アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
蒼天航路 うわー…死屍累々とは正にこの事。 !陳宮が呂布を…確かに強力な手駒だ。 あれ、曹操が徐州を無視? 荀彧と呂布の戦い、は呂布の勝ち。 郭嘉?…いきなり牢にぶち込まれた。
アヤナミたちが出陣する…確かな戦果を挙げてきそうだな。 !この妖精たちは確か…え、浄化はもう済んだの? !?バスティンがヴァルスファイル…なぜ、大司教補佐ともあろう者が。 バスティン大司教補佐…隠し階段の奥で待ち受けてるとは。
帝国の海岸にある拠点を落とす…またダモンの企みか。 ったくもう…恋愛沙汰で起こるゴタゴタは最小限にしてほしいぜ。 もう火傷が治ってる…さすがにちと早過ぎるな。 イサラの作った煙幕弾を利用して、戦闘開始。 !?生き残っていた狙撃兵に…イサラが撃たれた…ウソだろ。
シティの有力者?…石山、ね。 あ、変なヤツが教会に出現。 照山最次というのか…ふうん、炎の能力。 技を合成して見事勝利。 おや?左天が不利を悟って見逃してくれた。
ギロロが猛暑で激ヤセだ。 コラコラ夏美、温度低くしすぎ。 「冷蔵庫から冷たい風が」 あはは、まったくもってその通りで。 氷山………んん? 機動要塞ケロンか…え~とえ~と。 あーそうそう、夏美が大切な何かと引き換えに阻止するんだっけ。 はい、氷山消失。
エレメントファイブ?…え、ヒロインが奥さんなの? …コロニーの司令官、どうも胡散臭いんだよな。 バカめが、元素や動物の事も知らないで任務が果たせるか。 カチ合うのもいつも通り…めんどくせ。 おっ何か出たぞ。…得体が知れんな。 火で溶けない?ボース・アインシュタイン凝縮…へえ。 磁力で結合を弱める…ふむ。 おや、アリーから郵便が。
新任の教導師が来る?………良くないな。 あれ、今回は回想編か? 結局エリン、遺書は書いたのか? PR 東京マグニチュード8.0 地震の爪痕が生々しい…明るいからよく分かる。 朝食を調達しに行ってたんだ。 ………こりゃあ、どこへ行くにしても難しい。 こんな時は助け合ってなんぼだろ、いちいちブツブツ言うな。 あのな、こういう時に手を繋ぐのは当然だ。 !!大きな余震が…道路が落ちた。 !!レインボーブリッジが落ちた、何て事だ。
ああ良かった、元気そうだなシャロン。 うおおう、どうしたオスカーおじさん。 おっと、オズ達が分断されてしまった。 兄妹、感動の再会。 ピアノの音?…なるほど、オルゴールの曲と同じだと。
塞ぎ込んでるな、マリア。 …この人がカナンを育てた人…シャム、というらしい。 サンタナが「村」を消した? 女の機嫌は腹で直る…少なくともマリアには該当したようで。 浮き出た血管…なるほど、そう言われれば。 …ようやく自分が悪かった事に気付いたか。 !シャムを殺したのはアルファルドだったのか。
武彦…説明をしろ説明を。 香凛、無事だったんだな。 !武彦が國子を守るために送り込まれただと。 んん?秦総一郎だっけか、お前も何か企んでるの? 香凛、まさか秋葉原を本当に買い占めてるとは。 まだミーコは水蛭子のまま…プールに置いとくんか。 !!女官の募集したのに、集まったのは大勢のメイドさん。 練馬支部が潰れたのは、やはりダイダロスのせいか。 ……この変態ども、香凛の盗撮で盛り上がっとるんか。
森林で渇きに飢えてるのか、いつも大変だな。 何だか流れでリゾートを楽しむ事に…ま、いいか。 ええ?ロクシーも着替えられるの?? !ウシアナゴとかいうのを捕らえちまった…どうすんだそれ。 カードを直接売って儲ける…うーん、大丈夫かなぁ。 おいおい、遊戯王みたいなノリになってきたぞ。 !今度はさっきのウシアナゴの親が報復に出現。 ……………ま、倒せて何より。
ああー、マヤのしょーもないボケが一つもねぇ。 …ここまで出て来なかったのに、ここでいきなり出すか。 あ、雪路がちゃんといた。 さすがにゆっきゅんは湧いたか。 うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ …今のを見て、どうしたら「自分勝手」になるんだ? !マリンまで負の心に染まってきてる。 唄者の声により、マリンの闇がひとまず消失。 あ、ウリン…うーむ。 !なるほど、さっきのは敵になりきれてないヤツだったか。
!…確か、アザミだったか。 どうしてここまで、テシクの民は迫害される? !?汗馬がアザミに敬語を…なぜ。 !ミドリをASPに…そうか、足の事を持ち出して。 !?ヤンゴが勝手な行動を…逸れちまった。 !ナズナが目を…っアザミがハルの部屋に顕現。 またこの目玉…え、ばあちゃん視えるの?
月の裏側にある防衛装置…あれがか。 アースダッシュに戻って来てしまったダンたち。 アイスマンの腕と脚は、伝説になり損ねた代償? あらあら、降りてすぐ捕まって牢獄行き。 ミユキが変な人と出会った。 ダンが闘技場へ連行された…生きたければ戦えってか。 バスケットボール…誰が投げた? ………………どうやらダンが一番不幸な場所にいるらしい。 アイスマンがここに昔いた事は確からしいな。 ?アユカワという名前に、何か恨みでもあるのか。 ヤン!?…ファルコンまで連れている。
夏休みにどこかへ行った事がないか。 あーいるいる、サービス重視で選んでくる客。 夏はやっぱりプール、だと? …いくら仕事でプールへ行けないからって…。 何で全編ミュージカル仕立てなんだ………ウザっ。
真里亞が犯人はベアトリーチェだと主張する…当然、戦人は激昂。 夏妃!?…一人でベアトリーチェと戦おうってか。 って、ええー!? お?…おお?? !!今度は蝶じゃない…黄金の魔女ベアトリーチェが出現。 ベルンカステル卿?……何人いるんだよ、魔女って。
祭りは佳境…だが、ロレンスとホロの溝が決定的に。 暴落を起こさせるだと。 アマーティの財産と、アマーティとホロの契約書? 黄鉄鉱の売り付けぇ?? さて、マルクに頼んで裏工作。 !マルクの助言で、錬金術師たちに協力を仰ぐ事に。
ロメロ?…クロウディアの弟か何か? 玲二がファントムなのは確かだが…はぁ? 銃撃…アイン、か。 サイスがインフェルノにコンタクトを…抜かりの無いヤツだ。 梧桐に妹が…そっか。 クロウディアが失踪…危険を察したのかな。
復活の呪文…!!! カジノぉ~!?あったんだ、白血球国にも。 トンヌラーーーー!!! ラーじゃなくてパーだもんな~…で、王様が敵なのはお約束。 出た出た、銀さんそっくりの白血球王。
うちはオビト、はたけカカシ、リン、そして波風ミナト。 木ノ葉の黄色い閃光…素晴らしい時空間忍術。 木ノ葉の白い牙、はたけサクモ。 リンが攫われた…この時の判断ミスが、オビトの死を招く。 オビトの写輪眼、開眼。 オビトの半身が潰れた…もう、助からない。 GA 芸術科アートデザインクラス え…挨拶で鬼ごっこ? 次は色鬼? 空想コラージュ? 芦原ちかこ?えーと…美術部部長か。 他の部との合併話? 氷鬼?冷凍鬼?
ニャホニャホタマクローか…懐かしいな。 TPOを弁える弁えないの話。 無海の地ねぇ…妙に語呂がいいのは何故だろう。 過保護者会、の続き。
…ちょっと待て。朔のファンだと? 天文部の夏合宿か。 お、姫が耐え切れずに美星を問い質した。 東北の湖畔?それはそれは、中々の場所だ。 うわあ、宿泊施設まで雲泥の差。 そして夜、まずは腹ごしらえ。 ……………いいなぁ、綺麗な天の川だ。 何してるのって…雑魚寝ですが何か?
迷い牛…確かに蝸牛は牛が入ってるが。 はあ、ひたぎの家がもう無い事は分かった。 !金で懐柔できるとは…確かに子供だ。 ふぇ、行き過ぎた? …………子供相手に下手に出てしまった事が腹立たしくて? 決して母の家には着けない、蝸牛の迷子だから。 !?どんだけ全力で噛み付きやがる、指が千切れちまう。 !何で翼がこんな所に…おお、真宵をあっさり屈服させた。 !忍野から電話が。
6回目…本当に8回なら、残り2回。 メモが縦一列書きになってる。 そういや、浴衣の柄やウルトラお面も毎回違うね。 バイト内容は一緒なんだよな、ずっと。 15524回…ふうん、前回から3回飛んだな。 やっぱ終わらんかった。 花咲ける青少年 ルマティがやろうとしている事は、ローゼンタールの思うツボ。 エディに連れられて、ユージィンが帰宅。 !ナジェイラから二通の招待状が…ふん。 ルマティめ、うまいことセズンをノせおって。 立人もラギネイに? ほう、連行に生死は問わないらしい。 !立人たちがアジトを発見、果たして救出成功なるか。 !!くっそ、三人目がいた。
マリウスとミアイル、ずいぶんと親密になったな。 !ミアイルの部屋にナリスの肖像画が…何とまあ。 密かに進むナリス抹殺計画。 !?グインたちの事が、もうマリウスに伝えられた。 リーナスとヴァレリウス…どうにも聞き捨てならん事を喋ってるな。 すっかり手懐けてるから、もうミアイルを殺す必要はないか。 うわー、アムネリスが完全に別人だ。 ヴァレリウスがアストリアスに、毒の剣を与えて嗾けている。 いよいよ始まる婚礼の儀。 真マジンガー 衝撃!Z編 ゴーゴンがバードスの司令官? 光子力研究所もケドラに襲われてる。 !ブロッケンの体、山ほどスペアがあったらしい。 …仕方ないか、今はひとまず共闘しよう。 あれ、いきなりミケーネの過去に。 なるほど、ここはケドラの記憶の中。
一ノ瀬弓子クリスティーナ…だっけ。 こよみは何故かどうやってもタライが出るだけ。 あ、こよみと弓子が出会った。 !また例の光球…デーモンだっけ。 いや待て弓子、それは明らかな買い被り。 ?美鎖の待ち合わせ相手って、誰なんだろ。 弓子………お前な、あれだけ至近にいて気付かないとは。 やっぱりかよ…どうしてとっとと会っておかなかったのか。 …一端別れるも、姉原の家で再会。
ようやく古馬村に到着。…余所者の入れない禁断の地? 秘伝の書…命がけの登山…うう、ツッコみたい。 なるほど、扉を開けられたら入っていいよ、と。 何だか大変そうだな、銀河。 おー門を開けられたな、さすがにもう遅いと思うけど。 秘伝の書は親父のメッセージ…ベタなオチだこと。
闘牛体験イベントの詐欺?凝ったマネを。 スペインはバルセロナのサラダガパエリヤ? …ホセとカルメンねぇ…今回はこの二人がゲストか。 ドクロリングは頂上にあるようで。 カルメンとホセが頑張って足止めし、何だかんだで勝利。
着々とせつなの「居場所」が用意されつつある。 …こいつら、まだイースに未練があるのか。 ?……ああ、あの時の少年と犬。 おいおい、ベタな悪夢見てんなぁ。 !もうサウラーが出てきた。 「我が名はイース」って、それしか言えんのかいお前。 !さすが、一度ナケワメーケになった犬。
教頭が左遷され、大門もいなくなった。 !!…なして東が樹多村家に………なるほど。 !?何で教頭の娘まで残って…やれやれ。 デート?…青葉が?誰と?? 5人…えーとえーと、クインティプル・ブッキング? !…東兄弟の抱えてる過去、薄々分かった気がする。 おやぁ?光と青葉の仲ってそう認識されてるのか。 !さすがは青葉、東純平のデータをよくそこまで。 !光にも甲子園への拘りはあった…あ、そうか。 蒼天航路 曹操の黄巾党対策は…籠城? 一進一退の攻防が続く。 お、趙雲が出てきた。 徐州大虐殺、か。
パンドラの箱を盗み出し、ラグス戦争を引き起こした…。 !?フラウが死罪だって…穢れの素たるナイフを持てた事が問題か。 ほー分かってるじゃないか、正にフラウは嵌められた。 助けを拒否したか、でも死なせるわけにはなぁ…。
さすがに帝国の悪魔が失われた穴は大きいらしい。 セルベリアって、ブルーローズの名前なの? 雰囲気が良くないなぁ…あっちもこっちも。 あ~…ファルディオの告白時は、驚いて逃げちゃったワケね。 !本当によく分かってるなラルゴ、こればかりは年の功かしら。 あははー、ラマールとイサラについては問題なさそうだ。 今度はアリシアとウエルキンが腹を割って話し合う事に。
NEEDLESSの説明、ありがとさん。 ずいぶんと気の毒な境遇になったな、クルスくん。 シメオン四天王の右天? バミューダアスポート? 物を透明にする能力………なるほど。 …イヴの読みは正しかったようだ。
天から降って来たのは、隕石…ではなく少年。 仮の名前が山田?適当だな。 バナナの皮に反応…うーむ。 え、帰るの?…記憶も無いのに、一体どこへ。 今回は小雪が大人になったか…で、美女漫才コンに出場。 おやダソヌ☆マソ2号、こんなとこにまで。 悪の十字架…呪いの十字架…恐怖の十字架…十字架ばっかり。
酸素消失!?かなりヤバいだろ、それは。 …レンの母さん、恋話が大好きと見える。 ほー、レンたちの存在は無いものとされているらしい。 ちょっと遅れて、レンたちも出動。 回収元素は酸素か、ちょうどいいね。 バカめ…考え無しで行動するなよな。 ほう、ホミが何やら策を立てたようだな。 …回収対象元素に、人工の放射性元素も入ってるな。
…元気付けられたとはいえ、そう簡単には立ち直れんか。 リランがメス?そいつは初耳だ。 !!ブラシが毛を逆撫でてしまった事で、リランが…。 エリンの心に、王獣に対する「恐怖」が刻まれた。 …何とか恐怖に打ち勝つ事が出来たようで。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/20)
(05/19)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |