アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
黒子のバスケ あの指先を舐める癖も、なんかイラつく。 さすがの灰崎でも、どうしても奪えなかったモノ。 ・・・これでようやく、誠凛VS海常の舞台が整ったな。
誰かと思ったら、この女性がグンテ将軍の妻。 ・・・スウォンみたいなのを、昼行燈というのだろう。 ・・・入れそうだな。
好きを諦めずキスを諦める・・・?? おやいつものお三方、今回は紛う事なき熊の姿だね。 クマの王国の姫、るる。しばらくして生まれた弟のみるん。 みるんの蜂蜜を届けに来たのが、銀子との出会い。
なーんか、嫌味な人物だな。 ・・・挙動不審な外人かと思いきや、タダモノじゃないな。 あの時の子・・・ふうん、四門摩耶ね。 ・・・少し前の雑魚っぽさが欠片もねーな、諸葉。 冥王と冥府の魔女・・・諸葉と静乃は、夫婦かそれに近い関係だったようで。 どこまでもイラッと来る男だな、漆原理事長。 !諸葉に刺客・・・言動からしてエドワードのメイドか?
五十顔親治・・・なんか、気の毒なやっちゃな。 ?穴子さんは分かったが・・・ええと、北斗の拳とガッチャマン、それに。 あらま、生徒たちが軒並み小学生に。 変身しても服がブカブカというのは、中々新しいな。 幻覚・・・なるほど、まやかしか。 年上好きの彼女が出来たって?
いやいや、敢えて言わなくてもいいよメイジン。 あー・・・そういえば、ユウマはチナの弟だったか。 遂にシアの初陣か、恐らくは相当に強い。
バイオコードが進化しとるー? さすがにパートナーの皆は洗脳されてねーな。 あっちの世界が危険だって? PR 夜ノヤッターマン ガリナとアルエット、か。 ・・・ヤッター兵ども、会話できるんだ。 ヤッター・メトロポリス・・・両親が強制労働させられて死んだ場所。 結局、一緒に行く事になるのか。 コウノトリ型ロボット破壊、とりあえず初勝利と言っていいんじゃね?
東軍と西軍に、武将たちがほぼ分かれたな。 ・・・徳川秀忠、イマイチなキャラに描かれてるな。 !遠距離からの砲撃だと、欠片も美しくないな秀忠。
レナードが興奮のあまり、軽くイッちまってんな。 ふふん、レボルトが動揺してんのは小気味いい。 寝返りばっかしてる兄弟だが、決して弱くは無い。 コクーンがはじまりの魔神に関係してる? !ルークも魔神召喚に至った、良い感じだ。 コクーンは始まりの魔神を呼ぶためのもの? ローリング☆ガールズ 東京・オールウェイズ・コミマ自警団双塔の騎士団団長、サンダーロード。 え、月明かりの石(仮称)って今作品のキーアイテム? ダイナマイトボンバーズ? 住民全員がコスプレでうろつく街かぁ、ちょっと羨ましい。 !泥棒と間違われた、彼女の石は赤いアフロの中なんだが。 いたのに全然役立てられず、刻限に。 !てめー人の石まで売っ払ったな。 時間がない、か。
・・・ジョセフの懇願が聞き届けられ、天がマリアにチャンスを与えたか。 異端異端と煩いな、中世のキリスト教はこれだから。 お目付役のエゼキエルか、ミカエルほどの堅物じゃなさそうだ。 ・・・確かにね、他人に考えを強制されるのは嫌。 デュラララ!!×2 承 殺人鬼ハリウッドこと、聖辺ルリ。 あー・・・そういや、四木さんたちもルリのファンだっけ。 ん?この暴走族どもは・・・はて、何だろう。 ?帝人たちが黄巾族に・・・あったような、なかったような。 この池袋には、色々なモノが集まってる。
伊奈帆は相当に特殊なケース、か。 ・・・ザーツバルムを救ったのは、ある意味で保身のためでもあったわけだな。 伊奈帆とスレイン、戦場で再び。 義父の後を継いだという名目で、スレインが伯爵に。
興行でない戦についても、放送業界が頑張るのかー。 改めて見ると凄い数の軍勢・・・。 ・・・シャルに対する気遣いも忘れないね、さすがミルヒ。 おー来たねユッキー、・・・勇者たちに届け物? !!遂に神竜が魔物化し出した、絶対に止めねばならん。 ぶはっ、シャルがリコの恰好を。 アレが竜食いの本体・・・なんか卵みたいだが。 ああそうか、届け物って英雄結晶。 はーベッキーが相変わらずの凄い美人に・・・そして、七海も。 ・・・ふう、シャルが見事に魔物を仕留めた。 うんうん、後始末もしっかりよろしく風月庵&旧勇者様方。 観光に食べ歩きに・・・3国ともしっかり予定組んであるんかい。
うわ怪しい、まさか露出狂・・・うわマジか。 !!横から射抜かれたぞ。 ・・・あのさ、高校で男女合同の体育って有り得ないと思うんだが。 おや、化け物を射抜いた子だ。 !!女子生徒が殺されてる、これは悲鳴をあげても無理ないな。 ん?この女がさっきの化け物・・・じゃないな。 矢を抜いて怒られたけど、多分標的を間違えてる。 雷獣?そりゃまた面倒な妖怪が来てるもんだ。 生気を奪う・・・快楽と一緒に・・・ああ、そういう事。
さすが迅、一対多数の状況なのに次々と仕留めてく。 ・・・何で木虎のミニキャラ、そんな凶暴そうなの?
・桃太郎
エースはもう死んでしまったが、サボがまだいる。 !いよいよか、鳥カゴの発動。
良かった、ゴウセルにちゃんと記憶があって。 !鎧巨人が復活した、・・・聖騎士の成れの果てだと? おや、確か・・・ケイン、だっけ。 メリオダスとバンが分かり合えない点は、ここなんだろう。 !?この化け物になった聖騎士、ギーラの父親・・・なんてこと。 っ凄いな、メリオダスの剣技。 遂に彼らもヘンドリクセンの企みに感付いた。 っヘルブラム、ギーラに首を始末させるとは。
これまで全力じゃなかったのね、困った神様だ。 凄いな、最終決戦がガチンコタイマン勝負とは。 ハグして戦意喪失させ、その隙に決め技を叩き込んだ。 兄さん・・・ですか、ブルー。 ブルーはレッドの手助けをする、ミラージュも付いていく。 オレスキーが警官!?ホッシーワが保母さん!!? ・・・結局、ひめの両親はキャスティング無しか。 ああそうか、あれ愛の結晶か。 はぁーやっと終わったか。 THE IDOLM@STER シンデレラガールズ ジェンガで壮絶な戦いされてもなー。 ライブステージの裏側、か。 ・・・直前の緊張は、相当ヤバそうに思えたけど。 お疲れ、この経験は忘れ難いものになるだろう。
光の騎士が町民の英雄に・・・もう一人作る? 実際に着れる鎧を作って、実際に戦えるようにねぇ。 作り物の噂がアルフォンソの耳にまで。 あー実際にホラーが出たか。 ・・・ただの熊だったらしい、やれやれ。
なんかラライアがアイドルみたいな存在になってる・・・? トワサンガも相関図に加わって、関係性が一層ややこしくなった。 クンパ大佐がトワサンガ人だと? 戦いになりそうだったのが、一転して宇宙の瓦礫掃除に。 ・・・クンパ大佐の本名は、 ピアニ・カルータというらしい。
また派手にやってんな、アオギリの連中。 何だよ、兄貴ってヤモリの事かよ。 金木研、指名手配中・・・確かに。 ヒデは元気そうだな、それに。 ・・・高槻泉、この女・・・? おや、美食家が動いてる。 !!アオギリの包帯女、高槻泉だったのか。
・・・こういう状況において、無知は罪となる。 あなたのおかげだなどと言われて、嬉しいワケがない。 ジョナサンは真矢の異母弟・・・ね。 アザゼル型か、デカいし強いし厄介なことで。 乙姫とエメリーを会わせる・・・何が起こるか分からんぞ。 核の大量発生、液体コンピュータ、乙姫の母親
遂にグレンたちが怒った、無理もないて。 !止めんなよベニ、何の解決にもならん事は無いと思う。 まだ終わらんのか・・・エンドレスエイトじゃあるまいし。
皆が可愛いと言ってるのに、美味しいとか言いますか。 えっミナミを通る?・・・・・・ヤバくね? 馬が逃げた!?何で・・・制限時間あんのかい。 セララが料理を失敗したか、けどそれもまた旅の醍醐味。 待ちんさい、アンタらが寂しがってどうする。 っリーゼまでヘンリエッタに気に入られ・・・ほお。 ・・・そういや、パーティーの中で男は2人だけだな。 !馬がちゃんと戻ってきてる、あっはっは。 フレンドリストに反応なし、D.D.Dの脱退者続出か。 人喰い鬼か、だがレベル20ちょいなら何とかなる。 冴えない彼女の育て方 確かに地味ってのは、存在感の薄さとは別物だよな。 ・・・当人たちが来るまで、約束すっぽかしを忘れてたか。 存在感は薄いけれど、ツッコミ気質はあるようだ。 夜通しゲーム・・・か。 とりあえず、恵が部に入った経緯は分かった。
何で提督が直接作戦説明しないんだろう・・・ま、分かるけどさ。 !どうやら戦いには勝てたようだが。
ふわトロの卵をかけたオムライス・・・んーいいね。 海外からわざわざ日本の米を送ってくるとは。 静物画なのに、それらから作られる料理を描いてしまった。 筍御飯か、そういや久しく食ってないな。 お好み焼き風オムライス?へえ、美味しいかも知んない。
杉野の野球話か、・・・この頃はまだ、殺せんせーへの信頼も薄いからな。 おっ出たね、殺せんせーの弱点メモ。 !浅野學峯理事長、速水奨さんなのかー。 デス・パレード 何にせよ、状況説明はありがたい。 命を賭けて行うゲーム・・・内容はルーレットで決まる。 ゲームはダーツ。 ・・・そうか、このバーへ来る「客」は、2人同時に死んだ者のみ。 男の方は転生、女の方は虚無・・・。
!アブドゥルがやられた、早く手当てしないと死ぬぞ。 っいいぞ承太郎、イギーはそうやって利用するのがグッド。 遂に発見、ゲブ神のスタンド使いンドゥール。 !イギーを投げたか、やるなー。 ンドゥールが自殺!? オインゴとボインゴ、か。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(06/30)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |