アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ONE PIECE
・・・やっと、全てを知ったなボニー。
これでようやく、彼女も前に進める。 そうとも、全ての元凶はコイツだ。
五老星科学防衛武神ジェイガルシア・サターン聖。
さぁ黄猿、ルフィに飯をやってくれ。
思えばこの後、少し姿勢が変わってたよな。
アレは動いたからだったわけだ。
おや?このドラゴンは現在だよね。
まだ井上さんという事は、柴田さんから交代してた?
何時の間に。
・・・よし、間に合ったな。
!殴り飛ばすとこまでやったかい。
ホテル・インヒューマンズ ターゲットはアイドル?
一体誰が依頼したのやら。
・・・うーん・・・こういちいち殺し屋の事情を掘り下げられてもな。
いやまぁこういう漫画なんだろうが、ちょっと見たいのと違う気が。
え、手伝いの依頼?
こういうのもNOとは言わないのかしら。
てか、どんな依頼でもって有り得ないと思うんだよな。
!?何で沙羅が弾を防いで・・・・・・ほう。
依頼を降りて、アイドルを守ろうとはね。
ふうん、依頼主は彼女らの社長だったか。
苦渋の決断だか何だか知らんが、迷惑な話だ。
・・・ふうん、もう依頼主は殺ったんか。
!・・・ま、裏切り者は粛清されるわな。
彼女も多分、覚悟の上だったろうけれども。
ところで死体の処分はせんのか?
ああ、ちゃんとしたみたいだな。 ・・・やっぱりこう、何か暗いんだよなぁ。
漫画のテーマ的には仕方ないかも知れんけれどさ。
あと正直、生朗の普段の性格には少しイラっとするのよね。
これならたそかれホテルの方がまだ良かった。
・・・・・・まぁいっか、これ以上見続ける気にはなれん。
CITY ・・・何が偶然や、白々しい。
・・・・・・・・・ヘタレめ。
あと、その考えはストーカーになりかねんからな。
りこは誰に対してもそうだから。
!このおっさん、あの時の。
・・・ん?それって指名手配じゃないよね?
紛らわし過ぎない?
あ、つちのこ。
・・・うん、でも確か、賞金懸けてる人はまだいたような。
!また店にいるよ、この人。
・・・・・・うん、普通に変な人ですな。
はぁ?未来から来た立涌だって?
・・・・・・あの、とりあえずドア開けたら?
!親父じゃねーか、まったくもう。
果てしなく無駄な時間だったな。
!どっから湧いた美鳥。
・・・おおっと表彰の対象が美鳥に変わった!
!またしても源次郎がとばっちりを。
とことん不幸なやっちゃな。
わー美鳥が指名手配っぽくなっちゃった。 も、もつ煮グラタン・・・?
・・・ま、毎回同じモンでは飽きるよね。
にしても読めるメニュー書けよ店主・・・。
あーなるほど、いつもの、って言ってみたかったの。
しかしいざって日に閉店とはまた・・・お気の毒に。
!こんなとこにも落胆くんの読者が。
・・・うん、要らんよね。
うわあ、全部同じ服とは。
よく揃えたもんだな。
・・・いや、いくら何でも縮み過ぎじゃね?
待て待て着ようとすんな。
!わこの用意したミニ服だったかい。
しょーもない事を・・・む、ロケット?
・・・・・・さて、にーくらは何を入れてたのやら。
ああ、美鳥なら追い掛けるよねぇ。
・・・・・・いや言えよ。
さっさと言っとかないとアカンで、引っ越すんやろ。
!!もう一息だったのに。
美鳥がタナベの執事にとうとう捕まってしまった。
・・・いや、ボケっとしてないで取り返したら?
ゲーセン少女と異文化交流 ・・・ほう、中々のフェミニストぶりだね君ら。
まぁ男としてそういう気持ちは分からんでもない。
いや手抜きテクって何さ(笑)
んむ?どちらさんかな、初めて見るが。 ・・・へえ、同じ学科の望月桃子さん。
!おやまあ、彼女もか。
これはリリーがライバル視しても仕方ない。
おんや?リリーから接触するとは。
・・・うん、気にしなくても良いからね。
ジャンケンゲーム・・・相変わらず弱いなー・・・。
!桃子再び。
!!まさかマウント取りに行くとは。
・・・う、うん、桃子は英語ダメやったか。
おおっと葵衣にも飛び火した!
・・・ほう、上手に乗り切ったな葵衣。 !まさか二人ともジャンケンゲームに大負けするとは。
・・・え、そんなに難易度高いのアレ。
!葵衣はゲーム上手いのだな、スゲェ。 ?・・・ああ、モグラ叩きか。
それにしても動きがまったくもって鈍すぎる。
・・・ああ、アレが欲しいのかー。
うおお!?
・・・・・・何と言うか、気迫が凄い。
ゲーム機壊れないだろうな。
!パーフェクト取りおった。
・・・実家が剣道場か、なるほ・・・ど?
何か微妙に納得しがたい・・・。
にしても、無駄に観察眼鋭いな眼鏡君。
え、・・・・・・それは女の余裕とは違うと思うよ。
・・・ん、やっぱリリーには無理だな。
で、結局桃子がもう一度やる羽目になったと。
ほほう、桃子は九州出身っぽいな。
博多弁かしら。
・・・そうか、飼い犬に似てるから蓮司が気になってるのか・・・。
じゃあリリーがライバル視する必要はなさそうだの。
PR
公女殿下の家庭教師
父親が選んだ魔術師、か。
どんな人なのやら。 !一撃入れたか、やるじゃないの二人とも。
どうやら最終試験に臨めそうだな。
全てを凍らせる氷の鳥、氷鶴・・・。
それかな、ティナの中にいたのは。
ほう、亡母の杖・・・何か、凄いな。
これは心強い。
!認識阻害のバイザー・・・やれやれ、やっぱりか。
公爵殿下自身じゃないかとは思ってたけれども。
事が終わったら、ちゃんと説明してくれんだろうな。
いやいや、お父様しかいないってば。
でもまあそうと分かれば、どうしても躊躇いが出てしまうか。
おお、極致魔法同士のぶつかり合い。
!氷鶴が力を貸した。
・・・ふう、これなら文句無いね公爵殿下。
怖かった、ね。
確か亡き妻には家出されたんだっけ?
分からんでもないが、困ったおっさんだ。
・・・親バカと孫バカがおる・・・。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
・・・暑さがだいぶキツいみたいだな。
熱中症が心配だ。 !これは・・・ああ、態々プールを作ったのか。
確かに納涼には打ってつけだ。
ほう、かき氷の自販機なんてあるのかい。
確かに祭りにはピッタリだ。
・・・そう、あのクズはきちんと断罪されたのだな。
こういう世界だ、生温い事はすまい。
ラッミスには改めて人生を楽しんで欲しいね。
転送陣復旧、いざ始まりの階層へ。
・・・おお、久し振りだなケリオイル。
大階段の先の大扉が開かない・・・ですか。
てかこの世界、ダンジョンの外ってどんな風なんだろ。
!!シュイだよね、なんつー顔してんの。
ほとんど餓鬼じゃん。
まぁ何にせよ、ようやく出てきたな。
・・・超変質者・・・??
男女どちらからも忌み嫌われるとは、一体・・・。
えっこの人?・・・・・・おおう、靴フェチかよ。
しかもシュイの知り合い・・・どころか愚者の奇行団の一員!?
・・・・・・・・・うぐう、確かに扱いにくい男だ。
性癖以外はまともなのがまた性質悪い。
!凶悪犯罪者どもを処置した上で放り出し、牢を避難所にしたのか。
やる事はちゃんとやってたのだな、変質者だけれど。
・・・マニアックな性質を感じ取りやがったか。
確かにハッコンも元は自販機マニアだったが。
しかしこいつと一緒にはされたくないよなぁ・・・。
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
おお、日本の首相かね。
名前からしてハーフかしら?
・・・・・・いや、違うか。
日本人らしからぬ名前が多い、よく似た異世界かしらね。 ・・・いや、アンタら何言ってんの?
真剣なんだろうが、会議内容が何ともしょーもない・・・。
・・・・・・うん、皆良い人たちだね。
!あーあ、首相も猫になっちゃう・・・。
フレンチトーストか、美味しいよね。
おっと猫が悪戯を・・・うん、それすらも笑って許せなきゃな。
怒るような人は猫カフェに来るべきではない。
カオルの簡単夜食?
・・・・・・・・・ほう、これは確かに美味そうだ。
!マヨネーズを入れると更に、か。
いい加減に誰か気付け。
ツツミがクシャミしてるって事は、傍にいるのだぞ。
店外ではなく、店内に。
!猫が動き出したぞ・・・あ、ブレーカー落としよった。
ネズミのせいだけれど、これはマズい。
というか、ネズミも猫が触れたら猫になるの?
いやいや、ただの猫か、じゃねーよ。
猫なんだってば・・・あーあ。
・・・はい、次々と猫になっていきますね。
何人残るかな。
!キュウリを投げたか、グッジョブ。
猫が怯む動画をテレビで見た事ある。
え、何このボス猫。
ニャジャラかと思ったぞ。
Summer Pockets
お、炒飯じゃないのは珍し・・・い!?
え、何でしろはが飯作ってんの?? ・・・うん、お礼言いに来たのは分かった。
飯作る事になった経緯は結局分からんのだが。
?・・・うわあ、卓球台叩き割りやがった。 海で屋台やって金稼ぎ?
しろはが提案するなんて珍しいな。
・・・お、おお、何か繁盛しとる。
あらま、金は要らんてか。
鳴瀬家に恩がある、ね・・・ふうん。
使わなかった金はしろはへ、は構わんが。
・・・まあ、本土はさすがに遠いだろ。
あれ?しろはからお誘いが。
・・・・・・敬語が変だぞ、武士みたくなっとる。
にしても、驕りかー。
何気に好感度高くなってるねぇ。
!!目当ての店が閉店してた・・・あらまぁ。
・・・ほう、何だかんだでデート楽しんでまんな。
実に微笑ましい。
夏鳥の儀・・・むむ、しろはにとって良くないモノらしい。
さすがに突っ込んで聞くのは憚られる空気だ。
手紙?・・・何だろ、故郷からかな。 ・・・・・・ようやく、羽依里がちゃんと過去を話した。
そういう事か、周りは優しかったようだけれども。
こればかりは羽依里自身が乗り越えなきゃなるまい。
!しろはも・・・未来が視える、とな。
ううん、好意を示してくれた男子を死なせてしまった、か。
どうも隠れた事実がありそうだけれどなぁ。
自分が死ぬ、時計を付けた誰かと・・・なるほどね。
巻き込まないように、避けていたわけか。
そしてできれば死なずに済むように、泳ぎも練習してたと。
せやね、甘んじて待つより避ける努力をすべきだな。
泳ぎの練習もその一環だろ?
・・・祖父さんから試練を与えられる事になった。
え、何させられるの?
出禁のモグラ あら、黒猫がいっぱい。
でも吉凶は国によって違うからな、何とも。
!これは偶然なのか、必然なのか。
どうも頼みにしてる人物らしいが・・・お、霊が怯んだ。
猫附梗史郎、詩魚と同じ高校か。 !化け猫が憑いてる。
・・・ナベシマ、ですか。
!食った・・・あれ、吐き出したぞ。
・・・ふうん、弱らせて後はあの世にお任せか。
!まだ動くか、しぶとい野郎だ。
・・・ナベシマの遊び相手に丁度良いみたい。
えっ梗史郎の父親って大学教授なの。
しかも栗顕のゼミの顧問かい。
おーこの人が・・・うわあ、確かにこっちも化け猫憑いてる。
でけーなー。
え、この猫イケブクロって言うの。
・・・何とまあ、結構講義に貢献してんだね。
!栗顕のバイト先に霊が・・・ちゃんと霊障起きてんなぁ。
!!原因は詩魚か、やれやれ。
まぁいずれにせよ、放ってはおけんな。
おおう、猫附教授が直々に出張ってきた。
・・・え、ここで過去編突入?
戦争中に出会ったのか、教授の曾祖父とモグラは。
・・・ふうん、そんな約束してたんだ。
ホテル・インヒューマンズ
おやっもう葬式?
と思ったら、また随分と巻き戻すじゃないの。
おさらいする必要あったかな。 ついでに走馬灯突入かい。
・・・・・・ふうん、これが結婚のきっかけか。
また随分と豪華な会場で・・・ふむ。
刺殺から心筋梗塞へと切り替えて、一般的な病死に偽装したと。
ん?仕上げ?
・・・・・・なるほど、奥さんが危なかったのか。
そしてこれも、依頼の一つだったと。
!ダイイング・サービスも、契約時に内容を確認するのだな。 気絶勇者と暗殺姫 鼻血・・・これじゃライエルと変わらんな。
しょっちゅう失血死しかけてたっけ。
それがサイザーと結婚して、子供までできるとはなぁ。
・・・うーん。
キャラが二番煎じなせいか、余計に魅力を感じんな。
というか、ライエルより酷くない?
アイツは少なくとも会話は普通に出来ていたはずだ。
そういえば、ゴアだけは任務じゃないんだよな。
そもそも殺す事が目的ですらないし。
んん?スライムって斬撃耐性持ちじゃなかったっけ。
この世界では打撃耐性持ちなのか・・・ふうん。
雄叫びで衝撃波を出すとは。
・・・アレだな、ライエルとサイタマを足して2で割った感じ?
・・・・・・・・・うん、ダメだな。要らない。
やっぱ主人公に魅力が無いのは致命的だ。
CITY 戯曲?・・・おいおい、話し相手は動物かい。
・・・動物、で良いんだよな?
!階段で滑っただけで走馬灯とは。
・・・・・・通りすがりの男子がヤられた。
あら、たこ焼き屋の兄ちゃんも。
たこ焼きの走馬灯~~?
どこの火星人やねん。
・・・今度は大勢ヤられちゃった。
わーパンがほぼ売り切れてる。
しかもただ一つ残ったパンは時価。
いや時価て。
お、焼きそばパンver1.2が出てきた。
・・・・・・おい、さっきのヤツはレンチンしただけかよ。
そういうのは10円でも売っちゃだめだと思う。
!無駄に高級食材の焼きそばパンだった。
1200円・・・高いのか安いのか微妙なとこだ。
・・・もういちいちツッコむ気にもならんな。
まつりとえっちゃんのは、完全に駄弁り。
何で醤油を冷蔵庫に・・・?
!?何で押し入れから・・・ええと、確かわこだっけ。
あ、住み着いてる事にツッコんだ。
宝の地図・・・ハリセン作る時に気付けよ。
・・・3人とも金への執着すげーっすね。
!!角付きの頭蓋骨出てきた・・・おお、宇宙まで。
っして大気圏突入にも耐えて戻ってきた・・・あ。
婆ちゃんが一撃粉砕した、何つーパワー。
・・・住職がゴミ捨て場欲しさに作った地図だったかー。
そういや看板もあったっけ。
そんなに眠いか、・・・何これ。
随分とノリの良いクラスだな、そろそろ止めなよ先生。
・・・・・・ああ、うん、もう好きにしたらいい。
ゲーセン少女と異文化交流 何だかんだで親公認の付き合いになってんだよなぁ・・・。
ま、そっち方向で変な事にならんのは良い事だ。
!エナドリを寝る前に飲んじゃったのか。
・・・だからって一睡もできんとは、極端な子だ。
まぁ頑張れ。
なに、ゲーセンデートなんて今どき珍しくもないさ。
漢気コアラ・・・ああ、例のキャラか。
って、せっかくの新設なのに誰もやってないとか。
だいぶマイナーみたいね。
!・・・・・・これは、夢だな。
蓮司がこんな動き出来るわけねーわ。
・・・やっぱりかい、あっさりゲームオーバー。
まぁそりゃね、仮にも英国人だし。
英語が出来んでは話になるまい。
・・・ほお、国語も中々・・・さすがの学習能力。
草壁家で勉強会か・・・ん、んん?
そういえばどうだったかな、・・・あ。
家族写真で察した、誤解が生じなくて何よりである。
!天使弱っ、好奇心に忠実な子だな。
・・・鉢合わせたかー、ナイスかバッドかは知らんが。
しかし、どうしたもんかね。
早めに知られといた方が、後々面倒が無いように思うけれど。
リリーが葵衣に話してないのは何でなのかな。
・・・またしても漢気コアラ。
何なんだろうね、コアな人気はあるのかしら。
えっまだ1面もクリアできてない?
そりゃ意地にもなるわ。
!蓮司がやっても激ムズとは、クソゲー寄りかしら。
・・・・・・うん、もう勉強会はどっか行ってんね。
結局遊んだだけか。
公女殿下の家庭教師
・・・この暴走は、アレンにも原因がある。
ティナの魔法が上手くいかないと分かった時点で、別々にすべきだった。
そりゃ横でエリーが褒められてりゃ、黒い感情が生まれるよ。 ?何か手があるのか、だったら早く。
・・・ティナと魔力を繋げる?
!これは・・・氷の竜?
・・・・・・何か意味深な事を言って去ってった。
守護者みたいなモンだろうか。
・・・ふうん、過去にやった事があるのは妹とリディヤね。
詳細を聞くと、確かに禁じ手と言われても納得できるかも。
!アレンとティナだけの秘密か。
さて、問題はここからだ。
ティナがちゃんと魔法を使えるかどうか。
・・・・・・おおう、練習場の屋根突き破った。
でも遂に発動できたな、良かった。
ハワード公爵がアレンを避けてる?
はて、グラハムは理由を知ってそうだが・・・。
それにやたら思わせぶりな蔵書印も気になる。
!まさかここに至って、公爵がティナの進学に反対するとは。
・・・これって難癖付けて行かせたくないだけでは?
感情だけでしか言ってない気がする。
・・・なるほど、蔵書印は亡母のものだったか。
最期まで娘を想っていたのだな。
お、譲歩を引き出せた。
最終試験ねぇ・・・その相手って、アレンじゃないの?
もしや公爵本人とか? 雨と君と ・・・ああ、藤の学生時代か。
当時から彼女はこんなやったんだな。
なるほど、この二人が遊びに来る前振りか。 !やっと言ってくれたか、狸の単語を。
だがそのせいで、ミミが懐かなくなってしまった。
面倒臭い狸だな。
ええー何でいざとなるとダメなの。
いつも言われんでもぱぱっと字を書く癖に。
水餃子?何でそのチョイスなんだろ。
摘まみに丁度いいとか?良く知らんが。
・・・頑なに誘いを断るのって、行くなら一人が良いって事?
でもだったらそう言えば良いだけだろうに。
・・・・・・ミミとレン、だったか。
良い子たちだな、本当に。
彼女らが居なかったら、藤は今もぼっちだったろう。
いや、それが悪いとは言わないけれども。
というか、自分だったら早々に関わるの止めてるわ。
ああまで素っ気無いと気分を害する。
ふうん、二人とも藤が一人で海行くのは知ってたか。
うー・・・やっぱつまらん、面白味がほとんど無い。
あまりにも淡々とし過ぎだ。
主人公のスタンスも気に入らないし、ここまでだな。
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/07)
(09/05)
(09/03)
(09/02)
(09/02)
(09/01)
(09/01)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |