アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 文化祭の準備で生徒会は大忙し、か。 黒猫?っ母親からの呼び出しかよ。 悠木姉妹を巻き込んで、1日限定で生徒会の慰安旅行、ね。 !来た、やはり孝平といると発作が出る。 ………よーし、まずまずの結果になった。
え、噛んだんじゃなくて、本の内容がうつったの?? …桂馬め、巧みに彼女にとっての禁句を紡ぎだしているな。 「バカぁ~~~~~~~~~~~!」 彼女のこれまでの思索全てが、この一言に集約されたようだ。 ………極度の口下手で、他人との関わりが困難な少女。 ほーお、バカがアホに変わった。 ?彼女が紙を破るなんて…ははあ、視聴覚ブース増設に伴う蔵書処分の報せか。 PR 心霊探偵 八雲 …自身の先を知ってしまうと、どうも言葉が遺言ぽくなるな。 八雲たちは病院の調査、後藤刑事たちは一心の元へ。 一心と赤目の男が邂逅…っ一心が後藤刑事を失神させた? この間はごめんなさい? !八雲に一心の事が伝わった…ん、程なく合流できるだろう。 ぬ、手術を担当したのは赤目の男に接触された医師か。 奈緒は一心が言っていた通り、後藤刑事が預かる事に。 !赤目の男の足跡が無い…本堂にもヤツがいた形跡が無い。 !これは…一心のカラコン、か。
一人は倒した…そうか、やっぱレーサーは倒したんか。 …悪のナツ…普段とあんま変わらんね。 !ナツがグレイを発見…ま、不意を突かれちまったからな。 !!ルーシィに変身して星霊を操るなど…相性悪すぎだ。 …アクエリアスはスコーピオンで相殺され。 っカレンがヒビキの恋人だった!? …ルーシィの星霊を想う気持ちが、ジェミニの心を動かした…。 テガミバチ REBIRTH !!クッキーに猛毒を入れろだと。 やっとコナーが事実を認識したよ。 っ修道院を爆破して証拠隠滅か、何て奴らだ。 !コナーのアホ…毒入りクッキー、全部平らげやがった。 おっザジが戻ってきた、これでラグも一安心。 あ、コナーが気付いた。 ゴーシュ出現…もう少しでロダを追い詰められたのに。 …結局、修道院の者たちは全員が心を吸われた。
メタルファイト ベイブレード~爆~ あ、やっとオープニングの絵が変わった。 ようやくリブラとアクイラが直ったか。 竜牙…君も災難だな、変なのに纏わり付かれて。 おやおや、ダミアンがこんな所に。
うーん、14歳も離れた弟妹ねぇ…ちょっと話に無理がない? 悪役が滝に打たれて修業…しかも赤フン…。 …なるほど、さっきの娘が剥れてたのは妹のせいだな。 はいおしまい、と。
曹操が窮地に立たされてるな…ああ、楊修が余計な事を。 劉備が漢中王を自称…残念ながら、関羽の死が近付いてるな。 于禁と龐徳の不仲は有名、だったな。
…大富豪の妻というだけあって、美人度だけでなく仕事のスキルも一流か。 !スガタがヘッドに遭遇…驚いたな。 !?シモーヌがレオン・ワタナベの娘だって。 ダイ・タカシか、コイツは何でカナコの付き人してんだろ。 むむう、さすがにタカシが操ってると手強いな。 シモーヌの姉、ミレーヌはカナコの親友…何てこったい。 ケロロ軍曹 おやプルル、どっか行っちまうの? っバリリ…そういやいたな、こんなの。 ………お別れ会、大失敗。 追っかけてったバリリ、コクる前に玉砕。 で、結局プルルは居残ったの?やっぱり行ったの? 俺の妹がこんなに可愛いわけがない あやせが京介を呼び出し?何でまた。 集めてどうするかって? 蛇の道は蛇。 大丈夫じゃなかった、どうしてそういうのをチョイスする? ?何だって京介が素性を偽って加奈子に会う必要が………ああ~なるほど。 !!集まってるファンの中に桐乃がっ。 かくして優勝賞品は、あやせの手を介して桐乃の手に。
突然の雨か、よくあるこった。 !替えの服も無いのにコインランドリーって。 うどんの自販機?そんなのあるんだ。 !凄いなオイ、火事場でもないのにバカ力を出しおった。 …真田…この前からつくづく不幸だな。 っこのメンバーでバンド…しかも楽器がショボ。 !紺先輩がメイド姿に…やっと本編でお目見えか。 !!エンディングの楽器も同じだっ(←気付くの遅)
うお!?辰巳がすげー派手な格好になってる。 !!そうか、夏野も人狼に…これは驚いた。 何と…強いな、律子さんは。 尾崎はまだ、ずっと戦い続けている模様。 …こんな状況でも祭は行われるんだ…人間はどれほど残ってる? 神楽に千鶴を誘うとは…ふむ、考えがあるようだ。 !尾崎の右腕に噛み跡が………そういう、事か。 いずれにせよ、これで桐敷千鶴の公開処刑が行われる。
いやいや、てるてる坊主くらいで台風が防げるものか。 !!手で描くと下手なのに、何で触手で描くと上手いんだ。 遺憾なんて言葉を知ってるとは、驚いたじゃなイカ! あ?誰が恥ずかしがり屋だと? イカ娘絶ちねぇ…いつまで保つやら。 !!遂に最終手段、溜め込んだお宝を処分しおった。 イカ娘が野球の助っ人に? !!触手でとんでもないファインプレーを…いいの?アレ。
…そうね、次に倒れるのはエースが死んだ時だ。 コビーか…君にはまだ、このステージは早い。 パシフィスタ出現、しかしハンコックのおかげで回避。 白ひげは赤犬に、マルコは黄猿とオニグモに。 いよいよ来た処刑の瞬間、しかし。 荒川アンダー ザ ブリッジ2 ロケットの重量制限が500kgねぇ…えーと。 !?何でオープニングが高井の歌…う~~~~~む。 重量制限を乗り越えるため、皆でダイエットする事に。 さーて結果は…まず、女性陣は大失敗。 …おお、なぜか皆が元に戻ってる。 ステラVS鉄雄、凄まじい激闘。 ………行たちが、とうとう付いてけずに現実逃避した。 今度は鉄郎がしばらく戻らんかったか…何だかなぁ。 ジャクリーンのエステ講座…完成したのはビリーの立像っ!
あーホントにね、どうして女の支度は時間掛かるのやら。 へえー、この辺の人たちは妖怪にも普通なんだ。 !総角が告白じみた事を…惜しい、もう少しだったのに。 花楯…乱杭に対して、ここまでの支配力を持ってるのか。 !もう正体を明かすとは思わんかった。 人間が妖怪を蔑み、妖怪が半妖を蔑む…最悪の社会だな。 あの場所は、神がかりの里だったのか。 !ちょいと乱杭、逆恨みも甚だしいぞ。 …良くも悪くも、結局連中にとって、半妖はモノでしかないようだ。
アキラの痛みで苦しみながら死んでいく顔が見たい、ですか。 …降りしきる雨の中、ようやくケイスケに伝えられたアキラの本心。 ほう、まだ生きてる。 !ケイスケが峠を越えた…嘘みたい。 あれ、リン?タグを寄越せ!?
…そりゃま、あれだけ露骨に尾けてればな。 撒かれたか、追跡封じの二つ名は伊達じゃないね。 !ステイルの魔術に対し、自動で発動する迎撃術式…。 !土御門もかなりの怪我を…見えない所で命張ってたんだなー。 !!潜り込んだはいいが、よりによって常盤台の皆様が。 !!いかん、吹寄がトラップに…触れてしまった。
そうだった、ライナが刺されたんだっけ。 リューラ・リュートルー…?うお、ルシル兄さん。 !?シオンは何を吐いた…?? !ライナを抱えたリューラを、フェリスが発見した。 何だ?これはライナの精神世界…? シオンの命で人体実験が行われてた!? !この人まさか、ライナの母親…彼自身は覚えてないようだが。 シオンの内部で、一応の結論が出た模様。 ?ライナの胸に謎の紋章が…おや、また波乱の予感。 !ガスターク王がキファの拘束を…何で。 薄桜鬼 碧血録 …松前藩を攻めてるって事は、函館戦争が始まっているな。 千鶴は仙台で父の墓参りの毎日…生気が無い…。 !開陽丸が沈んだか…その辺に嘆きの松もあるのだろう。 !風間…もう、千鶴を狙うのは止めたらしいな。 蝦夷共和国…榎本武揚がトップなんだっけ。 千鶴に大鳥から手紙? ぶはっ、千鶴の所有権を主張しおった! 甲鉄艦奪取を目的とした宮古湾海戦…残念だが、これは失敗する。
何だぁ?どしたの嵐子。 この様子だと、美緒も関わってないらしいな。 3日間修業した後、美緒に正式に勝負を挑む嵐子。 …勝負は一勝一敗一引分け、かな。
出入りや出入りや、四国妖怪との一大決戦。 ふーん、一応牛頭と馬頭の潜入話はやるんだ。 …やっと始まったか。 あーん?ゆらはともかく、清継たちはこの戦には関係なかろう。 よしよし、風声鶴麗が見事に決まった。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/21)
(05/20)
(05/20)
(05/19)
(05/19)
(05/18)
(05/17)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |