忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 663664665666667668669670671672673 >  >>

FORTUNE ARTERIAL

…生徒会の最初の説明が、吸血鬼についてかね。
この学園だけだな、そんな特殊な例は。

っいきなり体育祭実行委員長!?
無茶言うんじゃない、転入生なんだぞ…ってやるの?
………へええ、これは驚いた。
初めてにしては実によくやっている。すげー。

あー…お茶会はちょっと無理かな。
それどころじゃな…ってやるんかい。
意外に体力あるなーコイツ。

おいおい、何てベタなイベントだ。
たまにはもう少し意外性のある展開になってもいいのに。

体育祭のスポンサーを商店街に依頼…いいんじゃない。
前例がない?アホか、そんなもの作ればいいだけだろう。
…うん、その通り。

白…様??
ほーう、島の指導者一族なのか、東儀家は。

もう明日!?早っ。
…中々に人望を得ているじゃないか、やるやる♪

…思惑通り?何がだ。


神のみぞ知るセカイ

え、冒頭のゲームまだ引っ張るの。
今度の標的と関係あるのかね。

………ホントに大した奴だな、色々な意味で。
四六時中寝ても覚めてもゲームやってやがる。

!!桂馬が恋愛ゲームを攻略できないだと………ん?
これ、バグなんじゃ…あ、やっぱり。
PCゲームならメーカーが修正ファイルアップするんだろうが…。
ダメダメじゃねーか。

3回に2回は起動しない、しかもセーブするとゲーム機がクラッシュ。
選択肢がやたら多い、音が飛ぶ、キャラの顔がいきなり変わる(臭作!)。
各所のイベントでひたすらループする。
ヒドい、ファラオの封印よりヒドい。くそゲーの極致。

ゲーム会社が潰れたー!?
…どんだけー…おお、バグのループを脱したか。
しかし即座に襲い掛かる文字化け。
………いい加減に家へ帰れ、おまいら。

へーえ、これが幻のエンディングらしいな。

PR

心霊探偵 八雲

ビオラ教室?珍しいトコに通ってなさる。
んで幽霊を見たと。
…さて、本題に戻ろうか。

っあの霊はこの医者の娘………コイツだったんか。
女子高生連続誘拐殺人で、連中に利用されてる愚か者は。

!行方不明になってた女の子が…まだ生きてる。
ひょっとして、標的が晴香に変わったから…?
まずいな、晴香がヤツに会いに行こうとしているぞ。

安らかな死に顔の被害者たち…?何故。

!やはりこうなったか…くそ、間に合うか?
ギリギリだぞ。

…やれやれ、本当に危なかった。
これに懲りたら単独行動はくれぐれも控えて欲しいもんだ。
しかし、助かったのは赤いペンダントのおかげだな。

!死んだ娘たちの恐怖を、全て彼女が肩代わりしていた…。
少しは自分の愚かさが身に染みたかね。
そして記者さんに取り憑いていたが何故か成仏。


!!父親…あの、両目が赤い男がか。
率先して息子を苦しめようなどとは、随分と歪んだ野郎だ。


FAIRY TAIL

!?ちょっと、何してんのルーシィ。
バイトせなあかんほど金無いんか?

っナツまでー!!?
うぉハッピー…うおおーグレイにエルザまで。
あ、やっぱルーシィの家賃のためなんだ。

!依頼人てヤジマさんだったのか。
…ふーん、新生評議員ねぇ。

闇ギルド・悪魔の心臓…ウルティアに、ハデス。
こいつらの狙いはゼレフの復活か。

っこれが闇ギルドの勢力図…物凄いな。

!六魔将軍をフェアリーテイルが討つ…これは大戦の予感だ。
おまけに青い天馬、蛇姫の鱗、化け猫の宿と手を組むと。
つまりそれほどに連中は手強いという事か。

へえ、フェアリーテイルからはいつもの面々なんだ。
青い天馬からは…うわー、どう見てもホストのトライメンズ。
………お前ら、女の子を口説きに来たの?
っもう一人気味の悪いおっさんがーー!!!
ぐっはぁ、エルザですらも退いている。思いっきり。

!!蛇姫の鱗からはリオンかっ…おまけにシェリーまで。
そしてもう一人、聖十大魔道の「岩鉄のジュラ」。

化け猫の宿からは…この女の子だけー!?
少し前からちょろちょろしてた子だよな。
ウェンディ・マーベル、相当の実力があるって事?

刀語

…えっと、何だこの状況。
どうしてとがめが穴掘りなど…あ、倒れた?
それに、さっきのは彼女の過去?

奥州百刑場…二人にとって因縁の場所。
ここに誠刀・銓を持つ彼我木輪廻がいると。

!?この幼子が彼我木輪廻…どこから出た。
っいきなり青年に!?
…とがめの足元に埋まっている…しかも自分で掘れ?
だから、一人であんな無茶を。

四季崎記紀本人から刀を譲られた、だと。
350歳…確かに、仙人と言っても差し支えないが。

輪廻の姿は、見る者によって変わる…心を映し出す鏡。
凍空こなゆき、鑢七実、敦賀迷彩。
この三人は七花にとって痛い思い出…そういう事か。
つまりとがめも、辛い過去に向き合っているんだな。

!真庭鳳凰が、毒刀・鍍を携えている…何故、普通に持っていられる。
…やはり鳳凰と右衛門左衛門には面識があるのか。

飛弾鷹比等?それが、とがめの苦手な人物…。
輪廻の性格はその人物のものが反映されている…か。

おや、右衛門左衛門が否定姫の所に戻ってる。
一時報告ってとこかな?
!?否定姫が四季崎記紀の直系だと。
…うーん、その否定は素直に信じられませんな。

あんまり意味は無いけど、七花と輪廻が戦う事に。
…完っ全に遊ばれてるな、向こうは戦意の欠片も無い。

…先刻からとがめの回想に出て来るコイツは一体…、って、え。
とがめの父親!?鑢六枝に殺されたという…む。

く…この仙人、痛いところを容赦なく突いてくる。
だがそれも、精神的に成長するには必要な事か…。

父親の言葉を思い出すと同時に、誠刀・銓を発見。
っ刀身が無い…秤は天秤を意味し、己自身を測る刀。
相手を斬る刀ではなく、自分を切る刀、自分を試す刀。
自分を知る刀、故に無刀。
何というややこしい刀だ、理解するのは大変じゃん。

!!飛弾鷹比等こそがとがめの父親………。
ええー四季崎記紀が否定的な男だったって?
やはりあの否定は嘘か。

飛弾鷹比等は歴史の歪みを正そうとしていた?
地下に誠刀・銓があったがために…?

!!十二本を経て生まれた完成形変体刀、それこそが虚刀・鑢。
そんな繋がりが存在したとは…あれ、今木の上に誰かいたな。
右衛門左衛門か?

っあったはずの森が跡形も無く…とがめが掘った穴まで。
あの景色全てが輪廻の生み出した幻…?

