アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ONE PIECE 異状ないよ?クイーン。 !ナンバーズ・・・八茶? ほほう、アプーの音攻撃は耳塞ぐだけで防げるのか。 ・・・キラーがSMILEを食ったのは、オロチに騙されたからか。 フーズ・フー・・・クイーン殺したいのかな? !ブラックマリアは鬼ヶ島の遊郭を仕切ってんのか。 ナミたちがモモの助を捜索するチームを? !サンジのおかげで遊郭がほぼ無人になってる事が判明した。 いやいや、一応正規の港があるんだが。 ・・・ふむ、同盟に関しては賛否あるみたいね。 っどうしてマルコがここにいる!!? !!ネコマムシ・・・そうか、遂に来てくれたか。
・・・なるほど、全力を出させてセクレが封緘する作戦だったか。 PR ブラック・クローバー ・・・これは駄目っぽいなぁ、犠牲が出そうだ。 ONE PIECE “ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.27 「あんた好きよ!!!結婚してっ!!!」 まあ助けられたわけだし、好意は抱くだろうなぁ・・・。 あーやっちゃった・・・さすがのキッドも驚愕しとる。 !ゾロまで・・・はは、キッドのギャグ顔は貴重だのー。 !まずアプーに気付かれた・・・ち、即クイーンに連絡されちまった。 ・・・むう、ルフィやゾロでも攻撃が見切れないか。 !そりゃそうだ、アプーはキッドにとって怨敵そのもの。
うーん・・・何とも言い難いなぁ。
おや、この女がメギキュラ憑きか。 ブラック・クローバー ・・・ん、チャーミーも勝ったか。 ONE PIECE “ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.26 「トンタッタ族が見つけた遭難船」 おやまあ、パウンドじゃないか。 なるほど、手紙の配送手段も絵の鳥か。 !鬼ヶ島で迷子になってやがる、カン十郎。 ・・・うん、ローの言ってた通りだな。 !ジンベエとロビンが誰かに見られてる・・・。 事件?息子の事だろうか。 ・・・おやま、飛び六砲を呼んだのはカイドウじゃなくキングか。 カイドウの息子・ヤマトが失踪・・・ねえ。 !早速ルフィが暴れそうだ。
・・・おお、レオも頑張ってるね。 ONE PIECE “ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.25 「感謝!!船長を助けてくれてありがとう!!」 やっと両方とも勢揃いか、んでこれからどうする? ・・・はて、何でまだ報告が来ていない? !帰りの船など要らんてか、正に決死の覚悟だの。 !?皆が百獣海賊団の衣装に・・・ほほう、錦ちゃん呉服店ね。 !やはりビッグ・マム海賊団も宴に参加するか。 うるティ、ページワン、フーズ・フー、ブラックマリア、X・ドレーク、ササキ。
・・・・・・お、ラックが勝ったか。 ONE PIECE “ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.24 「ローラ!?シフォン!?姉妹の再会!」 遂に出会えたか、良かった良かった。 負傷者の手当ては分かるが、送別会しとったんかい。 ローもだいぶルフィの事が分かってきたな。 ミンク族はシシリアンが、侍たちはヒョウ五郎親分が指揮を執るか。 ・・・裏口から行く作戦、カン十郎にも話しちゃってんのかよ。 ・・・・・・まあ、作戦はそんなもんかな。 鳥居の門番? !キラーがいつもの姿に・・・ふ、仲間たちもすんなり受け入れたか。 ・・・ナンバーズか、一体どんな連中なのやら。 飛び六砲・・・最低でも一人は女がいるみたいね。
・・・ハート王国も大ピンチか、何人生き残れることやら。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |