忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 462463464465466467468469470471472 >  >>

暁のヨナ

ユンを連れてってくれ、というのはいいけどさ。
本人の意見はまだ聞いてない様子、大丈夫かしらん。

スペックは高く、それでいておかしな謙遜もしない。
実に好感が持てるね、うん。

・・・オーケーだ、旅に出るってのは簡単な事じゃないからな。
本人が納得しなきゃね、ヨナは道理をよく分かってる。
流れはだいぶ違うけど、ルフィの仲間集めを彷彿とさせるねぇ。

!ユンは火の部族領、東火村の生まれか。
・・・イクスとユンの、出会いから現在までの経緯は大体分かった。
縁ってヤツはいいものだなー。

やれやれ、別れる前から号泣しててどうする。
これからは3人で四龍探しか。


魔弾の王と戦姫

!随分と物分かりが良くなったなロラン、協力してくれるのは有難いが。
迂闊な行動すると死ぬぞ?

本当に殺されちゃった、何の役にも立たなんだか。
まったくもう。

闘病中の七戦姫、アレクサンドラ=アルシャーヴィンか。
病に伏してる所に攻め込むとか、七戦姫にもロクでもないのがいるらしい。
この戦況でエレンが抜けるのは痛いが・・・仕方ない。
!一応、軍の一部は残して行ってくれたか。

へえ・・・ガヌロンとテナルディエの関係は、利害の一致のみだな。
突いて崩れる隙は結構ありそうだ。

よし合格、感情に任せて突っ走るようでは話にならん。
大勢を助けたいのなら尚更。

どこのどちら様かな、この女性は。
っティグルを知ってる・・・?

!実にお見事、居並ぶ兵たちを突っ切って大将を仕留めた。
ティグルの弓の腕はどんどん冴え渡ってくるね。
・・・残念だけど、全ての人を救う事などできはしない。
こればっかりはどうしようもないよ。

!あの連中が先遣隊・・・巨大な本隊が迫ってくる。
さすがにまずいな、万事休すか?

本隊が来て、更に援軍・・・じゃない?
リュドミラ!?何故ここにいる。


繰繰れ!コックリさん

まだ女のままか、大変だね。
!直す方法が分か・・・らんかった、無慈悲な巻物だこと。

ところで、コックリさんて生物の部類に入るの?
入るとしても妖怪だし、相当永いよな。

いつの間に老人会なんて入ってたの、アンタ。

皆で温泉旅行は良いが・・・何でタマがいるのだ。
あーはい、良く分かりました。
それにしても呪いを解く温泉なぞ、本当にあるのかねー。

!山本くんがいる、何でやねん。
ひょっとしてじめ子も湧いたりするんだろうか。

道化師の間って・・・大丈夫か、この旅館。
他の部屋の名前も気になるところだ。

何じゃこの演歌的な流れ、BGMまで演歌っぽい。
!!エロ狸のクセに、モテるコツを心得てやがる。

年増には無効って(笑)
とことん化け狐をおちょくってくるな。

人って字は、人が一人で歩いてる姿・・・か。
妙な説得力があるな。

!狸のキスで狐が元に戻った、わけじゃねーわな。
解除条件が気持ちの昂揚とはね、市松家らしいというか。


ガンダムビルドファイターズトライ

何度聞いてもギャグとしか思えん、私立ガンプラ学園とか。

勝ったらデートしてって・・・心配要らんと思うぞ。
多分彼女らは勝てないから。

その通り、ガンプラバトルは遊び。
楽しんでるようで何よりだな。

やっぱし勝てなかったな、北宋の壺。
マ・クベを捩ると縁起が良くないんじゃないのか。

いやいや、ギャン子別に死んでねーし。
何を今生の別れみてーに絶叫してんの。

アラン・アダムス?
ガンプラ学園の先生辺りかな?


ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ

おやおや、スパイダーマンが黒い。
所業も彼らしくないし、誰かが化けてる?

協力の決心が早いね、ハンク・ビム博士。

!今のは・・・どうやら、本物に何か異変が起きてるらしい。
とにかく、どうにかして取り押さえなきゃならんな。

ブラック・ウィドゥ?誰だっけ。
・・・あんまし強くないな、アベンジャーズでもなさそう。

宇宙生命体ヴェノム?
・・・・・・寄生されて黒くなり、人格まで変わっちまってると。
一定の音に弱いらしいし、策はありそうだが。

PR

オレん家のフロ事情

人魚に好き嫌いを力説されても・・・いや、肉食系ってそういう意味じゃない。
グダグダ言わずに食え。

!強いな腕相撲。
やっぱ人間の10倍の力があったりするんだろうか。


神撃のバハムート GENESIS

えーっと・・・そうだ、アザゼルだ。
まあとりあえず、戦いはジャンヌ達に任せとけばいいでしょう。

ラヴァレイがアーミラの父親、ねぇ。
あの後、そんな話になったんだっけ?
あんまし真面目に見てないもんだから、記憶が曖昧。

!ジャンヌの防壁を避けて、アザゼルが城に侵入した。
ヤバいな、どっかに隠れない・・・と・・・あらー遅かったか。

ファバロとカイザルの父の真の仇、アザゼル。
ようやく真実が当人の口から明らかにされた。
ファバロがカイザルの誤解に対して言い訳しなかった理由は、何となく想像は付く。
・・・やっぱりか、そんなとこだろうと思ったよ。

しかしそれはそれとして、実際問題アザゼルは倒せるのか?
並の武器じゃ殺せまい・・・ん、だよね。

!ジャンヌの攻撃が整うまでの時間稼ぎを、文字通り命を賭けて・・・。
お見事カイザル、でも死ぬにはまだ早過ぎるわい。


失われた未来を求めて

やっと飾りが無い事に気付いたか、遅い。
で、ゆいはアレをどう使うつもりなの?

・・・今回は佳織がいつにも増して鬱陶しいな。
イラつくから勘弁してほしい。
そして奏のせいだと決めつけて責め立てる周りも。

ええい、ギャルゲーでは定番の展開ではあるが。
だからこそ、いい加減にしていただきたい。
もう飽き飽きを通り越して腹立ってくるのよ。

今のも一応、告白になるんだろうか?
あとは一両日中に佳織が死ななければ、ゆいの目的は果たされる。

!いちいち行動が裏目に出るやっちゃな。
佳織が約束を反故にしたのは、ゆいにも原因がある。

ん?学校に戻ったか、だが・・・あーあ。
また佳織が死んじまった。
そっかー、あの飾りを持ってなければ死の可能性が減るわけだ。

またやり直しかな、一体何回目なのやら。
いっそのこと、必ず事故を起こす車の方を何とかできないのだろうか?


ガールフレンド(仮)

暗号って・・・謎になってないように思えるが?
食堂に行くという結末が全てを物語っているような。

おいおい・・・どうしてそう、際どいワードだけ聞こえるんだろ。
良くも悪くも御都合過ぎる。
それにきちんと話し合いさえすれば、下らん誤解だってすぐに分かるのに。

謎の探究者が随分と増えたな。
文殊の知恵は到底出そうにないが。

!?なんでいきなり、ナウシカの伝説がパクられて来るのよ。
大丈夫か、この学校の蔵書は。

さつまいも・・・なるほどね。
あってないようなものだったけど、蟠りも無くなって一件落着。


マジンボーン

あれっ、クルードそんなに重傷だったの?
・・・なるほど、そりゃ仕方ないね。

熱弁ふるってんなぁレボルト、そういうのを猿芝居っつーのよ。
!評議会にもまだ理性のある人はいたらしい。
とはいえ、現状では役に立たない事も事実・・・ふー。

おおうクルード、もう意識を回復するとは。
でも無茶はアカンで・・・ああ良かった、シュトルツも元気そう。

飽きもせず敵襲来、またレボルトの部下か。
やれやれ、この期に及んでまだ本人が出て来んとはナメられてるね。

・・・このザマじゃナメられても文句は言えんな。
威勢がいいのは口だけか?

!!クルードが翔悟を認め、しかも助勢してくれるとは。
けど頼むから、最期の力だなんて言わんでくれ。

曇天に笑う

生まれつき隻腕?所謂奇形か。

鎌倉時代ぃ?・・・なんだ、暫くは過去語りかい。
にしても、牡丹はこの頃から存在してたんだな。

・・・これが大蛇か、空丸や宙太郎の手に負える代物じゃないな。
天火が死を選んだのも仕方ない。

曇と安部の過去は大体分かった。
つまるところ、比良裏は安部比良裏の生まれ変わりか。


アカメが斬る!

この人がブドー大将軍・・・オネストでも思い通りにならない男。
彼が反旗を翻してくれれば、だいぶ話が早いのに。

シュラが秘密警察の指揮官に?
けっ、一刻も早く全滅してくれる事を願う。
エスデスが遠征中?良いのか悪いのか・・・。

!クロメが倒れた・・・そのまま死んでくれないかな。

おやおやマイン、随分と可愛いじゃないのさ。
2人には是非とも上手くいって欲しいね。

ちょいとラバック、死亡フラグは立てない方が・・・っと。
革命軍の人と接触成功。

!!なんてこった、全部筒抜けか。
っシュラ・・・いきなりワイルドハントと出くわすなんて。
ブドー大将軍!?ヤバい、勝てる相手じゃない。
といって、逃げる事も容易くないぞ。

エスデスも任務を終えて帰ってくるー!?
冗談じゃない、状況が悪くなる一方だ。

シュラの帝具は、次元方陣シャンバラ・・・くそ、反則だろ。
こんなクズには勿体な過ぎる。

!やるねラバック、シュラの右手を斬り落と・・・っ!?
バカな女、としか言いようがないよ。

っ・・・せっかくシュラを仕留めたのに、ラバックが。
やっぱしアレは死亡フラグだった、あーもー。
!タツミも捕まっちまった、何て事。
げぇっ、エスデスがもう帰って来た・・・最悪。


selector spread WIXOSS

繭の友達であり、子供であり、繭自身・・・?
よく分からん、もうちっと分かるように順序立てて説明してくれ。

・・・・・・タマはシロ、伊緒奈はクロ。
繭が想像から創り出した2人から、全ては始まった。
やはり繭が「最初」だったんだな。

そういう事か、繭の目的は外界への復讐。
とにかくカラクリがはっきりした以上、やるべき事は見えた。
まずはウリスを倒さないと・・・っくそ、やられたか。
もう完全にウリスがクロになってやがる。

!晶がウリスを刺した・・・ち、横っ腹かい。
もっと確実なところ狙えばいいのに。

Fate/stay night

佐々木小次郎とアーサー王、歴史的には有り得ない戦い。
剣技では佐々木の方が上か。

・・・そう、今のアサシンのマスターはキャスター。
明らかにルール違反だが、監督者もルール違反してっからなぁ。

魔女と呼ぶのは許さん、か。
ギリシャ神話の魔女メディアだったっけ?彼女の正体は。

!お見事アーチャー、キャスターを退けたな。
・・・ちと問答があったものの、とりあえず場はお開き。

秘剣・燕返し、いやはや大したもんだ。
史実としては存在の曖昧な英霊ではあるけどね。

・・・変わったな、それほどに経験した絶望は大きかったか?
文字通り士郎のナレノハテだからねぇ、エミヤは。

おう、少しでもいいから強くなれ。
心得があるのとないのとでは天地の差がある。


蟲師 続章

裏・・・間・・・うーん。
何て言えばいいのかな、この世界。

!来たかギンコ。
次が勝負どころですな。

・・・今思うと、日暮神社の井戸にイメージが近いかも。
タイムスリップするわけじゃないが。

井戸の神様がってのは、古風でいいな。
現代じゃ普通に埋めるだけだろうし。


ソードアート・オンラインⅡ

スリーピング・ナイツ・・・ふーん?
良い雰囲気のギルドじゃないか。
アスナも含め、ここにいるメンバーだけでボスを倒したいって?

49人で挑むのがセオリーなのに、7人でいこうってのがそもそも無茶だわな。
・・・春には皆がバラバラになっちゃうから、思い出を作りたいのか。
始まりの町に全員の名を刻むには、1ギルドで挑むしかないと。

キリトはユウキの秘密に気付いたからダメ?
何のこっちゃ・・・??

!?急激な電源ダウン、まさか・・・っ。
またこの母親か、・・・・・・言いたい事も分からんではないが。
あまりにも無理解が過ぎる、この人と摂る食事なんざ美味しいはずが無い。
娘の気持ちを少しでも分かろうとした事はあるのか?

さて気を取り直して、まずは下見。
・・・全滅を見越しての事であれば、何も問題は無い。
SAO時代には不可能だったけど。

ボス攻略専門ギルド、そんなのもあるの。
・・・なるほど、スリーピング・ナイツは体良く利用されてたと。
じゃあ今度は機先を制しましょう。

・・・おいおいフザけんなよ、1時間も待ってろって?
そんなワケには・・・っユウキ!?
・・・・・・ぶつからなきゃ伝わらない事もある、か。
耳が痛いねアスナ、母親にも正面からぶつかろうぜ。

キリト!?お前なぁ、カッコ付け過ぎだろ。
こりゃアスナでなくても惚れちまうわ、タイミング良いにも程がある。


白銀の意思 アルジェヴォルン

サモンジ隊長自ら、前線に出向く事に・・・。
何とも複雑な気分だ。

!スグロか、この男は油断ならない。
・・・アルジェヴォルンにのみ存在するノイズね、ふん。
どこまで信用して良いものやら。

カイエンが主導するペルフェヴォルン部隊、両軍の上層部に疎まれつつある。
カイエンが自滅するのは構わんが、サモンジ大尉は巻き込まれないで欲しい。
厳しいかも知れんけどさ。

!ジェイミーがアルジェを起動・・・大丈夫か?
大丈夫じゃなかった、いきなり失神してしまうとは。


ワールドトリガー

・・・騒ぎさえ起きなければ、もう少し落ち着いて話せたんだけど。
色々あって三輪隊が来た以上、話はこの場を切り抜けてから。
ただこの辺の展開は曖昧で、あんまし覚えてないんだよな。
どうなるんだっけ。

んー・・・ふむ、迅さんも既に見てたか。
彼の言う通り、遊真は黒トリガーの使い手だからな。
三輪隊なんぞにやられはせん。


ハピネスチャージプリキュア!

世界中に大量のサイアーク出現、と。
頑張って早いとこミラージュを引っ張り出そう。

パワーダウン無し?へえ、そりゃ御都合なこって。
じゃあこれまでほど無様な事にはならんな。

・・・随分とくどくど言い聞かせてるね、ディープミラー。
焦りが見え隠れしてるぞ、大丈夫?

!ハニーがこれほど長く白兵戦を行うのは、ひょっとして初めてでは?
ちゃんと戦えたんだな、歌や踊りだけじゃなくて。

うーん、大分違うとは思うけど。
プリキュアハンター見てると、仙水の傍にずっといた樹を思い出す。
心が腐っていくのを止めることなく、望まれるままに手を貸していた。
懐かしいな、また今度再読したいかも。

っなんですとー!?プリキュアハンターが妖精だったとは。
ミラージュのパートナー、ファンファン・・・。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・木こりと化け蟹
  変な顔・・・ま、それはどうでもいいけど。
  !?今さっき近付くなと言われたのに、婆さんそりゃないで。
  うーん死んじゃったかー。
  あらら、斧を落したのに女神でなく蟹が湧いた。
  っ娘の幽霊が蟹を倒すアドバイスを・・・あ、成仏した。
  どゆこと?蟹が娘を殺したんか??
 ・化け物使い
  おいおい、来たばかりで用事は特にないとか言ってなかったか?
  めっちゃこき使っとるやんけ。
  ・・・使用人が欲しけりゃ、人使いを少しは改めろよ。
  !すんげ、立ってる者は妖怪でも使うのか。
  素直に使われる雪女もどうかと思うが・・・。
  ええー大入道も使われちゃうの?お前ら、色々な意味で大丈夫??
  そもそも毎晩入れ替わり立ち替わり、君ら何しに来るの???
  ・・・なんだ、全部狸が化けてたの。
 ・おむすびころりん
  あれっまだやってなかった?少し前に似たようなのがあった気がするのに。
  え?待てコラ、転がってく前に鼠が食うとはどういう事だ。
  題名に偽りありじゃ・・・む、浄土には来るのか。
  小さな袋!?葛篭じゃないのかよ、しかも選ぶ場面すら無しとは。
  ・・・慾張り爺さんは戻れたけど、猫のように叫ぶ呪いが・・・何じゃこりゃ。


ONE PIECE

マンシェリー姫は、病気なんかじゃない。
まったく・・・しかし、彼女の能力ってのは何なんだろうな。

おーロビン、結構迫真の演技だよね。
まーバレてもすぐに離脱できるし、ハナハナの能力は便利よのー。

ホビホビの実の能力者、特別幹部シュガー。
彼女も伊達に幹部じゃない、そう簡単に倒せはせん。
SOP作戦の成就はもうちっと先。


七つの大罪

子供から無理やり聞き出し、追う為には自殺も厭わない・・・。
イカレてるよな、本当に。

エレインがキングの妹?
そっか、でも多分、バンが殺したわけじゃないと思う。
だって意味が無いもの、彼女も心を許してたし。

魔神族の襲撃・・・それを退けられなかったと。
これが元でエレインは死んだと見える。
バンが言い訳しないのは、護れなかったせいかな?
あ、石化させられちまった。

聖騎士ギーラか、やっと名乗ったな。
!単身で挑んで来るだけの事はあるらしい、大罪2人を相手に何てヤツ。

おーエレインがバンを助けた。
それはつまり、バンが殺したわけではないという事。
まぁ声はキングにも聞こえてるみたいだが。

・・・そうか、本来なら2人とも死ぬところだったんだ。
けどエレインは命の水を飲ませてバンを永らえさせた。
キングは事の顛末をちゃんと知るべきだな。
その上でまだバンを許せないなら、好きにしたらいい。

・・・バンを助けた、のか?一応。
もうちっとやり方がある気がするんだがな。

牙狼-炎の刻印-

あれ?この下りは先週も・・・いや、待てよ。

イレーネ・・・ううん、とりあえず追手はホラーじゃなかったが。
この女がホラーって事も有り得るよな?

あらら、単に全員グルだっただけの追い剥ぎか。
手の込んだ事をする、美人局紛いかしら。
レオンの忠告を真摯に聞いとくべきだったんじゃねーの?

時間が経つごとに状況が悪くなってく・・・あ、エマ。

あーはいはい、理解した。
レオンが記憶失ったりしてた時の、ヘルマンの方の話なのね。

ガルムか、久し振り。
・・・ベルナルドはかつてのロベルトたちと仲間だったのか。
だったらそのケリは、アンタが付けるべきじゃないの?ヘルマン。

?どうした美人局女・・・おやまぁ、仲間がホラーになっちゃったの。
これを機会に真っ当な人生を歩むと良い。

で、ここに繋がると。
時系列的に話が進むのはこれからか。


ガンダム Gのレコンギスタ

なんか妙な雲行きになってきた、どうなっていくんだろう。
ガンダムにはありがちだけど、本当に先が読み難い。

何?ベリルは養子なのか、実子だとばかり。
じゃあ本当の親ってヤツもそのうち出てきたりするのかな。

キャピタル・アーミーの襲撃?
・・・マスクか、正体はルインだったっけ。
功を焦るのも分かるけど、落ち着きなさいよ。

・・・・・・ま、仕方ないか。
人間を撃って消滅させるのは、良くも悪くもかなりの覚悟がいる。
おかげでルインは死なずに済んだ。

ケルベス教官?そういやいたな、こんな人。
・・・変に突っかかってきたりせず、友好的なのは良いことだ。
険悪になるとロクな事が無い。

キャピタル・ガードがアメリカ国総監親子を招いた、という形になるのかな。
!スコード教法皇、アーミーとガードのトップ、そしてアメリア国総監。
何気に物凄い場所になってないか、ここ。

法皇がノレドを気にするという事は、やはり何らかの関係があるのか。

?何事だ、ベリルが連行される・・・というのでもないのか??


結城友奈は勇者である

大赦の金で合宿・・・は、いいが。
まだ失われた感覚は回復してないんだろ?
大赦の連中の誤魔化しじゃないだろうな。

・・・これは空元気というより、自分なりに別の事で味わおうとしてるのか。
あーもー気持ち的にのんびり見られない、早く回復すると良いんだが。

コイバナ?誰も経験無いだろうが。
怪談辺りにしといたら・・・おー始めたな美森。
しかも消灯してからとは、完全に狙い澄ましてたね。

旅先での早朝か、ほんの数回しか経験は無いけど。
時間に追われない朝は本当に爽快なのよな。

戦いは終わったのだろうか、か。
そうなんだよな、あまり早く敵を倒しちまうと逆に不安になる。
残り話数もまだ結構あるし。

!やれやれ、まだバーテックスが来るってか。
戦いはまだ終わってませんでした、と。


テンカイナイト

やれやれ、ゲンの次はベニが表立ってヴィリウスに加担してやがる。
何の得があるのか、是非とも聞きたいところだ。

ベニが父親からテンカイストーンを受け継いだ?
何者だい、その父親。

テトラ化・・・うわ、単なるブロック化のみならずすげー脆い。
しかも今後広がると、生物無生物問わずそうなると。

何してんのビーグ!?
えれぇ呑気だな、そんな一面もあったのか。

・・・本当に、面白いというだけで協力してるのなら。
あまりにも浅はか過ぎると言わざるを得ないけど
地球なんざ自分もろとも滅びればいいとか思ってたりする?
そこまで分かっててやってんなら、好きにしたらいい。


ログ・ホライズン

水楓の乙女たちによるアキバレイド、開始っ。
お手並み拝見といきましょう。

・・・計画とは、考えられ得る限りの不測の事態も想定して立てるもの。
そしてそれでもなお、予期せぬ事態が起きても臨機応変に対応できる心構えが必須。
ゲームのようにはいかずとも、努力次第で理想に近い結果は得られるはず。

!菫星に結界停止を承諾させた、認められたね姫様。
早めに頼むよ、乙女たちも無尽蔵に戦えるわけじゃないから。
・・・その借りを返す相手ってのは、シロエの事かな?

!!遂にアカツキが口伝を収得・・・影遁、か。
やったじゃないか。

よっしゃ結界停止!!
これでヤツは瞬間移動できない、そして。
・・・ふうー、白魔丸を叩き斬って一件落着。

おっシロエから念話?唐突だな。
会いたいなと思った瞬間にとは、タイミングの良い事で。
・・・ようやくあっちの話に戻るか。

弱虫ペダル GRANDE ROAD

今泉・・・何を安心してんの、ここからでしょう。
決して油断しないように。
後ろからも面倒な集団が来てる事だし。

置いていく覚悟、というと聞こえがイマイチだけど。
置いていく勇気、ならどう?
八九寺真宵の迷言は結構真理を突いてると思うね。

!坂道が呑まれたか、しかし心まで呑まれんなよ?
・・・もう本性現しよった、呑まれる暇無かったのー。
しかし田浦と言ったか、とんだピエロよの。

泉田ってホラーが苦手だったのか。


PSYCHO-PASS 2

・・・リアルゲームと知って尚、殺人を悦ぶクズもいるか。
っいちいち愚痴るな霜月、鬱陶しい。

あら狡噛?思い出とはいえ、久しいな。
今どこで何してるんだろう。

!?朱の祖母が入院してる病院で何か・・・あ、無事だった。
最近はドローンがいる場所の方が不安ですな。

!!シビュラは鹿矛囲の存在を認めない、か。
そして消去こそ望ましいと結論を出している・・・そして。
朱を止めようとはしない、何ともピリピリした空気だな。

!さすがだ東金、霜月の行動を見抜いてる。
霜月の敵う相手じゃないね。

あの議員の偽者、釈放後すぐに自殺か。
狂信者って本当に手に負えない。

おーやるなぁ雛河、さすがの観察眼だ。
!?てめぇ、自分のチェックミスを棚に上げて何を抜かす。

っ鹿矛囲の存在が遂にデータ上に出現!
飛行機事故に遭った子供たちの中で、唯一の生き残り・・・。
むうー執刀医もグルかよ。
けど話は聞けそうだ、まともな話かどうかは分からんが。

東金財団?そんなのがあるのか。

本当にさすがとしかいいようがないね、雛河。
!!これまでの現場のあちこちにいた人物ばかり・・・なんてこったい。


棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE

!地下水路が死体の山・・・忍び込もうとした連中か?
あら、やっぱしそうみたい。トラップだらけ。

シン兄?・・・トール達の兄弟子みたいだな。
敵わなそうなので、一時撤退と。
仕方ないね、裏からがダメなら正面から行くしかない。

!よりによって、ニーヴァをハルトゲンに渡すとは。
ギイは何を企んでんだ?
ハルトゲンも所詮は駒でしか無いはずだが。

っ黒チャイカが3人・・・主導は姉様、かな。
!白も紅もついでにヴィヴィも、すっかり存在バレてる。

トール達とヴィヴィ達が再会・・・しばし情報交換、と。
中々有益なひと時だったな。

!次々と情報が届き、遂に公王の企みも暴かれた。
さーどうする議会。


四月は君の嘘

・・・・・・ふぅー。
ダメだ、話が進むごとに興味が失せて来る。
そろそろ潮時かな。
こういうストーリーは、面白いと思えない。

よし、切ろう。
悪いけどつまんない。


俺、ツインテールになります。

キョン同様、眼鏡属性は全く無いのよなー。
まだツインテールの方が多少なりとも・・・ゴホン。

ん?テイルレッドをトゥアールと勘違いしてんのか。
・・・とっとと正体を晒した方が、話が早いと思うんだが?
にしても、面倒なのが湧いたもんだ。

まーテイルブルーを軽視しよって、貧乳はステータスなんだぞ。
・・・部下たちの前と一人の時では、全く正反対の性格らしいね。
メガ・ネプチューン=Mk.Ⅱ?何じゃコイツは。
田村ゆかりが中の人とは、中身は一体・・・。

!?善沙闇子ってお前、どう見てもダークグラスパーやんか。
どうなったらアイドルデビューなんて話になんの。

パピヨンギルティは三木さんか・・・相変わらず無駄に豪華。
っ唇好きかい、本当に変態しかいないな。

やっぱM的な感じで露出癖があるらしいね、テイルイエロー。
子供向けヒーローとは対極の位置にいるな。

・・・慧理那がどんどんトゥアールに弄られていく・・・。
しかしこういうのもMにとっては良い刺激、なのか?

お見合い?そりゃまた古風なこって。


甘城ブリリアントパーク

プールがあったんだ、この遊園地・・・あら、鮫?
子供たちをリアルに怖がらせてどうすんの。
・・・うん、お客さんの前には出たらダメだね。

!水が・・・あーエラい事になった。
いすずたちが演じてる大根なショーも、中止しないと・・・あらまぁ。
メープルランドで暴れ回る海賊が出てきちゃった、姿は間抜けだけど。

・・・今のところは平和だが、いつまで誤魔化せるやら。
ラティファも捕まっちゃったし。
早いところ追い返さないとヤバくね?
とはいえ、頼りになる人物が全然いないのよなぁ。

おー何とかなった、西也もいすずもお疲れ。
海賊たちはジョーに任せとけばいいね。

?いすずに何を仕込んでんだ、マカロンは。

異能バトルは日常系のなかで

寿来に姉がいたとは・・・言動の端々に血の繋がりを感じる。

寿来と鳩子、か。
幼馴染ではあっても、あまり通じ合えてないみたい。
もう少し互いに理解しようという努力がいるかもね。

・・・爆発したか、まぁあそこまで露骨に除け者にされたらな。
しかしあれだけの長口上を全く噛まずに言ってのけるとは。
さすが声優さん。

!静夢に諌められて、ようやく気付いたか。
寿来にも色々不足点があった事は間違いない。

灯代の兄貴じゃないの、久し振りだな。
・・・鳩子の悩みを聞いてやったのはいいとしても。
彼女を眠らせてどうする気?異能者の皆さん。


TERRA FORMARS

無理強いはしたくない、というのが既に無理強いだよ。
!アドルフだったか・・・で、虫以外の何から能力を?

っ大した戦闘力、イザベラの能力って何だっけ。
オフィサーに比しても遜色ないじゃん。

・・・第四班が、裏切り・・・?
ゴキブリどもの進化に関わりのある連中の手先、か?

ほおーアドルフは電気ウナギか。
けどさっき、一匹の五体を吹っ飛ばしたのはどういう原理?

また回想・・・多いなーホントに。


NARUTO 疾風伝

やっと現実に戻った、さー早く尾獣を引っぺがせ!
・・・よし、次はマダラだな。

はー中々話が進まん、原作通りなのは分かるんだけどさぁ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]