っ真庭人鳥…が、斬られてる!?
よもや鳳凰に…アイツ、毒にとうとう当てられたのか。


メタルファイト ベイブレード~爆~

間違いなワケないだろ、名乗ったんだから。
…そーそ、仕返しは正当な試合でキッチリやればいい。
そしたら向こうも言い掛かり付けらんないでしょ。

4対4の勝ち抜き戦?フン、よくも抜け抜けと。
恥ってモンを知ってたら到底できない事だ。

緒戦は遊vsエンソ。
必殺転技を使えないとなると、遊には厳しかろう。
使わずに負け、というのは無さそうだから…。
使った上で引き分け、もしくは負けと見た。

使って負けか…ま、仕方あるまい。
その雪辱は正宗が果たすさ…ん、良し。

次は正宗vsセレン。
…ダメだな、この単純バカには相性悪過ぎ。
はいお終い。

さて、次は銀河vsセレン。
てっきり翼が来ると思ってたが…ま、いいでしょ。
さすがにいきなり負けるとは思えん。


テガミバチ REBIRSE

入院してる娘の、母への手紙の代筆…?
…手術はイヤ、でも母親に心配はかけたくないってか。
いかにも子供っぽい矛盾した言い分だこと。

!略奪者…リバースも着々と活動してるな。
随分と多くの手紙が奪われてしまった。

首都から来た監査人?
え、この二人が元ビーとディンゴ??
…なるほど、確かに頼れそう。
!ラグの噂は首都にも届いてるのか。

!このバカ、勝手に付いてくヤツがあるか。
ったく………むぅ、妙な事になったな。
試されてる、というより遊ばれてるのかね。

精霊琥珀の欠片で心を活性化?
…何と、態々鎧虫を呼び寄せたのか。
そんな実験に何の意味がある。

!!こいつら、リバースのスパイだったんか。
それならさっきの実験を行う理由も納得できる。
つまり、ラグが勝手した事で、320もの手紙が奪われずに済んだワケだ。
結果オーライってとこかな。


ハートキャッチプリキュア!

一人だけ時間掛かってんねぇ…ま、当然だが。
己の弱さを認め、受け入れた上で乗り越えないと。
他者に出来るのは待つ事のみ。

!デザートデビルがすぐそこまで…もう時間が無い。
ってのに、あろうことか逃げ出すとは。

うわー…こりゃまた随分と大きい。
ジャアクキングに並ぶんじゃないか?

プリキュアパレスを守りながら戦う?
この巨体と?それは大層難しい事だぞ。

!やっと出てきたか、ブロッサム。
これでようやく4人が揃った、では皆で頑張りましょう。

…ハートキャッチミラージュ…。
どうしよう、ツッコミどころが多過ぎるぞ。
おまけに巨大な女神様(?)まで…あ、浄化できた。


最強武将伝 三国演義

馬超…じゃあそろそろ、潼関の戦いか。
確か、史実と演義では経緯が少し違うんだっけ。
でも結果は同じはず。

幾度かの交戦を経て、許褚と馬超の一騎討ち。
おお、ちゃんと許褚が上半身裸で戦う場面があるね。

…離間の計か、馬超と韓遂が疑心暗鬼に陥る。
賈詡も中々面白い事を考えるよな。


STAR DRIVER 輝きのタクト

準部員?本来の所属は自転車部か。
あ、地震で怪我した。

!…この保健医、ショタコンかよ。
ファイルは隠せても、壁中の写真は隠せんわなぁ…。

む、またガラス越しのキスか…どうもねー。
あれって何よりもガラスが気の毒な気がする。

プロフェッサー・グリーン…保健医?
あの先生も、綺羅星十字団の幹部か。

んー?この少女、保健医だよな。
っガラス越しどころか、ウィンクに投げキッス…!
実際にやるヤツなんてそうそうおらんぞ。

マンドラゴラを用いた秘薬、惚れ薬…。
グリーンの力でしか扱えないが、そのせいで地震が起こる。
迷惑なお人だ、オカモト・ミドリ先生。

…そういえば、ゼロ時間って封絶に似てるな。
全然関係ないけど。

数秒先の未来を予見できる?
予見眼みたいだな。

タクトの姿態に見惚れて敗北…アホだこの人。

あ、例の準部員…え、まさか。
あの時の投げキッスが今になって効いてきた!?


ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編

校長に衣装…って、何だこりゃ。
よりによってそれをお年寄りに着せますか。

ゆのが実家へ里帰り…って一番はニャン太?
両親がちょっち気の毒。
…ちょいと奥さん、料理作り過ぎっすよ。

うーむ…ゆのといい、宮子たちといい…オバサンっぽい。

はっは、その場にいなくても聞いてるだけで想像つくね。
ひだまり荘はいつでも賑やかだ。

…帰って早々、皆が逆立ちしとる…変な光景だ。

バーベキュー用の…えっと、何て言うんだっけ?コレ。
しかしこんなもんが物置に入ってるとは、ひだまり荘って一体。

干物!?…いや、マシュマロもどうかと。
バーベキューのメニューとして、どうなん?

うーむ…マシュマロは焼くと美味しいのか。
ちょっと食べてみたいかも。

!干物が夏目と吉野屋先生を呼び寄せるきっかけに。
何気に賑やかなバーベキューパーティーになったじゃない。

ええー、腹減ったって眠気の方が上回ると思うんだが。
若さか、これが若さってヤツなのか!?

ケロロ軍曹

…確かに、明日はハロウィンだけどさ。
町中でハロウィンやってるとこなんかあるのぉ?
後楽園とかのイベントならまだしも。

え…鳥釜飯?トリートと引っ掛けた?
引っ掛かってないんですけど。
「トリ」しか合ってないじゃないか。

っジャック・オー・ランタンが意志を持って飛んでったー!!
………何だって態々、山ん中のドロロん家に。
!さすがは小雪、怪異と張り合っとる。

あら?ケロロのロボットが暴走した。
さっきのと関係あるのか、それとも無いのか。

…アリサたちが来て食われそうになるが、暴走ロボの闖入で脱出。
………で、結局正体は何だったの?

屍鬼

閑散とし過ぎた村役場に、起き上がりの補充要員。
役場がこのザマではもうダメだ。

おや、1ヶ月半ぶりにやったと思ったら。
歌が変わってるじゃないの。

…噛まれた後も自意識を残し、あまつさえ知り合いに警告まで。
ずいぶんと特異な例だな、結城夏野。

夏野と徹…二人の結末は、果たして。

!?辰巳が村の入り口を爆破した…用意周到な事だな。
む、辰巳の挑発で恵がかおりの父親を襲う事に。

…様子がおかしい…まさか、夏野の母親も吸血された?
残るは父親だけか。
せめて、この男が呪いの類を毛嫌いしていなければなぁ。

………物分かりのいい事を言って、体よく追い払ったか。
夏野の命運も尽きたな。

おいおいアンタ、何普通に挨拶してんの。
…今気付いても遅い、これで遂に田中家も…。


それでも町は廻っている

奈良ボマー!?…どおいう小説だ、オイ。
ちょっと面白そうとか思っちまった。

へえー弟と妹がいたの…って、コラコラ。
いきなり電源切ったら怒るのは当たり前だぞ。

え…分数の割り算で人生の行く末が決まる?
初耳なんですけど。

!!…気の毒に…おおう、千葉繁さんではないか。

うおーい、買うのはジャガイモとタマネギだぞ。
人参ではタマネギの代わりには…あ、プラス牛乳。

…誤解でセクハラ裁判が開廷された。
やれやれ。

おお、歩鳥の貼った(バカな)矢印で客が来たぞ。
動機はともかく…あら、お冷がカツカレーにグレードアップ。

ブフッ、矢印貼り紙が全部撤去された。
まぁ当然だわな(笑)
…男子中学生を血相変えて追い回す女子高生…(大笑)

!歩鳥がここで働くようになったの、ばあさんの陰謀だったのか。

竜頭蛇尾にも程があるな、この垂れ幕。
…うっわー…歯科クリニックが大人気に。


俺の妹がこんなに可愛いわけがない

育成した妹同士で対戦できるゲーム…?
ほほう、シスカリプスというの。

この二人が桐乃の友人…表の、のようだな。
桐乃の趣味を知ったらどうなってしまう事やら。

!!…やれやれ、本当に危ないところだった。
まぁ事情を知れば(多少は)寛容になってくれるだろう。

あー懐かしいな、東京ビッグサイト。夏コミ。
もう長い事行ってないけど、あの独特の空気は嫌いじゃない。
機会があったらまた行きたいもんだ。

!?どうしてこんな場所に表の友人がいるんだ。
納得のいく説明はあるんだろうな。


侵略!イカ娘

財布を拾ったお礼に一万円…良かったじゃん。
何に使う事になるのやら。

エビを大量購入…ま、好物ならいいけどさ。

!!無言の圧力…おぉ、すげー面白がってらっしゃる。
っホントに全部食いおったか。

…早苗…それはないわ、さすがに。
ゴミ捨て場行きは当然と言える。

え、相沢家って道路挟んで向かい側なの?
ものすげー近いね。

…そういえば、イカって寝るのか?
考えてみれば生態をよく知らん。

およ?なぜかイカ娘が大人気…って、何じゃありゃ。
………この変なオッサンが作ったんかい。
あ、帽子の取り合いで頭がモゲた。

リアルにする意味があるの!?
より一層不気味な存在に………ちょっと、マジで怖いぞ。
って引火したー!!

咎狗の血

!えーと源泉…、だっけ。
何で二人を待ってたんだ?
本当に城中を見たいだけなんかね。

っこの男がアルビトロ…色んな意味で変人だ。
?源泉の事が余程嫌いらしいな。
………そういう趣味の持ち主か、気色悪いヤツ。
ジル・ド・レエと話が合うんじゃないか。

タグゲーム?…ふーん、そういうルールなの。
!!キリヲとグンジ…なるほど、確かにヤツの子飼いらしい。
しかし、一応それなりのルールはあるんだな。
参加者たちが守っているかどうかはともかく。

ほ?もうケイスケが狙われた。
完全に足手纏いだな、情けないこって。

!リン………ふむ、彼は一応信用して良さそうだ。
はて、例の刀男と何か関係が?

…タグ泥棒にもそれなりの事情はあったらしい。
だけど、そんなのは人それぞれだろう。
まぁせいぜい処刑人に殺されないようにな。


とある魔術の禁書目録Ⅱ

法の書とオルソラの探索、そして特殊移動法「渦」の破壊。
うまくいくといいんだけど。

オルソラ?よもや、もう会えるとは。
しかし当麻と会えたって、ちっとも心強くねぇ。
せめてステイルとは合流したいものだ。

!!ステイル…何てこった、もうやられとる。
コイツ確か、天草式の教皇代理。
さすがに神裂の後を継いだだけの事はあるか。

え…もう決着?
随分と早かったな、ちょっと意外。

…オルソラをローマ正教に渡すなって…?
うーん、そうそうコイツの言う事は信じられんが…っ!?
オルソラの悲鳴、こりゃマジなのか。
!こいつら…うわ、危険なキレ方をしたぞ。


荒川アンダー ザ ブリッジ2

!?………何ですか、この喜劇は。
いやいやcoming soonて。

…P子の脳内妄想を文章にしたものだったか。
ええ~本当に映画撮るんかい。
ほほう行が監督?…意外にノリノリだな。

………キャスト陣が誰も役を理解しとらん。
始まる前に終わってるよ、コレ。

最後にヒロインがX斬りされるって、どんな恋愛映画だよ。
しかも高井が撮ってたの行ばっかで、無理やりアテレコしてある。
これほどの駄作はそうそうあるまい。

お化け屋敷…ほとんど住人全員でお化けを?
それってホント、誰の肝が試されているんだか。
あれ、行って怖いの苦手だったんだ。

…そうか、行にとって最大の恐怖は父親だったか。

うわキモっ。
見るに堪えんな、この腹芸は。


おとめ妖怪 ざくろ

おや、総角と母桃に暇が出された。
まだ昨日の今日なんだな、あの一件から。

…蛍、きちんと顔を上げて歩きなよ。
気持ちまで沈んでしまう…人と目を合わせたくないか。
!優しいな、利剱は。

へえ、鬼っ子を普通に雇ってるんだ、この店。
中々話の分かる女性じゃないか。

!これは…妖刀…?
どうやら相当な凶物らしいな、蛍がかなり動揺してる。
それだけ力が強いって事なのか。
しかし、これを持ってきた女は一体何者だ。

!!蛍の力は、いわゆるサイコメトリーか…なるほど。

!刀に触れてしまっ…げ、殺人鬼の所有物だったのかよ。
そりゃあ只ならぬ怨念が宿ってる事だろう。
蛍が乗っ取られ…かけたけど、利剱が頑張って事は収まった。
まあ、鬼っ子が母の最期を思い出してしまったけれど。

…刀を持ってきた女、母桃の事を知っている…。
やっぱり何かあるね、これは。


伝説の勇者の伝説

この人が…フェリスの母親…?
!信じられん、父親が娘を犯そうなどと。
しかもそれを母親が推奨するなんて。
!!!妹を守るために、ルシルが両親を殺した…のか。

複写眼保持者は必ず暴走して死に至る…?
どうにも胡散臭い内容だ。

!さすがだなライナ、フェリスの事もちゃんと分かってる。
素晴らしい洞察力。

!?ルシルの住処を複写眼で見たら、体が崩壊していく幻が…。
………一体どういう存在なんだ、ルシル・エリスというのは。
どうやら彼自身、何らかの呪いを受けてるっぽいが。

!ミルクの手を介して、態々忌破り隊の目的をライナに知らせた…。
残酷なマネをするじゃないか、ルーク・スタッカート。


ONE PIECE

…ったく…スクアードのバーカバーカ。
赤犬の口車にまんまとノせられちゃってさぁ。

…そう言うな、クロコダイル。
世界最強の男も寄る年波には勝てんという事だ。
70超えてるもん、無理ないよ。

さて、白ひげの一撃で疑いは晴れた。
戦いはいよいよ終盤へ。

ぬらりひょんの孫

神社仏閣の破壊…ホント、罰当たりな事だよね。
まぁ悪ふざけなんてレベルじゃないんだけど。

…やっと会えたな、隠神刑部狸。
まったくもう、息子の暴走を全然知らないんだから…。

ようやく玉章の企みに気付いたリクオ。
遅すぎなかった、と思いたいところだけど。

袖モギ様出現…厄介なんだよな~コイツ。
しかし、七人同行で最初にくたばったのは誰だっけ…。
あ、逃げられた。


薄桜鬼 碧血録

雪村綱道…まんま狂科学者じゃん。

おや薫、ここで千鶴の前に現れるか。
大通蓮!?その名前をこんな所で聞く事になるとは。
っ綱道は兄妹の実父ではない…!

へえ、左之助と不知火が一時協力する事に。

うっわ近藤さん弱っ。
仮にも局長でしょう、いくら病み上がりだからってそれは無い。
!おい薫、何を調子のいい事抜かしてんだ。
千鶴の事を憎んでるとか言ってたじゃんか。
っあわや斬られるという所で、総司登場!!

…いくら羅刹化したとて、やはり病身の総司には厳しいか。
このままでは………わーお、ここで千景が出てくるんかい。
一切の情け容赦なく薫を刺し貫き、殺害。

次は綱道を斬りますか…いやいや千鶴、説得はまず無意味だと思うぞ。
あんだけイカれちまっちゃあな。

!新八…近藤さんに話?
む、左之助もか。
………離隊する事になったか、さもありなん。
史実だし、仕方ない。


えむえむっ!

は?自分と付き合えぇ!?
…嫌なら止めようよ、というのは言っても無駄か。

出会い頭でいきなりダメ出し…いきなり躓いたな。
こりゃ一日ずっとこんな調子かねぇ。

公園にアイスクリーム屋…アニメじゃよく見かけるけど。
都心とかだと普通の光景なのかしら。

ん?このメイドさんは誰…ああ、辰吉かね。
裏人格にますます磨きがかかってんな。

次は遊園地で観覧車。
んで、みちるさんと嵐子の格好はいったい何。
決戦服と思っていいの?

嵐子が目の前に現れ、美緒と綱引きをやってった。
そして美緒が突然不治の病とか言い出して、結婚?の約束。
太郎が拉致られて教会へ連行されて…結婚式ぃ?
おいおい本当にやるのか…ん?本当は美緒のため?
どういう意味かな。

!?ずっと高熱の状態でデートを続けてたのか。
みちるさんは知って…なかったみたいだな、やれやれ。

美緒は人付き合いが上手くない…なるほど、それで。
でも今回のデート、成果は二人の距離が少し縮まったくらいだな。
個人的な事情は全然進展なし。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]