忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 3637383940414243444546 >  >>

ONE PIECE

これがかつての赤鞘九人男・・・か。
康イエも大事な恩人の一人だったのだな。

SMILEは成功率10%・・・!?
残りの者は泳げなくなるだけでなく、悲しみや怒りの表情を失う・・・。
そうか、確かにプレジャーズは全員が笑ってたな。

シーザー、カイドウ、そしてドフラミンゴ。
本当にコイツら悪意の塊だな、揃いも揃って。

っ食いかけのSMILEに残ってた副作用でおこぼれ町を汚染したのか!?
黒炭オロチ・・・!!!

あー遂にゾロとサンジが出張ってしまった・・・やれやれ。
だが仕方ない、おトコまで死なせてたまるものか。


サムライ8 八丸伝

・・・はあ、申し訳ないのだが。
パンツパンツと連呼されると嫌悪感ばかりが募っていく。
そろそろいいかな、見限っても。


呪術廻戦

・・・まだ掛かりそうだな。


ブラック・クローバー

・・・希望の光はまだ遠そうだな。


食戟のソーマ

はあ、おさずけとおはじけの同時発動ですか。
はい、創真の勝ちっと。

さてさて、後は決勝だけかな・・・ん?
創真に苦言でも呈する気かね、特等執行官。


最後の西遊記

現時点で500本もあんのかよ、如意棒。
ミリオンアーサーじゃあるまいし。

・・・いきなり想定外のピンチかね、はー。

PR

サムライ8 八丸伝

・・・ストーリー以前に、絵が分かり辛い。
もうちっと何とかならんもんかねー。


ブラック・クローバー

回想終わり、と。
魔神の正体は悪魔に乗っ取られたリヒトだったか。


呪術廻戦

・・・まだ当分続きそうだな、この一連の戦い。


食戟のソーマ

ふふん、どうやら吐き出される事は無さそうだな。

この人が創真の母親、幸平珠子・・・。
ふむ、ほとんどが失敗料理だけれど偶に当たりがある、と。
しかしあの店って元々、母方の祖父がやってた店だったのな。

来たか、おさずけ。
さーてその度合いは?


最後の西遊記

・・・ようやく、話の持っていき方が見えてきた。
少しは面白くなるんかな?

サムライ8 八丸伝

・・・何とも言い難いなぁ・・・もうちょっと様子見るか。


ONE PIECE

・・・なるほど、確かに今とはまるで違うな。
白舞大名・霜月康イエ、か。

ん?丑三つ小僧と言ったのは嘘??
それが本当なら、正体は未だ謎か。

!!!・・・判じ絵が自分の仕業だと、言うために。
ワザと捕まった、のか・・・!!

ああ、畜生、康イエが・・・処刑されてしまった・・・。

・・・何だと?笑顔以外の全ての表情を奪われた?
SMILEのせいって・・・どういうこったい。


ブラック・クローバー

ネロの本名はセクレ、か。

・・・初代魔法帝、今の魔法帝と似た性格だったのか。
そしてリヒトとも友達だった・・・。

・・・・・・本当に全部の元凶が悪魔だったんだねえ。
胸糞悪い真似しやがる。


呪術廻戦

・・・倒せた、か?


最後の西遊記

・・・うーん、少しはマシになって来た、かも?
後の展開次第ではあるが。


獄丁ヒグマ

・・・はい、打ち切りっと。
これから少しはマシになりそうな感じなのに、とは思うが。
寧ろ他誌だったらまだ続けられたかもな。


食戟のソーマ

ほう、炒飯。
んでお味は?

・・・審査員の評価は上々、後は特等執行官にも食わせんとな。
ん?母親との思い出の品?
遂に創真の母親の謎が解けるのか?

ONE PIECE

山火事が起こって、丑三つ小僧が捕まった?
・・・正体は相当に有名な人物みたいだな。

えっルフィたちがお汁粉食っちゃったの・・・?
マズイ、それじゃおリンが何をやらかすか分からんぞ。

ああ、火事が起こったのはアシュラ童子のアジトか。
ホールデムの一味の報復ってわけね。
これでアシュラ童子がカイドウに刃向かってくれりゃ万々歳。

盗難を連中のせいにし続けた甲斐があったな。

ッこの廃屋、ブルックの潜伏先だったの!!?
しかしゾロめ、状況だけで言えば両手に花じゃねーか。
しかも片方は最高峰の元花魁、サンジが知ったら憤死しそう。

丑三つ小僧がトの康だっただと!!?
しかも何やら正体がある様子・・・やはりスキヤキ、辺りかなぁ?

康イエ??・・・ほう、光月に仕えた大名の一人。
白舞の大名、ハリネズミの康・・・!
絶対に死なせちゃいけない人の一人じゃん、処刑させてはならんぞ。
おトコが父親を喪ってしまうなど、冗談ではない。


呪術廻戦

・・・よく分からんが、悠仁が狙われてる訳じゃなさそうだ。
まあ指は一つじゃないし、そう不思議でもないか。


ブラック・クローバー

!アスタはアレに呑まれても平気、しかも反魔法は有効。
ここはノゼル団長の言う通り、アスタに上へ行かせるのが最善だな。

石像が伝説の初代魔法帝・・・??!?
しかもネロが物凄い美少女、これはさすがに想定してなかった。
魔法帝の側近、とかだったのかね。


最後の西遊記

・・・とりあえず、物語の最終目的は大体分かったが。
何でこの子、ノリノリで魔法少女のコスプレしてんの?


ne0;lation

やっぱり打ち切りか、お疲れさま。


食戟のソーマ

ん?アリスと緋沙子が、仙左衛門殿と城一郎の依頼で動いてた?

