アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
夜桜さんちの大作戦 ・・・またありきたりな夢を見てんなー。 ・・・当然だろう、何を油断してんだ馬鹿。 ・・・・・・ようやく最低ランクはクリア、か。
・・・そんな強力な魔法なら、悪魔が暴れてる時に何故やらんかった。 !フエゴレオン団長はともかく、ノゼル団長まで。 ん?魔法帝から任務?
・・・要するに少し変わってるだけのグルメ漫画じゃねーか。
・・・・・・。
ふうん、昇格が掛かってはいても正式な任務ってわけね。 そりゃそうだ、いくら何でも自衛手段くらいないと。 PR ONE PIECE “ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.5 「世界会議騒ぎで“赤い土の大陸”を越えられない!!」 なるほど、そりゃそうだわな。 えっモモの助にも刀が譲られたの? ・・・河松が反対するのは無理もないが、な。 あれ?何でホーキンスがボロボロに。 っアプーが元からカイドウの傘下だったぁ!? ほほー、ローが自由になれたのは何者かの手引きか。 !ヒョウ五郎の指導でルフィが特訓しとる。 ・・・なるほど、判じ絵にはそんな意味が。 滝を割って洞窟を通過する・・・? っカイドウとビッグ・マムが海賊同盟だとぉ!!?
・・・来てくれたか、皆。
・・・・・・ふむ、この調子ならまあ悪くない。
・・・で?
出掛ける前にせめて任務内容くらい、読者に説明してくれよ。 夜桜さんちの大作戦 さてなぁ・・・とりあえず、様子を見ようか。
“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.4 「敵船強奪!!いざスリラーバーク」 え・・・ローラたち、もうとっくに脱出したんじゃ? 今は亡き鈴後大名、霜月牛マル・・・いつもキツネと一緒だった、か。 ・・・・・・・・・おいおい、まさか。 !油あげ泥棒して捕まったんかい、河松・・・。 !!やっぱりか、でもなぜ正体を明かさずに去るのだ。 ありゃ、日和まで秋水を返せと・・・代わりをくれる?
・・・・・・。
・・・やっぱりクソ展開になりやがった、はぁー。
・・・なんか、新展開というより纏めに入ってる感じがするぞ。 ONE PIECE “ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.3 「妻の願いはおれの願い」 すっかりベッジがいいヤツになってんなー。 !がっちり戦り合えば、ゾロの方が上みたいだな。 あらら、まだ喧嘩してたか四皇たち。 ん、さすがはチョッパー。 !ヒョウ五郎を慕う各郷の親分たちか、頼りになりそうじゃないの。 !!屋敷図持ってったのはアシュラ童子であったか。 ぬ、武器の不足か・・・確かに深刻だが、牛鬼丸が持ってないかな? !まだこんなにカイドウの手下が・・・鬱陶しい。 ・・・?河松様、だと。
・・・・・・。
・・・何とも評価し難い漫画だなー・・・。
!さすがは魔法帝、アスタの中の悪魔に気づいてたか。 おや、もうセクタは姿を自由に変えられるのか。 ・・・周辺国家はどこも危険ってわけか、やれやれ。 ・・・そういう事か、アスタが死ぬってのは。 ・・・・・・これまで欠片も出て来なかったくせに、何が正義か。
はい、お疲れ様。
・・・何でもいいが、あんまり長引かせないでよね。 ONE PIECE ローがそう簡単に折れるかよ、アホ。 ?何でベポの手配書が・・・とっくに捕まってるはずだろう。 ・・・それで通れるのかよ、ウソップもロビンも。 !オンボロとはいえ、これだけ船があれば確かに行ける。 おっともう起きてるのか、ビッグ・マム。 トットランドにいない種は全部で3種? っ遂にカイドウとご対面・・・え、外せ??
・・・むう、力もそのままだと文句無しだったのだが。 !セクレが残した魔法が、魔法帝の命を繋いだということになるのか。 ・・・は?外国に滅ぼされる、というのはまだ何となくわかるが。
・・・松井先生、また思い切りトンでるの描いたなぁ。
・・・まだまだ掛かるのか―・・・。
ONE PIECE ・・・え、この一枚絵だけ・・・? 最後の西遊記 そろそろ最終回近そうだなー。
・・・言っては何だが、ありきたりですなー・・・。 ONE PIECE “ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.2 「あたし、双子の妹ローラに会いたい!!」 おーそいつはいい、読者的にも面白そうなイベントだ。 ・・・別にキッドたちがどう動こうと構わんが。 ああそうか、何と言ってもルフィは海賊。 ・・・見せたいものって何かと思えば、逸った連中の墓か。 って、あれ? うむ、ゾロが本当に本気になってる。 あー大人しく捕まっちゃったか、ロー。
・・・すまん、パトリが残ったのは別に構わんのだが。 ・・・初代魔法帝も役目を終えた、さようならだな。 っユリウスの遺体が無くなってるとは、一体・・・・・・えっ。
・・・本当に甘いよ、声など掛けずにサッと殺れ。 ええー何人質にされてんの・・・。
・・・まあ面白くはあったけれど、連載には向かない漫画だな。
・・・せめて全部分かってて泳がせた、ならまだ救いがあったんだが。
重い話が続きますなぁ・・・。 ONE PIECE ああそうか、ここにはチョッパーがいる。 ・・・ルフィは毒に耐性がある、少しなら大丈夫なはず。 ・・・・・・はあ、ババヌキが自業自得の目に遭った。
・・・まだまだか。
ユノの中にいたエルフは、リヒトの息子だったかよ・・・。
あのなあ、保護対象を外界と繋がる部屋に置いとくなよ。
これまた急ピッチで伏線回収に来たもんだ。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |