アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ONE PIECE
押し掛け麦わら大船団物語 Vol.31 ハイルディン編 「BD脱走者リスト 新巨兵海賊団 コック・ゴールドバーグ」 コックねえ、パンズフライと知り合いかしら。 ところで、何で盾が笑ってんの?ホーミーズ? ・・・別にそのまま死んでも構わんぞ、ペロスペロー。 !ベッジたちがケーキから離れたか。 そしてもう間もなく、ママがケーキに到達する。 !モルガンズとステューシーが去ったか。 カタクリ敗北までで構わん、ちゃんと情報持ってってると良いが。 ああなるほど、ふんわり島はシフォンが治めてたとこか。 !!何でまだ島にいるんだ、ベッジたち。 ・・・船をやられちまったのか、何とか逃げ切ってくれよ。 !良かった、ルフィとサンジがサニー号に乗れた。 おやジャッジ、もう意識が戻ったのか。 ・・・・・・ジャッジにとっては欠点でも、ルフィにとっちゃ利点か。 認識の総意だな、分かり合うのは不可能だ(笑) !!!いつの間にか大艦隊に囲まれてる、このままじゃ・・・っ? ワダツミィー!!!?? ・・・タイヨウの海賊団、まだ残って・・・まったくお人好しどもめ。 だが海で彼ら以上に頼れる連中はおらん、ありがたいな。 約束のネバーランド ・・・ま、犠牲ゼロなんて都合良くはいかんだろうな。 そうなったら正に奇跡だ。 想定外の事が起こり始めた、さあ何人生き残れるか。 呪術廻戦 ・・・そういう東京への憧れとか、無いなー。 必要があれば出掛けるが、それだけ。 ・・・悠仁は問題なさそう、釘崎サンはいかほどかな。 銀魂 ああ、総悟だったか。 切腹したんじゃなかったのかい? ・・・さすがの高杉も泣くぞ、もうちっとマシに描いてやれよ。 どう見てもバケモン。 !そっくりな家族がいる、マジか。 おや、鬼兵隊のお二人さん。 てっきり高杉と一緒かと思ってたが、捜してる方だったかい。 ・・・なんだ、元真選組の面々じゃないのさ。 まーとうとうマフィアになっちゃったの、とっつぁんの台詞を思い出す。 !?何で銀さんがこんな執拗に狙われている。 ノアズアーツ 電車の中でこれ見よがしに通帳開いてるとか、どこまでバカなの。 盗ってくれと言ってるも同じじゃないか。 ・・・学校の方には話通してあるのか、なら良い。 イタリアの首都がローマって事も知らんの? 幾らなんでも常識なさすぎだろ、今どき小学生でも知ってらぁ。 マフィアは金が目的だから、まあ分かり易いが。 秘密結社ねえ、宗教が絡むと途端に矛盾だらけになるからなー。 ブラック・クローバー 呆然としてる場合かノエル、そいつはもうラックではない。 !こいつもエルフだったか、生贄じゃなかった。 つーかアネゴレオンさんがエルフじゃなくて良かった、はー。 ・・・そうだった、リルもエルフだったな。 団長まで敵に回るとか、まったく厄介すぎる。 ジガ-ZIGA- ・・・倒せる力はあるみたいだな。 この様子なら、今度は真面目に話を聞くんじゃないかね。 食戟のソーマ 光り輝く鹿の赤身肉、白き鎧の皿~ソース・シュヴルイユ~。 これが現一席の必殺料理か。 は?おさずけ? ・・・・・・迷惑な一族だな、しかも婿養子にまで受け継がれるって。 うーむ、するとえりなも将来そうなると?複雑。 アレ?・・・まあ何かは知らんが、必殺料理出されても諦めてないようだし。 どうやら希望はまだありそうだ。 HUNTER×HUNTER ミザイ・・・頼むから気付いてくれよ、その女もグルだぞ。 まあ、駄目なら死ぬだけか。 ・・・さすがに旅団一行は頭もキレる。 面白く動いてくれることを願うぞ。 フランクリンは待ちか、それもいいだろう。 BOZEBEATS ・・・極限状況だからこそ、冷静に行かないとな。 !ちょうど武器も来たか。 PR
ジガ-ZIGA-
当然のように一緒に登校する女子がいやがる。 ・・・周りから言われても、変にムキになって否定とかはせなんだか。 印象はさほど悪くない、文武両道なのはありきたりだが。 ・・・そういうのって、学校の外で話さんかフツー。 めちゃめちゃ目立っちゃってるし、いいの? ・・・・・・連中が来た時点で、単なる夢のわけがないのに。 下手に出かけたりしなければ、もしかすると彼女は助かったかもな。 さて、どうすんの? 守る対象が殺された場合、大抵は復讐か絶望。 あとはまあ、これ以上犠牲を出したくないとかいうありがちなのかね。 ま、とりあえずは様子見だな。 約束のネバーランド 連中が慢心してる今の内が好機・・・存分に活かせればいいが。 ・・・よし、まずは一体。 捕まるつもりはなかったが、捕まった場合も想定していたな。 そう、作戦はそうやって立てるものである。 ONE PIECE 押し掛け麦わら大船団物語 Vol.30 ハイルディン編 「BD脱走者リスト 新巨兵海賊団 航海士ロード」 何というか、これまでの巨人とは少し雰囲気が違う感じ。 ・・・頼むぞジェルマ、ここは信じるしかあるまい。 しかし、できればペコムズも助けてやってほしいなぁ。 !やった、よくバラしてくれたブリュレ。 カタクリ敗北の事実は是非とも広めてもらわねばならぬ。 ・・・よぉし、町を抜けたっ! このまま船に何とか乗り込んでくれよ。 ブラック・クローバー ・・・ふむ、まあこいつらは自業自得だ。 諦めて贄となれ。 !他のところで戦ってた連中も同じ目に。 マーキングの効果らしいな。 !!魔法騎士団にも大勢の隠れた転生者たちが・・・あれまあ。 さて、一体どれだけの者が敵になっちゃったかな? 食戟のソーマ ・・・時間をかけて少しずつ交流を深め、毒を注いできたわけか。 すっかり侵されてんじゃねーよ、まったくもう。 竜胆先輩の前菜は、薊的に100点満点。 そして司先輩が出す必殺料理・・・どんなものやら。 ノアズノーツ 文字・・・さっきさあ、遊園地入り口に値段のプレートあったろ? あれじゃダメなん? ・・・日記・・・なるほど、未来のことまで書いてある。 しかし気象まで全くそっくりとは、有り得るのかね。 そりゃまあ、ここまで知ったら知らんぷりはできんだろうな。 だが自分で選択した以上、よほどの事情が無い限り途中で放り出したりすんなよ。 悔やむのはまあ仕方ないとしても。 呪術廻戦 宿儺が人間ね・・・ま、そうなんだけれど。 さすがにこの世界では天武天皇と大津皇子の怨霊ではないだろうな。 ・・・まったくだ、家族とて他人であることに変わりはない。 遺言だからどうとかではなく、自分が何故そうしたいかを聞いているのだ。 ・・・・・・まあいいでしょ、合格で問題ない。 !ヒロイン登場。 HUNTER×HUNTER ・・・垂金の親戚みたいなマフィアが出てきた。 敢えて言おう、なぜこういうのを描く。 王子たち以外にもアブねぇ連中ばっかだなー。 !何をディオの取り巻きみてェな事言ってやがる。 BOZEBEATS ・・・まともに戦えるメンバーが少ないな、壊滅も時間の問題かね。 龍大寺、どうも死にそうな気がするなぁ。 環を庇ってとか、すげーありそう。
ノアズノーツ
歴史を学ばないバカは、過去の過ちを繰り返す。 さぞ独裁者に都合の良い愚者になれる事だろうよ。 ロクに勉強もできん輩は、良い結婚などできやせん。 就職できなきゃ生活費も得られない。 そんな未来も想定できんようでは、話にもならない。 ・・・そう来たか、歴史が繰り返してるねえ。 歴史の道標でも湧いてきそうだな。 とりあえず静観するか、後は展開次第。 ONE PIECE 押し掛け麦わら大船団物語 Vol.29 ハイルディン編 「BD脱走者リスト 新巨兵海賊団 船大工スタンセン」 ああ、こうやって紹介してくのか。 あーそうか、ペコムズもミンク族だもんな。
月の獅子状態があって当然か・・・で、どうしても暴走してしまうと。
それを唯一止められたのがペドロだった。
あの時、ネコマムシの旦那が言ってたのはその事だったかい。
・・・自分の暴走を脱出に利用しろと? しかし裏切りを知ってるブリュレはどうすんだ・・・。 うーん、ペコムズの未来が心配である。 ・・・いや、え?じゃねーし。 ルフィですら一目で分かったんだぞ。 ビッグ・マム海賊団の面々が分からんわけなかろう。 !中に隠してたか、しかし今のルフィでは素早い動きは無理。 サンジ、早く・・・っし! っマズい、ペコムズがやられるのに気を取られた!! このままじゃ・・・爆発!? お・・・おお、際どいタイミングで来るじゃないか。 ジェルマ66!! 約束のネバーランド ・・・よし、惑わされず下手なお喋りもせず、ちゃんと仕留めたな。 まずは一匹。 ブラック・クローバー おや、リヒトがエルフだったとは。 ・・・・・・転生して別の人間の中に入ったわけか。 んで裏切ったのは妻の兄・・・復讐に走るのも無理はない。 が、それ以外の無関係な人間までってのはやり過ぎ。 極端にもほどがあらぁ。 呪術廻戦 ・・・なるほど、そう来たか。 初印象よりは少しマシになった。 銀魂 ・・・・・・えっと。 神流・・・神楽の娘・・・? アイツまで最終回発情期にヤられちまったか。 モブコップって何・・・え、何でそんなに引っ張るん? 下ネタに走った挙句、下手な聴取から回想に・・・ホントに興味ゼロだぞ。 ・・・ザキだったんかい、まさかの生還。 えれぇ強くなっちゃってまぁ。 ええーナメック星人的に口から湧いたの? そんな瞬間移動みたいなノリで不気味な技教わってんじゃねーよ。 ・・・今度はどちらさん? どいつもこいつも、最初から素顔出せってーの。 HUNTER×HUNTER おー旅団メンバー勢揃い。 クロロは0。 ノブナガは1。 フェイタンは2。 マチは3。 カルトは4。 フィンクスは5。 フランクリンは7。 シズクは8。 ボノレノフは10。 イルミは11。 えーと、まずヒソカが元4でカルトと入れ替わり。 死んだシャルナークが6で。 死んだパクノダが9。 ウボォーギンが元11でイルミと入れ替わり。 死んだコルトピが12。 いやはや、思い出すだけで一苦労だ。 む、イルミが加わったのはついさっきか。 ・・・ヒソカの依頼ぃ? ・・・・・・そういう事か、やれやれ。 クモが各々の考えで動き出した。 フィンクスみたくお宝に目が行ってるのもいるが。 第一目標はヒソカの首、さてどうなるか。 ・・・おや、死んだかネオン=ノストラード。 本から能力が消えたってのは、それしかないものな。 ・・・先週もだったが、今週もジャンプネタが・・・。 富樫先生、どうした? BOZEBEATS ・・・まんまと大勢に侵入されちゃってまぁ・・・。 セキュリティの見直しが必要だな、壊滅しなければだが。 食戟のソーマ ・・・そんな形で料理を極めて、何の意味がある? やはりこいつの考え方は好かんな。 ・・・・・・ああいう連中に苛立つのは分からんでもない。 が、どうもそこを薊に利用されたっぽいな。 蹴落とすべきは富豪共であって、弱い立場の人々じゃなかろうが。 必死に頑張ってる料理界の人々を犠牲にして、仕方ないで済まされてたまるか。
呪術廻戦
