を尊敬はするが、自分はそうなりたいとは思えない。
というか、なれない。

!!強いじゃないか、やるね。
・・・別に止めなくても、止め刺しときゃいいと思うのだが。

・・・ふうん、黒幕がいるの。
随分と精神が歪んでしまってる御様子。

あーエンディングはまともだね、よしよし。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]