忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 675676677678679680681682683684685 >  >>

あそびにいくヨ!

攫われてお気に召すワケないだろ、こんのクソ教団め。
…騎央は完全にアウト・オブ・眼中だ。
!豪華な食事で釣られたっ。

雄一おじさん…ホントにアンタは何者?

あれまぁ、現在は発情期中に付きパワー制限中か。
………どう見ても着ぐるみだろう、中の人よ。

こ…コレが…映画監督…??
明らかに個性的、とかいうレベルを超えてる。

ステルス…いや、ワープミサイル…!?
ドギーシュアども、大した技術をお持ちのようで。

生物を避け無生物のみを消し去る武器、か。
何とも都合のいいこって。

!なるほど、騎央が着ればパワー制限は解除されるんだ。
しかし男女両用とは驚いたな。

お嬢様が自らの非を詫び、沈む船から見事に脱出。
ドギーシュアにやられて気絶してたアオイは騎央が救出。
ひとまずは落着、と。

PR
FAIRY TAIL

録画失敗…見逃してしまった…何てこった(泣)
せっかくの「楽園の塔」編のフィナーレがーーー!!

う~…これで何度目だろう、録り逃すの…。

メタルファイト ベイブレード~爆~

ほお?歌が変わってる…いや、待てよ。
絵が映画の宣伝である以上、一時的なものかも知れん。
だとすれば、これは映画の主題歌…かも?

ふーん、今度はインドか。
タージ・マハル、一度は行ってみたいけど。

ワイルドファングのあのマスクマン…露骨すぎだ。
どう見てもベンケイにしか見えねえぞ。

ふんふん、他チームも頑張ってるようで。

記者会見~~??
笑うトコだよね、笑っていいんだよね、これ。
…インドのチームの皆さん、目ぇデカいな。

あっは、やっぱり。
顔見知りは誰一人として誤魔化せなかった。
…あんまり隠す気もなさそうや、このバカ。

いや~万が一もないでしょ、キョウヤたちには。
もしもこんなトコで負けたら指差して笑ったれ。

ナイルとキョウヤで綺麗に二勝。
良かった良かった。

!もう銀河とキョウヤが当たる事に。
しかも場所は日本…ふーむ。


GIANT KILLING

試合を面白くできるかどうか…より楽しめるかどうか、か。
ふふん、選手にやる気を出させるのが実に巧い。
さぁて、どのような試合になる事やら。

!達海、ダルファー、そしてブラン。
個性のあり過ぎる監督が、こんな場所で一堂に会するとは。
あれ、ブランさん隠れちゃった。
…達海は相変わらず飄々としとるのぉ。

へーえ、ETUも随分とサポーターが増えたじゃないの。
少し前の閑古鳥状態とはえらい違いだ。

いよいよ、キックオフっ。


ハートキャッチプリキュア!

沢井なおみさん、か。
どうも前回から積極的になれてないよな。
デザトリアン化はこの子で決まりかね。

えっ…どうやって友達になったの、と言われましても。
確かに色々あったからな、説明するのは大変だ。

!!この湖、ハート形ではないかっ。
何か伏線になっては…いないかな。

おーう、まだ合宿してたのかお前ら。
…訂正、コブラージャはエスケイプ、サソリーナはポワポワ中。
クモジャキーだけだから、単なる…えっと?

あー…拳はともかく、飛び込んで行けってのは間違ってないかも?
つーかお前、真面目にアドバイスしてどうする。

!その通りだ、他人に自分の考えを押し付けてはならない。
サンシャイン良い事言った。
実に教育によろしい番組ではありませんか。

?あの、傍らにじっと立ってるのはどなた…?


最強武将伝 三国演義

曹操御自ら出陣…おや、劉表配下の宋忠が。
………ふむ。

あ、宋忠が関羽に見つかった。
さーてこっからだな。

!劉琮が曹操に殺られたか。
これを機に、劉備軍は大打撃を喰らう事になる。

は?趙雲が裏切っただと。
天地がひっくり返っても有り得んわ、張飛のアホ。
…さすが趙雲、張飛の扱いを心得てるね。

凄まじい戦いぶり…正に一騎当千。
姓は趙、名は雲、字は子龍。
演義では五虎大将軍の一人として讃えられる名将。

間もなく長坂坡の戦い、か。


戦国BASARA弐

えっ、爪が一つ足らないの?
小十郎がいなくなってからというもの、良くない事ばかり…っ!?
…ビックリした、思い出だな。

!足りない一爪は、小十郎のを…ふー。
何、行く先に上杉軍だって。
さすがに今、敵対する事は無いと思うが…?

謙信の姿が無い?そいつは妙だな。
兵たちは黙して語らず、でも通してはくれない、か。

あっこの野郎…見つからなかった一爪がこんな所に。
………騙されないでくれよ、小十郎。

!謙信が姿を現した…が、膠着状態はまだ続きそうだ。
お、かすが。
…丘の上がピンク色に染まっとる…。

慶次が大阪へ?目的は…知れた事だな。
けど半兵衛がいる限り、話など出来はせん。

!幸村たちが豊臣軍と行き会うとは…幸い気付かれはせなんだが。
つーか、あんだけ大声で叫んで、何故に気付かれん?

謙信たちが退いた?
…なるほど、短期間の足止めにはそんな意味が。
筆頭もそれを察したようだ。

!遂に来たかぁ、豊臣&毛利VSアニキの戦。
こりゃ楽しみだ。

RAINBOW-二舎六房の七人-

マリオの釈放祝い…おお、バレモトが女性修業する事に。
!!ちょいとスッポン、これは恨まれるぞ。

うん…マリオの気持ちはよく分かるけど。
けど、想いだけではどうにもならない事もある。
互いのために、諦めな。

!!今度はちゃんとした女だ…が、大丈夫かなー。
美人局じゃないといいが。

節子の嫁入りの日…とうとうこの日が来たか。
今夜のマリオは自棄酒だな。

マリオが東京へ?
…そうか、マスターの友人を手伝う事に。

?ジョーは何を…ああ、それで。
歌手になるために、既に動き出していたか。
!取っ掛かりを掴んだぞ、これは千載一遇のチャンス。
…客の反応は上々、これならいけるかも。

!昨日のバンドは所属バンドの商売敵だったかっ。
………畜生、よもや脅迫までしてくるとは。
ここにいてはジョーが上へ行けない…んん?

昨夜の観客の一人…ほう、ジョーを育ててあげるってか。
む………うーむ、ここはひとまず屈するしかないか、な。
ボーヤを続けて歌手生命を潰されるよりは、マシ。


ケロロ軍曹

花火か…一度、上から見てみたいな。

え、日向祖母ちゃん入院してるの。
…良かった、大事には至ってないらしい。

うまうまバー?うまい棒みたいなもんかね。
確かにあれは美味い。

え、ゼロロに弟がいたの。
…こんな手に引っ掛かるとは、案外ヌけてんな。

?うまうまバーと宇宙花火はどこへ行ったんだ。
………クルルのせいかよっ。

病院から連れ出す?それはいかんだろ。
寧ろ、病院からでも見られるようにするべきじゃね?
ケロロ達のテクノロジーなら出来そうなモンだが。

!!あの時消えた宇宙花火とうまうまバーが…何とまぁ。


Axis powers ヘタリア

スペイン、何で大阪弁やねん。今更だけど。

いやー…お別れにデッキブラシ渡されても…。
900年代からお前が好きだった、て…これ、笑うトコ?

ほほう、この子がリヒテンシュタイン。
こっちはスイスか………うーむ、義兄妹ねぇ。

トマトに戦闘意欲を減退させる効果が?
…物凄い実例が目の前にいるね…あ、メモった。

?何で餃子があんだ。買ってきたー!?
っ中華街っ…早く気付いていれば、魚に飽きる事もなかったろうに。

スイスとオーストリア?
何だか仲が悪そうだな…何があったんだっけ。

おっと、プロイセン初登場。
…嫌味なやっちゃなー…あら、実はオーストリアも倹約家だったの。

あー…幼少時のアメリカは可愛いねぇ。
!イギリスの料理から紫の湯気が…おう、味音痴であったか。
なるほどなるほど。

あーそういう歴史が…そっかー。

何つーデザインの戦闘機だ。
ペンギン村にいくつか置いてありそう。
…あっさり企みバラしおった。

呪いの椅子作戦、ロシアのせいで玉砕。
泥酔させて云々作戦、自身が酔い潰れて失敗。

連合国軍、また来たんか。
…今度は神聖ローマじゃなくて何故かイギリスが出現。
でも呪いの椅子はロシアに再び砕かれたのでした。合掌。

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

無事な人たちが飛行機で…どこへ、行こうとしている?

…見事な腕だ、的確に頭をぶち抜いていく。
今のところ、この空港は比較的安全なようだ。

バスは相変わらず渋滞…ま、考える時間だけはたっぷりあるな。
何にせよ、紫藤という毒素から早く逃れないと。

暴徒…ヤクザ者どもが好き勝手してやがる。
!「奴ら」以外でも平気で撃ちやがるか。

…ダメだこいつら、状況をまるで分かってない。
!放水で良かったじゃないの、アホども。

ん、そうそう、早くコイツから離れなければ。
…おおー平野がこれほど役に立つとは。お見事っ。
さて、後は好きにしたらいい、紫藤教の教祖と信者さん。

あーっと、毒島先輩たちが「奴ら」に囲まれてるっ。
………良かった、意外に早く合流できたぜ。
…うーむ、平野の手に拳銃が渡ったのは、鬼に金棒…?

まだ、あれから一日経ってないのか…!


屍鬼

…いや、寧ろ積極的に話すべきだ。
あんたたちは当事者なんだから。
目前の現実から目を逸らしてはいけない。

駐在の高見が死んだ!?
…高見の家族が、逃げるように村を出ていった…。
そしてもう後任の駐在だと?早過ぎる。

安森の兄弟まで…本当に次々と村人が死んでいく。
間もなく20人を突破するぞ…!

うわ…最悪の悪夢だな。
死んでまで夏野の眠りを妨げるとは。

ぎょ、また沙子がいる。
どうもこの子は存在自体が不気味だ。

とうとう病院で緊急ミーティング。
もっとも、あまり内容のある会議にはならなかったが。

!!清水恵…なぜ、立って喋っている。
なぜ、辰巳と一緒にいる。
つまりは二人とも、蘇生した死人という事なのか。
あ、まずい、武藤が…!!


けいおん!!

ミーティング、かぁ。
モノは言いようだ…梓、言ってて悲しいだろう。
純がいなかったらそのままだったんじゃね?

紬さん…謎な場所で寝ないでください。
しかも動機もヘン。

ああ、そういえば最初、紬は合唱部を希望していたな。
機会があったら聞いてみなよ、梓。

やる気を出して気合入れて、でもそれが空振る梓。
一日目は紬と二人きりで有耶無耶に。
二日目は澪と二人きり…だったが、律の家で課題やる事に。

おー律の弟………うん、この反応は仕方あるまい。
いきなり姉以外の女子高生が4人も湧けばなぁ。

むむ、三日目は唯と二人きりか。
トンちゃんの水槽洗いに突入…そして楽譜のお勉強。
中々練習できませんな。

四日目は全員集合。
律と二人きり、は残念ながら無かったのぉ。

うぉい梓、別にウェイトレスに猫耳はいらんのだぞ?
すっかり常識として定着してしまっていたとは…染まってんなー。
朱に交われば赤くなる、とはよくいったものだ。


ONE PIECE

海賊王ゴール・D・ロジャーと、ポートガス・D・ルージュ。
そして二人の子供、“火拳”ゴール・D・エース。
血は残念ながら絶えたが、“D”の意志は確かに引き継がれた。
海軍本部中将モンキー・D・ガープの孫、モンキー・D・ルフィに。

…いや、そこだけはセンゴクの思い込みだ。
白ひげはエースの素性を、エースから聞いて初めて知ったんだから。

お、正義の門が開いたか。
これはラフィットの催眠術のおかげだな。
…間違ってもバギーの祈りとは関係ありません。

さて、そろそろ来るぞ、白ひげ傘下の海賊艦隊が。
そして…モビーディック号もな。

会長はメイド様!

あれまぁ、メイドラテがお休みだ。
三バカが溶けていく…。

件の皆さんは海へ慰安旅行。
ほう、店長の妹さんの招待で。

紗奈…独り言が空しい…。

この人が店長の妹…兵藤なぎささん、ね。
あら、拓海がいるぞ。
………はっはっは、相変わらずなヤツめ。
あれま、葵までいる。

うっわースク水だ美咲…拓海が落ち込んどる。
まぁある意味、ファンサービスと言えなくもない?

普通の格好してれば、当然だが葵も普通の少年だな。
まー海に来てまでメイドやるの?
どんだけ~…でも効果は見込めそうだ、うん。
みんな美人だしね。

あっ、美咲が触発されたみたい。
うーん可愛い………っ拓海、何を!?
…なるほど、ちょっと刺激的すぎたかい。
他の男どもに見せたくなかったんだなー。

へぇー温泉付きの旅行か、実に豪華な事で。
あれ、美咲って怪談苦手だった?
………うーむ、背中のキスマークがこんな形で災いするとは。
しっかし本当に付いてるのかねぇ。

まー暗い夜道で抱き合っちゃって

!エンディングだけ変わった…ふうん。


世紀末オカルト学院

は?錆びないスプーン?
…ステンレス製だったら特に珍しくもないぞ。
1995年製…どこがオーパーツだ。

黒猫が横切る云々は、所詮ただの迷信に過ぎん。
間違いも正しいもあるものか。
しかもそんな理由で怪我までして…バカバカしい。
この子、こんなにウザかったっけ。

愛情弁当…そこまで惚れ込んだか、川島教頭。

中川食堂が出張販売ですか。
それは別に構わんと思うが…あ、教頭が嫉妬してるっ。

!?この携帯に無言電話だと。
どういう事だ…あら、こずえから亜美にメールが。
………即身仏になろうとしてたんかい。
しかも度々だと?呆れ果てるね、まったく。

授業で臨死体験とは…ちゃんと生き返れるんだろうな。
へえ、魂の尾が付いた状態であの世へ…って何故に映像が見られる!?
すっげー、何て技術だよ。

?…これは…あ、魂はまだあの世に留まってる。
つまり、現世で起きたこずえの身体には別の何者かが…!


祝福のカンパネラ

おおう?何でガーネットがここに湧く。
…そうかい、暇なのかい。

ミネットにお願い?…何だ、お使いか。
いやいやクエストではないだろう、さすがに。
…ほお、彼女は街の人たちに人気があるんだなー。
っファンクラブまであんの。

八百屋でジャガイモが売り切れだと?
有り得ないな。

チェルシーと待ち合わせ?どうせ迷ってんだろ。
あ、サルサ(だけ)怪しまれて連行された。

…やっぱり迷ってたよ、この女は…。
むむ、同行してたガーネットがチェルシーの案内で離脱。
うーん、トルティア姉妹ではあんまり心強くない…。

ミリアム…病弱な少女、か。
どうなんだろう、今後も出て来るのかね。
あ、レスター。工房に籠るんじゃなかったん?

猫が高所から降りられなくなる、というのは割とあるらしいね。
…どうやったらそんな風にスカートが脱げるんだ?
ほう、ミリアムの兄がレスターに似てるってか。

…多少の紆余曲折はあったが、無事に買い物終了。
肉は買い損ねたが、まぁ野菜カレーでも良かろうて。
!トルティア姉妹が肉を………そうか、あの猫の飼い主が。
情けは人のためならず、ですな。

ガーネットとチェルシー…あの後も迷いまくってたか。
どこまで行ってきたのやら。


伝説の勇者の伝説

………何言ってんの、フェリス。
君程の達人を襲える奴など、そうはおらんぞ。

え、野蛮人?
…それはきっと、ライナに言ったんだよな?
フェリスなワケは無い。うん。
そうそう、話が分かるじゃないの爺さん。

?何事だ…あーよくいるゴロツキどもですな。
とっととノそうぜ。
…へえ、ネルファ皇国王の孫、トアレ・ネルフィね…。
中々の好青年じゃないの。

フィオルが殺された!?どうして………っ。
平民だから…それが理由か。
…間違いないだろうな、くそったれ。
彼はこういう貴族どもを一掃するために王となったんだ。

うお!?何でイリスがここにいるんだ。
…ルシルも適当な事を言いおって…大変だなライナ。

ミラン・フロワード…帝国の闇を担いに来た、と?
ん~…確かに闇は必要だけど、信頼できる人物だろうか。
見るからに曲者っぽいが。


HEROMAN

…ジョーイ、一人だけでもある程度は戦れるね。
まぁ高速移動とバリアだけでは、どうしても防戦になるが。

何だと?軍が独自に生み出したバイオ兵器…はー。
余計なモノを造り上げおってからに。
後できっちり責任を追及する必要があるね。

…こんなデカいヤシガニ、実在したっけ…?
まぁいいけどさ。

お、ヤシガニに群がられてるコリンズ先生を発見。
…やーっとヒーローマンを見つけたか。

おーおー縛られて逆さ吊りになっとる。
!電気エネルギーを吸収…これは厄介な。
どうするよ。

なるほど、小さくすれば抜けられるやね。
そしてデントンとサイも合流。
では行こうかね、元凶の研究所に。

ふふん、熱烈な歓迎っぷりだな。
!ヒーローマンを象った…ますますもって厄介だのぅ。

ん、どうにかエネルギー源のコアを破壊する事に成功。
…終わったと見ていいのかね。

終わったらしい、やれやれだ。
公共施設の管理がなってないぞ、アメリカ政府。


NARUTO 疾風伝

長門の過去、か。
半蔵はともかく、ダンゾウまで関わってたとはね。
彼が木ノ葉を憎むのは至極当然と言える。

むむ、自来也たちに会った所で終わりか。
まだまだ先は長いね。

ぬらりひょんの孫

おっ、牛鬼が動くのか?
アニメ第1話の冒頭にようやく近付いた。

妖怪合宿…そういやあったな、そんなの。
…妖怪博士って確か…あーそうそう、化原だ。
馬頭丸に操られてたっけ。
って何で高木渉?

捩眼山に棲まう妖怪、牛鬼とその一派。
さーて、ちょっとだけ厄介な事になるね。


オオカミさんと七人の仲間たち

大財閥「荒神グループ」の代表にして、御伽学園の創設者兼学園長。
荒神洋燈…確かに、しょーもないエロジジイですな。

鬼ヶ島高校の生徒会長…羊飼士狼、か。
確かにそろそろ何かを仕掛けてきそう。

吉備津…桃子…当人が一番風紀を乱しとるな。
………なるほど、涼子が苦手にするワケだ。
鬼ヶ島高校に乗り込むぅ?

箱庭…ううむ、めだかボックスを彷彿とさせる。
もっとも、荒神財閥の方がだいぶマシなようだが。

犬塚・猿渡・雉野…正に桃太郎。
浦島を引き連れてるのは物語と少し違うけどねー。

さー殴り込みだ、こういうノリは一昔前の漫画だな。
果たして結末や如何に。

!?この生徒会長、涼子のトラウマ…?
一体、何があったのか。
…生徒会長に直談判はできたが、どうもすっきりしない結末。
一筋縄ではいきそうにないな。

おやおや?珍しく涼子が素直だ。
「ツン」が鳴りを潜めてる。


裏切りは僕の名前を知っている

平安時代…?
え、この青年が天白ですと。
っこいつが泠呀ー!?

…どうして泠呀が忌み嫌われている…?
幼少からみたいだから、出生に何か秘密でもあるのか。

ふーん、祗王一族は妖怪退治屋をやってたの。
陰陽師とは似て非なる存在、という所かな。

黄泉ねぇ…名前からして、黄泉の落日に関係が?

祗王の四聖人…夜御、天白、黄泉、泠呀。
けれど現在も残っているのは、天白一人だけ。
正確には二人だけど、泠呀は敵対してるもんね。

…天白が里を留守にした一日足らずで、泠呀の手により里が焼失。
これが「黄泉の落日」か。
つまり天白でさえも、泠呀に何があったのかを正確に知らない…。

為吹と椿姫は夕月の叔母…彼女らの姉は、夕月の母親の名は観月。
ただし父親は誰か分からない…そして観月はおそらく生きていまい。

…別にそこまで思い詰めんでもいいのに…。
夕月がそんな人間じゃない事くらい、よく分かってるだろう。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]