忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 3435363738394041424344 >  >>

夜桜さんちの大作戦

・・・またありきたりな夢を見てんなー。

・・・当然だろう、何を油断してんだ馬鹿。
物事には順序ってものがある。
それをすっ飛ばそうってんだから、生半可じゃ務まらん。

・・・・・・ようやく最低ランクはクリア、か。
じゃ、ベリーハードコース頑張って。


ブラック・クローバー

・・・そんな強力な魔法なら、悪魔が暴れてる時に何故やらんかった。
肝心な時に肝心なトコにいないで、正義が聞いて呆れるわ。

!フエゴレオン団長はともかく、ノゼル団長まで。
いやはや、何とも嬉しいことで。

ん?魔法帝から任務?
・・・へえ、巧い大義面分だなー。
しかしまだ権力自体は生きてるようですな、良かった。


姫様“拷問”の時間です

・・・要するに少し変わってるだけのグルメ漫画じゃねーか。


呪術廻戦

・・・・・・。


トーキョー忍スクワッド

ふうん、昇格が掛かってはいても正式な任務ってわけね。

そりゃそうだ、いくら何でも自衛手段くらいないと。
というか、仁たちが面倒見るのが筋でしょうに。
これまで一体何をしていたのか。

PR

ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.5

「世界会議騒ぎで“赤い土の大陸”を越えられない!!」

なるほど、そりゃそうだわな。

えっモモの助にも刀が譲られたの?
しかも天羽々斬とは、とんでもない代物じゃんか。

・・・河松が反対するのは無理もないが、な。
ゾロもルフィの仲間と知れば、納得してくれるだろうか?

あれ?何でホーキンスがボロボロに。
どうもローが返り討ちにしたようだが、一体どうやった。
立場が逆になっとる。

っアプーが元からカイドウの傘下だったぁ!?
あの野郎・・・・・・まあ、こいつらがアレからどうなったかは分かった。

ほほー、ローが自由になれたのは何者かの手引きか。
怪しいのは狂死郎だが、いかんせん足だけではなぁ。
影になってて服の模様すら分からんし。

!ヒョウ五郎の指導でルフィが特訓しとる。
実を結べば良いのだが。

・・・なるほど、判じ絵にはそんな意味が。
しかしだいぶ形になってきたな、天狗もちゃんといるじゃないの。

滝を割って洞窟を通過する・・・?
そんな入国方法もあるのか。
でも、そうだな、味方にまで滝登りさせてたら大変だもんな。

っカイドウとビッグ・マムが海賊同盟だとぉ!!?
冗談じゃないぞオイ。


ブラック・クローバー

・・・来てくれたか、皆。
ああ、築いてきた信頼が身に染みる・・・。
ところで、いつの間にセクタまで団員に?


夜桜さんちの大作戦

・・・・・・ふむ、この調子ならまあ悪くない。
状況も大体分かったし、後はどう転がしてってくれるかだな。


呪術廻戦

・・・で?


トーキョー忍スクワッド

出掛ける前にせめて任務内容くらい、読者に説明してくれよ。

夜桜さんちの大作戦

さてなぁ・・・とりあえず、様子を見ようか。


ONE PIECE

ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.4

「敵船強奪!!いざスリラーバーク」

え・・・ローラたち、もうとっくに脱出したんじゃ?
というか、モリアたちってあの巨大船は放棄したんだっけ?

今は亡き鈴後大名、霜月牛マル・・・いつもキツネと一緒だった、か。

・・・・・・・・・おいおい、まさか。
狛狐のオニ丸が、牛鬼丸の正体?

!油あげ泥棒して捕まったんかい、河松・・・。

!!やっぱりか、でもなぜ正体を明かさずに去るのだ。
元気な姿を見せれば、河松も喜ぶだろうに。

ありゃ、日和まで秋水を返せと・・・代わりをくれる?
おでんから譲られた名刀、閻魔?
っカイドウに唯一傷を付けた刀・・・!?


呪術廻戦

・・・・・・。


ブラック・クローバー

・・・やっぱりクソ展開になりやがった、はぁー。


トーキョー忍スクワッド

・・・なんか、新展開というより纏めに入ってる感じがするぞ。

ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.3

「妻の願いはおれの願い」

すっかりベッジがいいヤツになってんなー。

!がっちり戦り合えば、ゾロの方が上みたいだな。
っ早かったなー河松と日和の再会。
もう一波乱くらいあるかと思ってたが、展開が早いのはありがたい。
にしても・・・魚人か・・・なるほど、そっちの方が納得いくわ。
そういや能力者だったら泳げるはずないよ、うん。

あらら、まだ喧嘩してたか四皇たち。
え、兎丼から連絡って・・・・・・驚かせやがる、やれやれだ。
玉の能力、本当にSMILEの能力者によく効くなぁ。
ババヌキまで手懐けられるとは。

ん、さすがはチョッパー。
クイーンの傑作も割と簡単なウィルスで済ませちまうか。
・・・ルフィの人望も戻ったようで何より。

!ヒョウ五郎を慕う各郷の親分たちか、頼りになりそうじゃないの。

!!屋敷図持ってったのはアシュラ童子であったか。
素晴らしい、実に素晴らしい。

ぬ、武器の不足か・・・確かに深刻だが、牛鬼丸が持ってないかな?

!まだこんなにカイドウの手下が・・・鬱陶しい。

・・・?河松様、だと。
何者なんだ、牛鬼丸。


呪術廻戦

・・・・・・。


群青のバトロ

・・・何とも評価し難い漫画だなー・・・。
面白いとも面白くないとも言いかねる。


ブラック・クローバー

!さすがは魔法帝、アスタの中の悪魔に気づいてたか。

おや、もうセクタは姿を自由に変えられるのか。
そいつはいい。

・・・周辺国家はどこも危険ってわけか、やれやれ。
ダイヤモンド王国はもしかしたら大丈夫かもしれんが、油断は禁物。

・・・そういう事か、アスタが死ぬってのは。
胸糞悪いったらありゃしない、やっぱあの国王は死んどいてほしかった。

・・・・・・これまで欠片も出て来なかったくせに、何が正義か。
はーまた当分は嫌な展開になりそう。


最後の西遊記

はい、お疲れ様。


トーキョー忍スクワッド

・・・何でもいいが、あんまり長引かせないでよね。

ONE PIECE

ローがそう簡単に折れるかよ、アホ。

?何でベポの手配書が・・・とっくに捕まってるはずだろう。
!!・・・・・・そうか、そういう事か。
構わん、好きに動け。
丁度良い攪乱になるかもしれんし。

・・・それで通れるのかよ、ウソップもロビンも。
つーかさすがにオバケの手配まではされてないらしいな(笑)

!オンボロとはいえ、これだけ船があれば確かに行ける。
何とか作戦が形になりそうだな。

おっともう起きてるのか、ビッグ・マム。
・・・普通に飯やってるって事は、毒食わせても無駄なのかもね。

トットランドにいない種は全部で3種?
一つは巨人族だろ、んで一つは歴史の彼方に消えた?
それがキングの種族、なのかな??

っ遂にカイドウとご対面・・・え、外せ??
ほほーナポレオンは人見知りで喋らんかっただけかい。
!!!まるで白ひげとシャンクスの打ち合いの再現だ、おっそろしい。


ブラック・クローバー

・・・むう、力もそのままだと文句無しだったのだが。

!セクレが残した魔法が、魔法帝の命を繋いだということになるのか。
それはまた、何とも壮大な繋がりだこと。

・・・は?外国に滅ぼされる、というのはまだ何となくわかるが。
アスタが死ぬってどういうことよ。


Fけん

・・・松井先生、また思い切りトンでるの描いたなぁ。
でもまあ、やっぱこの人のセンスは嫌いじゃない。


呪術廻戦

・・・まだまだ掛かるのか―・・・。


Jキャラクター大集合!夏の特別番外編

 ONE PIECE

 ・・・え、この一枚絵だけ・・・?
 
 最後の西遊記
 
 ・・・ダジャレ好きだったのか。
 
 呪術廻戦
 
 主人公を久し振りに見たな。
 
 トーキョー忍スクワッド
 
 バーベキュー奉行、とでもいうのかね。
 
 ブラック・クローバー
 
 ノリノリなノエル、中々可愛いじゃんか。
 

最後の西遊記

そろそろ最終回近そうだなー。


トーキョー忍スクワッド

・・・言っては何だが、ありきたりですなー・・・。

ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.2

「あたし、双子の妹ローラに会いたい!!」

おーそいつはいい、読者的にも面白そうなイベントだ。

・・・別にキッドたちがどう動こうと構わんが。
そろそろ能力名を教えちゃくれないもんかね。

ああそうか、何と言ってもルフィは海賊。
やはり一番の説得力はモモの助しか持ってない。
頑張れ、大名の跡取り。

・・・見せたいものって何かと思えば、逸った連中の墓か。
んで無謀なマネして散る代わりに、諦めちまったわけだな。
にしても、スナッチとは、捨名ッ知。
名を捨て知恵を捨て、頭を空にして飛び込めという意味だったとは。

って、あれ?
協力してくれるの??アシュラ童子。
・・・まあ丸く収まったのはいいが、釈然とせんなー。

うむ、ゾロが本当に本気になってる。
当然だろう、康イエには世話になったしな。
・・・日和の気持ちも痛いほど分かるよ。

あー大人しく捕まっちゃったか、ロー。
仲間を人質にされちゃ、仕方ないかもしれないが。
だが、そう簡単に吐くと思うなよホーキンス。


ブラック・クローバー

・・・すまん、パトリが残ったのは別に構わんのだが。
ラデスとかヴァルトスって、誰だっけ?
覚えが無い。

・・・初代魔法帝も役目を終えた、さようならだな。
だがまだセクレがいる、十分だろう。

っユリウスの遺体が無くなってるとは、一体・・・・・・えっ。
・・・・・・・・・・・・ちょっと待て、若返って復活したぁ!!?


呪術廻戦

・・・本当に甘いよ、声など掛けずにサッと殺れ。

ええー何人質にされてんの・・・。


科学と魔法の格闘家たち

・・・まあ面白くはあったけれど、連載には向かない漫画だな。
これはこれだけで既に完結しとる。


トーキョー忍スクワッド

・・・せめて全部分かってて泳がせた、ならまだ救いがあったんだが。
悪いがお話にならないお粗末さである。
見限る時も近そうだのー。


最後の西遊記

重い話が続きますなぁ・・・。

ONE PIECE

ああそうか、ここにはチョッパーがいる。
医療の腕はピカ一だ、治してくれると信じてるぞ。

・・・ルフィは毒に耐性がある、少しなら大丈夫なはず。

・・・・・・はあ、ババヌキが自業自得の目に遭った。
そうだな、もう後は任せられるだろう。
兎丼制圧、完了ッ。


呪術廻戦

・・・まだまだか。


ブラック・クローバー

ユノの中にいたエルフは、リヒトの息子だったかよ・・・。
とにかく、これでエルフたちは全員が成仏。
悪魔も本当に滅んだようだし、ひとまず戦いは終わったな。


トーキョー忍スクワッド

あのなあ、保護対象を外界と繋がる部屋に置いとくなよ。
あまりにも杜撰だと言わざるを得ないぞ。


最後の西遊記

これまた急ピッチで伏線回収に来たもんだ。
やっぱり終わりが近そうやね。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]