忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 4344454647484950515253 >  >>
約束のネバーランド

殺し殺される覚悟持ちか、はー本当に厄介だ。

さて、10分だな。

・・・アダム、どこ行った?


ブラック・クローバー

・・・あの2本も魔導書も、もう自分のものじゃないか。
やれやれ、奪われずに済んで何よりだ。

!銀翼にもエルフがいたか・・・団長が違ったのは、良かったと言っていいのかどうか。
良い面も無くは無いが、正直こいつ嫌い。

・・・無事な連中がどうにか合流出来たか。
死者が一人もいないだけでも上等だな。


COUNT OVER

・・・とりあえず、一つ。
あれだけ好き勝手やってた犯罪者斬って、逮捕とかあり得んだろ。

・・・うん、それが正解。

ん、悪くなかった。
連載になるなら読んでもいい。


銀魂

・・・天元教は結局、天導衆を甦らせて再び担ぎ上げたわけか。
虚の不死を求めて・・・まーた元の木阿弥かよ、ったく。

で、またしても舞台は江戸になると。


呪術廻戦

・・・契約アリで蘇生したか。
何であれ、今後はもうちっと使い物になると良いんだが。


ノアズアーツ

・・・アホが身を犠牲にして危険を知らせてくれたか。

ちっ、アホが助かってやがる。
で、またも聖堂騎士団の御登場か。
しかも3人。


食戟のソーマ

終わった終わった、やれやれだ。
ようやっと一息つける。

司先輩は素直に認めてるし、薊も無言で立ち去った。
物言いつけるアホがいないのは実に結構。

ああそうだった、十傑総取りって約束だったよね。
で、誰がどの席に・・・・・・ほお。
まさかえりなが創真を一席にと言い出すとは。

・・・当人が不服そうだぞ?
何か要らんことを言いそう・・・・・・ほ、そいつはいい。
えりなを次期総帥にか、なるほどなるほど。

!御祖父様も快く了承した、決まりだな。

・・・いつの間にそんなに仲良くなった?
恵と肉魅。

次から新体制か、はぁー長かったなぁ。
今のえりなが総帥であれば、そして創真が一席であれば。
少なくともクソみたいな理不尽は起こるまい、良かった良かった。


ジガ-ZIGA-

・・・撃たれても即治癒か、怪物と見て問題あるまい。

がっちり制御できてるじゃないか、そう来なくてはな。
でもこの場を乗り切れるかどうかは分からない。
PR
約束のネバーランド

・・・よし、さすがだなオッサン。

さて、逆転劇の始まりとなるか?

仲間が死んでも動揺ゼロか、手強いこった。
・・・10分、経つぞ。


ONE PIECE

押し掛け麦わら大船団物語 Vol.34 オオロンブス編

「スタンディング王国 開拓冒険家引退」

王国付きの開拓冒険家だったのか、オオロンブス。
ノーランドと何か繋がりがあったら面白そうだが。

カマバッカ王国が新たな革命軍の本拠地・・・。
カモフラージュになってるのかどうか、微妙なところだ。

!ジェルマは世界政府から除名されたか、仕方あるまいて。

おーサボもルフィの手配書見たかい。
ニヤニヤし過ぎて顔が攣ったか(笑)

っ今回の世界会議で、天竜人に宣戦布告・・・!!
遂にドラゴンが動くかよ。

・・・問題ってこれか、ルルシア王国はとことん受難の日らしい。
にしても桃ひげねえ、5200万でいばられてもなー。
傘下に入れる価値があるとは思えんぞ、ティーチめ。

!オカマの巨人が地中から湧いた・・・何の能力だこれ。

西軍軍隊長モーリー

東軍軍隊長ベロ・ベティ

南軍軍隊長リンドバーグ

北軍軍隊長カラス

うわあ、確かに濃いわー革命軍幹部たち。

ベティはコブコブの実の鼓舞人間?
人々の内なる力を呼び起こす・・・へえぇ~。

・・・なるほど、来る者拒まず、どうなろうが関知せずか。
ティーチらしいっちゃあらしいな。


銀魂

・・・そんな目に遭って、よく生きてるな晋助。

紫雀とヅラ・・・ふん、墓はあるのか喜々め。
まあ最後に少しマシになったし、そのくらいはいいか。

天元教・・・随分とあちこちで暴れてるようで。

なるほど、晋助は朧の骨を取り込んで。
それにしても、こりゃ当分終わりそうにないなー。


食戟のソーマ

・・・なるほど、薊のおさずけが勝手に炸裂しとったんか。
頭と味覚が違う反応を示してるようで。

!やっと秘書子から緋沙子になったな、よしよし。
あ、やられた(笑)

・・・ふふふ、司先輩も認めざるを得なかったようで。
!遂に薊本人にもおさずけが・・・ああ、やっと決まった。
そして終わった・・・・・・うん、御粗末!!


ブラック・クローバー

・・・・・・うーん、どうなるかまだ分からんな。
宿魔の剣、取り戻せると良いのだが。


ノアズアーツ

動物と話せるねぇ、ソロモンの指輪みたいなもんか。

いやだから、バミューダ海域にメタンガスが出てる確証は・・・はぁ。
いいやもう、面倒。

・・・別に何も問題ないだろ、人間など表裏があって当然。
却ってこういう人の方が信用できる。

セイレーンの歌・・・か。
まあ、バミューダに関わる話としてあるにはあるな。


呪術廻戦

・・・なんだ、まだ蘇生の可能性があるのか。
でも早くしないと体がバラされちまうぞ。


ジガ-ZIGA-

命令者・・・人間ではあるのかな?

コウは模造人間?
じゃあ両親は何だったんだ?

・・・死ぬための物語じゃなかったのかい?
ちゃんと制御できてるじゃないか、自分を。
約束のネバーランド

・・・もう手詰まりだと?
負傷者が出た時の事後策も練ってないのか。
・・・・・・・・・最後の手段、無くはないようだな。

!ここで合流か、反撃の一助になれば良いが。


ONE PIECE

押し掛け麦わら大船団物語 Vol.33 オオロンブス編

「ヨンタマリア大船団 海を行く」

今度はオオロンブス達か。

!サンジ用のレイドスーツ、存在したのか。
・・・ちょっと見てみたいな、装着したサンジ。

ほほう、ゼウスは天候棒の中に棲み付いたんか。
しかしこいつ、ビッグ・マムといざ対面したらどうすんだろ。

!サンジの懸賞金が3億3千万・・・おお、フルネームだな。
気の毒ではあるが、モルガンズに知られたのが運の尽き。

は?今更ルフィが下がるはずが・・・有り得ないだろ。

・・・この様子だと、玉手箱の件は書かれてないようで。
残念だな、ネプチューンたちが知った時の反応を見てみたかった。
!世界会議へ行く気になったか、しらほし。

おークロコダイル、今はどこにいるんだ?

!記者にペラペラ喋ったのはキャベンディッシュとバルトロメオか、やれやれ。
んードルトンとドクトリーヌが嬉しそう。

アラバスタの一行も元気そう・・・んん?
ベッジが怒ってるな、無理もないが。
ルフィが自分たちを従えたなんて書かれちゃあなー(笑)
策略練ってたのもほぼベッジだし。失敗したが。

ルフィが五番目の海の皇帝!?
幾らなんでも盛り過ぎじゃねーのか、モルガンズさんよ。

リク王たちか・・・ん、嬉しそうだなレベッカ。
む、ヴィオラが海賊に狙われてる?
仮にもドンキホーテ海賊団の幹部だったんだぞ、そこらの海賊に攫えるわけない。

コビーとヘルメッポ!?
階級はZん時と同じか・・・いや、それよりも。
魚雷に追い付いて無理矢理軌道を変えるなど、どんだけ実力上げたんだ。
見聞色にも磨きが掛かってるようだし。

コビーがロッキーポート事件の英雄!?
じゃあ、ローと面識あるのかな・・・?
つーか、そろそろどんな事件だったのか教えてくれ。

・・・ルフィへの反応が好意的だったのは、丸分かりだもんなぁ。
レベッカとレオに好かれちまったねえ、コビー大佐。

何でと言われても、仲間を取り返しに行ってただけだよカイドウ。

四皇になって日の浅いお前に言われたかないぞ、黒ひげ。

おー怒ってるね、ビッグ・マム。
・・・ふふん、モルガンズに八つ当たりしない程度の分別はあったか。

!!!シャンクス・・・もうすぐ会えそうだな、か。
彼に認められるには、最低でも同格にならなきゃダメって事なんだなぁ。

っルフィの懸賞金は1億5千万でなくて15億!!?
これは間違いなく、現時点で発表されてる中では最高額。
こりゃとんでもない事になってきた。


ブラック・クローバー

うお、またラフ画に。
時間無いのかな、冨樫さんじゃあるまいし。

・・・まだ油断できないな、ユノが自分を保ってるのは実に喜ばしいが。


ジガ-ZIGA-

・・・ああん?
この娘、ジガたちを操れるのか?
敵の大将なのか、敵の一人にすぎないのか、どっちだ。


ノアズアーツ

バミューダ・トライアングル・・・ねえ。
通説ではそもそも謎の失踪など起きてない、という事になってるが。

・・・何だか変なのがいるな。
ノアの事だから、知ってて放ってるだけだと思うけれど。

やっと来たか、路龍。
・・・ふうん、気の置けない友人ってとこかな。

!やっぱ放置してただけだったか、ならいい。


銀魂

・・・大体の流れは分かったが。
では、今の奈落を動かしてるのは何者だ?


呪術廻戦

・・・あのさ、いきなり戻るとか脈絡なさすぎ。
それで?死んで終わり?


食戟のソーマ

だから、そういう事は食ってから言えクソ野郎。

楽園から飛び立つ真の美食~不良娘風~

うーん、これがえりなの必殺料理か。

・・・ふん、やっとすまし顔が崩れたな薙切薊。
やはりアンタのやってることはタダの独りよがりな復讐だ。

!?・・・何の音だ、一体。
えりなが気にしてないとこを見るに、これも計算の内・・・?
ONE PIECE

!恐らくはキスした後、その記憶を消したのか・・・プリン。

いつかそれを、サンジに戻す日が来るといいな。

おっナワバリウミウシの報告なら間違いなかろう。
そうか、ようやくビッグ・マムの縄張りを出たかサニー号。

!ジェルマが撤退する・・・できるのか?
やつらがどうなろうと構わんが、それは脱出後にしてほしいもの。
それに・・・レイジュはできれば死んで欲しくない。

そうか、ブリュレはちゃんとカタクリの真実を知ってたか。
それにやはりというか、ペロスペロー・オーブン・ダイフクも。
なら何の問題も無い、例えフランペが何を言おうとな。

・・・そうか、ママはジェルマやジンベエたちの方へ向かってたか。
ああくそ、万事休すか・・・?

ひとまずサニー号には平和が戻ったな、ようやくというべきだろう。
・・・ふ、ゼフも元気そうで何よりだ。


約束のネバーランド

・・・連中には連中の、こっちにはこっちの事情がある。
なればこそ、こういう世界のルールはいつだって単純だ。
強ければ生き、弱ければ死ぬ。
志々雄の言う通りだな。

バイヨンとオリバーで相討ち、というところか?


食戟のソーマ

えっ親子丼?
とてもそうは見えんのだが、というか。
それは創真への当てつけですか、えりな様。

ふふん、あのえりなが薊を相手に戦りあってらぁ。
うーん、成長したねホント。

ゲソピー・・・何とまあ、えりなが創真のゲテモノ料理を利用したと。
うーん、良い笑顔だ。

!一席と二席を唸らせて、薊を食う気にさせただけでなく。
まだ隠し玉があるんかい。


BUILD KING

しまぶーの漫画は良作と駄作が入り混じってるからなー。

・・・ふうん、悪くない。
これは良作の方だな、うん。
にしてもフグ鯨が出てくる辺り、繋がりがありそうじゃないの。
そういう意味でも面白い。


呪術廻戦

・・・やれやれ、このまま乗っ取られてお終いか?


ノアズノーツ

モネが人を殺せない?
全くそうは思えんかったが・・・?

!ループしていない案件の発見か。
・・・はあ?サンジェルマンのDNAがあるだぁ!?
本当にそんなモンが存在したら歴史的大発見じゃなかろうか。

今度は同類の古生物学者の登場か。


ブラック・クローバー

あらら、またアスタがお持ち帰りされた。
今度は魔法帝もいないし、とうとう囚われの身になっちまうかな。

ミモザが磔に・・・くそ、さすがにこれは酷い。
!よもやアスタがこんなとこに移動させられるとは。

!!!??まさか、ユノがエルフの意識に打ち勝った・・・??


ジガ-ZIGA-

・・・いや、違うだろ。
やれそうな兆候はあった、制御して見せろよ。
巨人化するエレンと似たような状況だろうに。


銀魂

・・・だいぶこの漫画も消化不良になってきたな。
で、何があって心臓だけになったのさ、小っこい吉田松陽は。
ONE PIECE

押し掛け麦わら大船団物語 Vol.32 ハイルディン編


「BD脱走者リスト 新巨兵海賊団 船医ゲルズ」

女性がいたとは驚きだ、リリー以来じゃないの?

!タイヨウの海賊団の船を身代わりにしてたか。
ワダツミが口内に隠して急潜航・・・いけるか?

っ何としつこい、オーブンめ!
海中まで能力を伸ばせるなんて!!

・・・アラディン以下全員が、命を懸けて逃がすと決めてたのか。
プラリネまで・・・・・・っ。
ジンベエが見捨てられないのは当然だ、また別れなきゃならんとは。

ベッジたちはどうやら脱出できそうだな、ふう。
しかしもうママが正気に返ったかよ、くそったれ。

!モルガンズとステューシー、まさか空路とは。
気球?も小さいし、これならまず追われはすまい。
・・・最悪の世代から海賊王が誕生するってか。
そりゃルフィがなってもらわんと困る。


約束のネバーランド

・・・きっちり泳がされてる、これも想定してることを願うぞ。

よし、エマの賭けは成功した。
ひとまずは計画通り。

・・・よろしい、ちゃんと分かってて迎撃したな。
だが仕留められなきゃ意味はない、果たしてどうなるか。


ブラック・クローバー

・・・はは、やるじゃねーかアスタぁ。
これなら逃げられるかもしれない。


呪術廻戦

・・・弱い奴は死に方も選べない、だったかな。
だからせめて選べる程度には強くならんとね。


銀魂

手癖悪いな高杉・・・で、それは一体何なの?

いきなり神楽が婆さんに!?
・・・・・・・・・そう、孫老師の技の応用なの。

虚の心臓!!?
何でそんなモンが残ってんだ、しかもまだ動いてる?


ジガ-ZIGA-

・・・・・・ジガがコウ自身?
色々と矛盾が発生するんだが、その説明はしてくれるんだろうな。


ノアズノーツ

ガスライターですか、お見事。

・・・その通りだ、渡しても殺される。
バカにしちゃまともな判断をするじゃないか。
おかげで助けが間に合った。


食戟のソーマ

・・・そうか、祖父さんに何度も挑戦してたのか。
ならそれも活かせるといいね。

後10分?
まあ普通なら無理だろうが、この二人ならきっと。

!できたか、さてどうなるか。


BOZEBEATS

・・・おお、ばっちり打ち切られたな。
約束のネバーランド

・・・どうやら、まだ絶望するには早そうだ。



ブラック・クローバー

・・・メレオレオナ団長、死んじまうのかなぁ。
あーくそ、どんどん悪い状況になっていく。


いにしえの滅び紋

・・・椎橋さんはこの路線で定着したみたいだな。

結界師と双星の陰陽師を足して2で割ったような感じがする。
ま、そのうち連載されるかもな。


ジガ-ZIGA-

・・・何か妙な少女が湧いたな、何者。


呪術廻戦

そうねえ、確かにそいつはクズだったようだが。
心配する親がいる以上、死体くらい丁重に扱っても良いのでは?

・・・で、誰が死ぬ?
まさか玉犬の事じゃあるまいて。


ノアズノーツ

・・・話も聞かずに撃つ事ないだろうに。
向こうから仕掛けてきたならともかく、先に手を出したのは悪手。
先手必勝も状況によるし、ましてや今は勝ち目薄いんだから。

・・・なるほど、人類滅亡を受け入れる連中か。
うん、本来はここまで聞いてから先端を開くべきである。
しっかし・・・個人的には、今の人生に特に未練ないんだよな。
そりゃできれば死にたくはないが、少女終末旅行みたいなのは御免被る。
故に、必死こいて人類滅亡に逆らう気にはなれん。

おや、勝算あるの?


食戟のソーマ

おー肉だ・・・しかも漫画肉。
死ぬまでに一度は食ってみたいものだな。

・・・そうか、おはだけが起こる以上薊は味に関して嘘が吐けない。
なるほど、公正さにおいては心配要らんか。

!今ここで、創真の肉に打ち勝てる必殺料理を作れと。
えれぇ無茶言うじゃないの、創真も。
さーえりな、どう応えるね?


銀魂

・・・神流はほかでもない、神楽当人だったわけか。
しかし、何だって縮んでたん??

・・・高杉がポートピア殺人事件やってたとは意外である。
いや、ンな事いいから。
つーか銀さん、一体何を持ってんの?


BOZEBEATS

・・・あの竜、連中のボスじゃねーのか。
ONE PIECE

食い出した!!

・・・はっは、涙が出る程の美味しさか。
さすがはサンジたちの合作ケーキだ。

どこかで知ってる甘味だと?
・・・そんな事が有り得るのか??

良かった、プリンの手柄になったみたいだ。
彼女が変に疑われるのは気分悪いからな、ふー一安心。

!!そうだった、ジェルマにも効く銃弾があるんだった。
マズイな、連中が死ぬのは構わんがホールケーキアイランド以外にしてほしい。
あのまま死亡フラグが成立しちゃ寝覚めが悪すぎる。

!!おのれオーブン、海水が・・・魚人たちがやられちまう。
・・・クイーン・ママ・シャンテ?

っそうか、いつぞやのビッグ・マム海賊団本船か!!
ヤバいぞ、もう少しで脱出できるのに。

ふん、あの時のお祝いケーキの味だと?
だったら自分があのとき何をしたかも思い出して絶望すりゃよかったのに。

・・・ジェルマ66が全滅、サニー号も沈められた・・・ように見えるが。
まあこのぐらいにならんと、いつまでも追ってきそうだからな。
本当に全員が死んでたら話が終わっちまう、どうやって逃れてるやら。
魚人たちの存在が鍵かなぁ、可能性としては。


約束のネバーランド

・・・さて、ジリアンとナイジェルの運命やいかに?


ブラック・クローバー

・・・こういう時には、アスタのバカはイラつくな。
ところであちこちラフ画になってるが、締め切りギリだったんか?

・・・ちょっと、死なないでよアネゴレオンさん。
アンタに死なれてはさすがに困る。


呪術廻戦

・・・試験は合格したようだが。
早々と誰か死ぬようだな、誰だ?


銀魂

・・・銀さんカナヅチだったんか、どうでもいいが。
しかしさっきの包帯男、柩のような感じだった。
とすると、こいつら奈落の残党か?

おや高杉、何でこんなとこに。

・・・本当に神楽か?
足だけではまだ疑わしいぞ。


食戟のソーマ

何が解放、そんなの創意工夫を奪ってるだけじゃないか。
そんな理想のための鍵にされちゃ、えりなが余りにも可哀想だ。

試合の真っ最中だというのに、えりなに味見を頼んで完成度を高める・・・?
行き当たりばったりにもほどがある気がするが、大丈夫??

会議んと時とアレンジが違う・・・って・・・ええー。
で、挙句に一体何を作り上げた?


ノアズノーツ

・・・嵌めたのか、なるほど。
思ったよりはマシな補佐ができるじゃないか。

マフィアどもはともかく、聖堂騎士サマは無理だったか。
レーザーが見られそうじゃないのよ。


ジガ-ZIGA-

動機は仇討ちで来たか、まあいいでしょう。
下手なおためごかしよりは余程マシ。

!母親も消失してしまったか、さすがに同情する。

・・・兵士としてそこそこになったみたいだな。
で、間もなく再戦か。


HUNTER×HUNTER

・・・ある意味、暴動で沈んだ方が世のためじゃないかねぇ。
正直、カキン国の王族は滅んだ方がいいように思う。

マフィアには、本当にクモのファンが多いな。
伏線かどうかは知らんが。

ミザイがクモの存在を知ったか・・・うーん。
とりあえずクモの目的は、クラピカとは関係ないんだがな。
少なくとも今は・・・・・・面倒な状況だ。

第11王子がこんなところに?何故。


BOZEBEATS

・・・ちゃんと気付いたか、育ての親だってことに。

もう記憶が戻ってくるの?
まあ受け止められるかどうかは、この際どうでも良い。
いよいよ打ち切り臭が漂ってきたな。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]