!!!薊を連れてきたのか・・・ふ、ふっふ。
真凪が出た以上、こいつも出てくればとは思ってたが。
あの頃の自信が微塵も見受けられんな、ようやくまともな人間になったかね。

薊なりに、妻と娘を救おうとしていた?
・・・・・・ようやっと本心が聞けたな、どうしようもなく不器用な男だ。
それで結局娘を追い詰めてたんだから、話にならんわ。


獄丁ヒグマ

・・・こっちも終わりが近そうだなぁ。

呪術廻戦

等級が上がったなら尚更、一人とかあり得んだろ。
生存確率は少しでも上げないと。

・・・横槍の多い漫画だこと。


ONE PIECE

ええーロー出てっちゃったの?
大丈夫かしら。

放火魔ブン業、材木屋凡ゴウ、僧侶兼桶屋びん豪。
グルで儲けてたクズどもだったか、なるほどね。
小紫・・・いや、日和がこいつらを標的にした理由が分かったよ。

・・・マジか、まだトの康の正体に心当たりが無いと。
しのぶやカン十郎が分からんなら、錦えもんや雷ぞうも恐らく分かるまい。

!おトコの父親だったか・・・いや、しかし素性が分からんとなぁ。
結局、何者なんだ??

流桜・・・それがワノ国での覇気の呼び名か。

ええー続きはまた明日?
まさか日を跨ぐことになるとはっ。

・・・カリブーの手錠の鍵だったのかよ・・・ちっ。
・・・・・・今のルフィは見聞色も相当だ、カリブーの本心を見抜いたと信じたい。
とはいえコイツが子分にねえ、凄い不安。

おおーヒョウ五郎がやる気になった、心強い。
!そうか、兎丼こそ同志だらけの場所だったわけだ。
光が見えてき・・・たが、ビッグ・マムが近付いてる~・・・。


ブラック・クローバー

・・・魔石を像に嵌め込むと、何が起きる・・・?
とにかく早くせんと、悪魔と戦ってる全員がお陀仏だぞ。


最後の西遊記

素直に心の内を教えてやる必要がどこにあるんだろう・・・。

・・・仕方ないのかも知れんが、甘いなー。
そんな程度で退くわけないでしょうに。

!・・・何か色々知ってそうなのが湧いたぞ。
一応は味方っぽいが。


獄丁ヒグマ

・・・今頃になって同僚の登場かね。


食戟のソーマ

・・・あのオバサンのおさずけが出たか。
で、創真の方はどうなる?


ne0;lation

・・・打ち切り臭が凄いぞ、オイ。

ONE PIECE

ああ良かった、ちゃんと情報交換できて。
!そうか、おトコは小紫の素性を知ってたのか。
・・・数少ない、ね。
唯一ではないのなら、他にもいるって事だな?

なるほど、二人とも飛ばさなかったのは確実に血を残すためか。
!河松はやはり河童なのか・・・いや、そういう能力者かもな。
幻獣種カパカパの実とか、ありそうだ。

あーアシュラ童子は心配すんな、すっかりやさぐれてるが。
問題は傳ジロー、コイツだけが未だに消息不明。

!捕まった同志たちと同じ扱いか、ベポたち。

・・・驚いたな、ルフィの見聞色。
完全にカタクリレベルになってる、死闘を経験した甲斐はあったか。

ああそういえば、戦桃丸の技も触れずに敵を攻撃してたっけ。
すっかり忘れてたよ。

斬りたい時に斬り、斬りたくない時は斬れない・・・おおう。
コウシロウ先生が言ってたことだ、ワノ国との繋がりがますます濃厚に。

!!!ヒョウ五郎も武装色を・・・しかも手を触れずに。
こんなとこで先生に出会えるとは。


最後の西遊記

・・・で、どうなるのかね。
少なくともこのまま撃退できなきゃ、最悪の展開になるぞ。


ブラック・クローバー

・・・よし、ここで共闘できない程アホではなかったな。

おお?ネロが喋った。
・・・魔神の骨のとこへ連れてけ?


呪術廻戦

・・・何かいきなり日常に戻ったな。
まあ日常と言っても事件の調査だし、戦闘はありそうだが。


食戟のソーマ

まあ無茶でも何でも、やらなきゃ朝陽に勝ち誇られて全部終わりだ。
それじゃあ遠月の第一席の名が泣くってもんだよな。

おーここでも四宮先輩の教えが生きるか。
・・・調理完了、さて審査開始だ。


獄丁ヒグマ

・・・片腕落とした程度で倒せるなら、苦労はせんだろうよ。


ne0;lation

・・・・・・うわあ、禄でもない展開になりそう。
精々BAD ENDにならんことを祈る。

呪術廻戦

閑話休題。
爺さんが鬱陶しい干渉を止めてくれりゃ十分ですな。


ブラック・クローバー

・・・絶望から引っ張り上げたか、アスタ。
さて、共闘できるかしら。


最後の西遊記

・・・副リーダー?
じゃあ黒幕がいるのか、面倒な。


食戟のソーマ

ん?何だよ、城一郎ってそんな存在になってんのか。
つーかこれまでもチョロチョロしてたろう。
アンタたち、目にしてすらいなかったっけ?

・・・よくもまあ強奪を譲渡に都合良く摩り替えるもんだな。
美化ってレベルじゃねーぞ。

ん、この分なら大丈夫そうだな。


獄丁ヒグマ

・・・まんまとしてやられたわけだ、愚かな。


ne0;lation

やっぱ助からなかったのか、しかも理不尽な形で。
あのバスジャック野郎、甚振り殺すくらいじゃ気が済まんな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]