|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ あら!?男がミラトレに乗ってしまってる。 ええー間違いでも悩みを解決しないとあかんの? 男らしくないといけない? !!これが男の部屋っ…別の意味ですげー。 そっかー彼女も可愛いもの好きだったか。
は?…何で盗まれた楓の下着を持ってるのかは知らんが…。 猫を鍛えるー?人間にどうしろと。 猫を鍛える途中に、楓と凪が出現。 なるほど、下着は運動音痴のバカ猫が盗んだの。 …一つ、言っておこう。 なんと目撃者がいたよ…まさかこうもあっさり解けるとは。 PR とある科学の超電磁砲 …それがレベルアッパー…?? !黒子が後手に回るとは…何の能力者だ、コイツ。 光を曲げる能力者…それで標的が定まらんのか。 レベルアッパーは曲…聞くとレベルが底上げされる?
ミタカ文書が未来の記憶…? !早速FSBが仕掛けてきた。 大食いは変わってないな、黒。 銀が契約者を自殺させている…?? レプニーンは黒が仕留めた、後はターニャを…っ?
何で「ラーメン」の一言が覚わらんのだ。おまいは。 またマスターの戯言が…この人もホンット頭悪いな。 寄生虫博物館?…ちょっと見てみたいな、それ。 あれ?一って知らなかったっけ? !…二人の心に蟠りが出来た事で、通じなくなってしまったか。
98年…また、縁寿の孤独な戦いか。 今度は熊沢さんの息子あてに送られた、同じもの。 金蔵のテストが始まる…果たして何をさせる気なのか。 ロノウェが源次の依り代だっただと。 ………自分の命、大事な人の命、それ以外の全員の命。 …譲治、朱志香、共に大した度胸じゃないか。
赤嶺先生の死、夢でも幻でもなさそうだ。 栞が駆を試した…希望を託す? 賢久の怒りはもっともだ、だが…あら。 賢久の猛攻を逃れ、今度は駆の前にスペルビアが。 栞と菊理が相対してる…「なぜ存在しているの」だと? あちゃー…賢久はもう、己の破壊衝動を止められない。 栞が今度はゆかのところへ。 強すぎるな、草壁操。 黒騎士たちが教皇庁の使徒…? 雪子が血塗れで戻ってきた。
…やっぱり、そんな酷い歌とは思えん。 アミアミの実?野郎、能力者だったか。 ルフィの檄で村人たちが気合いを入れた。
死亡フラグか、ドSの総悟には関係の無い話だ。 六角霧江さん、あんなガラの悪い連中の話を信じるなよ。 ヅラ…大変だね、キミも。 神山が関俊彦~!? っ天堂蒼達が小西克幸~!?
麒麟か…確かに素晴らしい威力。 出たな大蛇丸…八岐の術、発動。 転写封印・天照を施し、イタチは絶命。 「許せサスケ…これで最後だ」 これでサスケの万華鏡は開かれる。 こばと。 捨て猫か…無責任な飼い主は嫌いだ。 …いいこと言うじゃないか、清和。 幼稚園で預かってもらう?うまくいけばいいが。 ほう?あの時のおばあさんが引き取ってくれそうだ。
…バカ言ってんじゃない、鈴々。 賊に間違われる早とちりは気分悪いな。 また曹操の配下になりたい人たちか。 朱里の作戦と桃香の機転で、賊退治は大成功。 あ?………ふん、ここで姉妹の契りかい。
哀音!?…彼女も生きてるのか。 杏とそんな約束を…ふうん、人間関係も一巡目とは違うな。 !!町に大穴が…あれが全部非在化だって。 !…黑鐵を呼び出した…ワケでもない、のか? 一巡目の智春は、全てを承知で二巡目へ行ったのか。 律都…?ゴメン、どんな人だったっけ。
ほお、イヴェールとゾマってそういう関係? 執事声優カフェ…珍しい趣向の店だ。 この場面、ハルヒのパクリじゃねーかっ。 っっっタマが美青年に変身…でもやっぱし若本さん。 強力下剤を飲まされたタマが暴走。 エンディングは若本さんが歌うのぉ!? 聖剣の刀鍛冶 ルークには幼馴染の少女がいた。 ふうん、いつもよりはまともな服じゃないか。 短剣を直してほしい?…エルザさんか。 短剣は修復不能、じゃあ仕方あるまい。 !?…エルザ、今リサを殺そうとした…? リーザ・オークウッド、それが幼馴染の名前。 !リーザって、リサにそっくり…関連がありそうだ。 リーザと父親の命を犠牲に、彼だけが生き残ってしまった。 バルバニルを倒し、エルザの仇を討つ? リサがバルバニル、だというのか?
歩道橋に居るカーおばさん…ですか。 言ってる事が理不尽すぎる、面倒くさいおばさんだ。 …死んだ事に気付いてなかったの…やれやれ。 ほお?先生にも不思議体験があるの。 なるほどね、ずっと好きな人形を見ていたわけ。 百物語、7話目。 花咲ける青少年 ノエイの自白書だと!? 何を始める気だ、カール。 寅之助がセズンと再会。 ノエイの処刑が花鹿たちに伝わった。 !寅之助が花鹿の所へ…む、セズンも来た。 …ノエイがいるのは王宮の牢。 立人が花鹿の行動を許した…っ立人がグループ総帥を辞す!? ネルソンはここ2~3日が山、か。 長老会はパニックか、当然だろう。
これはいかんな、どうしたら勝てるだろう。 炎で上昇気流を生み、グレゴールの風を無効化した…! カゲヤマが呪歌を奪っていった!? カゲヤマにも良心は残っていたようだ。 !!呪歌が暴走して巨大化…生きた魔法、か。 …エルザたちの攻撃で穴が開き、音がうまく出なくなった。 テガミバチ ゴーシュには母の記憶がない…。 ……銃の記憶だから、この後は分からないか。 良かった、やっとラグがビーになれた。
ガンバンゼルが死に掛けてる…何があった。 !?生きてやがったか、ガンバンゼル。 なるほどね、冒頭のシーンは過去か。 エンリケの手によってガンバンゼルが死んだ。 エンリケは島を出るのか、まあ元気でやんな。 管理者とハミュッツが通じてる!?
竜牙?…何でこいつが大会に参加する? 氷魔、カッコよく決めてるとこ悪いけど。 …竜牙もポイント貯めないといけないの? 渡蟹がとっ捕まっとる、自業自得だなバカめ。 何やってんの翼、言っとくが全部バレてんぞ。 ベイの悪用を許さない?お前も古馬村の関係者? あ、竜牙が帰ってきた。
!鏡から手紙が…ノーザの計略かい。 イースとして戻って来い、か。 うーんさすがはせつな、嘘は一言も言ってない。 !さすがは美希、察しがいいね。 土から発生したソレワターセ…まんまゴーレムだな。 ノーザの精神的追い詰め、中々に手慣れてるね。 まー凄い、みんなの呼び掛けが心に届いた。
やっぱダメだったんだね、春の選抜。 元気じゃん………なるほど、風邪は青葉以外の家族か。 青葉がセレクションを受ける…そっか。 「今のところ、付き合ってもいいと思うのはお前だけだからな」 色んな意味で凄いわ、アンタ。 バレンタインかー…妙なドラマが生まれたな。 若葉の写真をあかねが見る。 君に届け あれ?集られてる現場に人だかりが。 そうか、所詮はこいつらも噂にノせられただけ。 おーおー、一気に噂が払拭されていく。 爽子のイメージが座敷わらしにー!? …この女が噂の元凶か…?
なぁに、このシリアスっぽいの。 本を読むのは別にいいけど…赤ずきん? 「俺たちの戦いはこれからだ!」? うわーまたしてもデスノートが。 アキバと東池袋の確執、ねぇ。 これまでに殺した蚊の数? 宮代奏?どこの誰かね。 元親友の懺悔文…!? ………強いな、彼女は。
トリプル6? アルカを倒せた…多分、左天のおかげで。 うーん、クルスって呼んでくれるの、アルカだけだね。 !!この場面でアークライトが出てくるとは。 少女部隊のコンサートォー!? 左天がエレベーターで重量オーバーに! 左天もアダム計画の生き残り…? やはり強い、アークライト。 アークライトの能力を覚える!?
家族旅行で温泉か、羨ましいこって。 !アリサじゃん…あれ、一緒に行く事になった。 …ちと騒がしかったが、まあ平穏に終わってよかった。 酉の市か、値引きとかあったら御祝儀にするんだっけ? 宇宙酉の市…侵略繁盛の熊手…しょーもね。 バリリ准尉?……………ああ、思い出した。 ウレレ?えーと……ああ、思い出した。 成層圏を突き抜けるほどの熊手って…あのな。
QEXオンソク…俊敏な相手を捕らえるには、やはり罠かね。 !ハンナたちじゃないか。 オンソクの保持元素はCa(カルシウム)だったか。 何だコイツは…っ襲ってきた! 元素消失、まさかこれほどの被害とは。 電磁場の変化で獲物を認識する…なるほど。 電磁ネットを被って接近ね、悪くない。 QEアラートに反応しない…新たなQEX、か。
!毒に冒されたイアルがエリンの所に。 なんとまあ、エリンに全部喋ったよこの人。 !ダミヤが血を追ってきやがった。 リランでイアルを隠したかい、エリンにしかできない事だ。 セィミヤに全てを話す? |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/21)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















