アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
あそびにいくヨ! 猫好き、というか猫キャラ好き? はっ、朝っぱらから騒がしいと思ったら。 …ふーん、キャーティアは人間より動物に近いらしい。 エリスが東京へ?何の仕事なのやら。 ほほぉ、葵に届いたのはアシストロイドの説明書か。 目的地は…中野ブロードウェイ!? !!ルークとセシリーが歩いてったっ。 あーあ、後先考えず買いまくりおって。 …さすがに葵は聡いな…確かに様子がおかしい。 アントニア・リリモニ・ノフェンデラス・パパノーガス・アレクロテレス・クノーシス・モルフェノス。 PR FAIRY TAIL おおナツ、結構調子に乗ってきてるね。 っ何かヤバいのが来るぞ…天体魔法・煉獄砕波! !!ナツが…塔の鉱石を…喰った!? !!溜まったエーテリオンの魔力が暴走を。 !エルザの右眼を治したのは、ポーリュシカだったのか。 刀語 死体の山が築かれた死霊山…う、七実。 うわお、六枝とみぎりの霊が。 !!もう姉弟が相対してるっ。 七実の眼…秘技・見稽古…怖すぎだ。 !!凍空一族を滅ぼしたのは七実だった…く、彼らの怪力まで。 !!!!! 否定姫、そして真庭忍軍。 おっ、「ちぇりお」じゃなく引っ叩いた! …八裂の順序を組み替える…隙が生じないように。 みぎりは誰かに殺され、その疑いが六枝に掛けられた。 はあ、刀大仏、ですか。 !!七実の「眼」を封じるには、文字通り視界を奪えば良かった。 っまだ立って…しかも、見稽古によって自分を弱くしていた、だと。 互いがいるから、自分たちは天涯孤独じゃないって?
数ヶ月前?回想からやんのかい。 また重そうなモン引き摺って…無駄な特訓が好きなやっちゃ。 サバーナ国ねー…ふん、軍事政権の国家か。 最終予選だと? …ははぁ、なるほど。よく考えたもんだ。 へぇー、視力が異常にいいのか。
4戦連続引き分け中だと?しかも後半はガタガタ…。 …ファウルもらって赤崎が荒れてやがる。 チームが纏まっていない…試合後に全員が違う顔をしている…。 大阪ガンナーズの監督…ほう、現時点でチームは無敗かね。 おおっと…達海は大阪に勝つ気満々だ。 ?達海はどんな策を打ち出したんだ…?
術後の経過は順調なようで、誠に結構。 ん、オープニングにサンシャインがいるね。 わーお…素晴らしいイメチェン。 ファッションショーに出すデザインを?へーえ。 今回はクモジャキーかね…あれ、コブラージャにサソリーナまで。 さすがにファッション部の合宿で走り込みは無用な気がするが…。 ちぃ、もう少しでサソリーナを浄化できたのに。 おおう…エンディングが変わるのは十分に予想できていたが。
…ったく、張飛は短気だぁね。 遂に羽扇をもって諸葛孔明登場。 !天下三分の計…そして、劉備の配下となる事を承諾。 …まずはVS夏侯惇、諸葛孔明にとって大事な初戦だ。 うん、夏侯惇は逃がしたが文句なしの大勝。 !とうとう曹操自身が出て来るぞ。
え、お市に会いに行くの? 松永久秀!?嘘だ、生きてるワケが…?? う、久秀は去ったが…ひえー亡霊が動き出したっ。 !筆頭…やれやれ、命を繋いでたらしい。 お市が倒れている…霊は祓えたのかしら。 !元就と半兵衛が同盟締結…さて、アニキはどう出るかな。 Axis powers ヘタリア むむ、とうとうアメリカの倉庫掃除か。 うわ、フランスのダイエットは教育上よろしくない。 ………この調子で、あと何回くらい掃除すんだろ。 おや、世界大戦ですかね。 !今度は船上でハーレム状態…歌ってるのは一緒だが。 おいおいドイツ、誰も話を聞いてないぞ。 連合の会議に幽霊? あーイタリアにスパイは無理だな。 っ手榴弾のピンを投げてどうするー!? …えっ。倉庫掃除、これで終わり? シーランド?
10日…二週間もないのか、厳し過ぎる。 ………そうか、マリオが特少に入った理由は。 ふん、こっちの酔っ払いはどこでも同じ調子か。 !!せっかくの上申書を…話も聞かずに破り捨てた…。 事件は略式となり、800円の罰金で事は済んだ。
あれ?ケロロ、そこにいるじゃないの。 ………確かに、存在感は増したけど。 メッキ…まぁ目立つっちゃぁ目立つが。 あ~…色を混ぜ過ぎたな、自業自得だ。 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD あれ、総集編…じゃないか。 …いや、こういう時は下手に盛り上げなくていい。 うわ、パトカーが…ゾンビ化してないという事は、事故か。 GSでガソリン補給…む、ナイフを持った野郎がいる。 !なるほど、「奴ら」を音で招いた…どうやら何とかなりそうだ。
…ほう、夏野を忌避する輩もいるの。 そっか、夏野の両親は態々外場村に越して来たの。 …村迫正雄…どうやら甥の博巳が嫌いらしいね。 !以前診療に来た奈緒…これは、死にそうだ。 この二人が桐敷夫妻…どうも人間離れしてるな。 !この少女は…桐敷沙子…? 辰巳…こいつは確か、あの時の。
うむ、校長の話は眠いよな。 おーう、あずにゃんが輝いているっ。 弁当に鰻重!?どんだけ豪華なの。 さわちゃん…走る前から鬱になる事を言わんでくれ。 はぅあ、憂と律が同じ事を言ってる。 歌いながら走るだぁ? ちょ、おい、唯が倒れたぞ。 …倒れてたはずなのに、道を戻ってもいないとは…ふーむ。 !さすがは憂、ホントによくできた妹だ。 餅が足りなくなる?んなわけあるか。 なんとぉ!?まだ探してたのかさわちゃんっ。 会長はメイド様! おっ、寝てなかったか美咲。 学校見学会ね…へぇ、叶が生徒会の雑用係。 おやおや、厨房の子たちは初見ですな。 あら、拓海が運動部の助っ人をやる事に。 黒うさ耳…意外に似合っとる。 !とうとう拓海が嫌になったっ。 男が怖いか、叶とは正反対。 !さすがにちと拓海が不機嫌だ、無理もないやね。 あー、やっぱり女装させられてたか、幸村君。
行方不明の生徒?天狗に攫われたかね。 相変わらずすげードライヴィング・テクニック…。 雫に驚き女性をほったらかして逃げるとは、な。 世界樹…ユグドラシル…宇宙を支える樹かー。 おや、No5の携帯が。 アレが天狗の正体…モス魔、ですか? ………このバカ野郎、逃げ脚だけは一人前かよ。 何とか倒せた、JKとスマイルのおかげだ。 !洞窟が爆発…マヤたちがやったわけではないようで。 卑怯者の上に嘘付きとは、とんでもない最低野郎め。 !洞窟入口の爆破は教頭の一派の仕業か。
閉山された鉱山で、温泉晶石掘りですか。 …外では天気が怪しくなってきたようで。 ほーう…FFシリーズのクリスタルみたいだな。 !地震………うーむ、大規模に崩落したね。 ん、二組とも無事に外へ出られたな。 …よりによって、アニーまで隠れる事はないだろう。
ルシル・エリスがシオン・アスタールを、「試す」。 高等収監所に入ったのか、ライナ。 そりゃそうだ、戦争がしたい人間などいるものか。 !ライナが処刑される事に…ふーむ。 いきなり色情狂呼ばわりですか。 あー…フェリスは団子屋を盾にとられて旅立ったんだな。 なるほどね、旅の経緯は良く分かった。
何だぁ!?ヒーローマンも一緒にバカンスて。 ほほーう、政府所有の無人島ですか。 …怪談ねー…アメリカにそんな文化あるのぉ? 魔物?シェイプシフターねー…あんまり耳馴染み無いがなぁ。 おお、無人島なのに何故か人が。 !!何だこれは、触手の先に口が付いてるぞ。 リナを発見…うーむ、息をしてないね。 えっ…よりによって、最初に出会ったのがこの人かよ。 ぬらりひょんの孫 …ああそっか、カナを盾にされて捕まるんだった。 こんな浅い手で呼び出されたんだっけか。 ………そうだったね、バカ正直に回状まで書くんだったわ。 やっと鼠が燃え尽きたか。お疲れさん。
…別に変装しなくても、普通に買ったらいかが? いやいや、気付いたんだったら何か防御行動をしろよ。 ………思わず戸を閉めた亮士の気持ちはよく分かる。 ほ?涼子と林檎って一緒に住んでるんだっけ。 おおー…よもや亮士の下宿先にこれほどの人間がいようとは。 …なるほど、恩返しに拘るのはそのためか。 一件が落着したのはいいんだが、いい加減に亮士を眠らせてやれよ。
うお!?…Who are you? ロストスペル…絶対禁忌の失われた術…ほう、体に悪魔を。 いや、天白は軽蔑されるべき人間ではない。 ちょいと椿姫、そういう事は話が終わってからでしょう。 !悪魔に殺されると転生すらできず消滅する…。 泠呀は何をされ、何をしたのか。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/20)
(05/19)
(05/19)
(05/18)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |