忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 679680681682683684685686687688689 >  >>

あそびにいくヨ!

?冒頭の戦闘は何だったんだ。
すっげー日常っぽい。

獣耳に尻尾…もう最近の風潮では珍しくもないわ。
はん、何ともお約束な展開だこと。

!隣家を盗撮し盗聴している…うお、プロ並みの機材だ。
単なる幼馴染ではなさそう…ですな、怪しげな外人と連絡してる。
任務とか言ってるぞ。

っ先生もかよ…見るからに怪しい団体に所属しとる。
…あんたたちが何かしたのか…?

!!この子も普通じゃないのか…あ、アポーツ。
という事は、冒頭で動いてた子かー。
うーむ、この子にはうっかり冗談も言えんな。
 

PR

FAIRY TAIL

さて、どうしたらジュビアを戻せるだろう。
何せ体が水だ、適度に行動不能にするとかは無理。
氷…もしくは電撃?

っアクエリアス…水に水で対抗するとは。
…合体魔法で見事にヴィダルダスを撃破、ジュビアも戻った。
よーし、まずは一人。

何と…エーテリオンの使用が見送られた。
が、ジェラールの企みが公表された事で投票のやり直し。
余程ヤバいヤツらしいな、魔導士ゼレフ。

…これはまずいな、ナツでは相性が悪過ぎる。
!喰われた…??

あ、グレイが来た。
!!喰った者の魔法を扱えるだと…厄介な。
何とかしてくれ、グレイ。

…時々エルザが来た時の回想が入るね。
いや、グレイとエルザの馴れ初めか。
これが彼女を最初に仲間と認めた瞬間だったんだな。

おーやった、梟を倒したぞ。
グレイ、お疲れさん。

!エーテリオンが使われる事に…ゼレフの名が効いたらしいね。
 

メタルファイト ベイブレード~爆~

銀河がノワグマに勝って、次は遊とアレクセイ。
あーん正宗が来るのぉ?

…良かった、正宗は間に合わなんだ。
とっとと試合しちまおうぜ。

!こらブレーダーDJ、何て事を言いやがる。
無駄に場内の敵意を煽りおって…それに、遊に対する侮辱でもある。
ジャッジだけでなく発言も公平にすべきだ。

へえ?正宗がプーテンの小細工現場に出くわした。
丁度いい、そこのシステムぶち壊したれ。
!プーテンもブレーダーだったか、少し手こずるかな?

…なるほど、良い思い付きだ遊。
スタジアムの形を崩せば装置の意味はない。
そして…正宗が湧いてラヴーシュカの不正を暴露した。
終わった終わった。

アレクセイたちにスポンサーが付いた?
そりゃ良かったね…ああ、プーテンもクビになったか。

…しかし、何で移動するの日本代表ばかりなんだ?
たまには他から日本に来たっていいだろうに。


GIANT KILLING

おおっ…王子がPK決めた。
ふーん、今試合は大活躍だったみたいね。

…世良、かー…。
まぁ負けん気が強いのは結構な事だ。

よぉし勝った、連勝だ!
いい調子じゃないの、第一目標は勝ち越しだな。

傾向と対策を練るので徹夜…監督も大変だ。
む?芝生を笑いながら転がってるのがいる。
…泣き出した…誰だろ、こいつ。

夏木陽太郎…FWか。
何とも掴みどころのない感じ…へえ、ETUの得点王。
達海は彼をどう扱う。

…最初のアピール、見事に失敗。
世良には効果あったけど。


ハートキャッチプリキュア!

園芸部部長水島アヤ…その子が今回のゲストかね。
いや、ひょっとすると3人目?

えっ。つぼみ、ファッション部の副部長だったの。
初耳やな…それこそ、いつの間に、だ。

おいおい、アヤさんはつぼみ以上のドジっ娘か。

グリーンハンド?そんな言い方があるの。
あら、アドバイスを貰う為に薫子さんに会う事になった。
…激励してもらえて何よりやね。

ほう、緑のカーテンの試行か。
何?台風が近づいてるって…そんな日にやるなよな。
通り過ぎてから設置すればよかったのに。

今回はクモジャキーかい…ああ、暑苦しい。

…君は気にし過ぎだ、一つ枯れたくらいでしょげてどうする。
あーデザトリアンにされちまった。

あのな、世界中の植物がダメになったら、人間は生きていけんぞ。
光合成が無くなったら酸素も無くなってしまう。
心が枯れる前に死んでしまうわ。

へえ…クモジャキーとタイマンして引き分けたか。
ブロッサムも成長したもんだ。

!?ポプリがいつきに反応した…と、いうことは。
3人目は最有力候補だった彼女で決まりかな?


最強武将伝 三国演義

官渡の戦い…いよいよか。
袁紹が曹操に敗れ、後に病死するのは史実。
配下の諫言を聞けない将は愚かだ。

うん、一時はかなり追い込まれるもんな、曹操。
まぁ許攸が寝返るまでの辛抱だ。

…許攸の忠誠を、あろう事か袁紹自身が蹴った。
そうだ、とっとと曹操側に付け。
ここから袁紹軍はじわじわと崩れていく。


戦国BASARA弐

おお、筆頭と幸村の一騎討ちや。
相変わらず人外の戦闘しとるのう。
…謙信と信玄もかい。

あら慶次、何を急いでるのかな。
何やら一点俄かに掻き曇ったけど。

!幸村が負けた、まだ筆頭には少し及ばんか。
小十郎たちが攻め行っていく。

!元気そうだな、佐助もかすがも。

!!秀吉に半兵衛…豊臣軍が出てきたぜ。
うーん、やっぱゴリラや。
…それにしても秀吉がデカいな…こんなに身長差あったっけ。

今回の大ボスは秀吉かー、魔王の次は覇王。
…気にすんな慶次、お前が遅いのはいつものこった。

利家とまつ…彼らは秀吉に付いたか。
しかし相変わらず布地の面積が少ないやっちゃ。

うわー…また派手に殴り飛ばすね、御館様ってば。
幸村の包帯がブッ飛んじゃった。
…つーかおめー、めっちゃ元気じゃねぇか。

ほう、幸村が薩摩を抑えて、豊臣と毛利を挟み撃ちにするか。
うまくいくといいが。

伊達軍に間者がねー…半兵衛ならやりそうな事だ。
!半兵衛が直接出向いてくるとは。
…この野郎、人質を取って小十郎を取り込もうってハラか。
そんな事するくらいなら腹を斬りそうなんだよな、小十郎って。
 

Axis powers ヘタリア

あ…やっぱり、この話からかぁ…ははは…。
炎の!お客様感謝祭だにょ。で少し上映されたもんなー…。

ドイツ、イタリア、そして日本。
日独伊三国同盟、ここまでコミカルになるものか。

くくっ…Uボートを小型化して12色作り、最後は巨大ロボ化。
日本を的確に表現したギャグや。

怒りがショパン…度合いが分からんぞオーストリア。

SOS出してる3人を覗きながら、何アホな事言ってんだアメリカ。
あ、ホントに焚火始めおった。

っ何で砂浜でピアノ弾いてんだー!?
オーストリア、侮れん…!


ケロロ軍曹

何してんのギロロ…ほう、テスト航行。
む、異常が発生したぞ。

…今回はえらくシリアスだな…どないしたん?

!夏美…なして湯上り状態…?
なーんか腑に落ちんな。

何ちゅうしょーもない葛藤してんだ、このバカ。
…決断が遅かったんで冬樹になっちまった、御愁傷様。
 

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

え…生徒たちがグール化してる…!?
物凄いインパクトだ。

ちょっと胸を強調し過ぎだな、減点。

校門に現れた一人の不審者、それが全ての始まりか。
最初は体育の先生、そして…。

110番が混み合ってるだと!?
そんな事が有り得るのか。

…既に事態は学校だけじゃない、町全体に伝播している。
110番がパンクするワケだ。

!…やはり、傷付けられるとグール化するんだ。
ついさっきまで正気だったのは奇跡と言うしか…っ。
「なって」しまった…もう、潰すしかない。

凄まじいな…確かに「全てが終わってしまった日」だ。
とりあえず保留で。


アマガミSS

デートすっぽかされた?
そりゃからかわれたんじゃねーの。

に…にぃに…??
マジでか。

未だに彼女が来なかった理由が分からない?
何でやねん、まさか音信不通でもあるまいに。
来なかった理由を聞きもしなかったとは、バカじゃないの。

典型的にギャルゲーの王道を歩んでるな、これ。
…やっぱり原作はゲームか…っキミキスと同じスタッフだと。
となると…期待薄だな。

はぁ、こんなものかね、やっぱり。
主人公の性格も少しイラッと来るし、切り捨て御免。


けいおん!!

受験勉強そっちのけで合宿ねぇ。
まぁいいが、程々にしときなよ?

夏フェス?………ああ、少し聞いた事あるな。
!!いつの間に湧いたんださわちゃんっ。

あれ、唯って酔う体質だっけ。
…さわちゃんは自業自得だ、同情の余地なし。

!着いた途端に元気に…侮れんな、さわちゃんは。
うーむ、すっかり仕切り屋さん。

ふーみゅ…これが夏フェス…何と盛大な祭であろうか。
ちょっと興味が湧いたかも。


四畳半神話大系

ええと…何でロボットに?
っいきなり巻き戻しかよ…わお、エンディングテーマ。

何だぁ!?
ちょっと待て、戻り過ぎだろう…あら。
まだ四畳半迷路を抜けれてないのか。

何だか総集編みたいな様相を呈してきたぞ。

!最初の部屋に戻った。

おおう、目からビームが出るのかい、明石さん。

目前にぶら下がっているという好機は、モチグマンであったようだ。
!!遂に迷路を抜けた…?

ほう、小津が追い詰められているぞ。
…「私」が真っ裸で飛び付いた…そして一緒に落ちた。
!大量の蛾が…あー明石さんが漫画のような悲鳴を。

足を折った小津が救急車で運ばれていく。
…硬直から覚めた明石さんに、「私」がビシッとアプローチ。
見事に好機を掴み取ったかー。

ふーん、いい後日談ではないの。
「私」が小津を手玉に取っている光景が見られるとはな。

いや、中々に面白かった。


さらい屋 五葉

イチさん…いや、誠之進と八木が共に一杯やる、か。

…嫡男が生まれて誠之進は用済みになり、死んだ事にされた。
そして、彼を攫った一味にそのまま入ったんだな。
だが自分を裏切った「弥一」の名を名乗るのは何故だ…?

!白楽の九平一味の残党は返り討ちにできた、が。
弥一が裏切ってなどいなかった事を知らされた………。

真実を知り、先刻知らされていた弥一の墓へ。
…彼がこれほど素直に感情を出すのは初めて見るね。

年が明けたら五葉の活動を再開?
そう…だよな、今更生き方は変えられまい。

ん~これで終い、かぁ。
最後まで緊迫感に欠ける物語であったな。
 

会長はメイド様!

っ筋トレ用のトレイ!?
いったい何kgあるの…めり込んでるぞ。

何だ何だ、えらく盛り上がってるな体育祭。
………そういう事か、納得した。
そして美咲が異様に燃え上がってる理由も。

障害物競走の一等はさくらにキスしてもらえる?
本人の承諾無しで決まっちゃってる辺りがセコイ。
これは負けられんな美咲。

萌武者??どういう飲み物なんだろ…。

!走行妨害…あ、拓海。
…良かった良かった、結果オーライ。

ほほー、三バカがメイド服を作ってた。
そしてそれが、衣装の中に紛れ込んで…やっぱ美咲の手に。
あら?…何故かいた幸村が持ってっちゃったかい。

むむーこの雰囲気はいただけないな。
幸村が用意したわけじゃないのに…美咲が怒るのも尤もだ。
っそう来たかー!
何てワイルドな…二人とも似合い過ぎ。
うむ、くだらん空気が吹っ飛んだぜ。

…ふう、皆お疲れ様。


世紀末オカルト学院

…いきなり死人が出た…何やら剣呑な感じ。
ほう、舞台は1999年か。
あの頃は大学2年だったかな、懐かしい。

ヴァルトシュタイン学院…ですか。
何やら重々しい学校だなぁ。

っ遺言テープで太古の死霊が蘇ったー!!
しかも死んだ学院長の遺体を乗っ取って…おや?
うーむ、見事な一撃。

!まだ倒せてなかったみたい、屋根ぶち破って逃げてった。
こりゃ大変。

う…まさか子安さんがこんな役を…なんか悲しい。
あれま、生徒の一人が憑かれちまったぞ。

!?どうして学長が………何だ、やっぱゾンビか。
よし、仕留めたね。
…さっきの子がアフロになってる…(笑)

!この女、何か企んでるようだな。
要注意だ。

…空から真っ裸の男が降りてきた…?!

ふー…これは続行で問題ないだろう。


祝福のカンパネラ

エール…アーティファクト…ふーむ。
いくつか不明な単語はあるが、世界観は西欧系のファンタジーっぽい。
………ほう、原作は18禁のパソゲーか。

とりあえず、保留だな。
まだ物語の趣旨が分からん。


伝説の勇者の伝説

ほほー…このフェリスという方、中々に面白い。
気に入ったぞ、その俺様的な性格。

!この人が、ライナとフェリスがボロクソに言ってた英雄王。
…割と正確な評価だったようで。

んんー、まだ不明な点があるにはあるが。
これは続行でほぼ決定。


HEROMAN

ジョーイとヒューズ、静かな再会。
ミナミが来るまでにどれだけ話し合えるかな。

ふっ、さすがにヒューズはバカじゃなかったらしい。
彼には伝えておいてもいいんじゃないかね。

…何とか伝え終わったが、そろそろ邪魔が入りそうだ。
この状況、ミナミはどう邪推してどう動く。
!邪推ではなく、会話を聞いてあからさまな妨害を。
………ヒューズも一緒くたに始末する気か。

…ジョーイ…あれだけ詳細な説明を受けて理解できんとは。
頭悪いにも程があるぞ。

何が正義だ、このイカレ親父め。
てめーのは単なる逆恨みだろう。
…悪党が演説好きってのはいつの世も変わらんな。

ん?…おお、ヒューズが何とか間に合った。
が、ミナミがその隙を付いてヒーローマンを攻撃。
命中…壊れたかしら?
 

ぬらりひょんの孫

よもやこれをアニメで見る日が来るとは…。
さて、出来はどんなものかな。

いきなり牛鬼!?なんでやねん。
そりゃ確かにジャンプでもそう言ってたけど。
…この展開は、ある程度話が進んでからだったはずだが。

旧校舎…?えーっと…何かいた、気はするが。
どうも最初の方の話は印象が薄くていかん。

あっちこっちに妖怪がいるねぇ。
大変だな、なまじ見えるばっかりに。

あれぇ、可奈だけを本家に連れてった事あったかしら。
………まぁいっか、そこまで気にするほどのもんでもない。

ん、しばらくは様子見だな。
さーていつまで続くか…羽衣狐までいったら大したものだが。


生徒会役員共

また異様に女子が多いな…元女子高の共学か?
っ的中かよ、星華とは正反対だな。

…雰囲気はまずまずだが、どうも下劣な話が多い。
このテの話題があんまり多いようなら見限るぞ。

見限ろう、下ネタメインとは恐れ入る。
こういうのはエロゲでやっててくれ。


オオカミさんと七人の仲間たち

ええと…まず、御伽話がモデルになってる事は分かった。

メインキャラは御伽銀行の皆さんで。
御伽銀行とは御伽学園学生相互扶助協会という部活で。
生徒に貸しを作り、同等の貸しを返させる組織であると。

…依頼人の子の運動神経、凄かったなー…。
しかもそれが二人の赤い糸になろうとは、いやはや。

よし、こっちは続投で行こう。
面白かった。


裏切りは僕の名前を知っている

へえ、よもや泠呀が死に掛けた手下を救うとは。
てっきり見捨てると思ってたが。

おいおい夕月、まだそんな寝言をほざいてんの。
同一人物だと言ってるじゃないか。
…一気に形勢が逆転してしまったな。

!天白が割って入った…そういや、彼の能力は何だろ。
おおう、傷が消えたっ。

悪魔召喚士(ネクロマンサー)ですか…ほう、泠呀とは元親友。
ムカデみたいな赤い竜と氷の竜の戦いだ。

…やっぱり夕月がアホな事を言いおった。
しかし、それで止めちまう天白も何を考えてんだか。
今ここで泠呀を殺っとけば、だいぶマシだったろうに。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]