忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 726727728729730731732733734735736 >  >>

東京マグニチュード8.0

お望み通り、世界が壊れたぞ未来。
満足か?…そんなワケ、ないよな。

!やはり余震が来た…あ、真理さんだ。
あの時に出会ったのも何かの縁か。
悠貴、見つけられるといいが。

!!無茶するんじゃないっ…ったく、このクソガキ。
お前が死んだら何にもならんだろ。

!見つかった…自販機の所にいたか。
ふう、未来の動転もこれでまずは落ち着くだろう。
…よし、ひとまず避難できた。

どうして親切にするか?
袖擦り合うも多生の縁って言うだろ。

そうだな、今は休息が必要。
何をするにしても、しっかり休んで夜が明けてから。


PandoraHearts

!!四大公爵家の会議に出くわしてしまったのかっ。
警備の者たちが殺気立つのも無理ないが…困ったな。

!!気の毒なレイム…オスカーおじさんに丸投げされちゃった。
あ、ザークシーズと遭遇…おお、ギルもいる。
良かったぁ、彼らも脱出できたんだな。
シャロンが行方不明!?
それでオズたちを出す場所が狂ったのか…え、意図的だと。
…ヴィンセントの仕業だというのか?

ううむ、オズ達が追い詰められてしまってる。
!またしてもジャックの声が…いや、収めろと簡単に言われても。
!?ジャックがオズに乗り移って…おお、あっさりとアリスが元に。
更にジャックとして喋り始めたぞ。

マジでシャロンを攫ったのはヴィンセントか。
一体何の目的で…っアリスの記憶が欲しいだと。
野郎、ザークシーズの過去とシャロンを天秤にかけやがった。

語られるサブリエの悲劇の真実と、バスカヴィル家の企み。
加えてレイムがオズの素性を問題ない部分だけ明かす。
…言葉と眼光だけでこの場を収めてしまうとは、大したものだ。

ふーん…さすがのザークシーズも、シャロンは何よりも大事だったか。

!!ヴィンセントがバスカヴィルの連中と友人同士…胡散臭さ全開だ。


CANAAN

うっわ…何つー如何わしさ全開の店だ。
間違っても女の子連れで来るトコじゃねえ。
…サンタナとハッコー、今後関わってくる事は確かっぽい。

銅線であやとり…すげ。
確かにとんでもない力技。
…あのじいさん、内臓がほとんど無かったって?

優しい色?…良く分からんが、天性の嗅覚だろうか。
とにかくカナンはマリアの事、本当に大切に想ってるんだな。
どういう経緯で知り合ったのか、非常に気になる。
…生まれた村で、戦争によって両親を…戦災孤児というヤツか。

いつぞやのテロ少年…ユンユンと知り合い?

おや、実とハッコーが偶然の出会い。
…言葉が分からないだけか、無口なだけか。

!!何でコイツがマリアを…ああ、カナンが目的か。
小癪なマネを…っマリアの頭に時限爆弾を。

あの爺さんが…兄だって…っ何てトコに入ってやがる。
この少年?もまともな人間ではない事は、良く分かった。
…要は、死にたいのか?
だったら一人で死ねばいいのに、傍迷惑なこった。

時限装置はただのフェイク…だがカナンは少年を撃ち殺した。
目の前で友人が「殺し」を行った事に、マリアは大ショック。
カナンを拒絶してしまった。


シャングリ・ラ

!!ミーコを逮捕したのは、美邦の顔が哀しみに歪むのを見たいからだと。
その上、水蛭子の依り代にしてしまえなどと…この女、本当に人間か?
………さぞかしシックスと気が合いそうだ、「新しい血族」に相応しい。

國子がようやく、ドームに帰る決心を。
確かに全てはそれからだろうが…くそ、何とかミーコを救えないものか。
…そうだったな、婆ちゃんときっちり話し合う必要もある。
!武彦が行方知れず…妹の真実を知ったから、かな。
!?何で婆ちゃんを放逐する必要がある。
しかも顛末を聞きもしないで…いくら何でも横暴だろう。

あ…何て事だ、ミーコが水蛭子に。
畜生、酷過ぎる。

ダイダロス?…相当に危険なモノらしいな。
関係ないと放っておく涼子、放っておけないと動く國子。

!草薙が軍を辞める…そう、か。

おーっと、美邦がミーコを救うために武装蜂起。
しかし残念ながら、この状況では相手が悪過ぎる…っ!?
くそ、水蛭子を見せて更なる絶望を与える気か。
!!信じられない、水蛭子の中でまだ意識を保ってる。
おまけに抑え込んだ…さすがはミーコ。
ぬ、このまま美邦すらも始末する気か?

…一体どこから湧いて出た、小夜子。
水蛭子を人質に、美邦をアトラスから連れ出すのか。

火を感知すると自己防衛に出る、爆弾雨でどんどん増殖していく。
始末に負えん怪植物だな、ダイダロス…!

!?どうして、武彦が國子に銃を向けるんだ。


アラド戦記-スラップアップパーティー-

この国が、イルベクたちの故国?
…ヒルアって皇女様だったの!?
うわーお、娘に逆らえない親バカな皇帝陛下。

目指すは鬼憑きの者でも普通に暮らせる世界の構築。
志は素晴らしいが…やり方がダメだ。

!おいおいバカ猫、二人の見合いはお前が望んだ事だろ?
二人を離れさせたいのだろぅ?
ヒルアにどうでもいいアホのケルンを宛がうのは分かる。
間違いなく失敗するからな。
だがな、イルベクにカンナを当てていては意味ないわ。
…所詮は猫の脳みそで考えつく程度の事よ。

イルベクに妹が?初耳だ。

あー、さすがにイルベクも堪忍袋が切れたようで。
…とんだ茶番劇であった。
ん、バカ猫もきっちり折檻しといてくれよ。


ハヤテのごとく!!

ふー、ようやく熱海に到着っと。
ここからはほぼ問題なく、下田まで行ける。

!あのアホなカップル、ちゃんと出たか。

ちぃ、フロ力の話が出ない。

だめじゃないか天の人、お遊戯かってツッコまなきゃ。

………ひょっとして、虎鉄のエピソード丸々カット?
いくらなんでもそれはあんまりなんじゃないかな?
あの卓球勝負、面白いのに。


ONE PIECE

…そういや、あの蛇。
弓になるほどの硬度は、やはり覇気によるものか?

モモンガ中将か…能力者かどうかはよく分からんな。
剣士なのは確かなようだが。

出た…遂に出た。
アマゾン・リリー皇帝・九蛇海賊団・王下七武海の一角。
メロメロの実の能力者、”女帝”ボア・ハンコック。
ヘビヘビの実モデル”キングコブラ”の能力者、ボア・マリーゴールド。
ヘビヘビの実モデル”アナコンダ”の能力者、ボア・サンダーソニア。
…んん~、中々いい味出してるね三石さん。
 

PR

うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

お?…おやおや、どうした夏音。
ウリンを気遣うなんて。

日蝕…このアニメまでブームに乗っかるか。

!やるじゃないか宮守親子。
観光客の心理をようく心得ていらっしゃる。

夏音の恋愛問題…これが解決するのは、やっぱクライマックス?
あと、ウリンのコンプレックスも。

!ここがセドナの半身がある祠…。
邪悪な心が淀んでるな。

うん?日蝕の開始と同時に、マリンの言動が…あ。
どうやらマリンまでセドナの闇に影響されたと見える。
彼女も完全じゃないって事か。
ウリンがショックを受けてどこかへ行ってしまった。

大島?…ああ、小島の事が好きだという。
何もこんな時にちょっかい掛けて来なくてもねぇ。
!マリンが来たぞ。
…胸の大きさにより、大島に敗北感を与える事に成功。

!夏音はウリンのコンプレックスに気付いてたか。
これでマリンも妹の気持ちを知った、何とかなるかも。

あれま…とうとうウリンの心にも闇が。
間もなく太陽が完全に隠れる…海から出て来つつあるのは、やはりセドナ?


亡念のザムド

「商品」か…やはりこいつら、奴隷商人かね。
しかしアキユキの記憶が無いのは致命的だ…。
!?な、何だ、この目玉は。

垣巣が諮問されてる…ふむ、左遷された身の上か。

テシク氏族というのは、どうも世間的に風当たりが強いものらしい。
ナキアミは少し特殊な身の上だが…他人には関係ないか。

!?畜生めが、どうしてハルがこんな目に。
いっその事、脱出してザンバニ号にでも会えればいいのに。
このままではハルがハルじゃなくなってしまう。

お、テシクの子供がリンゴ泥棒を…あ。
この子もヒルコに…っちょっとアンタ、今の会話でどうしてそう思うワケ?
どう聞いても初対面じゃないか。…偏見に基づく見解かな。

!何だこのチンピラども…どう見ても因縁付けてやがる。
…ナキアミが助けに…何と、カヤックを犠牲にして助けるとは。
………この子もだいぶヒネくれてんな。

分からん…ルイコン教の考えはさっぱり分からん。
サンノオバとは一体何者だ。
そして何を画策している?

!ナキアミと少年が行動を共にする事に。
…ヤンゴ、というのか。


バスカッシュ!

ムーンキャノン…唯一月へ行ける乗り物か。

スカイブルーム王国、フローラが王女をやってる国。
うっわ、やたらと規制だらけの国だな。
オーバースーツねぇ…変なの。

!セラの父親、背後から撃たれて死んだのか。
暗殺とは物騒な話だ。

バッ…ダンのアホ、よりによってこの国でビッグフットを。
どうして雁字搦めにされてたのか、少しは考えんかバカたれが。
…なるほど、事前説明もまるで聞いてなかったらしい。
せっかく万事順調だったのに、余計なトラブルを起こしおって。
ジェームスとはるかが交渉してるが、ちと難しい模様。
?時間が無い…?

フローラがアウローラに釈放を願うも、やはり難しいようで。
!ルージュが…そうか、命を賭けて…強いな。

うわー…何て大胆なマネをするんだジェームス。
何がMr.パーフェクトだ、シャボン玉で丸分かりだっつうの。
…密かにアウローラにコンタクトしてたとは、侮れん男だ。

ダンたちは見事、ムーンキャノンに搭乗。
しかし犠牲は大きかったな。
…ジェームスとスラッシュは大丈夫らしいが。

!?おいおい、そりゃあないんじゃないの?
巨大な手に船ごと叩き返されて、地球へ逆戻り…。


かなめも

夏休みの登校日…なるほど、夏休みだったのか。
道理で学校へ行かないと思ったら。

百日紅小学校??なんちゅう学校だ。
!!所長代理が化け猫を被っとる…営業用の顔だな。

!ほっほーう、美華がかなのクラスに転校してきた。
何て偉そうな態度…相変わらず分かり易いツンデレだな。
…元々白薔薇学園に通ってたお嬢様が、なぜ公立学校に来たのか。
まあ新聞配達やってる所からして、薄々想像はつくが。

…かなの拡張スマイルには、そこまでの破壊力が…?
ニボラスポーンて何だ。

…なるほど、花日新聞は米で顧客を獲得しているのか。
代理がライバル視するのも分からんではない。
!!かなの笑顔で美華の拡張業務を邪魔させるハラかい。
代理も黒い事を考えやがる。

おお、原因が分かって良かったな。
ではしばし、笑顔の特訓をしましょうか。
成果が得られるかどうかは分からんが。
…ヤバくなくなった?本当かね。

!美華が下の名前で呼ぶ許可を…友達になれたって事かな。

!!これが特訓の成果…確かにヤバくはないが。
可愛いというより、面白い。


うみねこのく頃に

絵羽と秀吉が死亡。
気の毒に…譲治は両親と想い人を一度に無くした。

どうも真里亞の様子が、手紙の時からおかしいな。
いや、ひょっとしてベアトリーチェに傘を借りてから…?

ボイラー室の電灯が点かない…うわ、鉈を武器にするんか。
…どうやら嘉音は、紗音の死でベアトリーチェへの造反を決めたようだ。
!やられたのか…あ、まだ生きてる。

!!ボイラー室で、金蔵が焼死していた…。
なるほど、多指症となると証拠としては十分だ。
当主の指輪が無い…あの時、ベアトリーチェに返したから?

…金蔵の書斎に籠る…ま、確かに一番安全ぽくはあるな。
!結局、嘉音は助からなかったか。

!夏妃の所にも手紙が…「我が名を讃えよ」?
ほう、ベアトリーチェがかつての愛人ねぇ…。

!…なるほど、確かにいつぞやの碑文の通りに人が死んでいる。
!!テーブルの上に手紙が…いつの間に。
…内容は間違いなく、ベアトリーチェからの文だ。
疑心に駆られた夏妃により、源次・熊沢・南條・真里亞が出ていく事に。

不和の魔法陣…うーん、見立てが成立してるな。
電話が鳴っている!?故障しているはずでは。
…歌声が聞こえる…真里亞か?

源次・熊沢・南條が惨殺された中で、真里亞が歌ってる…。
背を向けているのが逆に怖いぞ。


狼と香辛料Ⅱ

……………………。
えらい事になった、アマーティがこのような行動を起こすとは。
ホロが話した内容など、真っ赤なウソなんだがなぁ…。

あーそうか、借金があるにはあるんだっけ。
さて、ホロはどんな反応をするかな?
…とりあえず、祭りに連れて行けと仰った。

うまくいけば、アマーティの儲けに便乗できる?
例え転んでもただでは起きない、根っからの商人だな。

何だ?…ああ、例の祭りか。
町民にワインを掛けまくってる…飲んでなくても酔いそうだ。

ああそうか、ホロの故郷の話をまだしてなかったんだな。
…嬉しそうだな、ホロ。

!黄鉄鉱…なるほど、アマーティが目を付けるワケだ。
こりゃあ借金の肩代わりは本当にできるかも。

ホロが字を読んだ?…ヨイツが既に、滅びている…!?
追加情報とはその事だったのか。
ああ、二人の溝が悲しいくらいに広がっていく。
このままでは…。


Phantom~Requiem for the Phantom~

エレンの弾丸は、交渉を決裂させるため…?
梧桐が怒り心頭だ。
しかしとんでもない遠距離から…ゴルゴ並みだ。

!?こ…この場面で、ミズ・マッキェネンがワイズメルを。
言葉を全く発しないレイモンドが、逆に不気味だ。
………ふむ、確かにこの場は全てワイズメルに責任を着せれば良い。
画策していたのは確かだからな。
しかし…残念ながらエレンは生きていた。
今後も警戒を怠らない事だな、サイスは必ずまた仕掛けてくる。

キャルをこの世界から逃がしてやりたい、か。
だが一度でも「裏」に関わった以上、それは無理だ。
寧ろ身を守れるよう、徹底的に訓練してやった方がいい。
…彼女の希望でもあるし、な。

ああー泣かした、いけないんだ。
まあ気持ちは分かるけど…お、キャルは玲二の苦悩を正確に理解してる。
その上で玲二と共にいる事を望んでいる。
果たしてこれから、一体どうなっていくのか。

!!サイスめ、梧桐組の方から動くように仕向けおった。
…リズィが志賀の手に落ちているとなると、ますますまずい。
クロウディア・マッキェネンの悪運もいつまで続くか。
せめてあの時に仕留めれていればなぁ。


銀魂

うお、アニメ視聴の注意をたまが言った。

…来た、たまのポリゴン化。
もうすぐドット絵まで退化するぞ。

出たー!うっわカラーで見ると一層懐かしい。

電脳ウィルス獏…アホな意味で手強かったな。

打出の大槌Z503型、すげーよな。
なんやかんやってのが怪しいけど。

あーいたいた、白タイツ。
来週からはエセRPGの始まりだ。


NARUTO 疾風伝

蛇睨呪縛の術…ようやく重吾の発作が治まった。
後は説得して連れ出すだけ。

小隊「蛇」結成。
そしてナルトたちも動く。
やっと話が進みそうだな。
 

GA 芸術科アートデザインクラス

GAって、芸術科のGとアートのAじゃないの?

道真の鉛筆だぁ?
…信じる方がどうかしとるだろぅ…。

おお、「思い込んだら」と「重いコンダラ」の勘違い。
ウチの母以外にもいたんだ、そういう事を考えてた人。

…何だろう、このアホらしい夢は…。
ノダミキの空想力、侮り難し。

!GAは芸術科Aクラスだったのか。
…あはは、やっぱ普通はそう思うよな。

へえー鉛筆にこれほどの種類があったとは。
なんとぉっ、「ぶ」が飛んでいる。
!トモカネ凄え、本当に箸で捕らえおった。

??「抱っこしてにゃー」は、何の罠だったんだ…?

!鉛筆を売ってくれたお婆ちゃん、もう他界したんだ…。
そっか、でも良い人だったみたいだな。
…今度は息子さんからアリストテレスの鉛筆を貰った。
もっとも、ネタバレ済みだけど。


【懺・】さよなら絶望先生

本当にねぇ、変なスイッチが入ると手に負えん。
今日は奈美がスイッチ押し人に。

第三選択市に行く話か。
まぁ何となく、分からなくはないんだが。

過保護社会…うーん、過保護というより過剰反応というべきかな。
!…ひょっとして、3つ目の話は常に前後編?

うお、芽留の親父とあびるの親父っ。
お前らが絵描き歌するのかい。


宙のまにまに

あ~…美星がいる限り、君に空気人間は無理だな。
諦めろ、そしてまずは誤解を解…くのは容易じゃねえか。
姫みたいなのもいるしなー。

うん…もう少しプランを考えた方がいいな。
さすがに睡眠不足になるようではいかん、授業に差し障る。
例えば夜の活動は土曜日だけにするとか。

………床で寝るな、バカ者。
紛らわしい。

いやいやフーミン、雨が降ってできないのは運動部も同じだろう。
さすがに言い掛かりは感心しないぞ。

!美星と小夜、科学館の人と知り合いなのか。
…なるほど常連か、そりゃ覚えるわな。
ああ、もうずいぶんプラネタリウムなんて行ってない。
最後に行ったのはいつだったか…。

ほう、合宿。…どこでやるの?


化物語

はあ、母の日ですか。
で、君は一人で何をつらつら考えてるのさ。

お、ひたぎ。
…相変わらず、次から次へと喋りまくる女だな。
姦しいと言えば聞こえはいいが。

パラダイムシフト?何、それ。

ええと、要するにひたぎは何か恩返しをしたいと。
!サイヤ人て。神龍を超えているのかと言われて肯定しやがった。
…にょって…ひたぎって、意外にマニアック?
……………何て危ない発言をしやがる、深夜でないと無理だねこれは。
どんどん話が逸れていく。

口ベタだとぉ?嘘を付け。
妹たちとケンカした…当ての無いツーリングはそれのせいか。
いや、原因が母の日だったとなると、そうでもないかね。
いずれにせよ、暦の複雑な心情は理解できなくもない。
同じとは言わんが、似たような気持ちになった事はある。

うむ、まったくもってその通り。
妹の事でどうこう言うのは、妹がいないヤツの戯言に過ぎん。

うーみゅ………面白いな、この二人の会話。
暦のツッコミも中々。

あれ、この子はさっきも…八九寺?珍しい名字だな。
!!話しかけていきなり嫌いとか言われた…こりゃあ傷付く。
二度目は無視された…おおう、三度目は実力行使かよ。
…ようやく会話が成立。

ひとまず名乗り合い。ふうん、八九寺真宵ね。
……喧嘩になった挙句、本気でケンカして一本背負いを決めてしまった。
何てあられもない姿に…うわ、勝ち誇っとる。
…うん、滑稽な惨めさを自覚してるのなら許してやろう。

蝸牛の迷子?何のこっちゃ。


涼宮ハルヒの憂鬱

エンドレスエイト、5回目。
もう何だか諦めてしまった、今回も終わらないのだろうか?

…今、キョンは何て言った?零号機ぃ??

ほー、前回から8回も飛んだ。
ええと、原作の回数から換算すると…23回か。

ほう、肝試し。
ちょこちょこ新しい要素が入っているな。
あ、公園で遊んでる。

何だ何だ、どうして終わりをそう何回も繰り返す?
…ちょっと新しい要素が入った所で、結局は同じか。
こいつは本当に噂通り、8回やるのかも。
まさかとは思うが、2週間って事で14回とかじゃないよな?
 

花咲ける青少年

!ナジェイラが花鹿の周辺を調査済みだと。
…確かに詳しいな…なぜ。
王位はどうでもいい、と抜かすか。
………相当に手こずりそうな気性の少女。

うぉい花鹿、いくら何でも不法侵入は感心せんぞ。
!ラギネイのアメリカ大使がハリーの親友だって。

…バーンズワースとローゼンタールの因縁…。
現当主同士の確執が原因だったか。
あ、花鹿がようやくカールの素性を知った。

あーあ、ルマティがとうとう堪え切れなくなった。
…立人も言い方がキツいなぁ…わ、勉強不足とか言い放った。
あんまり追い詰めると、何をしでかすか分からんぞ。
…脱走する機を窺う事にしたらしい。

!カールがユージィンの事を聞き付け、ナジェイラの部屋へ。
…あれ、ナジェイラはどこへ…ええー逃げた?
呪術的素養を持つだって…それの通じないカールを嫌ってるってか。
王家の巫女、ね。

ええー、ユージィンを無事に返した事で貸し借り無しに?
…何だか納得いかんぞ。
かー…ルマティがカールの理想通りに動こうとしている。
よく性格を理解してら、恐るべきローゼンタールの後取り。


グイン・サーガ

さーて、洞窟の中には何がいるのやら。

!グインもレムスの変化に思う所があるようだ。
果たして何を…え、額に龍王たる光の星の刻印が?
うーん、常に力をセーブせよ、か。

何だこれは…なに、パロの古代機械に似ている?
どうやら視えるのはリンダだけのようだが…おや、島にいると危ない?
じゃあとっとと島を…っまだいたのか、海賊ども。
!!ワケの分からん怪物が出現…海賊が一人やられた。
お、リンダが待ってくれるよう呼びかけてる。
「後1タルザン待ってくれ」?…1タルザンって、1時間くらい?
島から何かが出ていった。

何だヴラド、アムネリスの本気の恋は想定外か。
…ナリスを討て、ねぇ…果たして出来るかな。
あれあれ、ミアエルまで政略結婚させられる事に。

!!オロって確か、砦でグイン達を手助けしてくれた…。
この人が彼の言ってた親父さんか。
ほう、ミアエルにマリウスが歌を一曲捧げる事になったぞ。
これもヤーンの導き、なのだろうか。

ヴァレリウス、アストリアスを使って何を考えてる?
いや、企んでるのはナリスかな。

世界の征服だと?レムス…独裁者にでもなりたいのか。
やはりこいつの思想は危険だ。
アグラーヤの軍船?…救助信号を出したが、果たして。

 

真マジンガー 衝撃!Z編

オープニングが変わった。
…前の方が良かったような…?

何かあしゅら男爵が語っとる。
新しい物語、ねぇ。

お前らな…一方から話を聞いただけでその態度か。
ろくに事情を探る事もせんとは、愚かな。

機械生命体ケドラ?
ふーん…先の機械獣には小細工がしてあったか。
今の所、作戦は成功してるぞ。

暗黒寺がドイツで行方不明に?

!ケドラがマジンガーZを乗っ取った。
困ったね、どうする甲児。
女将の言う通りになってるじゃないか。

!中に脳みそが…ミケーネの戦闘兵士?
………なるほど、ミケーネ以外の全てを滅ぼす意志か。

おっと何事…光子力のメルトダウン?
機械獣たちが一瞬で消滅…え、この状況でパイルダーオンするの?

できた…そんな簡単にケドラを追い出せるとは。
!息ぴったりじゃないか、女将と甲児。
さすがは親子。…何とか機械獣ごとケドラを倒せた。
剣造を殺したのはケドラのせい…?

!バードス島に新たな敵が登場…どうもミケーネの生き残りっぽい。
遺跡を使って好き勝手しているヘルが邪魔なようで。
…ゴーゴン大公?


よくわかる現代魔法

あれ、前回の続きじゃないの?
こよみがまだ魔法を習ってないじゃん。
…今回が本当の1話って事でいいのか?

!?…今、何が起きた?
できれば現象を説明してほしいんだが。

またしても今時ブルマ…さすがにどうかと思うぞ。
いい加減なくならんものかな。

あのな…多少なりとも秋葉原へ行った事があるから言うが。
そんなあちこちにレイヤーがいてたまるか。
せいぜいメイドカフェの子たちがビラ配ってるくらいだ。
間違っても撮影会なんぞ行われちゃいない。
ったく、どういう偏見だ。
…ミルフィーがいたなぁ…懐かしっ。

何だぁ?………はーん、アイドルのストーカー騒ぎか。
!美鎖に関わりのある件だったようで。

……………バカな連中だったな。
アイドルの名を売るために、狂言のストーカー事件を起こそうなど。
事務所とアイドルの子はどうなってしまう事やら。

まあとにかくこれが、こよみが初めて魔法を使った事件。
そして、正式に姉原美鎖に教えを受けるきっかけにもなったと。
…いつから見てた?委員長。


メタルファイト ベイブレード

古馬村への道は遠そうだな…今は氷魔についていくしかないか。

!同じ所をグルグル回ってる…目的は迷わせる事か。
隠れ里には近付けさせない、って事かね。
…ふむ、こいつはアリエス…牡羊座か。

一人でも自分に勝てたら、ちゃんと色々教えてくれるって?
…一番手はケンタか、まあ頑張れ。

お?…サジタリオから射手座が具現化した。
確か初めてだよな。…負けたけど。

二番手はベンケイ。
銀河の永遠のライバルぅ?初耳だ。
…そういやダークブルって、大道寺に貰ったんだよな。
ただの気紛れかしら。あ、負けた。

三番手、キョウヤ…あれ?
案内してくれるだぁ!?………キョウヤ、可哀そうに。
結局一人だけバトルできんかった。

銀河とは幼馴染ですか、そうですか。
まあそんな所だろうよ。

あ、銀河。…えっと、対峙してるのは…犬?


ヤッターマン

あーそういえば、皆既日食だっけ。
正確には明々後日やな。

皆既日食に付け込んでパチモンのサングラス販売…。
こいつらも色々と考えつくなぁ。
鹿児島県トカラ列島はアクセク島にある伝説の鏡ですか。
!久し振りだな、第三勢力ドクロリングハンター。

鏡…島中の鏡の買い占め…。
まさかとは思うけど、第二界層の「真実の鏡」と被りやせんだろうな。

…これはまた、鬱陶しいくらいの力自慢で筋肉バカ…暑苦しい。
しかしトンズラーと張り合うとは、見掛け倒しではなさそうだ。

ブルーザーブルドッグ、パワーショベラー、ヤッターモグラ。
今回は三つ巴の戦いだな。
!地底湖…おお、単純に湖底に沈んでたか。
さーて鏡を手にするのは誰でしょう。

…天使メカが女神メカに…何気に怖いぞ。
イソップ童話の金の斧と銀の斧か、懐かしいなぁ。

!結局、伝説の鏡は筋肉男の手に。…おや、本物だったか。


フレッシュプリキュア!

悩み続けるせつな…あ、あゆみさん。
クローバータウンストリート?…初めて聞いた気がする。

ラブたちも別の意味で悩み続けてる…やれやれ。
今日の約束?何だ?

ウエスターとサウラーも意見が纏まってないな。
メビウスはどういう判断を下したかね。

うーん…これってラビリンスを捨てた、というのか?
捨てられたの間違いだろ?
それに、あの時「イース」は文字通り死んだ。
これからは東せつなとして、第二の人生を歩めばいいと思うぞ。
っと、せつな発見。

ほう、桃園家恒例の外食デー。
それって月一?それとももっと頻繁に?
周期が気になる所だ。
四葉町ね…とことんクローバーに関わる町なんだな。

せつなが自然に笑えた。
「そっか、私、笑えるんだ」…とは言わんか。

ウエスターが鐘のモニュメントのナケワメーケで大暴れ。
当然ピーチだけでは敵うわけもなく…さて。
!ようやく自分の意志で変身したな。
図らずもウエスターのおかげで、決心が着いたようだ。

!残りの二人も来たな、じゃあ皆で頑張ろうか。
何とまあ…幸せいっぱいだな、パッション。
しかし、ウエスターがバカじゃないと調子が狂うぜ。

せつなを桃園家で預かるんか…へー。
扶養家族が一人増えても構わんという事は、それなりの収入はあるようで。
ウチは絶対無理だ、色々な意味で。


クロスゲーム

ノモのえかきうたぁ?
………ノーコメント。

もう試合当日か、早いもんだ。
…青葉も光も、全く緊張の欠片も無いな。
実に結構。

「くたばれ!サングラス」
…サングラスに罪は無いような気が。

おやおや、若葉を買収するとはやるじゃないか。
将を射んと欲すればまず馬からってか。

!教頭め、約束した覚えなど無いと抜かしやがる。
!?大久保マネージャーの祖父さん、学園理事長だったのかー!??
…はっはっは、お気の毒様、校長代理。

どうした光、えらく精彩を欠いているじゃないか。
変なクセ…?それは6戦全敗の練習試合と関係があるのか?
………あるらしいな、前野監督は何をしたんだろう。

!!6戦とも、夏の予選大会ベスト8以上の強豪校…。
なるほど、ピンチに対する異常なまでの強さを身に付けたわけか。

!!0対0の膠着状態が、遂に破られた。
青葉の初ヒットと盗塁でプレハブ組が1点先取。

!!理事長の元に、教頭の公金横領の証拠が。
試合に勝てば、追及はしないってさ。
お、追加点。これなら勝てるぞ、プレハブ組。

2対0、プレハブ組の勝ち。
教頭と大門の命運は尽きた、さよならだな。
ザマ見ろ。
 

07-GHOST

クロユリとハルセ、今度は何を仕掛けてくる。

フェア=クロイツ?
何者の事だろう…ったく、いちいち敵の言う事を真に受けるな。
おー、ハクレンはいいヤツだなぁ。

ミカエルの瞳、ラファエルの瞳。
フェアローレンの肉体と魂…まだまだ謎が多い。

!クロユリが直接フラウに仕掛けてくるとは。
…ずいぶんあっさりと退却したな…っええー!?
くそっ、まさかフラウがハメられるなんて。

テイト…信じたいなら信じればいいだろ。
大事なのは他人の意見ではなく、己の気持ち一つ。
こればっかりは人に言われて決める事じゃない。

!フラウの持つ鎌はアヤナミのもの…何とまあ。

ああ、フェア=クロイツってファーザーの事だったの。
…ファーザーはかつて教会を破門された…?


戦場のヴァルキュリア

全員、空気が重い…無理も無いな。
先の戦いでは、大きな犠牲が出たし。

バーロット大尉か、この人は良い方だ。
…慰労パーティー…うーん、どうだろうな。

ん?…ラルゴって、バーロットと旧知の仲?
………ロージーの歌が上手いというのは初耳だが。
だがしかし、彼女に歌を歌わせるのは大変そうだ。

さすがにイサラもショックを受けてる。
!ラマールに水かけちまった…おやぁ?
うーん、非常に分かり易い少年だ。
でもおかげで、イサラにも勇気が湧いた。

……なるほど、事情はようく分かった。
だがな、あれほどの憎しみになるにはちと物足りん。
戦争の生んだ悲劇、というほか無いな。
…自分の不参加を代償に歌ってもらう事を頼んだか…。
でも承諾は得てねぇ。

くだらんなウェルキン、何を過剰に意識してるんだか。
これではファルディオの圧勝だぞ。らしくない。

閉じ籠ってたイサラを強引に連れ出したか。
…今回は本当にファルディオがいいとこ取りやね。
ロージーもちゃんと歌ってくれたし、ひとまず宴は成功。

問題は三角関係の方だ。
ファルディオが遂にアリシアに告白。
…何だかファルディオに死亡フラグが見えた気がする。


NEEDLESS

200X年、第三次世界大戦?
…はぁ、BLACK SPOTねぇ…で、2130年?

えーと…とりあえず、ニードレスって何?
…能力者、みたいなものなのか?

何かよく分からんが、とりあえず面白かったから保留。


蒼天航路

ローマぁ!?
世界征服する気かよ…無理無理。

董卓の前で煌びやかに演奏し、命を狙うも敵わず。
何故か気に入られ、貂蝉は董卓の妻となった…。

あら?呂布が貂蝉を寝取ってしまった。
貂蝉も満更じゃなさそうだ…ほう、王允に謀反を薦めるか。
…とうとう劉協も折れ、董卓討つべしとの詔勅が下った。
さて、どうなる。

呂布VS董卓、勃発。
すげー戦いだ、人の域を超えている。
………董卓、呂布に頭を貫かれ憤死。

ほーう、王允が史書を焼いたか。
焚書を行う者の名は、悪名でしか残らんぞ。

おやおや…貂蝉が殺され、王允も首を刎ねられた。
呂布は行方を晦まし、黄巾党の残党が度重なる飢饉で決起。
歴史は混迷の様相を呈してきたな。


ケロロ軍曹

…何が植津徹だ、ナメクジのくせに。
言葉まで喋るし…あれ、夏美って平気になったんだっけ?

………誰の名が売れてるって?
自信過剰も極まれりだな。

あー…状況はよく分かったよ。
植津はラビーに恩返しがしたい。
コゴローは自分が狙われていると勘違いしてる。
実に単純な話やね。

!!!同じアパートの、しかも隣同士の部屋だったっ。
何としょーもない…って更に隣にヴァイパーT-600ぅ?
………そぉ、ややパワーアップしたのね。微妙だ…。

コゴローは全くの役立たず、だがウェットルキングの地味な技で撃退。
…お礼が言えてよかったねー。

ケロロと徹とヴァイパーが暑さに茹だっている。
一台の自動販売機の前で微妙な三竦み、実現。
このままだと全員が熱中症でぶっ倒れるな。
うーむ、ガマブン太・カツユ・マンダに比べて、何と迫力の無い。

あ。吉岡平くん、ジュースをゲット。
更にお使いの使命を果たし、多くのジュースが品切れに。
残ったのは…三種類か。

コゴロー参上…百円拾って去って行った。
ラビーが来なかったら買ってたな。

!タママがコーラをゲット…これで残りは二つ。
しかも屁こいてった。

ドロロが更に一つゲット。
ああ、そういや今、どうやって飲んだんだろうね。

ギロロとクルルが冷やかしに出現…いい性格しとる。

限界ギリギリの状況になり、みんなで仲良く飲む事に。
だが最後の一つは、おでん缶だった…合掌。


エレメントハンター

さて、先週はどんなだったのかね。
素で忘れてたからな。

今のって、ユノの過去なの?
元人間?

…どうやら、キアラとホミは任務を嫌がったらしいな。
レンだけ張り切っててもなぁ…。
正規メンバーは順調に任務中の模様。

レンが大ケガを…やれやれ、一人で行くから。
………なるほど、前回の内容はおおよそ分かった。

キアラの父親が失業?うう、とても他人事とは思えない。

ふふん、素人ゆえの攻略法か。
勝算はあるが、3人でなければ意味は無い…困ったね。
…そうか、この任務は3人でないと意味を為さんのか。
二人が戻らない以上、プロジェクトもここで終わり、と。

…ふぅん、中々に強い絆を持ってるじゃないか。

!「Ag(銀)」が消えた…あーあ。
やれやれ、結局のところ人は他人事じゃ動かんって事か。
身近な問題になって初めて、人は真剣になる。

ええ~…レンの怪我ってユノに投げられたからか。
確かにあまり言いたくないな…。

…今回は、正規メンバーが「C(炭素)」を回収。
え、連中とは年一つしか違わないの?
なんでえ、子供扱いされる筋合いはないな。


獣の奏者エリン

そうだった、ジョウンが死んだのだったな。
エサルも相当にショックを受けているようだ…。
死因と死を告げるだけの、短い手紙…あの男は相変わらずらしい。
!遺品として、多くの本を遺してくれたのか…。
ジョウンらしい、最後の心遣い。
…おそらく息子の方も、置いておいても仕方ないから送ったのだろう。

泣くのを堪えているようだな、エリン…心ここにあらず。
まったく、悲しい時は一度きちんと泣いておいた方がいいぞ。
エサルもそれを分かって、休息を薦めているのだろうが…。

おおトムラ、お帰り。
…木彫りの王獣…面白いものを土産にするな。
あ、トムラも事情を知らされた。

!!木彫りの王獣、リランが食っちゃった…首が捥げた。
うーん、エリンには悪いが面白すぎる。

さてと、エサルとトムラはエリンのために何をする?
…なるほど、エリンを連れてジョウンとの縁の地へ。
何にせよ、今のエリンには休息がいる。間違いなく。

建物も食事も水の質も悪いとは、何つー宿だ。
良いのは風呂の広さだけ。

…そうか…ジョウンはエサルにとっても人生の恩人だった。
素晴らしい人であった事は、疑う余地がないね。
!ようやく泣いたな、エリン。思い切り泣いておけ。
そして思う存分語り合うといい。

ここがジョウンとエサルの、秘密の隠れ家。
…秘密とはとても思えん、堂々とした一軒家だこと。
!最期にジョウンの幻と会えた…少しは救われたかな。
 

大正野球娘。

大正14年か…太正14年ではないんだよな。
どうしても考えてしまうなぁ。

野球をやろう、か。
それをどうこういうつもりはないが、時代が時代だ。
当時の背景を考えると、ほぼ有り得ないと思う。

…………。
知らなかった、女子野球自体は明治43年からあったらしい。
とはいえ、今でさえ珍しいといわれるくらいだ。
当時はかなり反発もあった事だろう。
実際、大正13年には県当局の命令で試合を中止させられたというし。

「女性は家庭に入るべき、学歴など関係ない」か。
酷い?……ちと同意しかねる。
現代の常識からいえば、もちろん愚かな発言だが。
当時はその考えが一般的で、寧ろ異端だったんだ。
「時代錯誤」という言葉の意味を考えないと。

………どうも、イマイチだな。
大体やろうと言い出した本人が、ルールすらろくに知らないとは。
事前に調べるくらいやっておかなくてどうする。

……これは、継続の必要はないな。
切る事にしよう。


東京マグニチュード8.0

東京を襲ったM8.0の大地震…酷い惨状だ。

…別荘だのカナダだの…お前ら、どこのお嬢様?
旅行に行くのが常識みたいに言いおって。

…今のは、彼女じゃなくても立腹する。
迷惑を被った彼女を気遣うのが人の道だと思うがね。
あんな大人にはなりたくないか。
是非、そうなる事を願うよ。

………あまりうまく行ってないな、この家族は。
でもま、崩壊寸前ってほどじゃないか。

お台場でロボット展?面白そうじゃない。
…今のは、ひょっとしてうみつばめ?
最近は久しく乗ってないなぁ。

弟は子供らしくていい子だな…それなりに気遣いもするし。
それに加えてこの娘は、悪い意味でガキだな。

なっ…今ので謝りもしないのかよ。
信じられない。

こんな世界、壊れちゃえばいいのに。
で、壊れたわけだ。
言葉は言霊、迂闊な事を考えるもんじゃないね。


PandoraHearts

誰がアリスを殺したのか?
そして、なぜアリスはチェインとなったのか? 
真実の欠片は、更なる謎を呼び起こす。
!オズの「時計の針」が進んだ…世界が壊れていく。

このままだと、全てが消滅してしまう?
じゃあ早いところオズの暴走を鎮めないと。
…ギルにできるだろうか。

!ザークシーズがチェシャを…仕留めた?
しかし「誰かの為に」という言葉が、「無責任」ですか。
新しい解釈だな。

アリスが忘れたがってるから、全部壊すってか。
う~ん…お、ギルがオズを引っ叩いたぞ。
…ギルの檄でようやく正気になった、そして気を失った。

全てがヴィンセントの計画通り…?
嫌なヤツ。

!チェシャの鈴が、この世界の核…だったのか。
ザークシーズが持ってっちゃった。

!!ようやくアリスを発見…磔になってる。
っとぉ、今度はチェシャが暴走を。
…やっとアリスを助け出す事が出来た…長かったぁ。

暴走チェシャをザークシーズが一刀両断。
発生した地割れでオズとアリス、ギルとザークシーズが分断され。
エクエスが出現し、オズたち二人だけを現世へ。
…あれ、オスカー?
…………つーか、ここどこ??


CANAAN

アルファルドと、リャン・チー…派手にやるもんだ。

ムーアウィルス…致死率100%だって。
エボラを超すとは恐れ入る。
マリアはそんな過去の持ち主だったか。
で、どうしてカナンと友達なのかな?

ああ、アルファルドを連行してたのはCIAなんだ。
…夏目か、見た目通りの冷たい性格らしい。

!!マリアと実が狙われる…どうして。
あの爺さんと少年、一体何者だ。
…ひぇぇ~…すげータクシーに乗っちまったな。
まあおかげで何とか逃げられたが。

!カナンが何故か来た…え、あいつらも「蛇」なの。
…標的がカナンに変更されて…何とか爺さんは仕留めた。
え、兄さん?…爺さん、だよな?

!!マリアたちの宿泊先が…酷い荒らされようだ。
…目的は写真のネガだけだった…?


シャングリ・ラ

自分に関係ない人間が幾ら死のうが知ったこっちゃない、か。
香凛のような生い立ちでは、無理も無いか…?

!良かった、國子とモモコさんが合流できた。
!?毒ガスは涼子の仕業ではない…では、一体誰が。
何だ?セルゲイが仲裁に入って来た。
……國子が仲裁を受け入れ、国連の裁定に従う事に。
しかし、本当にこのまま事態は沈静化するのか…?

!今の少女は…武彦が追って行ったが。
何だここは………っまさか、水蛭子の犠牲になった子たちの。
武彦の妹もその一人…。

國子たちは帰りついでにアトラス見物…あ、見つかった。
その上何も知らない市民に泣き付いた…。

!草薙と一緒に助かった者たちの、入院記録が無い…?

!!そうか、この人は草薙の母か。
うーむ、全く見覚えが無かった…印象薄いなぁ。

石田ファイナンスが倒産…香凛が事業に失敗…。
凪子の協力もあったとなれば、是非も無いか。
!香凛はまだ諦めず、日本政府内部にメデューサを送り込んだ。
…ほう、セルゲイがメデューサの資金提供者。
セルゲイは銃を向けられ、香凛は警察が来る前に脱出。
…香凛が住処を追われる事になるとはな。

あ、草薙が帰って来た。
久し振りの対面………何だ、思ったような大事にはならんかったな。

!?何でミーコが逮捕されなきゃならん??


アラド戦記-スラップアップパーティー-

何だ何だ?少年が崖から飛ぼうとして落ちたぞ。

……………なるほど、だいたい分かった。
志半ばで散った養父の意志を継ぎ、飛行機を完成させたいわけね。

おお?カペンシスが設計図を見た途端…あ、そういえば。
カペンシスにはメカニックの才能があったんだっけ。
いけるかもしれん。
…キノの「魔法使いの国」を思い出すな。

んん?何やら悪そうなヤツがいるぞ。
…紫の肌に尖った耳…カゴンと同種族か?

へーえ、カゴンて結構町に貢献してるんだな。
!さっきの…え、陸の上で船??
碇を上げてタイヤで走り出した…なんつー船だ。

カゴンの養母狙い?ああ、人質にするのか。
っ船が飛んだ!?…何だと、設計図狙い?
………なるほど、半分はこっちにあったわけ。
で、こっちは浮遊しかできないから、もう半分がいると。

バロンたちが一足先に山賊船に到着。
……ええと、まぁ船に侵入できたからいいか。
捕まってしまったが。

!カペンシスの協力のもと、ついに船が完成。
山賊船に突っ込み………え、やるんだパーティーコール。
…一般市民の協力もあって人質は奪還、何とか倒せた。

自分らも空を飛びたかっただけ?
ふーん…おや、カゴンが山賊たちと打ち解けてしまった。
ま、事件は解決って事でいいのかね。


ハヤテのごとく!!

!?スーパービュー踊り子号の名が出ない…虎鉄~…。

ラーメンの蘊蓄も無しか…物足りない。

70点だなー、せめて虎鉄は出して欲しかった。


ONE PIECE

今回はルフィと戦士たちの追いかけっこでお終い。
次でようやくハンコックの登場だ…。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]