忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 648649650651652653654655656657658 >  >>

GOSICK-ゴシック-

…400年も鎖国状態の村か。
もう怪しげな雰囲気全開だな。

ハーマイニア…この女、コルデリアを知っているようだが。
ふん、アンタの方がよほど恐ろしいわ。

……………聞く限り、コルデリアの仕業と決めるには根拠が薄過ぎる。
どうやら濡れ衣というのは確かなようだ。
頑張って謎を解いてくれヴィクトリカ。

!?これは…狼、なのか。
まさか本当にいたとは。

ぎょっ、あんたミルドレッドなの。
修道服着てないとイメージが違い過ぎるぞ。

っ湯の中に目玉が…まぁ、レプリカではあるのだろうが。
悪質な嫌がらせだこと。

…?そういやこの三人、何の目的でこの村へ?
文句を垂れて騒ぎを起こすくらいなら、初めから来るんじゃねぇよ。
!!こいつは騒ぎを起こした張本人…焼死しちまった。
自殺ではないだろうから、また混沌が増えた形になるな。
………どうやらこの村では、村長の権限は絶対的なものらしい。

ほお?ハーマイニアがコルデリアの罪に疑問を呈するとは。
…おかげで混沌が形を成したようだ。

!!村長が狼と誤認して人間を…とうとう三人組は一人になっちまった。

PR

FAIRY RAIL

かつてニルヴァーナを封印したニルビット族の末裔…?
あれ、そんな説明、あったっけ。
でもそうか、それでまず化猫の宿が狙われたんだな。

っ何ておぞましい術を使いやがる、これがゼロの切り札か。
けれど…火の滅竜魔導士の前には、意味を成さなかった。
そしてラクリマは破壊され、他の場所でも各々が役目を全うした。
ニルヴァーナ、停止。
…見事だったよウェンディ、天竜の咆哮。
一夜はひたすら見苦しいがな。

おっとっと、停止後の崩壊はお約束だな。
みんな頑張って脱出しないと。
!ジュラ…良かった、無事だったか。
そしてナツたちも。ホットアイも……ん?
何だこいつら。

記憶が戻るのが怖い、か。
そりゃ当然だな…っ全員が術式結界に閉じ込められた!?
…さっきの連中…ぬ、新生評議員の部隊かよ。
目的はホットアイの捕縛…むう、仕方あるまい。

っホットアイの、いやリチャードの弟はウォーリー!?
あの四角い顔…ううむ、なるほど。
………二人とも過去では普通の顔しとる、何だってカクカクになったんだろ。

!…連中の目的は、ホットアイ以上にジェラールの捕縛…。
~~~~…異論は有り余るが、やった事は消えない、か。
ホットアイが言ったように。

テガミバチ REBIRTH

ちっ、カベルネは生きてやがるか。
…コナーの相棒ガスなら、探せるかもしれない…?
だけど現状、協力を得るのは難しそう。
サニーの心が戻らない限り…。

っこの墓の山は…そうか、心を失った人たちの。
サニーもいつか、こうなってしまうのだろうか。
心を失ったまま、ひたすらクッキーを作り続ける日々…。

!!ずっと無表情だったサニーが…笑ってる…。
そうか、クッキーをとても美味しそうに食べる姿を見て。
彼女の心は残ってる、完全に失われたわけではない。

良かった、コナーが全面協力してくれる事になったぞ。
サニーを連れて、ラグの旅に同道する…。


べるぜバブ

あはは、神崎と姫川が仲良く並んで寝てらぁ。
騒がしい事で、看護師さんに怒られんぜ。

東邦神姫の一角、烈怒帝瑠三代目総長・邦枝葵。
彼女があそこまで面白いキャラになるとは、嬉しい誤算だったよ。
…ところで、初代は男鹿の姉ちゃんだったよな。
んで四代目は寧々…二代目は誰だったんだろう?

男鹿と葵、ファーストコンタクト。
だが男鹿の方は、未だにこの時の彼女と普段の葵を結び付けられてない。
いつか分かる時が来るのかしら。

ん、来たね悪徳警官。
この戯けはもう少し礼儀を知った方が良い。
…そういやコイツ、この後どうしたんかねー。


メタルファイト ベイブレード~爆~

ハデスインクの施設だけでできた、ハデスシティ…。
目指すはその中心にあるジグラットの本拠ハデスタワー。

ほう?エクスカリバーの連中も来るのか。
…どうやら彼らもシーザーの真意は知らんらしいな。

ゼオがようやくジグラットの真意を知った。
でも今更反発したところで、全ては遅過ぎるわい。
あーあ、ブチ込まれちまった。

最初の敵はグレイシーズ…と、数だけはいる雑兵。
まぁこんな連中に勝てんようでは、お話にならんわな。

!翼と遊、ようやくお目覚めか。
ベイも直ったようだし、早いところ合流したまえ。

おやまぁ、ハデスシティが浮上する。
急がないと乗り込む事自体が不可能になるぞ。

乗り込めたのは…キョウヤ・正宗・ウェルズ・ソフィ・大翔。
銀河がまだだけど…おお、翼たちがようやく来た。
銀河・翼・遊・まどかも乗り込みに成功。
総勢9名か、だがまず間違いなく竜牙も来る、はず。


スイートプリキュア♪

朝っぱらから大音量とは…確かに迷惑だ。
近所迷惑を考えたまえ。
この環境では、響が音楽に嫌悪感を持つのも無理ない…か?

何じゃこの金髪君は…は?王子先輩!?
…響の父親の教え子かい。
っ父親が自分の学校の先生だとー!!?
ううむ、それ、何だか凄く嫌。

ほほーう、響の母さんは世界的バイオリニストですか。
つまり北条家はそれなりの金持ちって事になる。
…道理で家がデカいわけだ。

へえ、響ってピアノ上手かったの。
…音楽が嫌になったのは、コンサートの時に父が放った一言がきっかけ?
………北条団、年端もいかない子供に何て事いうの。
しかも楽しみにしてた遊園地へ行けなくなったにも関わらず、頑張って弾いたのに。
あんなこと言ったら傷付くのは当り前だろう。
プロの音楽家相手じゃないんだから、もう少し物言いを考えろ。

…王子先輩がかつての響と同じ目に遭ってるね。
ま、この先生が何を言いたいのかは薄々分かるけどな…。

セイレーンたちの襲来をきっかけに、ようやく父親の真意に気付けた響。


最強武将伝 三国演義

司馬懿の台頭、陸遜の台頭…彼らの時代が近付いてきてるね。

!!趙雲が病死…ああ、中国史上屈指の名将がまた一人…。

王双?…へえ、こんな男がいたの。
でもあんまり活躍できそうにないね。
司馬懿が言うんだからまず間違いない。

…さすがは司馬懿、素晴らしい先読みだ。
今のところ、彼の考え通りになっている。


STAR DRIVER 輝きのタクト

っもうコフライトが修復したって。
おまけにヘーゲントもあと一週間…。
ちぃぃ、思ってた以上に厄介だな、この二人。

カタシロ・リョウスケ…ヘッドの昔を知っているのか。
へえ、婚約者がいたんだ。…ソラ…ね。
…ううむ、彼女はトキオに惹かれていたらしい。

!?ツナシ・トキオ…ミヤビ・レイジではないのか?
まさか、ヘッドってタクトの血縁者…??

リョウ…キャメルスターの第1フェーズは動物に乗り移る事?
それは、使いようによっては非常に厄介だぞ。
!!この男、ケイトが巫女だと気付きやがった。
そして、ヘッドの企みにも…こりゃ独走しそうだな。

っキャメルスターがハブに乗り移り、タクトを噛んだ…!
何て卑劣なマネをしやがる、このクソ野郎。
勝つために手段を選ばない輩には困ったものだ。

!コフライトが割って入るとは…しかも、極めて自分勝手な理由で。
だがだからこそ、今はありがたい。
…よっし、タウバーンが態勢を立て直して…一気に勝ちっ!

!!?トキオの子供を身籠ったソラが、あの懐中時計をカタシロから貰った…。
………おいおいホントか、俄かには信じ難い事実だぞ。
ツナシ・トキオことミヤビ・レイジこそ、タクトが探していた実の父親。
つまりタクトが世話になった祖父は、トキオの父親であるワケか…!

君に届け 2ND SEASON

学校祭?ええと…文化祭、みたいなもんかね。

!何だって爽子がクラスの中心的存在に…しかもジョーの発言で。
…爽子の黒魔術カフェで決定してしまった。

あーもー距離が離れる一方ではないか。
イライラするっ。

ははん、ピンに見透かされるようでは話にならんな。
…だけど、今このタイミングで、爽子に会いに来るのかよ。
嫌な予感しかせんぞ。

三浦…健人…この野郎、二人の気持ちを知ってるくせに。
態々引き裂きに掛かるとは、何てヤツだ。
で、そこへようやく風早が…はぁ。
恋愛もので最も嫌いな展開の一つになってきた。


ケロロ軍曹

闇鍋ねぇ…もし自分なら断固断るがな。
最低限、カレーは用意しておいた方がいいぞ。

ケロン式の闇鍋…闇鍋奉行ナベベ??
………トラウマになっている心の闇を引き出し、それを食して心を清めるのか。
地球式とはずいぶん違うようですな。

!出しかけた闇を戻してしまうと、闇鍋に取り込まれてしまうのか。
ったくケロロは余計なトラブルばかり起こしおって。

およ?あれはケロロじゃなく冬樹の闇なの?
…なるほど、まぁ解決したからいいか。
でもそうなると、ケロロの闇は依然不明って事だね。
ちと見てみたかったな。

インフィニット・ストラトス

………内容が具体的なだけ、セシリアの説明が一番マシか。
ま、分かりにくい事には変わりないが。

ふむ、シャルルの指導は分かりやすいな。
彼女はいい先生になれるだろう。

!ラウラ…ええい、いちいち難癖付けてきおって。
授業中でもお構いなしか。

ん?千冬とラウラが話してる………ほーう。
千冬に心酔してるのは分かるが、あまりにも偏った発言をしやがるな。
はっは、にべも無く突っぱねられた。

第二回モンド・グロッソ?
…一夏が攫われた事で、千冬が大会二連覇を逃した…。
ふむ、ラウラが一夏を嫌うのはそのせいか?
だけどそれがあったおかげで、ラウラは千冬の指導を受けられたのだろう?
引っ叩かれる筋合いは無いように思うがな。
大体誘拐事件にも引っ掛かる、大方ドイツ軍が仕組んだんじゃないのか。

ん…やれやれ、これならさすがに、鈍い一夏も理解できるかな?
シャルルが女性だって事に。

男装は父親の命令だと?…一夏に近付いてデータを盗って来い、か。
妾の子に自由はないってワケだな。
!一夏と千冬は親に捨てられたのか。

…えらい言われようだな、彼女の言う強さには人間としての感情は要らんらしい。
つまり、千冬が弟を見捨てて大会で優勝してれば良かった、という事か。


夢喰いメリー

エンギ?それが彼女を器にしてる夢魔の名か?
でも今の会話を聞く限り、支配されてるワケではなさそうだ。

ん?ネギで叩くとは…相手はミクか?
………むむぅ、相手が映らないっ。

!メリーはこっちで目覚めてから、10年もの間一人で…想像を絶する。
まぁタフさは認めるが、食事はどうしてたのかね。

あ、さっきの子だ。
…名前は由衣、というらしい。
!せっかく人形?を救ったのに…理不尽だのぅ。

!!幻界が…よもやスーパーで開くとはな。
名はエンギ・スリーピース…はぁ?エルクレスって誰だ?
………仕方ないな、まずは倒すしかないか。
でも戦いが終わったら、一度じっくり話し合ってみるべきだろう。

何だと?倒された夢魔は消滅する…?
いかんな、メリーのこれまでの行為が全部否定されようとしている。
真実か否かはともかく、今迷わされるのは非常にまずい。

!!夢路がメリーを庇って…斬られた?


ONE PIECE

…本部要塞は崩れようとも、仁義という名の正義は滅びん!!
海軍本部元帥“仏のセンゴク”、立つ!!

赤犬め、本当にしつこい。
ジンベエ、白ひげ海賊団、クロコダイル、バギー、ロー、コビー、シャンクス。
彼らのうち一人でも欠けてたら、ルフィは死んでいただろう。
…青キジのセリフがねえな、子安さん今回はいなかったらしい。

っと来た来た、ハートの海賊団。
本当に、死の外科医がどういう気紛れなんだか。

レベルE

そうか、クラフト魔人の所へ行くんだな。
心配するな、戦う必要など欠片も無い。
ありのままに事情を話すだけで充分だ。

外す際の合言葉、好きな人の名前。
これは子供にとっては中々大変な試練だよなぁ。

ふ…外れたからと言って安心するのは気が早い。
あの根性悪がそう簡単に玩具を手放すものかよ。

はい、平和な教室からRPGツクールの世界へ。
魔王クエストⅦ、開始。
…ツクールをデキールに変える意味って何だろう。


魔法少女まどか☆マギカ

………やるねぇ、無駄な戦いの空気を瞬時に凍らせた。
確かに今のさやかは眠らせるのが上策。

!汚れたグリーフシードを体内に封印…そんな事できるんだ。
キュゥべえも謎が多いのー。

おや杏子…に、ほむらが再び接触。
!ほむらが杏子を支援…こりゃいかん、さやかに勝ち目はない。
ワルプルギスの夜?…有名みたいだな、ほむらの仇敵たる魔女なのか?
そいつさえ倒せば町を去るってか。

…おいおいまどか、その説得は的外れにも程がある。
杏子の考え方は聞いていただろう。
話し合いでどうにかなるような相手じゃない事は分かりきってる。
………うーん、ちとまどかにイラついてきたぞ。

!退院したのか恭介…しかし、さやかに一言くらいあってもいいのに。
っ佐倉杏子………これはまた露骨な挑発だな、さやかでは到底受け流せまい。
そして、冷静さを失ったら間違いなく勝てない。

!?ソウルジェムを放り出したらさやかが…死んだ??
…魔法少女になる契約とは、人体から魂を抜きだしてソウルジェムに移す事…!!?
契約をした時点で、人体は単に意志通り動く肉の塊になる、という事か。
しかし、杏子すら知らなかった事実をほむらは知っていたようだが…?


Rio RainbowGate!

もう次のゲートバトル!?無茶な。
2時間の休憩なんて無いも同然………決定は覆らん、か。
いくら頑張れると言っても人間には限界がある、心配だ。

へえ、この人がリオの母親。
ダブル・アールの二つ名を持つ伝説のディーラー、リサ・ロリンズか。

リオVSクイーン、スカイジャンピングシューティング開始。
…さすがはカルティアの手下、卑怯なマネをしくさる。
だが見事、偶然を味方にして勝利。

!リオが負けるまでスカイリゾートは浮遊したまま…なんてこった。
…本当に、カルティアはどうして何枚ものゲートを…?

っブルの野郎にリナが捕まった…っ更に精神攻撃かよ。
どこまでも汚い女だ、そこまでしてリオを負かしたいのか。
こんな状態ではまともなバトルなど…。


とある魔術の禁書目録Ⅱ

…おいおいステイル、相手はイギリス清教の最大主教だぞ。
それほどまでに重大な内容なのか?

!10032号じゃないか、まだ打ち止めから取り返せてないんだ。
かくして当麻は協力させられる事に。
…一方通行たちも打ち止め捜索に出動。

おう、姉妹が揃う光景は何だか新鮮だな。
!さすがは同一存在、的確な観察眼………って打ち止めー!?
…当麻と美琴が状況に置き去られちゃった。

…一方通行の過去、予想以上に重そうだな。

!?この娘は確か…そうだ、風斬氷華。
何だか不安定っぽいが。

おいおいすげーな美琴、人外のパンチ力じゃん。
!当麻に再び打ち止めが接触、そして一方通行がインデックスに遭遇。
うわー飯を奢らされてら。以前の一方通行じゃ考えられん。

…残念だな、当麻と一方通行の再会は先延ばしか。
ここで会っておくのも一興だったと思うんだがな。


NARUTO 疾風伝

しまった…すっかり存在を忘れてた。
ちぇ、五影初登場の記念すべき回だったのに。
仕方ない、五影会談を楽しみに待つとするか。

ドラゴンクライシス!

?木の上に女の子が…見えちまうぞー。

ああ、猫を助けたかったの。
…普通の感覚は持ってるみたいね、少し鈍いけど。
でも運動神経は抜群。

ソサエティのパーティー、ですか。
…ふうん、遺物のお披露目も兼ねてるの。

評判の良くないコレクター青ひげに、子供を攫われた牧原さん…。
オッドアイ?遺物専門の怪盗…へええ。
はぁ、斎木さん…新参者のコレクターですか。

!さっきの娘じゃないの…ほう、彼女も遺物使い。

!!オッドアイ、よもやもう登場するとは。
…耳も尻尾もどうやら飾りじゃなさそうだ、凄まじい身体能力。
っさっきの娘かぁ!

…うーむ…そんなにトゥルー・ラブが欲しかったのか?
よもや英理子の元へ直接忍んで来るとは。
でもまぁ、巷で噂の怪盗を捕らえられたのは確か。
出来る限り情報を…割と色々喋ってくれるね、意外にアホなのかしら。
擽り拷問が有効なのは確かだが。

古森…こいつがオッドアイのマスター?
!!斎木が古森…ええい、あっさりと罠に掛かってしまった。
しかし外見年齢が違い過ぎるな、どういうタネがあるんだか。


これはゾンビですか?

…京子の目的はユー…を、どうする事なんだろ。

!?ユーが、ハルナのミストルティンで、魔装少女に…??
どうなってんだ。
…これまでメガロを寄せていたのは、彼女の魔力なのか…?

!京子の目的は、ユーの魔力か。
殺して無理やりに奪いたいようだが、恐らく無理だぞ。
はっきり言って格が違う。
…死んで、の一言で京子があっさりと死ぬ。
簡単に一つずつ命が無くなっていく。
代償の痛みは半端ないようだが…っ鼓膜を!
くそっ、どうやら言葉が届かなければ効果が無いらしい。
………自爆技でユーが負傷、このままではまずい。

!?明らかに優勢なのに、自ら死んだ…?
っそういう事か、鼓膜を治すために。

…いい覚悟だ、おかげで京子の剣を握り潰せた。
そして変身も解けた、後はひたすら死ぬまで殺すのみ。

ようやく…ストックが尽きたらしいな。
いざ本当に死ぬとなると、さすがに恐怖を感じるらしい。
これまで散々関係の無い人々を手に掛けておいて、都合のいい話だ。
…止めだけは刺さずにおいたか、まぁいいでしょ。

!大先生…ハルナに京豆腐を頼んだ人か。
っ恐ろしい魔力だ、こりゃ敵にせん方がいいな。
でも生徒の管理くらいちゃんとしてよね、まったく。

っ何者…夜の王、だと?
そいつが京子の黒幕か、事態はかなり複雑そうだ。
…かつて歩と同様に、自らゾンビにした人物。
しかし悪意に染まり過ぎたため、消滅させた、はずだった…。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]