忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 2728293031323334353637 >  >>

ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.35

「願い続けて26年、我が子達と初めてのハグ」

感動の親子対面が叶うとは思ってなかったわ。

まあそうだな、迂闊には話せまい。
とりあえず目的が一致してるのは確かだから、協力はできるんだが。
・・・ゾロたちはそう簡単には信じられんわなぁ、それも致し方なし。
ルフィの味方でいいという直感は当たってるんだけれど、ね。

!ウソップとナミがページワンとうるティを相手するのか。
うーん・・・イロモノという意味では適任、か?

!またアプーか、この野郎。
だが前兆があるなら音攻撃は防げるな。

・・・アプーは情報屋という立場ながら、ナンバーズを音で制御できるのか?
となると、真っ先に潰さねばならんヤツだな。

!八茶はフランキーが引き付けた。
で、アプーはゾロとドレークの担当か。
しかしゾロ、ドレークの素性に薄々気が付いてる・・・?

!!ガトリングガンかよ、世界観に似つかわしくない兵器を・・・え、まさか。
クイーンの弾丸となると、よもや疫災弾じゃあるまいな。

おおージャックを叩きのめしたか、イヌアラシにネコマムシ。
ゾウでの借りはきっちり返せたな。

!拙者に斬れぬ炎は無い、だったか。
錦えもんの面目躍如といったところだな。

・・・もう死なせてくれ、か。
そんなん聞いたらモモの助が悲しむぞ?


灼熱のニライカナイ

・・・・・・えっ?ちょ、え??
この一連の話の発端だった人魚さんが、まさかの大鰆組長の一人娘ェ!?
うーん、さすがに驚いたわ。
一瞬、思考停止してしまった。

PR

ぼくらの血盟

・・・あのさあ、この家にセキュリティの概念は無いの?
子供ですら入れるんじゃ、敵対者なんて入り放題じゃないか。
早くも失望してしまった、とっとと切ろう。


レッドフード

うーん・・・まあ、つまらなくはない、かなぁ。


ブラック・クローバー

!!かつてのリヒトと王族の子孫が・・・生きていた・・・。
ザグレドの野郎にもバレる事なく、よくぞ存命していてくれたな。
にしても、ハート王国の奥地にこんな場所があったとは。

エルフの秘奥義?究極魔法・・・??
何だこの取って付けたような展開は。


灼熱のニライカナイ

・・・ふうん、珊瑚の密漁船を沈めたのか。
別に罪悪感を抱く必要は無いように思うがな。
密漁してた時点でもう堅気じゃねえだろ、そいつら。

おお、見事だな鮫島。
ようやく一件落着かしら。

ぼくらの血盟

・・・・・・・・・ふーん、ひとまずは保留でいいかな。
後は変な精神的揺さぶりにいちいち動揺しなければいいんだが。


ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.34

「掴まって!!ママが言ってた!

私達の父親は何度蹴ってもくい下がるしつこい男!!」

・・・へー・・・そうなんだ・・・。
ビッグ・マムは一体どういう心境で、二人に父親の事を伝えたんだろ。

!威国でササキが解放されちまった、くそ。
つーか狂死郎と親友だったのか。
まあ傳ジローにそんな気は無かったろうがな。

・・・さすがのジャックも、月の獅子相手に無傷とはいかないようで。
!イヌアラシとネコマムシも遂に変化っ。

・・・別に脅されてねェよ?悪魔の実の能力で従順になっただけの事。
そういや、今頃兎丼はどうなってんだろ。

ヤマトが壁を登ってった?
しのぶたちを追っていった、と見ていいんだろうか。

む、フーズ・フーがいよいよクイーン暗殺に乗り出すか?

?どこへ行く、福ロクジュ。

・・・そうだな、昔はオーズに随分と苦労したもんだ。
まあルフィの影が入ってたせいもあるけれど。
さて、今はどうかな。

あら?・・・そうか、ドレークがローを逃がしたの見られてたか。
でもドレークの素性まではバレてないようで。
とはいえ、このままじゃ拷問されて死ぬだけだのぅ。

!ドレークが十鬼を、ルフィが五鬼を見事に成敗っ。
ふふ、コビーからルフィの事は色々と聞かされてたようで。
さてさて、ルフィは共闘の持ちかけにどう答えるかな?


BURN THE WITCH

・・・・・・ふうん、どうやら身内争いは避けられたようで。
これならまあ、次のシーズンも読まないでもない。


ブラック・クローバー

!さすがナハト、ユノの所に訪問者があったことまで掴んでたか。

・・・思ったよりあっさりカミングアウトしたなぁ。
ま、こういう情報は事前に出しておかないと後々面倒になるからね。
早ければ早いほど良い。

ん、良い決意だ。
ユノが戦力になるのは間違いなかろう。

・・・ハート王国が墜ちた事はまだ伝わってないのか。

おお?ノエルがパトリたちに助けられてたとは。


灼熱のニライカナイ

・・・バショウカジキ人間に非常識とか言われたくないなぁ。

・・・・・・どうにも緊迫感の無い漫画だのー。
いや、一向に構わんがね。

ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.33

「証拠ならあるのよね!!」

・・・いや、赤ん坊の頃を見せられてもなぁ・・・。

あー・・・まあ、さすがにいきなりは信じられんか。
間違いなく味方なんだが、どうしたら二人に分かってもらえるだろう。

ちっ、やっぱり大したダメージ無いか。
無駄に頑丈なババアめ。

!ナンバーズの新手か、今度は4・5・10みたいだな。
カイドウがパンクハザードから買い取った、古代巨人族の失敗作・・・?
おいまたシーザーの作品かよ、いなくなっても迷惑な野郎だ。

・・・あら、確かにブラキオタンク持ってる。
ウソップたちは無事かしら。

!ジンベエとロビン・・・実に上手いタイミング。
はははは、ビッグ・マムが転がってく。
そのまま海にでも落ちてしまえばいいのに。

おっチョッパーもウソップも何とか無事か。
!合体か、面白い。

ルフィとゾロがようやく合流・・・したが。
さすがに簡単に上へは行かせてくれんか、クイーンめ。

・・・良かった、サンジは無事なようだ。
さすがの防御力だな、レイドスーツ。

麦わらの一味勢揃い、やっぱこれだけいると絵になるなぁ。
ジンベエの圧倒的存在感も実に良い。


仄見える少年

・・・・・・まぁた何か面倒な過去抱えてんのか。
ワンパターンに過ぎる、やっぱいいやコレ。
ストーリー自体にも特に魅力感じないし。


ブラック・クローバー

さすがに魔法帝はしってたか、ナハトの事。
悪魔憑きは初耳のようだが。

・・・・・・・・・七つの階層に、10体の悪魔ですか。
んで最後の悪魔ルチフェロが出たら、この世は終わりと。
そしてその時に、ヤミ団長とヴァンジャンス団長も死ぬ。

冥府の門が開くのに3日、ルチフェロが出るまでに7日。
合わせて10日がリミットか、時間がありませんなー。


BURN THE WITCH

久保さんはどうも身内での争いがお好きなようで。
悪いがこちとらソレ嫌いなんよ。
はぁー・・・・・・まあ、次で終わるなら一応見届けはするけれど。


灼熱のニライカナイ

・・・何て言ったらいいのかな、この微妙な感じ。
面白くなく、なくもない、みたいな?

仄見える少年

うーーーーん・・・イマイチ。
何故かと言われると困るが、どうにも惹かれない。
別にストーリー的には悪くないと思うのだが。

まあいいや、ひとまず保留してみよう。


BURN THE WITCH

・・・うーん・・・・・・。


灼熱のニライカナイ

・・・すこぶる悪そうなのが出てはきたが、さて。


ブラック・クローバー

!やっぱり潜入してた奴だったか。

えっ、まさか団長会議に乗り込むとは。
ナハトは何考えてんだ??

BURN THE WITCH

前に一度載ってた奴だよな、思い切りBLEACHとの繋がりが示唆してあったっけ。

・・・・・・・・・開始早々、面倒そうな展開になりそう。
とりあえずは保留するが、鬱陶しそうなら切るぞ。


ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.32

「海軍の砲撃の中、それでもうぬは“父なのね”!!」

まぁやっと会えた娘たちだし、必死になるのも分からなくはないが。

・・・まずはジャックとNUMBERS・七鬼からか。
ち、月の獅子の寿命が短いのを知られてやがる。
頼むぞミンク族。

!あっさり見つかってんじゃねーよ、しのぶ。
頼むからもう少し役に立つとこを見せてくれよ、能力はどうした。

む?ちょっとナミ、いつの間にゼウスを奪い返したんだ。
泥棒猫の本領発揮かしら。

!?モモの助の拘束が・・・おお、サンジかね。
さすがのキングもジェルマのステルス機能は見破れなんだか。

っいかん、モモの助は何とかしのぶに渡せたが。
おのれキング、サンジは大丈夫だろうか。

!そうだな、しのぶじゃあまりにも頼りない。
ヤマトなら守り切ってくれるかな。

!!また威国か、相変わらず凄まじい破壊力。
驚くのはいいが、怯んでくれるなよ侍たち。

っもうバレたか、あーやはりビッグ・マムの吸引力の方が強い。
いや絶交てナミ、元々敵だろうに。

!ここでフランキーとブルック参戦かい。
またしてもブルックに斬られたなぁゼウス。
・・・まあビッグ・マムを轢いたのは一向に構わんが、どこまで効いてるやら。

おやまぁ、ナミがフランキーをアニキ呼ばわりとは珍しい。
よっぽど怖かったんだろうな、うんうん。


灼熱のニライカナイ

・・・・・・うん、普通にキモいな。
人面魚は大体キモいもんだが、これは輪をかけてキモい。
人魚ならまだ良かったのに。
何かこう、地獄にいた人面犬を思い出す。

・・・なるほど、間違いなく不法侵入だな。
正論極まりない。

引き摺り込むとか、もうちょっと言い方を考えるべきでは。
・・・・・・え、これってそういう話だったの?
乙姫様とではなく?

液体呼吸・・・L.C.L.みたいなモンかね。

・・・・・・どう見てもシャボン玉吹いてるようにしか見えんのだが。
どこら辺に液体呼吸のツールが?


ブラック・クローバー

はぁ?黒の暴牛の副団長・・・??
このフード、確か前にスペード王国に入り込んでたヤツ・・・か?
しかも悪魔憑きかよ、登場が唐突過ぎるぞオイ。
ナハト、か。

ONE PIECE

!刃が刺さる・・・あのカイドウの体に。
素晴らしい、流桜なら通じるという確かな証拠が得られた。
討ち入りの第一段階は大成功ですな。

っよし、潜んでた侍たちも一気に動き出した。

おーヤマトの絶縁宣言、いいぞいいぞ。

!良かった、ナミたちが拘束から逃れた。
ちゃんと考えて捕まってたんだな、ならいい。

・・・動揺させようってんなら、無駄なことだカイドウ。
ルフィがそんな人間じゃないのは、共に行動してりゃ明白だ。

おおよく言ったルフィ、その通りである。
カイドウだけが目的なんじゃない、全員ぶっ飛ばしに来たのだ。
そう、正に全面戦争である。

数百人?5400人だ、バカめ。

・・・ん?ああ、そういやローも一時七武海だったっけ。
!?マルコはともかく、どうして一緒に来てんだペロスペロー。
別行動ならまだしも・・・何考えてんだ??

!!ミンク族全員が月の獅子に・・・おお、痺れるねェ。


ブラック・クローバー

・・・はあ・・・結局はこうなるのか。
ああ、イライラするなぁ。


灼熱のニライカナイ

・・・・・・・・・アホらし。


心霊写真師 鴻野三郎

・・・そういう、良い意味での死霊ばかりなら良いのだけれど。
完全な悪霊の場合にはどう対処するんだろ。


Jキャラクター超集合!夏の特別番外編!!

 ONE PIECE

  毎度の事ながら、ストーリーが無い・・・。

 ブラック・クローバー

  ・・・うん、口は禍の元である。

 灼熱のニライカナイ

  ・・・大人しく花火してりゃ良かったのに。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]