忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 383384385386387388389390391392393 >  >>

Lostorage incited WIXOSS

その通り、バトルからは逃げられない。
死んでも構わんと言うのならともかくねぇ。

!最終リミットまで逃げ切る・・・そんな手段が本当に可能なのだろうか。
彼、結構な数のコインを持ってたりするのかな。

カードショップでセレクターと接触、バトル開始。
・・・いつぞやの初心者狩りほど腐ってはいないようだが、さて。

!はんなも別の相手とバトル開始。
・・・ブックメーカー?何の話だろ。

!腐ってはいないかも知れんが、ちょっとキモいなこいつ。
しかも時々、謎の誰かと喋ってるような・・・?

!!何やらトラウマも抱えてる御様子。
・・・どうやら勝てたようだ。
む、妹が消えたって?・・・バトルに負けた結果、か。

死んだり消滅したりするのではなく、記憶と人格が失われる・・・。
ますます救いが無いな。
でも、それなら、残った肉体を動かす人格はどこの何者だ?
さっきの彼の妹も、まだ一緒に住んでるようだし。


タイムボカン24

・・・恐竜の時代に人間がいたら、古生物学会が引っくり返るな。
ラビルーナの第3エリアを思い出す。

あらあら、お互いに乗り物を持ってかれてしまった。
サバイバル生活の始まりだね。

・・・よく一ヶ月もの間、ロクな狩りもしないで生きてられたな。
!やっと野生化したか。

・・・・・・正気だった頃に嗅いだ屁の臭さで記憶が戻り、戦闘開始と。
ま、結末はいつも通りだわな。


クラシカロイド

今は家賃を払ってくれる正当な入居者を募集中か。
でもホント、当面の生活費は一体どこから出てるんだろ。

・・・ンマー、空き部屋にいつの間にか居候が。
ベートーベンたちはとっくに存在を知ってたようだが、一体何者かな。

事務所?クラシカロイドたちの??
その辺の事情、いい加減に説明が欲しいのだが。

!!恐慌に陥ったヒッキーが、いきなりムジーク発動。
・・・ショパンなのかね、アイツ。
そして金髪女はリストだったらしい。
どうやら彼らに歴史的事実は関係無いようで。

・・・ほーお、リストはちゃんと金を払うのか。
ようやく財政難から解放されるかもね。

PR

終末のイゼッタ

戦車・・・うーむ、ガルパンより迫力が劣る気がする。
あ、一発も撃てずにやられた。

・・・死亡フラグが高速で立っていく・・・。
空からの爆撃と戦車の進軍、こんなんでは時間稼ぎすら厳しい。

いや、だからさあ、イゼッタは既に関係あるんだって。
彼女とどういう形で再会したのか、ちゃんと思い出しなさい。
ゲルマニア軍に思い切り目ェ付けられとるんだぞ。

!曹長の方が先に死んだか・・・でも、彼とて時間の問題だろう。
次は戦車が来る。

止めの爆撃機襲来・・・んん?
ふ、イゼッタが出たか。
言っても分かってもらえん以上、孤軍奮闘するしかないの。
・・・どうも詰めが甘いな、大丈夫かしら。

!槍のみならず、剣も魔法で操って攻守一体の武器に。
素晴らしい、やるじゃあないかイゼッタ。
・・・・・・・・・爆撃隊と戦車隊、双方一人で全滅しちまった。
一騎当千とはこの事だな。

!吉報を聞いて返事をしたのが、ルドルフ大公の最期の言葉となったか。


舟を編む

もう異動が済んだのか、早いな。

犬、戌、狗。
パッと思い付く漢字だけでも3つ、厳密に言えばもっとあるはず。
ましてや意味ともなれば・・・荒木さんの気持ち、よく分かるなぁ。

・・・うん、日常生活に携帯は必須ではない。
彼の環境なら尚更である。
!エスカレーターの観察が趣味・・・ふむ、面白いな。
気持ちは分かるぞ。

・・・・・・へえーえ、用例採集カード。
言葉を分類していく仕事・・・やべえ、何その楽しそうな仕事。
しかも230万語だって、やってもやってもキリがないじゃあないか。
正に遠大な海をじっくりと進むが如し、終わった時の達成感凄そう。

あーなるほど、仕事そのものよりも人間関係が不安か。
分からんでもないが、そこは心配無用だと思う。

?こんな夜に誰が来るってんだ・・・おや、どちら様で。


文豪ストレイドッグス

・・・誰だったんだよ、大塚ボイス。
まあ途切れるとは思ったが、聞きたかったぜい。

ミミックか、ボスの名だけは聞いたよね織田。
ちゃんと伝えた?

!芥川の前に現れたか、アンドレ・ジイド。
・・・どうやら芥川では勝てそうにないな。

?織田の出現に、何でこうも動揺してんだコイツは。

っ何だと、二人の能力は全く同じか。
・・・・・・死に場所を求める男と、夢を求めて不殺を貫く男。
もう金輪際出会いたくないが、放っておいてはくれんだろうなぁ。

あら、本当に探す必要なかった。
彼の立場という秘密無しで語り合うのは、無論初めてだわな。
・・・最初で最後になったか。
せめて最期にだけはならない事を祈りたいが、これ過去だからなぁ。
太宰はともかく、他の二人は現在どうなっている?

!!?・・・酷い、子供たちを目の前で爆死させるなんて。
最悪の形で行動に出やがった、ジイドのクソ野郎。


私がモテてどうすんだ

腐ってる事が露見してからというもの、遠慮って言葉が辞書から抜け落ちたらしいな。

・・・調子こいて引き受けまくるから、そういう事になる。
一人で出来る事と出来ない事をちゃんと考えて行動しなさい。

あっ進撃の巨人コス。
確か2期決まったんだよね、まあ放映されたら見るよ。

時間で割り振ってデートか、まあそんなとこが妥当だろう。
モテると大変だねー(他人事)。

・・・ありゃあ、乱闘騒ぎになっちまった。
!精神が限界を迎えたか、仕方あるまいて。

・・・そういえば、彼女も花依と同じ属性だったっけ。
なるほどねぇ。


ナンバカ

新入りのお出ましか、また双六の仕事が増える。

・・・まあ星太郎では、連中には勝てんだろうな。
連中を簡単に御する方法?

女性誌のアンケート、献立表、アニメ、・・・うーん。
でもそれを与えるってのは、やっぱ監獄とは言えんよなー。

署長の狙い?そんなもん、双六に会いたいだけ・・・え。
下の名前で呼んで欲しいのかー。

!星太郎がしっかりとパシられとる。
まぁ前よりはマシ、かな・・・多分。

もう来たか新入り・・・ほう、忍者。
・・・・・・不法侵入で捕まったのかー・・・・・・。

相手にされなくて泣いてんの?
ややこしいヤツだな、前は構われるの嫌がってたのに。

・・・自分の周りに撒きビシ撒いて動けなくなるとか。
そういうバカやったヤツ、他作品にもいたなぁ。
で、結局、他の監房に移動か。アホだな。

看守長室の掃除・・・双六に頼んだ意図は明白だな。
!汗をゲットしたか、良かったねー。

・・・うん、やると思ったよ看守長。
おめでとう双六、看守長の為に目一杯活躍してくれ。

装神少女まとい

二度目なんだぞ、いい加減に一着は常に着替えを持ち歩け。
学習能力はあるんだろ?

・・・ゆまは服を買いに行ってたか。
でもそれは、置き去りにした事の免罪符にはならんぞ。

!アンタらなぁ、気になるのであればもう少し構ってやれよ。
あの子たちは何も知らんのだから。
友好的に尋ねれば、色々と素直に答えるぞあいつら。

衰弱したスチュワーデスが見つかって、ようやく気付くとか。
ちょっと情けなくはないかね。

・・・まといに目ぇ付けるのは当然だが、授業までしてくれるとは。
まあいい、何も知らんよりはマシだろう。

皇しおり・・・まず間違いなく、今の事件に関わりあるんだろうな。
失踪前の台詞が意味深過ぎる。

早速攻めてきたか、でも相手はクラルスがする・・・ってのに。
あれだけ大声で喋ってりゃ気付かれるわ、思い切り彼女の邪魔しちまった。
このピンチは君らのせいだ、責任は取らないとな。

・・・分かり合えるわけないだろ、この期に及んで寝言ほざくんじゃない。
まといが終始こんな状態であるなら、中断も考慮に入れなくてはならんが、さて。


響け♪ユーフォニアム2

・・・いちいちこうやって不必要におどけるから、彼女は好きじゃないんだよな。

!久美子の実力が評価された、と見ていいようだ。
そして一方、鎧塚先輩の演奏は人間味不足と言われてしまった。
彼女が一皮剥けるには、過去を乗り越える必要があるだろうよ。

?・・・なんだ、そっちの話か。
麗奈には悪いが、どうでも良い。

!音が云々というよりも、のぞみの存在と言動全てがダメなんだな。
一体過去に何があったのやら。

!!?瀧先生、いわゆる義夫だったのか・・・。
麗奈には酷な事だが、死んだ人間に勝つのは大変だぞ。
・・・そう、新山さんは既婚者なの。

!優子・・・か、彼女とは色々あったけれど。
今となっては多少マシになった気がしないでもない。
コンクールね、やっぱトラウマの根幹はそこかな。

ナゾトキネ

あれっまだクイズンから出とらん。
何をグズグズしとるん?

・・・この格好は、自身の無意識によるものか。

時間制限は5分、喋ってた時間を引いてあと3分か。
何という理不尽な。

ふうん、ミスによるペナルティは無しか。
でも良かった、今のがギャグ回答で。
本気で答えていたとすれば、救いようが無い。

・・・ん、やっぱOPENで正解か。
!元の空間に戻れた、おめでとさん。

えーと何何・・・あ、問題分は読めた。
でも知らんわいそんなの、さすがにたこ焼き屋ではないだろうし。


TRICKSTAR-江戸川乱歩「少年探偵団」より-

・・・ちぃ、どうにもイラッとさせやがる。
もう少し何とかならんものか。
花崎の性格も気に入らんし・・・はぁ。
失踪事件とか二十面相の謎とか、どうでも良くなってきた。

あーあ、もういいやコレ。
これ以上見てても腹立つだけ。


ステラのまほう

もう切羽詰まってきてるの?
だいぶ余裕があったはずだろう、何をやってた。

珠輝の家で合宿?
・・・実家でけーな、これは家というより屋敷だろ。
そりゃあSNS部の一つや二つ、余裕で受け入れられるわ。

!インディ・ジョーンズネタとネプリーグネタが混ざってんね。

・・・それで「死んだ魚の目日照不足シャトルラン部」か。
よく申請が通ったものだ。

・・・・・・・・・面白いのかつまらんのか、判断に困るプロットよの。
相当手を入れないと、クソゲー認定で終わるぞ。


侍霊演武:将星乱

まだ決着付いてなかったか、そういえば。

・・・状況説明をさせるとなると、狙いは時間稼ぎかしら。
ついでに謎も少しは解けるしね。

!お見事、何とか勝てたな。
・・・ふうん、カードを失うとそれに関する記憶を失うの。

あ、こいつ監視してたヤツ・・・っていきなり戦い?
問答無用か。


うどんの国の金色毛鞠

香川県・・・行った事は、無いな。
うどん自体にも特に思い入れ無いし。

・・・空の実家という事は、住人ゼロって事?
父親は亡くなったと聞いたが、母親もか。
じゃあこの家、近々処分するのかねぇ。

!窯の中に子供が・・・何故小麦を抱えとるのか。
あ、逃げた。

あら、隣家の婆ちゃんも目撃したらしい。
じゃあだいぶ前から居着いてるって事か。

・・・ま、警察へ通報するのが一般的な対応だわな。

姉?そうか、一応天涯孤独にはなってないのか。
・・・四十九日過ぎたら家は処分か、まあ当然の事だろう。

合羽来てテンション上がった事など無いが・・・悪いが同意しかねる。

今度は誰だ、・・・結構人気あったのね、ここのうどん屋。
しかしレシピノート発見した位じゃ、到底経営なんぞ出来はせん。

?随分と思わせぶりな事を言うね、ご住職。

!またうどん屋を求める人が・・・今度は観光客か。
!!他ならぬこの子が狸だったかよ、警察へ行っても無駄ですな。

M87?78ではなく?
・・・これ、毎回やんの??


夏目友人帳 伍

気になる事?伏線かどうかは判断しかねるな。

!的場・・・的場静司だろうね、何の用なのやら。

!!面白半分に妖怪を封じてやがる、何者だコイツ。
っ手紙を失くした?せめて読んでからなら良かったのに、大丈夫かな。

・・・封印が中途半端か、あんな輩の尻拭いをせねばならんとは。
ああ、名取を頼るのは良い判断である。

・・・・・・祓い屋同士の確執か、実に厄介な事だ。
おまけに禁術にまで手を出す者まで?ロクでもない輩がいやがる。
まさかさっきのオッサン、その関係者じゃあるまいな。

!的場の手紙、何でここに・・・ま、いい。
おかげで名取にも情報が伝わった、恐らく動いてくれるだろう。

・・・会合・・・なるほどね。
また夏目を利用しようってか、くそムカつくなぁもう。
忌々しい限りだが、今回も関わるしかなさそうだ。


双星の陰陽師

・・・やっと原因が判明したの?
随分と遅い気がするが、まあいいか。

今度は熊本か、忙しい事で。
というか、今居るそこはどこなんだっけ?

またさえの謎の力が・・・やっぱ一緒にいた方がいいのではないか。

!十二天将の鸕宮天馬、彼が天乙貴人の名を冠する最強者か。
双星が手も足も出なかった婆娑羅・鬼無里を一刀両断、竜黒点もあっさり消滅させた。
確かに清弦の言う通り、足手纏いになる暇も無かった。

魔法少女育成計画

ねむりんはもう、サイトを見る事は出来ん。
さて、今回は誰が死ぬんだ?

ルーラの一味・・・ふうん、たまは穴を開ける能力か。
しかし最低限の仲間意識はあるんだな。
使えない輩はさっさと切り捨てるものと思ってた。

!ねむりんの死がニュース記事になってる。
こういう不審死が毎週起これば、疑う者も出てく・・・おや。

これは驚いた、こんな映像が残っていようとは。
しかしファヴの野郎、聞かれれば答えるのか。

!全員で集まって情報共有、意外に周知が早かったな。

バージョンアップ?・・・キャンディの譲渡が可能になったか。
運営側もさっさと決めてしまいたいようだ、残り7週間も待ってられんらしい。
予想通りだな、殺し合いが始まる。


聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-

お、カミュ・・・ってコラ、何でミロを攻撃する。
連中に与したぁ?デスマスクならまだしも、何でカミュが。
氷河が悲しむぞ。

あ、デスマスク。
・・・と、アフロディーテ・・・変わってねぇなぁ。

!シャカがミロを助けたか。
・・・シャカは動かんのかね、まあいいけれど。

約束?スルトの妹を殺めた事への贖罪、か?

・・・デスマスクも戦う気は無しか。
別にいいんじゃないの、こいつには最初から期待しとらん。

あら、あっさり喋った。ちょっと意外。
これで心おきなく戦えるな、ミロ。

!サガじゃないの、まさかアンタまで離反したりはせんだろうな。


SHOW BY ROCK!!#

スイートスイーツガールズフェス・・・甘そうな上に長いな。
はあ、自分らでお菓子を用意せなアカンの。

・・・ま、仕方ないんじゃないの?
シンガンクリムゾンズって、脇役臭ハンパねーもん。
デカい舞台があるって??まともに受け取らん方がいいと思うぞ。

話?・・・ふふん、ロージアなりの感謝を表明したか。
ちゃんとシアンには伝わったようだし、問題は無い。

・・・・・・何がいけなかったのかって?全部だろ。
普通にきちんと作らんかい。

やっと出来たか、・・・凄まじい失敗の果ての成功だな。
食えなくはないようなのがせめてもの救いか。

ドーリィドルチ・・・ええと、前に出てきたっけ?
しかしお菓子作り上手だね。

えーっと・・・あ、しにものぐるいの二人か。
あんまし覚えてないけれど。

あらまあ、全然売れない。
どうやら不安が的中したようだ、困ったね。
でも何故?見た目は別に悪くないと思うがなぁ。

ん、一番乗りはドーリィドルチか。
ちゃんと一気に売れたじゃないの、良かった良かった。

・・・言わんこっちゃない、ヒーローショーのやられ役かぁ。
だが一度引き受けた以上、全力で取り組むのがプロってモンだぞ。
・・・・・・そこまでせんでいい、あー大失敗かなこりゃ。

チタンにオリオン、セレンにアルゴン・・・?
え、前に出て来た事あったっけ??
随分と金持ちを鼻に掛けた連中だ、しかも何か企んでる御様子。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

ハイウェイ・スターが追ってくる・・・ん、意外に冷静じゃないか丈助。
やっぱバカではないんだよなぁ。

!引き離したはずが、間近に出現だと。
調査する暇は無さそうだ、どうする。

!!通行人の携帯を・・・うーん、まあ仕方ないか。
申し訳ないが、緊急避難って事で勘弁してもらおう。

よし康一に連絡取れた・・・あのトンネルで事故に遭った少年Aか。
そいつで間違いなかろう、さて入院先が判明するまで持ち堪えねば。

ガス欠!?・・・ほ、中々臨機応変に頑張るじゃないか。
さて康一の方は・・・・・・うむ、オーケーである。
やるじゃあないか、ザマ見ろ受付看護師め。

!!実にタイミングよく丈助来訪、後はハイウェイ・スターの主をとっちめるだけ。
・・・この野郎か、暴走族仲間の女3人も侍らせて良い御身分だな。
噴上裕也と言うようだが・・・ぬ、スタンド使いになって嗅覚が鋭敏になったらしい。

おおー!?丈助が点滴飲んで復活した、やるねぇ。
では反撃の時間だ、覚悟してもらおう少年A。

・・・はは、治してから改めてブチのめしたかい。
やれやれだぜ。

露伴も治療して万事解決・・・む、治療してやったのに何て言い草。
で、何で承太郎がいるのか教えてほしいな。

ん?猫?


刀剣乱舞-花丸-

四つ葉のクローバー・・・そりゃまあ、珍しいけれど。
確かそれ以上もあるんだよね、見た事無いが。

カステラか、そういやここんとこ食べてないなぁ。
でも中々買う気にはなれんのよな。

一番の古株でも、1年前にはここにいなかったのかよ。
じゃあ顔すら出てこない「主」は?

一万年に一度咲く桜ぁ?
・・・確かにそういう植物はあるようだが、熱帯アメリカ原産の常緑高木だぞ??


ユーリ!!! on ICE

・・・どうやら冗談じゃないらしい、フィギュア界が騒然としとる。
ユーリも怒り心頭のようだ、当然だな。
勇利のどこにそこまで入れ込む要素があったんだか。

!マスコミが来るのは仕方ないが、ユーリまで来ちゃった。
・・・ふふん、今の嫌味を受け流せるなら大丈夫そうだな。

なんか一週間後にビッグイベントがセッティングされちまった。
素で楽しそうだな、ヴィクトル。

・・・・・・勝った方の望みを聞くか、さてどうなる事やら。


フリップフラッパーズ

いつも通りの朝・・・にはならなかった。
夢だったら良かったのだが、そうは問屋が卸さなかった御様子。
何を扱う問屋かは知らんが。
それにしてもスカートに潜り込んで来るとは、不埒なロボットである。

!・・・傷だらけだな、見るからに痛々しい。
それはともかくとして、ここって校内だったの?

?何だその緑の物体・・・ユクスキュル??
おかしなのを飼ってるんだな。

フリップフラップ?それがあの連中の組織か?
しかし転校生と言うなら、せめてここの制服くらい用意したらどうなの。
あんなアホみたいな服、有り得ん。
授業の時に摘まみ出されなかった以上、先生方は承知のようだが。

!!?考える人の像がせり上がっ・・・あら、ユクスキュルが吸われた。
そしてパピカと一緒にユクスキュルを呼んだら、またしてもワケの分からん世界へ。

あらー二人とも兎人間に・・・うお、ロボットの脳が剥き出し。
欠片?何の話だっけ??

!ココナ、スパッツ履いてたか。
まあそれはいいとして・・・え、これユクスキュルなの??

あらら、大ピンチ。
このままだと死・・・お、今度はパピカが覚醒?した。

・・・・・・ふう、元の世界に戻れたようだ。
!ココナが折れたか、まあその方がいいでしょう。
どうせこの先、否が応でも関わる事になりそうだし。

ピュアイリュージョンに散らばった欠片を集める事。
そしてピュアイリュージョンを解放する・・・?
さっぱり分からんぞ、それに賃金は出ないにしても何か報酬くらい寄越せ。
仮にも命懸けさせといて、無報酬はあんまりではないか。


レガリア The Three Sacred Stars

あーそっか、まだヨハンを追い払ってなかった。
・・・なんだ、両機とも飛べんのかい。

急降下しながらの戦闘か、圧倒的不利ですな。
!どうやら凌ぎ切って地上に到着・・・いや、墜落かしら。
かつてのリムガルド王国か。

スーパーの廃墟・・・結構商品残っとるな。
ん、クレイス姉妹はこういうの慣れっこの御様子。
ユイ一人だったらともかく、この分なら心配は要らなそうだぞアオイ。

!ケイ・・・じゃあ、イングリッドもいるのだな。
えっここで過去語り?

世界を滅ぼして封印された存在、ルクス・エクス・マキナを蘇らせようとした助言者か。
一体そいつは何者だ。

!ヨハン・・・あれ、イングリッドがいる事は知らなかったのか。
・・・・・・やはりケイはヨハンに主導権を握られてる様子。
?今のイングリッドの様子は・・・随分と複雑な関係のようだな、こいつら。

あーもー分かり難い、イングリッドは敵なのか味方なのかどっち。
相関関係がはっきりしないもんだから、さっぱり分からん。


マジきゅんっ!ルネッサンス

・・・ふうん、デモンストレーションを皆の前で披露するのは週一の恒例イベントか。
!やっぱそう来るのか、はぁー。

え、てっきり全員が揃ってから活動始めるもんだと。
おまけに小花が副委員長?ガンガンプレッシャー掛けてきやがる。
潰されずにいられると良いが・・・。

・・・母親と同じ生け花を?それ、失敗フラグじゃね?

ああ~あ、見事に失敗しやがった。
当然だろうな、二番煎じなぞ芸術の世界で通用するはずもない。
母の真似ではなく、自分自身の色を出さないと。
・・・ほぅ、とりあえずプレッシャーのせいって事になったか。

この人が校長か、ちゃんと彼女の才能を見込んで編入を許可したようだな。

!・・・また巨大な樹を生み出したもんだ、確かに見事。
次のデモンストレーションはもう大丈夫だろう。
そして感銘を受けたっぽい二人が委員会に出席、と。

3月のライオン

・・・人の話を聞かないヤツだな。
しかも鬱陶しい、そして図々しい。

わーこっちにもウザいのがいた、だが読みはかなり甘い御様子。
仮にも五段らしいから、素人よりは上のはずなのだが。
・・・詰み、ですな。

?・・・ああ、あかりさんか。
ホステスやってたとは・・・なるほど、それで知り合ったの。

!スーパーで川本家と遭遇した。
・・・あかりさんには逆らえんな、しかも完全に善意だから断るとか有り得ん。
人の好意や善意は素直に受けるのが人の道。

両親は事故で喪ったのか、それは御愁傷様。


WWW.WORKING!!

!やっとミリが出てくるか、・・・ちゃんと引き籠りオーラを引き連れてるね。
彼女は一応東田と同じ学校で、しかもクラスメイトだったりする。

おーるいちゃん、ようやくお目見えか。
彼女は結構好きなんだよな、報われない恋に翻弄される辺りが涙を誘う(笑)

もうやるんだね、この肝試しイベント。
親睦が深まると言えば深まるのだが・・・正直、微妙。
確固たる収穫はコンビニに出会えることくらいかしら。
とりあえず、後で発案者の河野にはしっかり怖い目に遭ってもらわんと。

・・・むう、「幽霊!?」の一言は欲しかったのぅ。


灼熱の卓球娘

・・・卓球以外はてんでダメ、と言う事か。
とにかく、あがりが鬱陶しい負の感情に支配されない事を願う。

!てっきり全員がブルマかと思いきや。
好きで履いてるんだとすれば、外野がとやかく言う事ではないな。

こよりVSほくと、さあ勝敗の行方やいかに。

・・・やはりスポーツは、楽しんだ者勝ちって事さね。
楽しめると言う事は、それだけ心に余裕があるって事だから。

・・・だいぶ余裕が無くなってるな、あがり。
こよりを意図的に避けているのが丸分かりである。
!そんな自分に自己嫌悪しとるのー。

今度はこよりVSハナビ。
・・・二人とも思い切り楽しんでるね、精神的には互角。
!こよりの勝ちか。

さすがにこよりも、あがりの様子には気付いたか。
まったくのバカでもないらしい。

・・・ちゃんとあがりの状態に気付いてる、さすがは先輩だ。
フォアハンドを封印?・・・・・・なるほど、でもそれじゃ楽しくなかろう?
その辺りで思い切れると良いのだけれど。

!やっと勝負する気になったか。


ViVid Strike!

・・・ああ、リンネか。
とりあえず養父母に問題は無さそうだが、何で性格変わっちゃったんだろ。
!養祖父・・・どうやら故人のようだが、そこに起因してるのか?

・・・ヴィヴィオたちが凄いのは分かっとるが、益々磨きが掛かってんな。

リンネが何故格闘技を始めたか?
まあ本人に聞くしかないだろうが・・・簡単にはいかんだろうなー。

ジルとノーヴェが、かつての対談で対決ムードに?
・・・周りがそう持ち上げたって事か、仲は決して悪くなさそう。
ま、本心はどうか知らんがね。

?・・・おいおいリンネ、フーカを探してんのだろうとは思うが。
相手がムッとするのも当然である。

!天才に秀才は勝てんと言いたいわけかね、ジル・ストーラ。
確かにそういう一面もあるが、安易に受け入れるわけにはいかんな。
全くもってノーヴェの言う通り。

・・・何だっていちいち、敗者の傷口にタバスコを振り掛けるのだ。
意図的にやってるのは明らか、一体何を考えている。

!!リンネの目標はアインハルト、そしてヴィヴィオへのリベンジ。
フーカは眼中に無いようだな、彼女の現在を知らんなんて事は有り得んだろうし。
・・・ふふん、実際にフーカが出ても全く動揺しとらん。

!今のは・・・養祖父の死のみならず、学校で随分と酷い扱いを受けたと見える。
その辺りが今のリンネを形成したようだな。
で?その連中に報復はしたのか、それとも・・・?


亜人

!別人に変装・・・色んな手を使ってきよる。
頭の切れるヤツだ。

・・・確かに体力があるに越した事は無い。
おいおい、バカだって自覚ないのか中野。

!オグラか・・・確かに、圭と会わせておくのは必要に思える。
最高で9体!?マジか。

まんまとセキュリティを抜け、仲間の幽霊で密輸もお手の物。
・・・あっさりと標的を仕留め、爆弾で飛行機を墜落させるか。
死なない事が分かっているとはいえ、思い切った事を。

!幽霊が圭の命令を聞かない、しかも圭自身に殴りかかるとは。


ALL OUT!!

・・・自分の欲求ばかりで、物事の順序も知らないバカは嫌い。
最近のスポーツものってこういうのが多くて腹が立つ。

!先輩たちの練習を見て、学ぶ程度の頭はあったか。

・・・ふうん、赤山先輩に一矢報いたな。
素質は確かにあるようだけれど、さていつ見限る事になるやら。


ブブキ・ブランキ 星の巨人

!?的場井が撃ったんじゃなかったのか。
しかし非武装の人間を背中から撃つとは、卑劣にも程がある。

・・・へえ、手足は全員が見事に勝利を収めた。
礼央子一派と戦り合ってた経験は無駄じゃなかったようだ。
あとは薫子だけか。

!!炎帝がギーの手中に・・・しかも、礼央子以外の者に使われようとしている。

黄金って、薫子と面識あったのか。
・・・一希明は既に病死してる・・・?

!的場井か、あー黄金が冷静でいられなくなるのは仕方ない。
それに的場井が責められるのも、まあ致し方ない。
撃っちまったバカを連れてきたのは彼だ、責任はある。
でも、だからこそ、話だけは聞いてやって。

・・・自分の事は別にいいから、礼央子を助けてくれか。
まあ無駄にはならんはずだし、デモクラティアへの嫌がらせにもなる。
やる価値はあると思うが。

!炎帝を薫子にやるってか。
・・・ったく、バカ女め。
こんだけ単純だと、ギーもさぞ扱い易いだろうて。


信長の忍び

木下の頃は藤吉郎のはずだが・・・ま、いいか。

森可成?・・・・・・ああ、蘭丸の父親。
そうか、そんな名なのか。

あーやっと言えたね、次の任務。
今川さんとこを攻めるのか。


ろんぐらいだぁす!

ようやく自己紹介、これで正式に友人だな。
1年と3年だから年齢は違うが。

!いつぞやの高級店じゃん、・・・ちゃんと安いのもあったのか。
うわー出たよ、女子の謎の「可愛い」。

順位を気にせずに走る・・・そりゃいい。
ブルベ、そしてフレッシュか。
弱虫ペダルみたいに殺伐としてないのは、とても好印象である。

・・・そう、一番大事なのは無理をしない事。
いつぞやみたくバテたら何にもならぬ。

!目的地が食い物屋とは、しかも行列のできる店。
・・・おや、こっからが本番なの?

尻が痛い?まあ長時間乗ってりゃ、そうなるかもね。
でもあとちょっとだ、ファイト。

・・・55kmか、初心者としては大したもんだ。
嬉しさも一入だろう。

全身筋肉痛で寝込んでる?
やれやれ。


魔法つかいプリキュア!

校長が失踪?毎度の事だろ、そう心配せんでもいいと思うが。

・・・やっぱり心配無用じゃん、まったく。
はあ、冷凍みかんになるみかんねえ。

妖精界を統治する女王、か。
その辺りにチクルンが握られてる弱味がありそう。

ドラゴンの溜息で凍らせるの?
なぜ普通に凍らせたらいかんのか、さっぱり分からん。

?ラパパが気になるのか、彼らを封じた存在に関係あると。

!苦いのか、みかん。
それはみかんそのものがダメなのか、あのトゲトゲ氷がダメなのか。

・・・ドラゴンが凍らせたら美味しくなったか
氷に問題があったらしい。。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・茗荷女房
  欲張り夫婦の宿屋ね・・・へ、旦那の方はだいぶ間抜けだな。
  客に金の事を忘れさせる?どうする気だ。
  !茗荷をたらふく食わせて忘れさせるってか、アレ迷信だぞ。
  ・・・預金を忘れさせるどころか、宿賃貰うのを忘れやがった。
 ・たぬきの糸車
  ・・・こりゃ随分と舐められとるな。
  !糸車がいたく気に入ったようだが・・・お、罠に掛かっとる。
  これで少しは懲りたろうか。
  !!これはこれは、冬の間ずっと糸紡いでたの。
  材料は一体どこから調達したんだか。
 ・狐のお産
  ・・・余程の事が無い限り、急患には対応せねばなるまい。
  それで?こいつら全部狐なのかな。
  ・・・・・・はっ、やっぱりか。
  でも後でちゃんと礼はしに来たのだ、寛恕してやらねばな。


ONE PIECE

シーザーの生み出した毒ガス兵器の一つ、KORO。
まったくあの野郎、ロクな事しやがらねぇ。

・・・残念ながら、ジャックは死んどらん。
そうであればどんなに良かったか。

うむ、この時のナミの判断は正しかった。
シープスヘッドもジンラミーも、ザマ見ろ。

・・・本当にねえ、サンジ達がここで来なかったらミンク族は全滅していた。
彼らの功績はデカい。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

良かった、クーデリアにも信頼できる人がいて。
できれば途中で死んだりしないで欲しい。

・・・ふうーん、少なくとも表面上はギャラルホルンと共闘するわけね。
まあいい、ちゃんとオルガが警戒しているなら問題ない。

10隻だと!!?くっそ、サンドバル・ロイターに一杯食わされたか。
情報持ってきた責任くらいは果たしてもらうぞ、石動・カミーチェ。

!ちょっとユージン、無茶だけはしないでよ。
・・・ふう、ヒヤヒヤさせてくれる。

あ?・・・そうか、夜明けの地平線団もブルワーズと同じか。
!サンドバルの側近が出てきやがった、さすがに手強い。

!!援軍・・・じゃ、ない?
ちぃ、マクギリスを疎むラスタル一派か。
おまけに前に出て来た仮面野郎、どうやらガエリオのようだ。
まさか生きてたとは。

んん?サンドバルが出てきやがった。
そしてアリアンロッドの方からもイオクとジュリエッタが出て来た。
ガエリオもすぐに出るだろうし、面倒な三つ巴戦になったものだ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
09 2025/10 11
S M T W T F S
21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]