・・・両面宿儺について突っ込みたいとこだが、それよりも。 この漫画はどういう方向に行きたいんだ? それに、後先考えなさすぎる奴は嫌い。 ひとまず様子を見るけれど、これは要らんかも。 ONE PIECE 押し掛け麦わら大船団物語 Vol.28 ハイルディン編 「BD脱走者リスト 新巨兵海賊団船長ハイルディン」 ちゃんと抜けるっつって出てきたのに、脱走者扱いかよ。 ・・・カタクリへの信頼は絶大だな、さすがというべきか。 ほほう、ブリュレはドジッ子で認識されてんのか(笑) !サンジ・・・策とやら、大丈夫なのだろうか。 おやプリン、来てたの。 ・・・・・・キスしたかな? 相討ち・・・! マズイな、出ていけないと何にもならない。 !双方同時に気付いたか、・・・でも。 最後まで立ってたのは、ルフィ。 ・・・帽子で口元を隠したか、カタクリへの敬意の表れだな。 ペコムズー!!? 何がナゾムズだアホか、ブリュレには絶対バレてるだろ。 ・・・ペドロの意を汲んでくれるってのか? そんな真似して大丈夫かお前、気持ちは分かるけれど。 約束のネバーランド ・・・王手したのなら、さっさと始末しろよ? ちんたら喋ってると好機を失うぞ。 HUNTER×HUNTER ・・・このオネエ系のハンター、信用できるかな? ツェリードニヒが特質系・・・しかもどう考えても凶悪な。 くそ、何としてもこいつだけは死んでもらわんと。 銀魂 っ高杉が不死に・・・!? え、一体どうしてそんなことに。 あートシじゃんか、元気そうだな。 ・・・死に損ないの天導衆持ち出してたんか。 やれやれ、ラスボスは高杉なん? ブラック・クローバー ・・・ほお、リヒトは魔眼のメンバーすらも滅する気だったか。 それ自体は別に構わんのだが・・・ユノがどうした? BOZEBEATS ・・・ふうん、もう修業期間に入るのか。 !ちゃんと報告したな、偉い偉い。 ・・・母親? もう化け物になっちゃってるようだけれど・・・? 食戟のソーマ コース料理ね・・・ふーん。 おおーえりなが真っ向から反抗した。 変わったものだ、当初は震えてロクに話すこともできなかったのに。 ・・・鍵だか何だか知らんが、子供は親の道具ではない。 こんな野郎の思い通りにされるのは、我慢ならんな。 ・・・夜通し考えて決まらなくて、じゃんけんで・・・うーむ。 まあいいや、何とかしてくれ。 できなきゃこの物語はBAD ENDで終わる。
ブラック・クローバー
・・・良かった、目撃者がヤミだけだと面倒だからな。 他ならぬ金色の夜明け団の一員だというのも大きい。 ・・・・・・ま、理想は大きければ大きいほど良い。 実現するのはそれだけ困難になるがね。 約束のネバーランド ・・・なるほど、エマの存在を知って活気づいたのか。 奇襲は奇襲だからこそ意味があり、文字通り一度きり。 これで何か不手際があれば、そこで終わる。 悪いが、とてもとても不安。 HUNTER×HUNTER あら良かった、ビスケ元気そう。 ・・・確かに信じさせるのに視覚的根拠は一番良いが。 何だか別の想いに囚われてんぞ、コイツ。 まさかこの状態のビスケに惚れるとは、信じられん。 ・・・今度こそ、認めてくれたみたいだな。 BOZEBEATS 調子こいて仕掛けるアホだったか、やれやれ。 そして環、ちゃんと冷静に動けたな。 止めもきっちり刺したし・・・少し、見直した。 !どうやら、早々に手掛かりが得られそうだな。 それにボスってのは何者だ? 岸辺露伴は動かない ・・・他人の金を勝手にドカドカ使い過ぎだ。 そりゃ耐えられんわな。 ?何で露伴がそいつと張り合ってんの。 ・・・前にも勝負して、そん時は露伴が勝ったんか。 ???何で後ろのガラスを割る事で公正になるんだ。 さっぱり分からんのだが。 っ彼に都合が悪い人間を殺してきてるッ!? あの女性も、配達人も、ジムの予約客も・・・!! ・・・・・・試合に負けて勝負に勝った、というところか? しかしヘルメス神の化身だか何だか知らんが、あれで死んでないってのか。 何つー厄介な。 食戟のソーマ おや、タクミもできたの? 同時か・・・。 ・・・ちっ、でもまあ仕方ないか。 前座と言い切られるのは正直ムッとするけれど。 竜胆先輩が怯えてる?・・・?? どうも当たらずとも遠からずだった感じだが・・・? 次、5th BOUTで決まるか。 創真とえりな、司先輩と竜胆先輩。 お題は何になるかねぇ。 銀魂 ・・・防いだのは良いが、いきなり暗殺されかけるとか。 ってとっつぁんの指示ーーー!? ・・・・・・まったくもう、相変わらずだなこの人は。 辰馬が新事業で失敗して死に瀕しとる・・・あ、落ちた。 おや陸奥、アンタが闇商人かね。 ・・・辰馬はどっかで見たような連中に貰われたわけか。 高杉が消えてた? まーそう簡単にくたばるとは思っちゃいないが・・・。 最強の武器、ねえ。 どう考えても神楽みたいだが、実は違う線も有り得るから怖い。 !洞爺湖持ってるし、これは銀さんであろう。 で、お参りしてんのは高杉?
ONE PIECE
押し掛け麦わら大船団物語 Vol.27 ハイルディン編 「バギーズデリバリー稼ぎ頭5人の辞表」 正式に辞めたか、まあバギーたちじゃ止められんわな。 カタクリが予測できない攻撃!? 速いだけでは説明が付かんぞ。 ・・・なるほど、ドフラミンゴん時にやってた奴か。 追尾に特化してるってわけだな。 ・・・・・・もうほぼ純粋な殴り合いだ。 対ゼファー戦を思い出す・・・お。 決着かな、軍配はどっちだろ。 約束のネバーランド ・・・あのオッサンにとっても、レウウィスは仇か。 でも憎しみだけで戦うと、恐らく勝てんぞ。 !もう仕掛けてくるのか、準備は万端には程遠いが・・・。 やるしか、ない。 ブラック・クローバー ・・・やっぱり、こうなったか。 食戟のソーマ !!薊が審査員長やるだと、欠片も信用できねーじゃねーか。 ・・・・・・くそ、嫌な感じ。 仙左衛門が承知したってなら、最悪の八百長は避けられると思いたいが・・・。 ?竜胆先輩が葛藤してるって・・・確かに少し違和感があるけれど。 BOZEBEATS ・・・挑発に乗る程度のアホなら、それでいいけれど。 これでも出て来ない冷静さを備えてると厄介だぞ。 HUNTER×HUNTER ・・・はあ、よく分からん。 もうしばらく静観だな。 銀魂 ・・・・・・ああ、たまの劣化コピー体だったの。 紛らわしい真似しやがる、お前らもっと普通に出て来んかい。 わー信女が警察庁長官かよ。 とっつぁんはどうした? そよ姫が元気そうなのは良かった。 で・・・お、とっつぁん。 トシが左遷、終は辞職、総悟は切腹ぅ!? ・・・・・・ヅラが初代総理? えっと、何の冗談かなこれ。
ONE PIECE
押し掛け麦わら大船団物語 Vol.26 レオ編 「世界会議の護衛に任命されたのれす!!」 海賊なのに・・・いやまあ、護衛としての実力は問題ないが。 ・・・そんな特訓もしてたのか、スパルタだなレイリーは。 !ちょっと私怨も混じることがあったようで(笑) 生き物の感情を感じ取る力に長ける・・・ふうん。 !未来が見える使い手の事も教えられてたかい。 ・・・確かに特殊な超人系と言えるな。 腕を飛ばし、尚且つ再生まで・・・。 ケーキをリキュール島に投げ込んで逃げる、か。 えっサニー号のためにもう少し遠いふんわり島まで? 大丈夫だろうか。 スムージーが巨大化してる!? ・・・巨人族とは思えん、第一伸縮自在ならミニミニの実が必要だ。 彼女の能力、謎が多いな。 !?サンジがプリンと一緒に別行動を・・・ルフィを助ける? うわーシャーロット家の兄弟がこんなに沢山。 36~40男、30~34女の10つ子。 33男レザン。 35男ユーエン。 32男ブラウニー。 27女ジョコンド。 25男スナック・・・スナック!? めちゃ元気そうじゃねーか、懸賞金は6億ベリー・・・。 懸賞金はペロスペローより下なのに、かつて四将星だったのか。 ギア4、スネイクマン?? ブラック・クローバー 表紙の無い魔導書・・・そこまで特殊なのか、現魔法帝は。 !町の方に標的を変えやがった。 まずいな、強者が敗れるパターンの一つだぞ。 約束のネバーランド 建設中の新農園?そんなモンがあるのか。 !22194って、ノーマンの番号だったのか。 一体どこで見かけた?? というか・・・知能テストを受けている? 何だ、この施設は。 ピーター・ラートリー、研究・・・? ノーマンも予測してたように、すぐに食われたものと思っていたが。 ・・・アダムがここの出身なのは間違いなかろう。 Λ7214、か。 HUNTER×HUNTER ・・・守護霊獣の他に、こんな厄介な念獣まで。 死後発動型で殺した相手の命で蘇生する・・・とは。 勢い込んで突っ込んだ割には、随分とあっさり拘束されてやがる。 こんなもんかよ、カミーラ第2王子。 自分に忠誠を誓った念能力者が死ぬと、能力を継承できるだと。 凄いじゃないか、ベンジャミン。 早いところツェリードリヒぶち殺してくんねーかな。 BOZEBEATS ・・・そういう事はちゃんと言え、気のせいとかあり得ないから。 何かを感じたら即座に共有しとかないと・・・そういうことになる。 危機感が足りてないな、お前ら。 銀魂 ・・・定春は珠になっちまったか、しかもいつ目覚めるか分からない。 魂だけでも残ったのは、不幸中の幸いかもな。 なるほど、神楽は定春を救う方法を探しに宇宙へ。 じゃあ彼女が戻らん限り、遭遇は有り得ないか。 はあ?幕府のお偉方が戻ってきて、救世主の座を巡って争ってる? アホかそいつら。 は?・・・マダオが英雄になっちゃってんの?? えーとゴメン、意味分からん。 あーお妙さん、元気そうで何より。 ・・・そう、マダオがああなった事情は分かった。 で、キャバ嬢止めたとなると今の収入は・・・待て。 本気でフリーザみたくなってんのか、闇のキャバ嬢軍団率いてるっ。 ドドリアとザーボン、それにアプールっぽいのもいるなぁ。 あっゴリラ・・・もうすぐ主夫~~~??? 遂にお妙さんとくっついたのか、おまけに子供だと。 そうかい、もう真選組は辞めたのかい。 お登勢さんとキャサリンか、キャサリンは老けたな。 ・・・デキ婚だったのか、とても信じられん。 最終回発情期現象?あーまぁ分からんでもないが・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 うん、確かに雄ゴリラと雌ゴリラの結婚だな。 お妙さんは太ってただけか、ゴリラは主夫修業で勝手に飯作ってるだけ? マジか、やべーなオイ。なんつー気の毒なオチ。 ・・・今度は新八が、いつの間にか父親に? まさか神楽じゃなかろうな、相手。 食戟のソーマ 自分が勝ったら、一色先輩を配下に迎えたいって? うーん・・・一色先輩が勝てるとは思えない。 だが彼を失うのは痛すぎる、嫌な事を言い出しやがるな。 野兎の王室風仕立て・・・そんなに有名な料理なのか。 ・・・ふう、一色先輩は断ったか。 これからもそうであって欲しいね、うん。 これで1-1、後はタクミと竜胆先輩の結果次第。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |