忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 759760761762763764765766767768769 >  >>

けいおん!

なるほどねえ、選択楽器は適材適所か。
まあやりたいのをやるのが一番。

ギターか、高いよー果てしなく。
紬に奢ってもらえたらいいのにね。
…あんまり寄り道してると、当初の目的を忘れるぞ。
って、言わんこっちゃない。
とっととお店へLet's go!

目を付けたギターの値段、\250,000也。
…みんなでバイトして金を貯めて買うって?
何をやるつもりなんだか。

交通車両の計測?
あれって結構大変なんだぞ、ちゃんとやれるといいけど。
…どうにかやれたか。
だが結局、もう少し安いのにして練習を始める事に。
!?この店、紬の家の系列会社…何て値切りだ。
つーか眉毛で判別できる社長の一家って一体…?

楽器は揃った、いよいよ軽音部始動。
目標は武道館?…アホ。


東のエデン

迂闊な月曜日…?
何だそりゃ。

前は誰も死なずに済み、今度は大量の死者が出た、と?

ほー…彼らが咲の友人たちか。

はぁ!?82億もの金を使い切る義務があるって…マジか。
!この電話相手は、可能な限り要望を叶えてくれるらしい。
…うーん、不思議な状況。

朗は今まで死んでた?
どういう事ですか、近藤勇誠殿。

昨年に突然ミサイルが飛んできた…出所も分からんのか。
…なるほど、それで迂闊な月曜日。
しかし既に11発とは穏やかじゃないな。

!朗が近藤に接触…携帯が目印になった。
…むう、「下手打ったな」ってどういう事だ。
何か知ってるんなら教えてほしかったが…だいたいセレソンって何。

森美咲と、滝沢朗。
咲が自分の事を少し話し、朗は少しだけ記憶を取り戻した。
で…朗に付いて行ってしまう咲であった。

ほう、近藤って2千万もの借金があるのか。
朗と違って唸るほどの金を使えないのかね。

グラウンド・ゼロ…あの同時多発テロが10年前?

!!近藤も、朗と同じ「権利」を有している…。
しかしまさか、「殺せ」などという要望まで受理されるとは。
加えて偶然目撃してしまったおじさんまで、何の躊躇いも無く…。
どうもこいつ、人として何かが欠落してしまってるね。
接触してしまったのは、朗にとって不運だったという事か。


Pandora Hearts

アヴィスの使者により、アヴィスに堕とされたオズ。
…人形が喋って動いて、襲ってくる…どういう世界なんだ?

危うく食われそうになった時、アリスが出現。
チェイン…トランプ…ビーラビット…そして、アリス。
まだまだ謎が多いな、この状況。
どうやら彼女は、あの時の少女とは「違う」らしい。
…やっと落ち着けたな、オズ。

アリスもオズも、アヴィスから出たい。
だからそのために契約を、と…っシャロンの声が!?
おう、オズが消えた。

どうしてシャロンがアヴィスにいる。
……………シャロンとアリス、どっちを信用するべきだ?
シャロンの言葉には何か引っかかりを感じ…っ!?
おい、今言った事はオズしか知らないはず。
…偽物だったか、アリスが来なかったら危なかった。

!いかん、アリスが殺られ…食われた。
この状況で見捨てるなど、できないよなぁ…当然。
自ら口の中へ侵入し、契約の承諾を伝え…っ!!
アリスがオズの中に入った…体を手に入れたって?
契約ってこういう事だったんだ。

一気に現世へ帰還、シャロンたちの眼前に突如出現。
…オズが鍵だと?


神曲奏界ポリフォニカ crimson S

早いところスランプから抜け出してくれ、でないとつまらん。
…結局、コーティは帰ってこずか。

心ここにあらず…ユギリ姉妹が気を使ってるけど、届かない。
挙句に鞄忘れてきたってか、ダメだこりゃ。

しつっこい野郎だ、ダングイス。
ここぞとばかりに弱みを突いて…くだらん男。
!プリネシカが激昂するとは、ちょっとびっくり。
耳が腐るか、さすがはベルセルテの妹。
そう、自分のためだけの演奏なんて、いくら上手でも意味ない。

ほう、ベルセルテが神曲を…へええ。
聞いてて楽しくなる軽快なメロディ、精霊も寄って来た。
演奏の上手い下手は二の次って事だな。
…少しは何かを摑めたか?フォロン。
コーティはまだ傍にいる、今ならまだ取り返しがつく。

うん、学院長もフォロンの答えに満足してくれた。
今こそフォロンの神曲で、コーティを呼び戻す時。
さあ効果のほどは如何に。

!下級精霊だけでなく、中級精霊までたくさん出現。
そしてとうとう、上級精霊たるコーティも戻ってきた。
学院長の言う通り、ようやくフォロンの専門課程が始まる。

…ちょっと修羅場が発生。
ま、元通りになったって事か。

!…嘆きの異邦人…?
フォロンなら世界を救えるかも、だと?
また話が大きくなってきたね。


シャングリ・ラ

國子の生みの親が、アトラスに…??
かなりの爆弾発言だぞ、ばあちゃん。

…武彦は、何やらテロ活動中。
一方の國子はミーコのお別れ会。
おっ、モモコも来た。
!お別れギリギリで武彦も餞別を贈与。

お別れ会は無事に済んだが、後でかなり重いいざこざが発生。
地元に理解の無いテロ組織は、色々と大変だよな…。
まあ全部が全部、そうではないようだが。

國子がアトラスへ…そうだな。
全てを自分の眼で見て、それから自分の動きを決めればいい。

!経済炭素に何やら変動があったようだ。

國子とモモコ、そして武彦がアトラスへ赴く。
ま、この分なら何かあっても大丈夫だろう。

…ミーコが来させられたのは、美邦の宮殿。
!いきなり所持品を全部処分とは、何がどうなって…っ?
なるほど、お付きの女官を選抜するわけ。
嘘を付いたら即座に殺される、あの場所。
………ミーコ、女じゃないけど…??

!國子がセンサーに引っ掛かった…何故だ。
う、涼子から即刻射殺命令が。
ゆっくり観光もできねえな、このザマじゃ。
…どうやら、逃げられるかな?
しかしあの國子が、我を忘れるほどのショックを受けるなんて。
モモコたちがいなかったら死んでたな、間違いなく。
ただ、「これ」がメタル・エイジが存在する理由なのは確か。
納得いかない事実を知って、國子はどう動く?


スラップアップパーティー-アラド戦記-

…性質の悪い強盗がいるな。
!さっきの悪党、きっちり賞金かけられてら。
仇は取ってやれそうじゃない。

ほ、いきなり発見。
…こらアカン、バロンたちには無理だ。
リュンメイよろしく。

!!ゴブリンのマスク被ってた少女のいたずら…おいおい。
確かイクシア、だっけ。
ん~…どういう流れで仲間になるんだか。

!闇の武器屋がゴブリンに襲われた。
ちとややこしい事になりそう。

ふーん、イクシアの過去はだいたい分かった。
これだけヒネクれてしまうと、矯正は難しそう。
…さっきの被害者がいるね。
気の毒に、杖を奪われてパーティーから外された、とか?
違うか、戻れないだけみたい。

…店が襲われた事実を知り、一人で取り戻しに行くか。
放ってはおけないよな、仕方ないから助けましょう。

え、ちょっと、何?
…あのー…パーティー・コールって、オイ。
しょーもないノリだな、変なの。
でもまあ、イクシアの心を解す事が出来たからいいか。

!さすがにボスは手強いね、イクシアだけじゃキツイかも。
おおー…バロンがあっさりと一刀両断。

被害者の子に杖を返し、罪は何とか清算。
仲間が一人増えたのでした。


ハヤテのごとく!!

む~…面白かった所が悉く抜けてる。
特にヒナギクの「死なない程度にボコボコ」依頼が無かった。
見たかったなー、あれ。

だ~か~ら~、最後に余分を付け加えるくらいなら、途中を省くな。
やはり原作を知ってると、「穴」がよく見えてくる。
もの足りないな、実に。


ONE PIECE

あーあ、殴っちゃった…もー取り返しつかね。
だがこれでこそ、ルフィだ。
さあさあ、大騒ぎが始まるぞ。

遅れてたメンバーも到着。
そして…レイリー登場っ。
ロジャー亡き今、この人が海賊界で最大の大物だろう。

覇王色の覇気、発動………うん、凄い。
ルフィもそのうち、これができるようになるんだろうか…。
 

PR

戦国BASARA

天下布武…平伏せぃ、愚民ども…!
第六天魔王、健在なり。

浅井長政か…お市もいる。
義憤に燃えるのは結構だが、程々に。
!佐助参上、包囲網の返事を聞きに来た。
でもまだ長政は聞く耳持たない。

信玄は既に、包囲網に与する腹。
承服できない幸村は、またしても殴られるのでした。
…かすががついてけなくて困ってるぞ。
しかし佐助め、幸村に何を吹き込んでんだ。

!かすがが去ると同時に佐助が帰還。
…浅井だけでなく、徳川もダメだったか。

第六天魔王が浅井の地に攻め込んできた。
…あ~あ、お市が人質に取られてしまった。
長政もお気の毒に。

まずは信玄と謙信が合流。
しかし家康の説得はならず…おっ、本ダムの目が。

光秀の甘言にまんまと踊らされおって、長政のアホめ。
コイツの腹は真っ黒だぞ。
…間もなくだな、浅井軍と伊達軍の激突。


亡念のザムド

ナズナのせいだよな、アキユキが変貌してしまったのは。
これ、元に戻れるんだろうか…。

!…一体、何が落ちてきたんだろう…?

ハルがアキユキを守った!?
…無意識の行動だったようだな。
左腕に潜り込んだものが関係してる…?

!!落ちてきたものから謎の化け物が…無差別破壊兵器かよ。
!戦う気か、アキユキ。
…水上に立ち、ビーム攻撃を弾き、…ちゃんと戦えてる。
!!やはりハルは、あれがアキユキだって知ってるんだ。

化け物の行動が止まり、ナキアミが間に入って。
ハルに何かして、(右腕以外)元に戻ったアキユキを連れ去った…。
ザムドって何なのよ、一体。

…アキユキはザンバニ号に乗せられました、と。

うっわ痛そ…どういう治療だ、これは。
でもひとまず小康状態になったようだ。

夥しい数の犠牲者が出たんだな…無理もない。
ところで、アキユキは死んだ事になってるのか?
…少なくとも、行方不明扱いではある模様。
それもそうか、遺体なんぞ出るわけないんだから。

極東自治区…何だ、これは。
これがザムド!?
こいつらが尖端島に移ってくる…厄介そうだ、色々と。
この物体が母子のなれの果て…??


バスカッシュ!

街頭テレビの破壊…?
何でわざわざ危険を冒してそんなマネを??
それにバスケットボールって…。

BFB?
未来を奪ったビッグフットが嫌い…はぁ。

ああ、BFBってBig Foot Basketballなんだ。
…月面都市に行くのが夢なんだな。

おおー…退屈なBFBが一転して大騒ぎに。
でも悪運尽きて捕まっちゃった。
…まあ、本人は後悔してないようだし、いいんじゃないの。

一年経って出所したら、BFBの有様は完全に変質。
彼は伝説になっていたのでした…。


黒神

蔵木は魁音寺の親類縁者を悉く抑え、とうとう副総裁に。
雪と結婚すれば、蔵木も魁音寺の一員となる…問題はない、か。

慶太たちがいるのは、一体どこなんだろう。
水没した街の一角、という事しか分からん。

!雪に茜の居場所を知らされた…大丈夫か?蔵木。
…これは驚いた、先手を打って親族を丸め込んだらしい。
それで、蔵木は雪をどうする気なワケ?
どうする気もないか、絶望だけ与えて去ってった。

魁音寺に乗り込むぅ?
またそういう軽率な事を…まずはきちんと策を立ててから…っ?
おや、攻め込むのは今が好機らしい。

!パーティー会場に乗り込みましたか、何とまあ大胆な事で。
だがおかげで、雪が自殺を思い留まった。
…ひょっとすると、雪が思いもよらぬ行動に出るかも。

さぁてこの騒ぎ、どういう結果を生むかな。
お手並み拝見だよ、皆さん。

!!茜と雪が、こんな形で出会うとは…。
茜を殺してマイナスルートになる、それは果たして最善と言えるのか…。
でも今の彼女では、それが精一杯かな。

森羅…?誰?


夏のあらし!

君ら何しとんの?自主映画の作成?
…一の妄想かよ、バカらしい。

クレーンゲームか、まあ確かに金食い虫ではあるが。
何よりも一番大事なのは、ハマりすぎない事。

本当に探偵だったのか、グラサン。
でもかかってくる電話はロクでもないのばっかだな。
閑古鳥が鳴いてらあ。

小夜子はどうして過去へ飛びたいんだ?
信じる信じないの前に、そこを説明してほしい。

!昭和20年…大東亜戦争時代で、一体何を。
………釣りに向かう親子の命を救うの?
…ふむ、何とか救えたね。
しかしこの行為には、何の意味があるワケ?
ちゃんと分かってやってるんだろうな。


鋼殻のレギオス

おおう、いきなり何事ですか。
…カナリスの行いが、女王のお気に召さなかったようですな。

十七小隊が対抗試合に向けて合宿?
生徒会長絡みじゃないのか、それは珍しい。

ツェルニ各所で起こってる不具合が、単なる老朽化じゃない?
…廃貴族が関係してる、とでも?

ミィフィとナルキとメイシェン…。
ずいぶん多くのおまけがくっついてる合宿だな。
…モテモテっすね、レイフォン。
フェリとニーナがとっても面白い。

訓練メニューはレイフォン対全員か。
妥当なチーム分けだ、伊達に隊長じゃないねニーナ。
レイフォン相手にチームプレイで勝てたら大したものだ。

ミィフィの目的は、レイフォンが追い出された理由の追及…。
そういう事か。

ああ、これが冒頭のシーンだったの。
しかし…女王にも探られたくない事があるんだな。

…初恋ってさぁ…破れるものなのですよ、大体。
それに、レイフォンにはリーリンがいるからな。
…アイツ、リーリンの事はどう思ってるんだろう。
!?やけにあっさりと、メイシェンに過去を…驚いた。

っ何事!?
突然建物が崩落を…うわ、かなり重傷だ。
だがフェリが念威で見つけてくれた、何とかなりそう。


宇宙をかける少女

フリオと…ネネコか。とりあえず元気そうで何より。
…そうだな、救助が来ないのに食料が届くというのも妙な話だ。
!!先生が箱人間に…何てこった。

エミリオたちが脱出しようと頑張ってるね。
!逮捕命令が出てるだと…っ!?
晶が殺され…っおおう、ナビだったのか。
驚かすな、死んだかと思ったぞ。
…彼等は何とか脱出できそうだが、ICPは大丈夫か。

!?こいつがネルヴァルだと…人型が取れるのか。
まずいな、ヤツの支配が着々と進んでいる。

おお、無事だったか風音。
早く戻ってきて、お願い。

エルとニーナが出会い…いや、再会。
エミリオたちも合流してきた。

ナミとネルヴァル、邂逅。
…くそっ、やはり高嶺は操られてるのか。
ナミはどうでもいいが、高嶺は何とか助けられんものか…。

秋葉たちは宇宙を放浪中。
…眼前に木星が…どんだけ飛ばされたんですか。
ああ、レオパルドは神楽にすっかりビビってる。
哀しいな、いつもの不敵な態度はどうした。
ほー…桜の言葉が分かるとは、さすが姉。

ほのかも秋葉も、現実を受け入れられないでいる。
いい加減に割り切らないと、先へ進めないぞ。
…おい、ちょっと、今は仲間割れしてる場合じゃ…。
あ?あー…つつじが湧いて去ってった。
まあおかげで、くだらない仲間割れが収まった。

!木星の衛星軌道に、レオパルドのコロニーが。
…これなら、何とか帰れるかな。

自己嫌悪しまくりのいつきを、首無し騎士が慰める…。
シュールな光景だ。

…ほのかも本当は分かってたんだな、アレイダが神楽だと。

何だ何だ?
コロニーに何やら異常が…。


Phantom~Requiem for the Phantom~

ミズ・マッキェネンとリズィ、か。
ところでそれ、ツヴァイのパスポートだよな。

アインとツヴァイ、ナイフ格闘戦の特訓中。
まだまだアインには敵わない。

サイス=マスター、アインの体に何を塗った…?
!とうとうツヴァイに仕事をやらせるのか。

仕事ではなく、試験か。
何にせよ、これでツヴァイの処遇は決まる。
生きるために殺すか、殺せずに死ぬか。
二つに一つだ、他の選択などありはしない。
さあ、どうする…いや、どうなる?

お疲れさん、初仕事は終了。
アインが上出来という以上、試験は合格と見ていいだろう。
…アインの「介錯」で、私心も殺せた。
優秀なテロリストが一人誕生したワケだ。


銀魂

ふーん、整形したんだケツアゴ。
…モザイクかかる代物になってしまったか。
ご愁傷さま。
あーようやく金魂が終わった。

九兵衛の誕生会かー…東城が目からビーム出すぞ。
面白かったよな、色々と。

誕生日闘士、出現。
そしてバイキングに並ぶ神楽…やれやれ。

新八くん、君はいい加減自分の音痴を自覚した方がいい。

…そろそろだな、大騒ぎ。
東城はよく頑張った、よく取り計らってやってよ九兵衛。

ところで、最後の場面なんだけど。
セレブたちが去った後、俳優の小栗くんだけ残ってるのは何でだろね?
今思えば、原作でもきっちりいたし。
 

アスラクライン

アスラマキーナって、あのロボット?
朱浬さんか、よく分からん人だ。
でもとりあえず頼っておくべきだと、思うが…?

あ、奏が捕まってる。

ダメだこりゃ、智春のヤツ混乱して冷静さを失ってる。
朱浬の話を聞ける精神状態じゃない。

佐伯兄弟の使命か、色々と重そうだ。
…玲士郎の射影体って、玲士郎の従妹だったのか。
随分と性格が変わってるようだけど。

どうもなあ…玲士郎のやり口は魔女裁判にしか見えん。
それに奏、彼女が悪魔とはどうしても思えん。
!智春が来たか、何とか逃げられるといいねえ。

佐伯玲士郎、邪魔されたくなかったら一から十まで説明しろ。
智春は何も知らないんだ、ならば主観で動くしかないだろう。

血で入部届けを…ううむ、もはや誓約書だな。
!朱浬がようやく加勢してくれた…が。
玲士郎がアスラクライン「翡翠」を起動、ヤバいかも。
!!アスラマキーナが起動…今の声は、操緒?

………一応は事態が収束し、操緒も戻ってきた。
うーん、何やら大仰な後ろ盾が双方にあるようで。
そろそろきっちり説明してほしいもんだ。


涼宮ハルヒの憂鬱

…今回は、長門・みくる・古泉の素性晴らし。
電波な話を3回も聞かされたキョンの心中は、察して余りある。
さて、次は朝倉涼子の暴走だ。
 

真・マジンガー 衝撃!Z編

Dr.ヘルの五大軍団の一つ・あしゅら軍団が動きます。
狙いは光子力研究所だそうで。

兜家か、何気に楽しそうじゃん。
…怪しげな侍が警備に引っかかっとる。
十蔵じいさん、危ないかもな。

!シローと甲児、いろんな連中に狙われてるな。

暗黒寺刑事だっけ、ヒマそうなおっさん。
!さっきの侍…ああ、また警備員が斬られた。
…何だ、あしゅら男爵の手下だったか。

シローが攫われちゃったい。
困ったね、早く帰らなあかんのに。
日本中の番長とそのボスぅ~~??
…哀しいなぁ~、お前ら何十年前から来たのよ。
もういいから、とっとと叩きのめして帰ろう。
兜家が鉄仮面兵士に襲撃されてんぞ。

パイルダー始動、弓さやかのアフロダイA出現。
で、いよいよマジンガーZ登場~。
…昔の歌が聞きたいな、挿入歌でもいいからやらんかしら。
しかし玄田さん、楽しそうだなー。

あしゅら男爵が、マジンガーZにゼウスを見出してる。
ゴッドマジンガー、ねぇ。
…悪の総大将が飯塚昭三さん…何て懐かしい。
ドアクダーだ、妖神ゴブーリキだ。

パイルダーオン!
叫ぶだけか、音声認識とは何て御都合便利なシステム。

その名を、その名を、その名を、その名を、その名を、…ええい。
ロケットパンチ撃つのにいつまで溜めてんだっ。
…やっと撃退したか。
さて、次はあしゅら男爵が直接来る。

顔がおかしいの気にしてたんだ…気の毒なヤツ。
ありゃ、アフロダイAが一撃で倒されちゃった。
!ここでなぜかDr.ヘルが乱入…何で男爵を止めるん?

あしゅらの暴走を止めただけか。
海底要塞サルード?おお、鉄仮面兵士が山ほど。
兜家に侵攻してきた。
…まだいたんかい、番長連合のボス。
とっとと去れ。

くろがね屋は今回、傍観に徹するみたいね。

世界征服…そりゃあ確かに寝言だわ。
シローにすら頭おかしいとか言われちゃったよ。

新たな機械獣出現…うわーモンスカーみたいなデザイン。
 

花咲ける青少年

思い切り行動を制限される花鹿。
立人の決意は固いのであった…だって、ねぇ。

ユージィンがバーンズワースのメイドに接触。
何を企んでいるのやら。

カール・ローゼンタール、出現。
バーンズワースにかなりの敵対心を持っているようだが。

…なるほど、手紙を渡して脱出の手引きをね…。
こりゃあ立人が怒り狂うぞ。
!!警察までも動かすか、怖い怖い。

さて、見事に花鹿を連れ去ったユージィンだが。
………特に何かするつもりでもないらしいね。
電灯もつけず、月明かりのみの部屋で淡々と会話。

!…ヴォルカン家の、ユージィンの兄弟出現。
ほぼ時を置かずして、警察を率いて立人が出現。
下手をしなくても一触即発の事態だ。

ユージィンが、ムスターファではないと言い置いて去った。
どうやら告訴だのなんだのというのは避けられた模様。
…彼を追ってパリへ向かうか、花鹿は。
今度は立人の了承が得られたぞ。

朝日を見るのもこれで最後…?
本当に意味深な事を言うな、この男は。

ユージィンが養子…興味深い事実だな。
ヴォルカン家にも色々と事情がありそうだ。


グイン・サーガ

グインVSイシュトヴァーン、開戦…しなかった。
どうしたんだヴァーノン黒伯爵、何やら様子がおかしいぞ。
あれ、去って行った。
勝負は次の日にお預けか。

リンダの牢獄に先住人が…スニ?
ふうん、セム族というのか。
…できれば、分かる言葉で喋ってほしい。
!またどこかで悲鳴が。

紅の傭兵だの魔戦士だの、通称が多い奴だな。
!脱走する気満々か、毛布で何をする気なのやら。

うへー…何てデカいネズミだ。
この大きさだと、逆に気味悪さはあまりないな。
おお、リンダが撃退してスニと仲良くなった。

!?…セム族が砦を襲撃…スニを取り返しに来たんか?
この機に乗じない手はないな、さーてチャンスを活かせるか。
!オロがグイン達を逃がしてくれた。ありがたい。

!!オロがネムに殺された…何と。
でもグインが仇を討った、大した強さだねホント。
…遺言だ、「煙とパイプ亭」にいる父上にきちんと伝えないとな。

!スニを助けに来たわけではない…では、連中の目的は。
なるほど、復讐か。ヴァーノンに殺された仲間たちの。

黒伯爵ヴァーノン、その正体は生き血を欲する死霊。
火を纏う攻撃をまともに食らい、消滅。
後は脱出あるのみ、決死の覚悟で堀に飛び込んだのでした。
…イシュトヴァーンも脱出できたようだな。
 

メタルファイト ベイブレード

ヘリで運ばれる首狩団の面々。
…これって児童誘拐なんじゃ?
知らない人に付いて行っちゃいけません。

要するに修業させたいわけかい。
で、大道寺が銀河を目の敵にする理由は?

?何で銀河はコーチしたがらないのかね。

ふうん、やっぱそう簡単には教えてくれないか。
!中々にお強い…はあ、ダークヴォルフねぇ。
さてさて、キョウヤは勝てるかな?
…無理っぽい。

コーチじゃなくて、バトルならいい、と。
似たようなもんだと思うけど。
…ケンタも中々やるじゃない。

あらあら、キョウヤまさかの二連敗。
従うしかなさそうっすね。

結局は銀河が勝ったけど、ケンタも頑張った。
そろそろ理由を教えてくれるかな?
………なるほど、したくないんじゃなくてできないのか。
ベイは教わるものじゃない、って事ね。


ヤッターマン

ヴェネツィアか、沈む前に一度は行きたい。
ARIAを読んでから、かなり興味が促進されたもの。
ん、溜息橋がどうかした?
確か投獄前の犯罪者が、最後の景色を目にして溜息をつくという。

ゴンドラーン…そのまんまじゃん。

はあ?ドクロリングハンター??
第三勢力が出てくるとは思わなかったな。

…そういえば、溜息橋にはそんな伝説があったような。
願いが成就するといいね。

双子のメダチ兄弟か、存在自体がウザい連中だ。
しかしこの声、間違いなく聞き覚えが…。
ところでこの名前、やっぱしメディチ家のパロかな。

ゴンドラーンがゴンドラネーコに。
下らんシャレを。

あらら、ドクロリングが持ってかれた。
偽物だといいね、あれ。

おっ、ドロンボーがあっさり取り返した。
やるじゃないの…偽物だったけど。
…そういやあいつら、真偽の判定はできるのか?


フレッシュプリキュア!

何やってんだタルト、ピンクのヅラなんか被って。
…ラブの親父の仕業か。
桃園圭太郎って、何やってる人なんだっけ?

ウエスターがイライラしてるね、今回はコイツか。
…とうとうプライドを捨てやがった、哀れなヤツ。
アイデア欲しさにイースとサウラーに頭を下げるなんてねぇ。

ウィッグの研究・開発が仕事なんだ。珍しいな。
!今一瞬、ヅラの中にキュアルージュのがあったような…?

…ウエスターくん、間違いなく二人に適当にあしらわれたぞ。
しかも人助けしながら聞き込みしてどーする。
挙句にしょーもないアイデアを聞き付けてしまった。

ウィッグのナケワメーケ…不幸というより迷惑だな。
それに場合によっちゃ、とても面白い。
完全な作戦ミスだ、どこまでバカなんだろう。
…ちょくちょく、歴代プリキュアのウィッグが混じってる…。

あ、ラブたちと遭遇した。
とっとと倒そう、アホらしいから。

!…あのな親父、攻撃するなといわれても無理だから。
倒さないと元に戻せんだろうが。
矛盾した事を抜かして解決を遅らせるんじゃない。

はい、終わった終わった。
つくづくアホな話やった…。

うん?…三幹部の不幸でもいいみたいだな。


クロスゲーム

千田圭一郎か、心底どうでもいいようなヤツ。
…前野監督、だっけ?
部員がこんなでは、どうにも彼が気の毒だ。
!良くない噂も、あるようだな…。

何だか偉そうな輩が学校に…さて、どこのどなたかな。

懐かしのメンバーが揃っての、久しぶりの野球。
…光の投球が、とんでもなく鍛えられてる。
まあ当然だな、青葉と同じトレーニングを毎日やってんだもん。
………中西くん、びっくりだ。

投げても打っても、とんでもない逸材。
さすがは光だね、高校入ったらぜひ野球部に入りなよ。
赤石はこれを見て、何を感じたかな。

さあて、光の全力投球の威力は…おおう。
何km出てるんだか。

……………なるほどな、それで。
肝心の先輩が腐敗してたんじゃあ、どうしようもない。
中西が殴り飛ばし、赤石が下衆だと言い切るほどだ。
そして千田は、そんな連中に取り入ってる。

志堂教頭と大門監督…ね。
いかにも悪そうな連中だこと。
 

蒼天航路

…どうしてこう、聞き苦しい歌をOPにする。
耳障りにも程がある。

曹操が主人公なの…時代は、後漢の都・洛陽から。
えーと、両目脇にあるのは模様?傷?
メチャメチャ気になるんですけど。

あんなカスにボコボコに殴られて、書簡を奪われて。
そして気が付いたら、即座に取り返しに向かって。
躊躇いもなく一気に斬って斬首。
…何でワザワザ無抵抗で殴られたわけ?

盗賊を討ってた時、許褚と遭遇。
仲間になる、と。

夏侯惇・夏侯淵・曹仁・曹洪…層々たるメンバーだな。
彼らを率い、まずは李烈なる愚か者を成敗。
中々の智略じゃないか。


07-GHOST

テイトが落ちていく…このままだと死ぬな。
!通りかかった教会の人たち…を、巻き込んでしまった。
何だか申し訳ないなぁ。

帝国軍はテイトの身柄を抑えたがってる。
もっともミロクとアヤナミの目論見は違うようだけど。
…居場所は知られてるが、ひとまずは安心かな。

元気だなー、テイトは。
この分なら当分は大丈夫だろう。

ミカゲがアヤナミに呼び出された…大丈夫だろうか。
一応人質という事になってたから、心配はないと思いたいが。
…ちぇ、そう簡単に誤魔化されてはくれないようだ。
頼むから死なないでくれよ。

唯一呪いを解ける…07-GHOSTを守り神とする教会…ううむ。
分からないなら聞いたらいかが?教えてくれると思うが。
てゆーか是非そうしてほしい。
…ところで、両手足の鎖は取れないの?不便だろうに。

フラウ、か。
聖職者と言いつつも、実に面白い人物だ。
………少しだけ、歴史が分かった。

フェアローレン…封印…なるほど。
さっきの民衆の会話はそういう事だったか。

うーん、教会を懐かしく感じる、か。
つまりテイトの過去と関係あるって事だよな。

!家族かテイトか、どちらかを選べって…。
酷い選択を迫りやがる。


戦場のヴァルキュリア

戦車の名前に、エーデルワイスねえ…まあいいけど。
!着弾煙で視界を奪い、一気に突っ切ったか。
何とか帰れたよ、やれやれ。

………ほう、少し見直したぞアリシア。
とりあえずこの偉そうなオッサンよりはマシ。
従軍経験があるから何だっての。
…前言撤回、撤退は恥でも何でもない。

…つくづくダメだな、このオッサン。
しかも人種差別たぁ語るに堕ちてやがる。
部下もろとも死なせる上官のいい見本だ。
とっとと戦死してくれないかな…あ、死んだ。
自業自得もいい所だ、馬鹿らしい。

……ふうん、自警団長はだいぶマシみたい。
これならいけるかも。
…何とか、撤退させる事が出来たようだ。
素晴らしい戦闘力と防御力だな、エーデルワイス号。

アリシアが義勇軍へ?ふーん。
!?スージーも入るのかよ…おい、大丈夫なのか?
おっ、ウェルキンも入ってた。


ケロロ軍曹

ああ、小雪の過去話だっけ。
だいたいが少し重めなんだよな。

忍野村でお花見ね、それでか。

小雪を案内した少女、幼い頃に会ったのと同じ。
さて、正体やいかに。
!この満開の桜、何らかの術によるもの…?

あら、ケロロが何かを目覚めさせてしまったぞ。

!ケロロが合流できた。
…余計なのを引き連れてきたけど。
木竜とでもいうのかね…ふうん、防御用のからくりか。
制止方法が分からん以上、確かに壊すしかないね。

!バリア…陣を見るに、さっきの術と同じらしいな。
つまり術の根源を断つ必要があるわけだ。
けれど一人では無理…む?

へええ、桜を通じて元仲間たちにメッセージを。
…届いて即座に行動とは、さすがは忍の皆さん。
凄まじい速度だったが、あんたたち職場は大丈夫なの?

そうかい、さしずめあの少女は桜の精といったところか。


獣の奏者エリン

大きくなったエリンだが、だいぶ王獣が気になっている様子。
でもそれを除けば、実にのどかな暮らしができている。
ジョウンの技術をほとんど習得したとは、素晴らしいね。
…でも、静かな時間は終わりのようだ。
何の用なのかな、息子のワサン。

ジョウンが王都の高等学舎の教導師長…なぜ隠遁生活を?
!この野郎、エリンをものみたいに言うな。

ふーん…金持ちってのは下らん真似をするもんだ。
バカバカしい、不正を許さない人が追い出されるなんて。
もっと理解のある人が上に一人でもいれば…無念だったろう。

さて、ジョウンは自分の過去を包み隠さず話した。
エリンはどうする?
どんな選択をするにせよ、おそらくは話しておいた方がいい。
ジョウンになら、話しても問題ないだろう。

!ジョウンの教え子に、王獣の医術師をしてる教導師がいる…。
………ほう、境遇は闘蛇の医術師とそう変わらんのか。
…とうとう過去を話したな…っ!
ジョウンと共に王都で暮らすより、医術師を目指して一人で生きる事を選ぶか。
!!決断した途端に王獣を見られるとは。

試験があるのか、医術師を目指す学び舎には。
でもジョウンが親身になって授業をしてくれる。
かつての高等学舎の教導師長が教えてくれるんだ、きっと大丈夫。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
20 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]