忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 465466467468469470471472473474475 >  >>

暁のヨナ

良かった、ヘンデが何事もなく戻って。
火の部族の妨害があっても不思議じゃなかった。

!商団の人たち、ここまで手酷くやられたのか。
明らかにやり過ぎだ、火の部族の連中に良心は無いのか?

ヨナは出ていく気満々だね、仕方ないが。
・・・テヨンは何も悪くない、気にしたらアカン。
とにかく一人で行っちゃダメですよ、ハク。

!気付いてたかテウ、確かに次期部族長に相応しいかも。
・・・・・・よーし説得した、一緒に行ける。
っずっと聞いてたのかい、ムンドク。

テジュン・・・こいつ、一度痛い目に遭わせた方がいいな。
つーか火の部族の上層部を軒並み掃除せんと。

!!なるほど火の部族か、スウォンは追うのを止めたものね。
まったくカン・テジュンのバカ野郎め。

っ矢を受けちまった、マズイな。
さすがにヨナを守りながらでは厳しい、絶対に動くなよ。
!!アレが毒矢だっただと。
そうなると話は変わってくる、状況をよく見て判断しなさい。

・・・・・・良い迫力だ、テジュンが完全に気押されてる。
そして理路整然と己の考えを示した、まず文句なしの展開である。


魔弾の王と戦姫

リムは無事だったか、良かった。
・・・本当にミラが嫌いなんだな、エレンは。
伊織会長みたいなトラップを仕掛けおって。

古くからの付き合いを自分が絶やすわけには、か。
別にテナルディエ本人に思い入れがあるわけじゃないのね。

初日は痛み分け、そして次の日は・・・うーん、膠着状態になっちゃった。
長期戦になると不利だろう、何か状況打開の一手が必要だと思うが。
!考えがあるのか、なら善は急げ。

熊の毛皮被って何を・・・山頂への道を探してんのか。
ところで今、リムの変な性癖を垣間見たような?

!!よりによって、こんなとこでミラと出会うとは。
・・・熊の毛皮のおかげで正体はバレずに済んでる、嘘素性も疑われてない。
どうやら大丈夫そう。

嫌いな人間・・・ま、テナルディエを好ましく思うのは難しいわな。
ミラの本心がこれなら、光明はある。

よし道を見つけた、さあ一気に・・・むう、あの一撃で破れないとは。
ではいつぞやの飛竜をも打ち破った矢なら?
!ぶち破った、それでは改めて突入っ。


繰繰れ!コックリさん

何だってマリ見てに毒されてんだろう、この変態狗神は。
!脳天撃たれても平気とは、始末に負えん狸め。

そうね、ずっと花瓶が飾ってある。
ちゃんと花も変わってるし・・・お、犯人がようやく喋った。
前回の終わりにこそこそしてた子だよな。

自称虐めっ子に非常識とか言われたくないね。
ただ、先生の真ん前で犯人だと認めた辺り、ただのアホだな。

いやいや、こひなの言う通りまんま自業自得ですから。
1年間隣の席だったの?それでも印象にすら残ってないとか。
・・・逃げるのは良いが、せめて名乗ってけ。

究極の構ってちゃんだね、大体想定通りだが。
しかし律義に自腹で花を買っていたとは、涙ぐましいこって。

・・・・・・・・・・・・。
おめーの体躯で小学校に転入は無理あり過ぎだろう、限度ってあると思うの。
!その岩塩はどっから出した。

うーむ、妙に便利だな狐幻術。
!!狗神まで転校生に・・・おめーらなー。

狐と狗の活躍により、こひなの日常は乱された。
傍迷惑な事よのー。


ガンダムビルドファイターズトライ

とうとう変わったか、ラルさんの中の人。
病気療養じゃ仕方ないが。

あー・・・そういや、そんな事を言ってた気もする。
この分だとミナトも選手権に出るかな?

フミナの憧れの人?・・・見覚えないな、前作にいたっけ?

ヤジマ商事主催・・・ヤジマ、か。
んー聞き覚えはあるんだけどな。

初戦は完全勝利、ミナトもめっちゃ驚いとる。
強そうな連中に名前は覚えて貰えたかな。


ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ

最後はヒカル、サブタイ通りなら悪に染まるようだけど?

グラビトンね、コイツは見覚えがある。
ソーは果たして勝てるでしょうか。

・・・意外にあっさり勝てたが、まさかのレッド・スカル出現。
大ピンチだね。

!なるほど、こうなったか。
アキラを守りたくて力を受け入れたのに、その力のせいで弟に敵対してやがる。
本末転倒という言葉の良い見本だ。
それで?ソーもそのまま敵対すんの?

PR

オレん家のフロ事情

風呂場でハロウィンとか言われても・・・。
どっから衣装持って来たんだか。

!?なぜ汁が・・・カボチャの中身は無いはずなのに。


神撃のバハムート GENESIS

うーむ、互いのパートナーが消えて妙なコンビになっちまった。
それでどうすんだ、お二人さん。

命令?アーミラに上位者がいるとは思えないんだが。
・・・はぁ?何で庇うのかと思いきや、事実を知らんだけかカイザルは。
何でもかんでもファバロが悪いわけじゃないぞ。
まぁ呪われたのはヤツの自業自得なんだが、それとこれとは話が別。

?何でバッカスを脅してんだ・・・馬車を貸せって?
!!賞金稼ぎの証を叩き割るとは、確かに覚悟としては十分かも。
・・・なるほどね、飛行能力を持つ馬車とはさすが神様。

!?アザゼルがカイザルとファバロの父親を知っている・・・。
どうやら二人の確執に一枚噛んでいそうだな。

・・・せっかくアーミラを見つけたというのに。
カイザルのアホ、どこまで愚かなんだろう。
!リタか、悪くないねゾンビ流ロケットパンチ。

!アザゼルの船がオルレアン騎士団の襲撃を・・・おー正確な情報掴んでらぁ。
いずれにせよ、またとない脱出の好機。

!!やはり、ファバロの父の死に関わりがあるようだな。
アザゼルとはまた出会う事になりそうだ。


失われた未来を求めて

?乙女ゲーで陶酔してる子たちが、なぜ天文学会を恐れる。
ゲームやってちゃ駄目とかか?
つーか廊下に監視カメラ付けてんのかい。

サボりで怒られたか、いや呆れられてるだけかな?

シュレディンガーの猫、紐理論、多重世界、並行宇宙・・・興味深い話ではあるけれど。
理論が難解すぎて理解できないんだよなー。
何のこっちゃだと?授業でこんな話聞けるなんて、羨ましいくらいなのに。
・・・しかし、やはりSteins;gate的な感じなのか、この作品。

サバゲー部もあんのか、この学校。
!花壇のあるとこでやるんじゃね・・・あら。
ええーあの成り行きで愛理が責められるのはおかしい。
その通り、被害者のはずだ。

ほーう、乙女ゲーのキャラでなく人工知能AIだって?
本当なら大したものだけれど。
・・・パラドックスを逆手にとって一杯喰わせたか。
こういうのを即興でやれる頭の回転は大したもんだ。

CMにさっきの子が出てるな、確かにアイドルらしい。
えーと名前は何だったか・・・。


ガールフレンド(仮)

村上文緒さんですか、自然体で席を譲れるとは良い子ですな。

・・・被写体にきちんと許可を取らずに撮るのは、マナー違反。
こういう女にははっきりと言わなきゃ。

!それでいい、とにかく勝手に事を進めるのはNG。
どうしてもというなら、きちんと話し合って許可を取れ。

ようやく非を認めて謝ったか・・・で、腹を割って話し合いと。
ん、合意の上で進めるのなら無問題。


マジンボーン

24年前?・・・ああ、翔悟の母親の過去か。
それほどに優秀で必要不可欠な人材なんだねー。

!クルードとシュトルツ、元気そうで何より。
ぼちぼち動くか?

む、どうにか翔悟の気持ちも落ち着いて、母子対面が成りそうなのに。
変な忍者とイカが邪魔しに来た。

モニター越しではあるけど、ようやく対面が実現。
あと事実を知らんのは姉ちゃんだけかな?

曇天に笑う

・・・過去にどんな事情があったにせよ。
望んで潜入したくせに、錯乱して我を失うとか・・・情けなさ過ぎ。

白子が来たおかげで、脱出はできそうだが。
あーもー空丸が鬱陶しくて仕方が無い。

・・・丸く収まったように見えるがね。
天火はまだ隠し事をしてる、体調の悪化について。

風魔があの仮面男に滅ぼされてたとは。
あの看守といい、あちこちで恨み買ってんな。

!あの看守、風魔だったのか。
白子が10代目風魔棟梁・・・ふうん。


アカメが斬る!

まさか帝具を自爆させるとは・・・逃げられたかも。
?切れてきたって、何が。

!?まさか、レオーネまで死ぬ・・・?

ボルスの素顔・・・どんなだったのかな。
おおうチェルシー、さすがの演技力と変身能力。
見事に隙を突いてボルスを仕留めた。
美人の妻と子供には気の毒だが、因果応報。

クロメを仕留めに?
本当に危険だと思う、まさかチェルシーまで死にやせんだろな。

薬?・・・なるほど、あのクッキーが。
持久戦にうまく持ち込めれば、決して勝てない相手じゃないかも。

ふはぁ、生きてたかレオーネ。
おまけに腕をくっつけられる目処もついてると。
ひとまず良かった。

ボルスに成り代わってクロメに接近・・・うう、怖い。
!刺せた、あれならまず死ぬはずだが。

えっチェルシーの回想?
なんか、死亡フラグが出来あがっていくような。

!!延髄を刺されても死なんだと、首を落しておくべきだったか。
うーやっぱり・・・っくそ、殺られた。
本当に何人が生き残れるんだ、この戦いは。

!!!斬首されて、晒されている・・・惨い。


selector spread WIXOSS

ほう、ふたせ文緒も夢限少女のカラクリを知っている。
!知りたければ自分にバトルで勝て、か。

・・・るう子がバトルする事になったかー。
?ふたせは伊緒奈を知っているのかな。
今の反応、気になる。

!初めてだな、伊緒奈が叱咤激励するような事を言うのは。
ん?レベル5??ええと・・・グロウってなんだっけ。
まぁとにかく、これで色々喋ってもらえそう。

今のふたせ文緒は元ルリグの、「ふたせ」。
文緒とは彼女の主だったセレクター。
じゃあ、本来の文緒はどこかでルリグになってるはずだな。

冷え切った両親の仲が、文緒にバトルを決心させた。
そして夢限少女となり・・・入れ替わった。

?白の少女は繭としても、黒の少女・・・??
はぁ!?伊緒奈がそうだっての???どういうこっちゃい。

Fate/stay night

血の繋がりこそ無いけど、イリヤにとっちゃ唯一の親族。
苦しめる云々はともかく、殺す事は中々なぁ。

士郎の迂闊さは相変わらずか。
そして、マスターとしての未熟さも。

・・・きちんと会話をしてくれる、それだけでも切嗣とは大違いだろうな。
物分かりもいいしね、それにサーヴァントの真名を知らんのは凛も一緒である。
理由は全然違うけど。

葛木・・・この男も敵なのよな。
魔術師でこそ無いけれど、キャスターのマスター。

!!切嗣の知り合いか、確かに言い得て妙だ。
本当は知り合いなんてレベルじゃないけど。
・・・やっと一緒に住む事になったか。

キャスターが暴れてるな、そしてライダーも裏で画策中。
厄介な話だよホント。


蟲師 続章

アカネ・・・この直後、大禍時に呑まれてしまう。
この子が現世に戻れるのは、何十年も後のこと・・・。

!陽吉爺さん、西村さんか。
ワタルの公録の時も元気そうだったなー。

・・・入れ替わった陽吉爺さんは、いつか出られる時が来るんだろうか?
最も出た時には、記憶が無くなってるわけだが。


ソードアート・オンラインⅡ

おおー凄いなフレイヤ、解放したのは大正解だったらしい。

おのれ、まだ2本もゲージが・・・残り時間少ないってのに。

黄金の金槌?それでスリュムを倒せると?
っ金槌を持った途端、フレイヤが雷神トールに!!?
・・・おかげで倒せたー。

ミョルニルか、紛れもないトール神の武器。
すげー武器貰ったな、クライン。

おっとそうだ、早くエクスキャリバー抜かないと。
・・・っしゃ抜けた!!
しかしそうか、エクスキャリバーって前に出した事があったか。

!さすがシノン、あれだけの距離をいとも簡単に。
・・・これはまた大胆なアピールだね。

湖に水が満ち、大樹が根を下ろして、森と都市が出来ていく。
もうトンキーの仲間たちも狩られる心配はあるまい。

ウルズ、ベルザンディ、そしてスクルドか。
北欧神話における運命の女神たちから恩恵を授かった。
エクスキャリバー入手っ。
ん?クラインはスクルドに連絡先を貰えたのか?

へえー、ユイがリアルでも擬似的に動き回れるように。
いいじゃないの。

普通はエクスカリバーだよね、か。
それは確かに気になってた・・・何でだろ。


白銀の意思 アルジェヴォルン

カイエン・トシカズ、この男・・・インゲルミアに電話して攻めさせろ?
どうも戦争自体、アランダスとインゲルミアの猿芝居な感じが否めない。
上層部全てがグルか、それとも一部の暴走に過ぎないのか。
そして双方に取り入りコソコソしてるのが、キベルネス・マニファクチャリングカンパニー。

・・・アルジェヴォルンを出さざるを得ない状況に追い込むのが、上の狙い。
けど戦況からして出ないわけにはいかない・・・くそ。

!暴走しかけたけど、ジェイミーの顔を思い出して冷静になれた。
おかげでシュラインを倒す事に成功、と。


ワールドトリガー

木虎の言う事は尤もだけど、杓子定規はアカンで。
・・・ふむ、遊真が反論して木虎をやり込めたか。

で、この件はどういう風に切り抜けるんだっけ?
大した処罰にはならなかったはずだけど。

本部へ出頭中にまたネイバーが来た、しかも爆撃タイプ。
そういやあった気もするな、こんな事。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・そばと餅
  ・・・見た限り、殺されるより食われそうな感じだが。
  手打ち?半殺し?それって確か、蕎麦や餅の・・・ああー聞いた事あるぞ。
  老夫婦は歓迎しようとしただけなのに、皆勘違いして逃げるのよな。
 ・蟹問答
  なんか聞き覚えがあるような・・・どんなだっけ。
  !!そうか、妖怪蟹坊主の逸話か。
  道理で覚えがあるはずだ。
 ・こぶとり爺さん
  おおーこれまた超有名な昔話を持ってきたな。
  意地悪爺さんが正直爺さんの瘤を付けられてしまう・・・ん、オッケー。


ONE PIECE

ドンキホーテファミリー最高幹部、ディアマンテ。
ヒラヒラの実の旗人間にして、レベッカの母スカーレットを殺した男。
キュロスには絶対に仇を取ってもらわんと。

うはは、ドフラミンゴがようやく事実を知ったね。
でももう遅い、ルフィはとっくに城内だ。
もうルーシーはルフィじゃなくて、サボなのである。


七つの大罪

メリオダスの折れてる剣、やはり何か意味があるのか。

っいきなり意識を取り戻すとは、一体なぜ。
致死レベルの猛毒を飲まされたはずなのに。

・・・あの医者、娘を人質にされて命令を聞いてたのか。
この国の聖騎士ってのはどこまでクズなんだ。

・・・自分が来たせいでなんてのは、見当違いもいいところだエリザベス。
直接手を下したヤツが悪いに決まっている。

あれ?ディアンヌ、こんなところで・・・あ。
そういう事か、聖騎士ルインとかいうのに暗示を掛けられたな。
!メリオダスにまで暗示を、同士討ちが狙いなのは間違いない。
さてどうしたものか。

・・・バンは心配なさそうだな、この分なら。
聖騎士ジュドにどうこうされるタマじゃなさそう。

牙狼-炎の刻印-

ラファエロ・ヴァンデラス・・・先代黄金騎士の戦友か。
で、アルフォンソの宿命って?

!いつの間にかザルバとの契約が済んでたか。
命を貰う?貰われたら死んじゃうんですが。

魔戒法師や魔戒騎士は、人間に手出しできない?
だから皆、あっさり殺されていったのか。
なんか六壬式盤の十二神将みたい。

!エスメラルダ王妃が、アンナの妹・・・。
そうか、だから2人はメンドーサに陥れられたのか。
じゃあレオンにとって、アルフォンソは甥に当たるな。

・・・やはり王の病もメンドーサの・・・。
オクタヴィアは盲従してるだけか、それとも・・・?

これが豊かな穀倉地帯?
酷いものだ、作物どころか植物すら枯れ果てている。
・・・そうか、領主がホラーに憑かれておかしくなったと。

!この醜悪な芋虫もどきが領主・・・哀れな。
本人のためにもとっとと滅しましょう。

ああ、新月の度に1日分の寿命を吸われるわけね。
ご説明ありがとう、先代黄金騎士。


ガンダム Gのレコンギスタ

ベルリはいつから正式に、アメリア軍に入る事になるかしら。
そこが一つの分岐点になるっぽい。

結構早かったな、宇宙戦闘。
これでこそガンダムって気がする。
さてどういう流れになるかな?

「何じゃとて」?面白い言葉遣いするね、ベリル。
こういう何気ない事が、冨野さんのガンダムという実感を抱かせてくれる。

!モビルスーツにエアバッグが。
千年で安全仕様も上がってんなー。

・・・あらあら、大恩あるデレンセン教官を葬ってしまったな。
そしてGセルフとモンテーロが大気圏へ落下していくが、途中で母艦と合流。
このまま地上へ・・・。


結城友奈は勇者である

音楽の授業か・・・うん、歌のテストは個別でやって欲しいよね。
なぜ皆の前で歌わねばならんのだろう。

!!絵心は無いようだな、にぼっしー。

何度やっても死神の正位置とは、気にするなという方が難しい。
せめて逆位置だったらねぇ。

・・・乗せやすい性格だこと、みこりんに通じるものがある。
負けず嫌いは扱いやすい。

ありゃ、気心の知れた部の仲間でもダメなのか。
気の持ちようだとは思うんだがな。

最悪の事態を想定しろという連絡が?
ふーん・・・どこまでいったら最悪なんだろ。
神樹滅亡?仲間の全滅?それとも・・・。

っ幾らなんでも、これを全部ってのは・・・あ、バカ。
フフーフ、いちいち出るテロップが実に面白い。
はい無理でした、サプリメントは用法を守って正しく飲まないとな。

!風と樹の両親、もう亡くなってるのか。

!?精霊用の餌か何かか、今の。
大赦が支給とかしてるんだろうか。

はい?何でこのタイミングで、突然そんな事を。
・・・ああ、はい、分かった。
樹もそれなりに納得して勇者やってんだから大丈夫。

よしよし、どうやら自己完結できたようで。
これなら今後もやってけるでしょう。

なるほど、風の理由は親の仇討ちか。
シンプルで分かり易いじゃないの、何の問題もないと思うが。

!樹海化警報・・・あー最悪の事態って残りの個体全部の同時展開か。
そっちの意味だったのね、けど誰か死ぬかもしれん可能性はありそうだ。
また死神のカードが出てるし。


テンカイナイト

おいおい、そんな簡単に黒く染まってどうすんの。
仮にもガーディアンたる者がなんと情けない。

特訓メニュー?・・・あのな、もう少し安全性に気を配れ。

スポーツ忍者ぁ!?え、何このノリ。
しかもゲンが初段、ホワイトさんが七段と来たもんだ。
・・・・・・ゴメン、バカみたい。

うーむ、気とか言われるとドラゴンボールを意識しちまう。
そういやムラサキってアホ忍者がいたなー。

ボレアース・ゴーレムだぁ?
またバカでかくなりよってからに。

シグマモード・・・ま、いいけどさ。
そういや本編では久し振りに喋ったね、ナビシステム。


ログ・ホライズン

もう新聞記事になる程に、被害者が出てるのか。
蘇生できるから犠牲者がいないのは幸いだけど、放置は出来んね。
しかし衛兵が出ないとなると、ヤツはまさか大地人・・・?

!捜索隊が全滅・・・エンバート=ネルレス、強いのは厄介だ。
今はシロエもいないし、んーどうしたものか。

うーアカツキが未だに揺れてる、もどかしい。

っソウジロウ、相当キてるな・・・怖い。
!シロエにも一応連絡は行ってたか、

!?供贄一族の一人が衛兵の武器防具を盗んだ、だと。
じゃあそれがエンバート=ネルレス、ならやはり大地人だから衛兵が動かないんだな。

・・・レイネシア姫も大変やな、気持ちは分かるがしっかりせい。
円卓会議への連絡は必須ですぞ。
!気付かずにアカツキと会話してたんかい、器用な真似を。

話せる相手がいるってだけでも、随分と違う。
アカツキは役目を充分に果たしてると思うよ・・・ん、行って来て。

!ソウジロウが口伝の持ち主・・・アカツキの探し人、こんな身近に。
っよし参戦できた。

・・・怒りに染まってても、冷静さは失われてない。
さすがだソウジロウ、けれど・・・・・・くそ、殺られた。
そしてアカツキも。

!シロエや直継まで死んじゃった、妙なリンクしとるなー。


山賊の娘ローニャ

ビルク・ボルカソン・・・ふむ、ボルカ山賊の子か。
雷で割れた城の片割れを勝手に占拠したわけだ。

!ビルクが落ちた、死んだかしら・・・あ、中々しぶとい。
とりあえず、ローニャは命を助けた事になるな。
おーちゃんと礼が言えたね、偉い偉い。

ちょっとマッティス、娘の報告を信じんとはどういうこった。
・・・は、部下たちは知ってたかい。

・・・・・・落ち着いたかよ、情けない男だ。
随分と長く醜態を演じおって、見苦しいなホントに。

連中がどこから来たって、反対側から以外に有り得んだろ。
スカッレの言う通りだ。

弱虫ペダル GRANDE ROAD

!2日目は福富が優勝か・・・金城先輩、残念。
あ、御堂筋はどうでもいい。

膝を痛めた?むう、最終日は大丈夫なの?
金城先輩不在とか有り得んぞ。

1位のゴール後、40分で最終日への切符は打ち切られる・・・。
レースは無情だな、でもそれは仕方ない。

御堂筋が出ない?別に一向に構わんが。
そんなに敗北のショックが大きかったの、こいつの執念もその程度か。


PSYCHO-PASS 2

死んでないよね?青柳さん・・・。

その通り、鹿矛囲は実在する。
槙島みたいなヤツが実在したんだもの、ねー。

!?この野郎、人質の服を脱がせて何を・・・っ。
酷い、一人の頭を踏み潰して殺した!

・・・さっきまであれほど、鹿矛囲を呼べと喚いていたくせに。
ここに来て完全否定かよ。

このままだとどんどん犠牲者が増える、打開策は無いのか?

ちょっと霜月、てめーアホか。
勝手に動いて何かあったらだと?
動かなかったがために取り返しがつかなくなったらどうするの。
つーか既にマズい事になりかけてるしな、それでも監視官かよ情けない。

おう、シビュラシステムが三課に現場を一任した。
そのザマじゃ外されても当然だ、この役立たず。

・・・素晴らしい、朱の推測は極めて事実に近い。
その調子だ。

!青柳さん、頑張ったけど・・・執行されちまった。
おまけに捕まってた人質も、軒並み色相が濁って皆殺し。
ここまで事態が悪化した責任の一端は、間違いなく霜月にある。


棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE

チャイカがフレドリカと逸れたか、マズいな。

!島にこれだけの人間が・・・何者。

ガズ皇帝の命を未だに遂行し続ける男と、道具同然に使われる亜人たちか。
その少女の体は何?

クラーケン・・・おや、チャイカを知ってるの。
!蒼のチャイカが聞いた話を聞けるとは。

うぬ、まだ全部を聞けてなかったのに。
っこいつら、顔は知らなくてもチャイカの名は知ってるのか。

多数の戦災孤児に擬似記憶を植え付けたのが、チャイカという名の娘たち・・・。
2人の脳を取り出して研究に使うって?うーん、このままだと死ぬな。
アカリとフレドリカに期待するしかないか。


四月は君の嘘

・・・コンクールの失敗は目に見えてるからな。
トラウマが克服できてない以上、気合だけではどうにもならん。

始まった・・・果たして、いつまで保つやら。
!もう発動したか、ここまでだな。

両者とも演奏中断・・・仕切り直して、再開か。
もう評価は終わってしまったから、ただの足掻きだけれど。
・・・演奏後に拍手を貰えただけでも充分ですな。
しかし、昔は母親も優しかったようで、何が彼女を変えたのだろう。

!かをりが倒れた、やはり体が弱いらしい。


俺、ツインテールになります。

はぁ?ツインテール部が認められたぁ??
リアルじゃ100%有り得んな。
そもそも何するの、部活動として。

・・・神童だかなんだか知らんが、檜山さんがアホな役をやってる・・・。
ナース好きか、もう何か色々とどうでも良くなってきたよ。

おや?ボスが出てきた・・・おい、ドラグギルディ。
本当にどいつもこいつもアホばっかや。

ん?んー・・・その下品な乳云々て、トゥアールの事じゃねーの?
ああ、後の話はどうでもいいや。

やっぱりかよ、トゥアールが元テイルブルー。
・・・やれやれ、現テイルブルーに激しく同意するわ。

あれ?ボス倒しちゃった。
今の感じからして、復活しそうにもないし・・・ええー。


甘城ブリリアントパーク

・・・中々有能じゃないか、いすずのサポートの先を行ってる。
彼女が無意識的に嫉妬しちゃうほどに。

あーこれではダメだ、全く円滑に収められていない。
もっと西也のやり方から学ばないと。

!西也は高所恐怖症だったか、まぁ誰にでも弱点はある。

排水設備が?これは緊急事態だな、どうするよ。
・・・やるじゃんいすず、どうにか持ち直せたな。
適材適所ってものを考慮すべきなのかも。
!軍人か、それじゃあ「向いてない」のも仕方ないかも。

ん?・・・・・・なるほど、西也の過去は大体分かった。
今のいすずにとっては実に適切な慰めだったな。

?地下に何かいるようですが。

異能バトルは日常系のなかで

九鬼円・・・確かにカッコいい名前だ。

里見先生?えっと・・・初出、だよね?
それはまぁ、充分に異常ではあるが。

千冬がいればコスプレし放題か、確かに。
正直、かなり羨ましい。

あー文芸部の顧問か、里見先生。

・・・やれやれ、壊れかけた友情は修復された。
なんだ、里見先生は千冬の叔母さんか。

飛び級するために勉強?
まだ日本では飛び級制度は無いんだが・・・。
最近のフィクションでは多いよなー。
でもまぁとりあえず、小学校は止めないのな?


TERRA FORMARS

まだ回想続くの?正直どうでもいいんだけど。

アシダカグモか、確かゴキブリも捕食する蜘蛛だったよな。
ピッタリじゃん。

生け捕り?そんな事を言ってられる状況じゃなくね?
そりゃ可能ならそうすべきだけどさ。

パラポネラに・・・バクダンオオアリ、ですか。
うーむ、凄いな。

膝丸燈、彼が生来持ってる能力は何?
ってまた回想・・・ほお、その春風君を救いたいの。

!3体捕獲したのはいいが、次の奇襲が。
ミッシェル班長、死なないでよ?


NARUTO 疾風伝

須佐能乎を九喇嘛が纏う、この共闘は本当に理想的だ。

ぬのぼこの剣か、仙人自身がこれに言及した事は無かったな。
ナルトやサスケも力を貰って以後、出してないし。

!尾獣チャクラを引っ張り出せたな、さぁここからは協力が大事。
オビトを背負っちまってる色々な呪縛からひっぺがせ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]