忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 764765766767768769770771772773774 >  >>

CLANNAD~AFTER STORY~

そう、汐の先生が戻ってくるの。
ちゃんと表札が直ってる…うむ。

!?汐の先生が杏だったとはっ。
素で驚いたぞ、色々な意味でびっくりだ。
じゃああの猪、やっぱしボタンなんだなー。
すっかりデカくなっちゃって。

風子が岡崎家に来たいって?
汐と友達になりたいのか…まあ問題ないでしょう。

だんご大家族がお母さんの歌?
…まあ、そうだな。

風子が来た…そして、相変わらずのヒトデっ子。
変わらんなあ、朋也とのやり取り聞いてると、時間が戻ったようだ。
少しでも思い出したら面白いのだが…やはり無理か。

運動会?そうか、そんな時期なんだ。
頑張れ朋也…しかし親バカやなぁ。
まあ以前の事を考えたら、素晴らしいくらいだが。

あの広場跡の病院…?
汐と特に接点は無かったはずだが…??
渚の事で何か感じるものでもあるのだろうか。

!?汐が熱を…おい、まさか。
まさか、渚と同じ病気ではないだろうな。
運動会どころではなくなってしまうぞ。


黒神

比瑢に組み伏せられたクロ…辛くも七瀬忍を退けた慶太。
だがフラフラな慶太が、果たしてクロを助けられるのか?

マカナは茜が見つけてくれたか。
しかし今は、こっちは大した問題じゃない。
問題なのはクロだ。

…へえ、慶太が現場に来る事が出来た。
後は、何とかうまく脱出できるといいのだが。

気付いたマカナはカクナを助けに動くが…場所分かってる?
それにもし辿り着いても、黎真に敵うとは思えな…何だと。
カクナ自身が「鍵」??

七瀬忍がいなくなってる…もう動けるようになったのか。
!!くそ、現場に来やがった。
慶太の足掻きが封じられ…っ比瑢とシンクロまで。
いかん、勝てない。

七瀬はマイナスルート…元はサブ。
慶太の母こそが本来のマスタールートだった…!
じゃあ、母の仇と見て間違いないな。
理由も事情も関係ない、感情の問題だ。

!蔵木が茜に接触してきた…とうとう、この時が。
まずい、非常にまずいぞ。

………比瑢、一体どこまでクズなのか。
無抵抗の相手をひたすら甚振るなど、言語道断。

!慶太が忍の拘束を解いた…さて、逆転できるのか?
!!これは凄い、殴り飛ばしたなんてレベルじゃない。
…え?忍が一気にテラを失って…死んだ。
比瑢が防御のために彼女のテラを搾り尽くした、のか?

!蔵木が慶太の前に出現…文字通り、迎えに来たか。
慶太が血ィ吐いて倒れた!?…無理し過ぎたのかね。

!!蔵木と雷呀が比瑢を…あーあ。
自業自得、因果応報、どれがピッタリくるかな。


とある魔術の禁書目録

間一髪で間に合った当麻、氷華を救う事が出来るかな?

!黄泉川先生率いる警備員も一緒だったんだ。
これなら、何とかなるかも。

ちぃ、逃げられたっ。
…む、確かにちとあっさり退きすぎ…っ!
狙いはインデックスか、ならば急がないと。
美琴が一緒とはいえ、安心はできん。

!二人が離れてしまった、ますますまずい。
…当麻はすぐには向かえない、いかんな。
!!氷華が行くって…くそ、そんなの納得できるか。
止めさせる事は、できないのか?

風斬氷華にとって、インデックスは救世主に等しい存在だったか。
自分の事を顧みず助けたいというのも分からなくはないが…。

!!やはりインデックスを狙ってきやがった。
…さすがはインデックス、即座にゴーレムの全てを看破。
更には操作を混乱させて、うまく攻撃を凌いでる。
!くっ、さすがにいつまでも思うままにはさせてくれんな。


とらドラ!

そうだ竜児、行け。とっと行け。
今しかない、大河を素直にさせるのは。
!!実乃梨は先に、気持ちを正直に吐露したぞ。
言葉は大河に届いているが…くそっ、帰ったか。
けど諦めるわけには…っどうした実乃梨!?
…………怪我してたの、そお。
…ちゃんと話し合って、ひとまず整理は付けられたかな。
今晩の実乃梨は泣き明かしそうだけど、ね…。
さあ、次は竜児と大河だ。

バイト先で一緒になって…ん、一晩かけてじっくり話し合うといい。
!?泰子と…大河の母親??
……参ったな、今度は家族の問題が浮上してきた。
…っこれは駆け落ちかぁー!?

大河の親父が事業失敗で夜逃げぇ!?
…更には、大河の母親には既に家族がいると…うへぇ、ドロドロ。
まあとにかく、今は二人の関係をちゃんと清算しよう。
…………どういうプロポーズだ、この寒いのに。
で、きちんとしようとした途端、電話が。
…考えてみりゃ当然か、あの状況では親が包囲網を作るのは自然だ。
それで、祐作と亜美が匿ってくれる流れと相成りました。

むう、駆け落ちとなると確かにそういう問題があるよな。
現実的に色々と難しいもの…で、みんなで援助してくれるの?
実乃梨は貯めたお金、亜美は別荘、祐作は…ん?
まあいい、しかしうまくいくかねぇ。
…やっぱり実乃梨は泣き明かすのか…。

あちゃあ、泰子は息子から逃げだしてしまったか。
何と言ってよいやら…はぁ。
だが泰子の親、つまり竜児の祖父母を紹介する置手紙を…。
せめてもの贖罪のつもり、か?

!結局は亜美の別荘に行かず、祖父母の家へ。
どうするつもりだ、高須竜児。


鋼殻のレギオス

ニーナはもう、レイフォンの意見に耳を貸す気はなさそうだ。
それほどに彼の生き方を許容できないか?
でも思想は一人一人違って当然、何とか割り切れないか?
…できないからこうなってるんだよなー…。
もうダメかな、十七小隊も。

フェリ、お願いだからシャンテごときに対抗せんでくれ。
…まあ、二人だけで話すいい機会ではあるか。

ほーう、闇試合に出てた事をネタに強請って来たわけだ。
ガハルドか、汚染獣に憑かれたのは因果応報かな。
…経過は分かった。よく、分かった。
全てちゃんと知ったら、ゴルネオも少しは考えてくれるかもね。
まあ事実が変化するわけじゃないから、分かり合うのは無理だろうが。

何だこの光る山羊は…斬ったら「見事」とか言って消えた。
ずいぶんと物々しく喋っていたけれど。
!フェリとの連絡が…シャンテの仕業、か?
だとすれば、前回操られたせいなのか、それともただの公私混同?
…公私混同の方だった、まったく。
さて、ゴルネオが来た事で何とかなるのか?

!フェリは無事だった…そう、ゴルネオがね。
ん?今のはさっきの山羊と…何者だ??

…はあ、とりあえずゴルネオと話は出来た。
そしてニーナとの確執も、ひとまず消え…たか?

なるほど、山羊はツェルニと同じ電子精霊だったの。
今後も関わってくるのか?


宇宙をかける少女

アレイダの行く先は…ネルヴァル配下の船、かな。
!何気に宇宙を騒がす事件を起こしていたか。

あれ、ナミって危ない目に遭ったっけ?
風音が彼女を外して会議するのは、何でなのかね?

鏡が盗まれまくってる?
秋葉は学校をエスケイプして、事件解決のためレオパルドへ。
…妹子の嘘電話は即座に見抜かれてしまった。

ほう、つつじは存在を消去してアレイダの元に戻ったか。
しかし学園生活を無駄だったと言い切るとはね。
!ベンケイ…こいつが例の船のブレインか。

…なるほど、ナミはまだ関わるには早いな。
精神的にちと問題がある。

レオ兄さん?すっかりネットに嵌まってるな。
あれまあ、見事にベンケイにからかわれてしまった。
どうするレオパルド、ノってやる?

…ナミって元モデルだったの?
ブログが炎上して、それだけで引退…ふうん。
彼女が抱えてる事情は理解した。

!!ナミの心の隙間に、ネルヴァルが入り込んだ。
…どうやら彼女は敵になりそうだな。

さーて、ベンケイとレオパルドが対峙した。
こいつはちょっとした大戦になりそうだ。
ミンタオたちといつきは…ま、なるようになるか。


ONE PIECE

もうその辺の賞金稼ぎじゃ、束になってもルフィたちには勝てん。
だからそれはいいんだけど…問題は人攫い屋ども。

おおあった、シャッキーのぼったくりBAR。
相変わらずぼったくってんな。
…そういや、彼女の過去はちと気になるな。
ロジャー海賊団ではなさそうだが。
足を洗ったのは40年前、か。

11人の億超え賞金首、つまりはルフィとゾロ以外に9人。
…どいつもこいつもクセありすぎるからなぁ。
ん、みんなイメージぴったりの声で何より。


銀魂

あーやっぱし地愚蔵が粗筋やるんだ。
だよねだよね、笑い所だもんね。

喜久蔵登場、うーん可愛い犬だよねー。

…このチューパット談義は何ですか?
コラコラ、タイトルを変えないように。

ああー…可哀そうなトシ。
総悟も色々と手の込んだ事考えおる、困ったドSめっ。
 

PR

続・夏目友人帳

!あれは何者だろう、鳥人間か何かかな?
確かに手負いのようだが…あ、落ちた。
何と、デカい顔の妖怪に食われてしまった。
…どうやらアイツ、名取が追っていた妖怪らしい。
へえ、呪術師の会合。
行ってみる価値はありそうだ。

人と妖怪の区別がつかないほどたくさんいる。
!祖母の事を知っている者もいるようだ…ま、当然か。

名取のトカゲ、左足には決して行かない?
…なぜかね。

七瀬さん…か、どうやらかなりの力を持っている模様。
しかも祖母の事を知っている。
的場という人の秘書敵立場…ふうん。

あの顔妖怪を、名取の式神で追う…できるかな。
!できたぞ、しかもどうやら会場にいる。
!!まさか天井裏に潜んでいたとは、何と大胆不敵な。
夏目が噛まれたけど、ぶん殴ってふっ飛ばしたぞ。
みんなが驚く中、斑が追撃。
その間に封印の下準備をし、ぶっつけ本番で…成功っ!
七瀬さんからもらった封印の壺があったとはいえ、大したもんだ。
夏目の霊力、祖母譲りってところかね。

!!あの鳥人間、七瀬の式神だったのか。
誘き出す餌にしただと………ダメだな、夏目とは相容れない。
おや、夏目の封印は七瀬には解けないって?
そっかー…はは、いい気味。

…誰かが夏目を見ている…何者かね。
 

スキップ・ビート!

あ、正気に戻った。
そして…跳躍して一気に土下座。
めり込んでるよ、超土下座とでも言うべきかしら。
大丈夫、緒方監督は分かってくれた。
問題は飯塚さんだが…よし、有無を言わせなかったっ!

…おいおいキョーコ、そんな心配はいらん。
蓮はその事では怒ってない、むしろ喜んでくれてるから。

わーお、尚の行く道にDARK MOONのポスターがいっぱい。
まあいずれ知る事だ、なら早い方がいいさね。

ひょっ…おおー、ドラマの撮影は順調みたい。
つーかキョーコの美緒、素で怖いんですけど。
…飯塚さんもようやく認めてきてくれてる、素晴らしい。

百瀬逸美さんか、思ったより好感の持てる人物だ。
キョーコの実力をちゃんと評価している。
…というか彼女、薄々蓮の欠点に感付き始めている、か?

!蓮がダメ出しを食らった…ふむ。
宝田社長の言っていた「欠点」、本当の恋愛を知らない事。
とうとう浮き彫りになってきたな、果たして蓮は克服できるのか。

 

ヤッターマン

5つのドクロリング…と、婚約指輪?
しかも相手がガンちゃん?しょーもねえ夢見てるな。
!メインキャラ全員で同じ夢見てたんかい。

あ、ドロンジョが頭打って現実と夢の区別が…。
ぶっちゃけ、トンカチで殴ったら治るんじゃね?

久々のインチキは美女クルージング。
紙で出来た船が、少しだけとはいえよく浮いてたもんだ。
最後のリングは東京湾に?すぐそこじゃん。
ほう、豆知識最終回。じゃあドクロリングが揃うな。
最強メカ・イカリブターンですか。

メカが全部出るのか、初めてだな。
何とも最終回っぽいノリだこと。

!イカリブターンは大河原さんがデザインしたのか。
そりゃあ強いだろうな。…うん、手強い。

煽てて木に登らせて攻撃か、悪くない。
でも今回はまだ倒れない、頑丈だな。
フェイントかけてドクロリングを奪取して…あ。
海に落ちたショックでドロンジョが正気に戻った。
やっぱりぶん殴れば良かったんだな。

ん、リングは本物だったな。
さて何が起こるのやら…っ海底からUFO出現~??
…どっかへ飛んでった。通りすがりかよ。
!ドクロベエ出現、ついでに孫のドクボン登場。
ドクロリングは実は10個!?…コラ。
じゃあまだ何も起こらんのかい。アホらし。

次は日曜の朝7:00??
ま、また日曜日のアニメが増えてしまった…。
 

鉄腕バーディー DECODE:02

まだ会話する余力はあったか。
しかし…どうするナタル、状況は大ピンチ。
!?何だ、時が戻っていく…いや、違う。
あれほどまでの詳細な未来を、予知したというのか…?
…そうだな、敵がいると分かってれば後れは取らん。
しかし一体どういう力だ、単純な未来予知とは違うぞ。

部屋が酷い有様だ、まああれだけの戦闘の後ではな。
後始末が大変そう。

ジャンプ…空間転移。
それがナタルの能力、だが彼は失敗作だったはず。
なぜ能力が発動した?
それに、それだけなら時間までは支配できまい。

!モス…ナタルの勤務先に現れるとは。
まさか、無関係の人を巻き込む気では…っ!?
…時を止め、少しだけ戻し、ジャンプ。
やはりこれは、未来予知とは違う。
!時をどんどん逆行している…ん、ここは?
ナタルの大学時代!?
…と思ったら、今度は現代の2日後…未来かよ。
あ、倒れた。そして、室戸に保護された。

…気付いて、まずは翔子への別れの連絡。
次は病院への辞表提出か。
血の涙!?これは相当に限界が来てるようだ。
時間が無い、という事か。

バーディーがナタルの部屋へ…ナタルの依頼か。
ヴァリックが見張っていたが、モスの命令でスルー。
動くのはガトール。

薬を渡して、そのままナタルは去ったか。
バーディーに事情を話す事もせず…。
まあ、話すと復讐が達成できなくなるかも知れんからな。
それに、とにかく時間が無いし。


アキカン!

メロンソーダがこぼれた。勿体ね。
汚れた服を洗濯…ふうん、あの服って普通に洗えるんだ。
…つーか、ちゃんと洗濯できるじゃない。感心感心。

??氷を浮かべた水風呂、はまあいいとしても。
何でメロンソーダの缶まで浮かべるの?
…雨が降ってきて、慌てて洗濯物を取り込むも時すでに遅し。
全部しまい終わったところで、雨があがって…天気に遊ばれとる。
あらら、ここでカケルが帰ってくるのか。タイミング悪っ。

ぶど子はお昼寝…美咲はそっとお出かけ。平和だ。
!さっきメロンの所にいた猫…今回は彼が主人公のようで。
ああ、気の毒な目に遭ったな。
だがそれはぶど子も同じ、髪の毛が面白い事に。
…イメチェンとコスプレで遊ぶ事にしたようだ。
で、美咲が帰って来た時にはまたしてもお昼寝、と。

次はなじみの所か?…うむ。
エールの家事能力は高いな、実にお見事。
………おい、エールさん?
やはりこの娘、猫的な性質を持っているな。
猫の鳴き真似が街中に響き渡った…。
ん?…何だ、ベルマークでも集めてるのか?

あ、トンボ。
…あーあ、せっかく頑張って家事をやったのに。
片付ける前より酷くなった…が、即座に修復。
!さっきの鳴き声で猫が集まってきた。

もったいない丼?自前のレシピがあるのか。


Mission-E

ファウンデーションの暴走が、とうとう許容範囲を超えたか。
政府連中が組織解体と柊の解任を考え始めた。
…鬼里久がしっかり盗聴してたか…さて、どうなる?

!?アドルがOZが管轄する病院に…あ、ああ、そっか。
いやー前回の経緯をすっかり失念してた。
ま、命に別条が無くて何よりだ。

おおー!?園美が強引に千波美と光太郎を婚約させるぞ。
まあこのくらい引っ張ってやった方がいいか。
ん?由真も誰かと付き合ってんの?
………そうか、EXの克紀だな?柊の息子だという。
コミックスは読んでないからなー。

!アドルの病室、麻織と同室なんだ。
…やはり全部分かってたのか、全ての原因がファウンデーションにある事。
ならばなぜ、あれほどまで…うーん。
ひょっとして、憎悪の対象がいないと耐えられなかった?
!麻織の家族が出現…中々温かい家族じゃない。
続いて現れたのは…ああ、勝浦美春さん。
あの時に助けた人だよな。…そう、OZに就職したの。

!鬼里久…貴様、何をやる気だ。
まさか、ミリスの身柄を拘束してアドルを…く、やはりか。
人質を取ってスパイをやらせるとは、卑劣な真似を。
しかし…胃に連絡用端末を仕込んでいるとはね。

クリスマスパーティー兼婚約発表会の開始。
…ベッドごと麻織とアドルも強制参加かい。
!光太郎がアドルに接触…TYPE-E能力の医療利用の可能性を話した。
さあアドル、どう出る。

柊、その大量のマシンは一体…っ!!
この野郎、映像媒体を全てジャックして一方的に声明を流すとは。
裏返せばそれだけ追い詰められているという事だが…くそっ。

一方のアドルは、警備員を殴り倒し制服を奪って脱走。
麻織が何とか追いつくが…説得、できるか?
!こんなタイミングで告白する事になるとはなー。
で、一緒に出ていった、と。
何とかミリスを奪還できるといいのだが。


TALES OF THE ABYSS

しまった取り損ねたーーー!!!
ショック…これは見逃すと話がかなり飛ぶからなぁ…うー。
もうかなりクライマックスだというのにっ…。

……ええと、少し他の感想ブログなどを見てきました。
どうやら今回は、皆が決戦前に気持ちを整理する回だったようで。
良…くはないけど、まあ僥倖というべきかも。
今度こそは失敗しないようにしないと。


フレッシュプリキュア!

変身前なら簡単に倒せるって?
いつも律儀に完了まで待ってるヤツがよく言う。

ほお。さりげなく人間形態で接触して、隙を突くつもりらしい。
まあいいけど、絆されるなよ?
満と薫みたいな事になっては目も当てらんねえぞ。

!カオルちゃんは既にタルトと会話済みか。
珍しいね、ただの部外者がこういう事を知るのは。

美希と祈里が登場…当然ながら一緒にいる事に。
さあて、イースは謀略を実行できるかな?
とはいっても、リンクルンを奪うだけなんだけど。

大当たりでゲットできる幸せが、四葉クローバーの飾りかい。
…ま、いいけど。

あ、ウェスターが痺れを切らした。
今回は時計のナケワメーケ…対象の時を操るんだ。
厄介だな…ま、頑張って。
へええ、時を戻す事も出来るの。
!やるじゃないピーチ、お見事。


ゲゲゲの鬼太郎

二百年に一度、雅さを競う二人の妖怪?
あ、サラリーマンが一人誰かに献上されてしまった。
…ほう、この会社は城の跡地に立って…っ!
この大量の式神は、「姫」とやらに仕える連中らしい。

亀姫…知らんな。長壁!?長壁は知ってる。
姫路城の天守閣に住み、年に一度だけ城主と面会したという。
いずれにせよ、人の魂を狩りまくるとあっては無視できんね。

何だぁ?今回の事件はねずみ男の後始末かい。
まったく厄介なマネばかりしてくれる。
少しは責任を取らせんとアカンな…あ、巻き込まれた。
ザマ見ろ。

長壁姫は琵琶湖の水で竜巻、亀姫は人魂提灯と人魂花火と人魂竜巻。
目玉おやじの言う通り、非常に傍迷惑な勝負だ。
多分まともにやり合っては勝ち目はない、どうする?
!光るちゃんちゃんこで双方の竜巻を抑え込んだ…さて。

おお?綺麗だったから感心された。
でもって要求まで呑んでもらえたぞ。
有難いっちゃあ有難いが…げ、どうやら気に入られ過ぎたようだ。
ひょっとして永久的に相手をせねばならんのか。
この二人が四十七士~~!!?
鬼太郎が凄く嫌そうだ…無理もないな。


絶対可憐チルドレン

んん?谷崎のおっさんを昏倒させて何考えてんの?
「ここはどこ?私は誰?」
ふむ、一応錯乱はしてないようだ。

…犯罪組織の取引現場跡で襲ってきた男も、倒したら記憶が無い。
しかもアザミの花…ここまで似通ってたら怪しんで当然だ。
ブラックファントムか…あ、そういやこんな話があったな。
皆本も襲われて…うん、間違いない。
という事は、皆本が子供になる話だ。
ちょっと長かったよな、このエピソードは。


機動戦士ガンダム00

お。死人とは別のリボンズが登場…どういう事?
肉体など単なる器に過ぎない、ですか。
できればもう少し説明してほしいんだけど。
!激昂しかけたリジェネは、アリー・アル・サーシェスが銃殺。
ヤツがアロウズの救援に向かうとなると…まずい。

グッドマンがくたばったくらいでは、退いてはくれんか。
だが実質上の指揮官がいない以上、戦術予報での突破はやり易いはず。
サーシェスが来る前に、何とかしたい…っ!?
何だこのエネルギー砲は…メメントモリ並だぞ。
夥しい犠牲が出てしまった、リボンズめ…!!

っ…こんなものが、隠れていたのか。
コロニー型外宇宙航行母艦…ソレスタルビーイング…!
ヴェーダの在処は、そのままリボンズの拠点だったか。
これを潰さない限り、戦争は終わらん。
確かにこれの殲滅がラストミッションとなるだろう。

!?これだけの大群が、全部トランザムシステムを搭載している…。
ビリーめ、何て事をしてくれたんだ。
しかも特攻用の無人兵器かよ、冗談じゃないぞ。

嘘っ!パトリック・コーラサワーが…戦死…?

よし、トレミーが母艦に取りついた。
ここからだ…っ何て数のオートマトンだよ。

刹那たちの所へルイスが、ラウルの所にサーシェスが。
そしてティエリアの所にはイノベイターが二人。
ソーマとアレルヤは特攻兵器の足止め。
トレミー船内へ侵入したのは、オートマトンと…ビリー。
まずいな、スメラギさんにやれるのか?

…あちこちで人が死んでいく…正に大乱戦。
果たしてどれだけ生き残れるか。

リボンズがヴェーダの中枢へ移動…っティエリアが背後に出現。
ぐあー現状把握だけでも大変だ。
本当に残り2話で終わるんだろうな?
 

キャシャーン Sins

ボスについていくと滅びが止まる?
そんな馬鹿な。
…もう2度と墓は作らん、か。

まだ戦ってたか、キャシャーンとディオ。
リューズは追えなかったようで。

リンゴがいなくなった?

あれあれ、レダは結局、滅びる運命なのか。
ゴミ捨て場に捨てられてしまうとは…悲しいもんだ。
!なんでこんな場所にいる、リンゴ。
…リューズが来て、レダが去った。

なるほど、リンゴはルナから逃げたかったの。

おーっとレダが復讐に来た。
けれど、これはさすがに逆恨みじゃなかろうか。

ディオが勝った?…本当に?

!レダがルナに刺されるなんて…おや、キャシャーン。
という事は、ディオはやっぱり負けたのかね。
!?ディオに、レダを救ってくれと頼まれた…?
ああ、勝者はディオで、生き残ったのはキャシャーンて事か。

…レダは、ディオの元へ。
ルナはキャシャーンを誘うが、キャシャーンはそれを拒否。
そしてその理由は…あれ、どこかで聞いたような。
あーそうだ、ポップが大魔王に言った事と似てるんだ。

ルナはキャシャーンに殺されて、死から解放された…?
分かるような、分からんような。
いずれにせよ、これでルナとは決別。
キャシャーンはもう二度と戦わない事を誓う。
レダはディオの骸と共に、逝った。
そして…ルナの所に来たブライキング・ボス。
もう一度自分たちで王国を作り上げるって?
諦めの悪い男だな。


ケロロ軍曹

ブリーフからトランクスに、か。
そういやいつ頃に変えたんだったかなー。
いや、派閥抗争て。

うげ、ブリーフが喋ってる。
!トランクスもかい…どっちも穿きたくないなあ。
気色悪い事するなや。

………桃華さん。
そんな大した事じゃないですってば。

あーのなあ、穿いて欲しけりゃせめて黙れ。

ふーん、夏美があの煩いのを捨てたか。
まあいいんじゃないの。
…わざわざゴミ袋から取り返そうとするほどのもんかね。
あーすげえどうでもいい話だった。

あ、ガルルじゃん。何の御用で?
…ふーん、プルルに贈り物ね。
あん?…いや、そりゃそう取れなくもないが…違くね?
ぶっちゃけ有り得ないと思います。

!プルルが先に帰ってきてしまったな。
杞憂でしばらく荒れそうやな。
そして一方、ガルルはジョリリと遭遇。
…あちこちで出会うな…こりゃ嫌がらせと取られてもしゃあない。
!一触即発の事態に。
モアちゃんが目撃した事で、ケロロ達にも伝わった…間違って。
でもまあ、事態は収束しそうだな。

なるほどなるほど、「小隊全員から」ホワイトデーのお返しでしたか。
勘違いでえらい恥を掻いてしまったな、プルル看護長。
ご愁傷さま。


獣の奏者エリン

サリムの街で買い出しか。
これだけの賑わいは、エリンは初めてだろう。
見聞が広がるのはいい事だ。

!ナソン…じゃない、よな?
夜明けの鳥、ねえ。

おお?ヌックとモックじゃないの、何でこんな所に。
っと、何事だ。

…親のために、少しだけ労役を抜けただけだというのに。
こいつら、本当に人の血が通ってるのか。
!…この男、本当に何者だ。
役人どもの態度からするに、かなりの身分のようだが。

夜明けの鳥という曲は、この辺りじゃポピュラーらしいね。
セザン?王族の護衛士…ほお。
!やはりセザンらしいな、ってはぁ??
なんでまたヌックみたいなのをセザンが追う。

!なるほど、用があるのは黒幕の方か。
しかしコイツ…仮面にマントとはあからさまに怪しい。
だが大した俊足だ、しかも…撒き方も心得てやがる。

!!無茶するなぁエリン、ナイフの前に身を投げ出すなど。
…夜明けの鳥が聞こえてきて、彼は去った。
どうやら彼も、先の少年と似たような過去を背負っているようだ。
それで、か。

ええーヌックとモックが付いてくるの?
ウザっ。

!?何でエリンに竪琴を…イアル?
それが彼の名前か。
 

ZONBIE-ROAN

ようやく知佳と思徒が再会…やれやれ。
と思ったら、知佳のやつ拘束を解かずに行ってしまった。
結局解いたのはみちる…っ?
確かに今、彼女を「みちる」と呼んだよな。

沢渡が野木を確保、とりあえず事情を吐かせるべし。
…吉住の傑作ゴーレム「ファランクス」…水槽から出られない?
それってホムンクルスみたいだな。

!ようやく全員が合流…後は吉住をとっちめるだけ。
あ、とうとう思徒が知佳を名前で呼んだ。(呼ばされた?)

カルメラから提供された薬と、自分自身を餌に…?
本気で狂ってやがる。
どうやって倒すんだ、こんな化け物。

!野木が調合した、ゴーレムを壊す「特殊な酸」が注入された。
…どうやら、終わったな。カルメラが言った通りに。

おや、助かったのかゴーレムの少女。
!?野木に撃たれた…これでは、さすがに助からん。
ああくそ、後味が悪いな。

鼈甲に召喚状が…幹部会議?


タイタニア

ヒューリックの死亡は確実、か。
誤報なんですけどねー。
ザーリッシュも大変だ、あの母を宥めねばならん。

ジュスランに急な任務?何だろう。
ああ、ヒューリックの遺体を引き取りに。
!エストラードの件で、バルが逆恨みされている?
バカな…ぬっ、イドリスがまた下らん事を。
死ぬなよバル…っ!!
あっぶなー、今のは本気で死ぬところだった。

…おお、さすがはジュスラン。
イドリスの狙いをかわし、バルの命を守った。
結果的に処分は重くなるが、これならまず安全は保障される。

エスタール政府は、ジュスラン相手にどう動く。
艦隊で空港を閉鎖?…燻り出す気か。
!棺を一つ用意ねえ…ジュスランを誤魔化せると思うなよ。
…ふふん、ナイスだバル。
見事に裏をかいて情報を先取りしたぜ。
さあ、ヒューリックはジュスランを出し抜けるか?

…ジュスラン・タイタニア卿…ヒューリックを見逃すか。
生存を確認しただけで良しとする、と。
んん~シビれる決断を下すねえ、さすがだ。

おっとぉ、ザーリッシュが再び攻めてくる。
今度は見逃してはくれないぜ、ファン・ヒューリック。

!ジュスランはエスタールで事後処理か。
協定を結び、属国となれ、と?
さすがに断ってきたが…交渉はこれからって事ね。
ヒューリックを見逃した事は不問とされた。
さて、次はバルの赴任先だが…なるほど、辺境の惑星へ。
本当にジュスランは知恵が回るね。

中々思い通りにいかないね、イドリス卿。
…父との誓いか…ま、背負っているものが大きいのは認める。
だがもう少し、やり方を考えた方がいいな。

10年前は、まだ藩王はアジュマーンじゃなかったんだ。
へえ?次期藩王と噂の高いアジュマーンに目を付け、取り入ったんか。
目の付けどころは悪くない、やはり頭は回る。
そうして家督を継ぐに至ったんだね…やるじゃない。
!次は自分が藩王を目指すのか。
…そりゃあジュスランは目の上のたんこぶだろうな。
最も次期藩王に近いと言われているものねぇ。


地獄少女 三鼎

なんでこの子は、公園の滑り台の下で泣いとるんだ…?
今回の依頼主は彼らしいな。

海斗くん、ね。
父親は教師で、母親は主婦…あ、体に生傷が。
虐待、か?

……後妻のようだな。
しかしこの女、何て酷い事言いやがる。

………………………………………………………………。
事情は大体分かったよ、送りたくなって当然。
だがどうして父親は気付…いてないわけでは、ないらしい。
らしいが、これでは意味が無いわ。
こんな環境、子供に耐えられるワケがない。

いよいよ送るか…ん?
そういえば、送るのは母親なのか、それともお腹の子供か。
…環境が変わったのは、子供が宿ってからのようだな。

!!最低だな…父親、失格だ。
明らかに虐待が行われているのに、見て見ぬフリとは。
…海斗と遊びに森へ…?
何を考えて、ってこの野郎、まさか。

父親は何とか思い留まり…お腹の子が地獄へ送られた。
そして家庭は、正常な頃に戻る事が出来た。
けれどもこの幸福は、決して長続きはしないだろう、な。
だーもう、後味悪っ。


まりあ†ほりっく

ふっふっふ、原作を読破してしまったー。
もう先は残り少ないけど、ここからは視点を変えて楽しむぞ。

汐王寺茉莉花、鞠也と並ぶ頭脳の持ち主。
同率一位、成績優秀。
それに比べてかなこは…切り抜けた教科は全部鉛筆だもんなー。
情けない、まったくもって情けない。

睡眠学習、恐るべし。
おかげでかなこ、とんでもなく教師の評判が悪くなったよ。
加えて寮長の、魂のステージ二階級特進。
とても内容が気になるのであります。

ああ、奈々美にラブレターか。
しかも履歴書や竹簡まで送ってくるアホ。
やっぱお助け茉莉花さんのやり方がいい。

「不採用」!

で、次はサチ…だよな、うん。

え?ええと…探しに行ったネコ耳が、実は家にあった、と?
…それがどおした??


マリア様がみてる

追いかけ…はしなかったみたいね。
少しは瞳子の扱いにも慣れてきたのかしら。
今問い詰めたところで、真意など言うわけないもんね。

え、一度は追いかけたの?
ふーん…まあ、何かあったんだろうな。

おや優…はあ、スキーで怪我をねぇ。
!祥子に瞳子の家出の事を…こいつも何を考えているのやら。
!?…優が祐巳の事を好き、か。

今度はバレンタインか。
またカードを探すの?…なるほど、少し趣向を変えるのね。
あー…白薔薇の二人は本当に仲良しだねぇ…。
一足先に春が来てら。

焦りが消えた…それが、祐巳の様子が落ち着いた理由か。
確かにどういう関係になりたいかなんて、そう早く答えは出ん。
祥子の言う通り、諦めず長期戦を挑むようで。


ゴルゴ13

休暇に来たゴルゴ…いやはや、災難だったな。
あれ、雀に反応する場面は無しか。

…余計な事を覚えていたものだな、ダニエル。
ゴルゴはすっかり忘れてるというのに。
二人とも無駄な出費をしたものだ。
しかもダニエルにいたっては、命まで…。

5年前、パリ。
一夜の間だけの、客と娼婦の関係、だった。
そしてその時、ゴルゴは「俺を巻き込むな」と言ったんだ。
この言葉の方を覚えていれば、死なずに済んだのに。
夫に無断で殺し屋なんぞ雇いおって…愚か。
とうとうあの夜から、逃げる事は出来なかった。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
20
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]