アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ブラック・クローバー
・・・では、この男が本物のザクスか。 ゾラはこいつの立場を乗っ取ったわけ? まあいずれにせよ、彼の怒りは正当なものだな。 約束のネバーランド 自分に扱えそうなものを探すしかないね。 マジックナイトみたく、フィーリングってわけにもいかんだろうし。 ・・・じゃ、出発するか。 果たして何が待っているやら。 食戟のソーマ ・・・まあ当然だな、仮にも十傑なんだから料理は美味いに決まってる。 ふふん、錬金術士・・・か。 タクミの料理ができたか、さてさて? 銀魂 ・・・定春たちがかなりピンチ。 バカ皇子、迷うのは当然だが早くしてくれ。 お?・・・やっとマダオが駄目じゃなくなってきた。 でも完全に脱するには、その発言を実現させんとな。 腹ペコのマリー おや、あれだけで母上消えたの? いきなり数ヶ月も経っとる。 ・・・あん時の自称女王様か。 思い出すのに少し掛かったぞ、随分とアホになって。 あら、小さい。 ロゼが苦労してマリーを再生させたのか。 見た目からして飛び級扱いにでもなるんかね。 で、終わりか。 よくここまで保ったな、てのが正直なところ。 まあそこそこ面白かった。 PR
ONE PIECE
押し掛け麦わら大船団物語 Vol.15 サイ編 「首領サイ♡ベビー5の結婚式」 もう結婚式かね、まあいいけれど。 タッキング?グリーンルーム・・・?? っ波の部屋!?うおお、ジンベエは操舵手で決まりだな!! ・・・お、おお、沈没したと認識してくれたか・・・? !!タイミングよく船中の鏡を割り出した、いいぞ。 ・・・・・・落ち合う場所も何とか打ち合わせできた。 後はカタクリを「何とか」するだけだが・・・それが一番の難題だぞ。 ブラック・クローバー 喧しい王だな、アンタの意向なぞどうでもいい。 ?あくまでも試合として続けるというのか、魔法帝。 ・・・無意識の裏切り者・・・ふむ。 いるのが間違いないとすれば、実に厄介だな。 食戟のソーマ くだらん反則や卑怯なマネせん限りは、叡山を咎める気は無いが・・・。 さて、何を仕掛けてくるか。 ・・・・・・そう来たか、確かにコレは戦略の範疇。 それにタクミは少なくとも動揺はしとらん、さほど心配は要らなそうだが? 約束のネバーランド 何であだ名?普通にアルファベットとかでも良さそうなもんだが。 特徴で分かり易くとはいっても、色々と無理あるし。 ・・・まあ、このオッサンもかなりの辛酸を舐めてきたのだろう。 それは分かるし、話したくないってのも無理はない。 だからとりあえず、ヤツらのスパイ的なマネしなければそれでいい。 !こんなところに隠し部屋・・・うお、武器庫。 こりゃすげえ。 銀魂 ・・・どこ行ったかと思ってたら、トイレ籠ってたんかいハタ皇子。 本当に何でそんな傷が付くのやら。 マダオはもう今更だが。 !狛子と定春が縮んでる、龍脈を止めたせいなのか・・・っ。 悠長に考えてる暇はなさそうだ。 ・・・龍脈の制御装置が壊れ、暴走が始まった。 宇宙ではハタ皇子が苦渋の決断を迫られ、地球でも定春たちが消滅の危機。 八方塞がりだ、どうすんの。 腹ペコのマリー ・・・タイガの頑張りでマリーの意識が戻ったか? しかしこの感じ、ちと危なそう。
ブラック・クローバー
・・・あいつらの憎悪に似てるって? そこまで深くはないだろう、まだ。 しかしまあ、道を踏み外せばああなる可能性は有り得るか。 ありゃ、フィンラル死んだ? !アスタたちのみならず、魔法帝まで割って入るとは。 ・・・アスタとの開戦、止めないか魔法帝。 まあ奴もそう簡単には落ち着きそうもない、か。 食戟のソーマ ?ただの一年生だよ、少なくとも今は。 父親が元十傑だからって、料理人に血縁は大して意味無いし。 ・・・チームワークはばっちりだな。 後は料理の出来次第。 時雨煮?・・・へえ、そんな料理があるの。 スタジエール先で学び取った成果か。 ・・・叡山、それ負けフラグっぽいよ。 どうもこいつは小悪党的臭いがする。 ONE PIECE 押し掛け麦わら大船団物語Vol.14 サイ編 「せっかく第26夫にしてあげようと思ったのに!!」 待て待て待て、ウホリシアがまさかの一妻多夫!? 色々な意味で驚きなんだが。 シフォンはふんわり大臣なのかね。 WCI31??何かイッシー20みたいなノリだな。 !コックたちの記憶を塗り替えたのか、やるなぁプリン。 いやはや、まさかメモメモの能力がこっち側で役立とうとは。 ・・・よし、ケーキは何とかなりそうだ。 ママは食い煩いが叶うと寝る、脱出のチャンスにもなるっ。 っくそ、まだサニー号に鏡があっただと。 ・・・なるほど他の部屋や風呂場か、とにかく早く対処しないと。 っ海にソウルを・・・くそ、津波に呑まれる!!!! 約束のネバーランド ・・・緊急破壊装置、そんなものが。 よし、とにかく利用し合う関係は構築できた。 魔法少年X 100万?今後のための貯蓄にしては少なすぎだろ。 ・・・親戚に引き取られたとはいえ、稼げない以上は減る一方。 中学卒業まで保つかどうか。 ・・・それだけてめーらが怒らせたからだろう。 嫌がらせしといて反撃されたら逆ギレか、見苦しいガキどもめ。 ・・・受け入れがたいのは分かるが。 全部夢にしちゃリアルすぎだろ、現実から目を背けるな。 自分の目くらいは信じないと本当に死ぬぞ。 ・・・説明が多すぎる、そのせいで肝心の本編の流れが印象薄い。 もうちっと構成考えないと読み切る前に飽きる。 銀魂 ・・・この期に及んでもボケるんかい、まったく。 !右腕に・・・はあ、晶龍門ですか。 サイコガンのパチモンにしか見えんが、まあ威力は確かに凄い。 この親子なら、ゾンビ共は任せて大丈夫でしょう。 やっとラスボス戦になるのかな? 腹ペコのマリー ・・・あら、意外にあっさり。 タイガが強すぎるのかしら、ね。 騎士団上層部十戒?また仰々しい組織が出てきたこと。 でも二人か、あと八人は? うわー全然敵わない・・・あ、タイガ。 コラコラ、何をあっさり刺されてる。 相手が女となるとこれかい、はぁー。
食戟のソーマ
倉庫で食材探す時間まで込み・・・? おや、向こうさんもかい。 ・・・バターは美味しい、それは自明の理。 あの香りは何とも言えんよなー。 ・・・フン、どこへ行ったかと思ってたら。 本当にいちいちムカつく男だ、薊。 ・・・今度の一年・玉の世代は、仙左衛門殿が集めたって? ONE PIECE 押し掛け麦わら大船団物語 Vol.13 サイ編 「婚約破棄、当然の落とし前」 うーん痛そう、でもこれで済んだなら安いもんだ。 ビッグ・マムみたく寿命取られたわけでもなし。 ・・・そうだな、ジンベエの言う通りだ。 危機はまだ去ってない、気を抜くな! っビッグ・マムが海を歩いてくるー!!? ペロスペローもいやがるか・・・く、ペドロが命を張ったというのに。 吹っ飛ばせたのは右手だけだと、畜生め。 あれっパウンド、海に出てやがったのか。 道理でどこにもいないと思ったら。 !ローラがチョコレート大臣だったのかね。 正に見掛けに寄らんもんだなー。 ・・・くっそ、能力の相性が悪い上に未来予知もあるもんな。 まったく勝てる要素が見つからん、マズいぞ。 約束のネバーランド ・・・さすがに長く住んでるだけある、出てきそうだ。 本や資料は古いものばかり、だが最新情報を得られる手段はある。 モニターか、可能性は高いが・・・。 !新たな手紙が見つかったか、かなり古いけれど。 これで次の目的地は決まった。 ・・・あの男と取引、ねえ。 うまくいくと良いが。 ブラック・クローバー ・・・ふん、フィンラルの弟か。 この人格形成は親にも責任があるな。 !お見事、標的を別の場所に飛ばしてしまうとは。 死々若丸の死出の羽衣みたい。 !おっと・・・どうするよ、フィンラル。 超加速人間レオ 何かこう、展開がぎこちないように思える。 それに警察連中、出てきた意味が無いじゃん。 銀魂 ・・・前は駄目だったが、今度はイケるのかな? 星海坊主が宇宙中から搔き集めた希望の欠片、役に立ちますように。 腹ペコのマリー ・・・・・・何か学園黙示録みたいになってんね。 いよいよ終わりが近いっぽい。
ONE PIECE
・・・寿命提出後、ペドロを見送ったのはペロスペローだったか。 ノックスとは夜、いつか必ず明けるモノ。 !ペロペロの実の拘束が解けたという事は。 少なくともペドロの自爆は無意味じゃない。 ならばルフィの言う通り、この一瞬を無駄にするわけにはいかぬ! ・・・・・・・・・ちぃ、存命かペロスペロー。 そしてルフィは、カタクリを抑えるべく鏡世界に一人で残った。 ブリュレは失神させた、邪魔なのはチェス戎兵達のみ。 とはいえ、勝ち目があるとは思えんが・・・? サニー号は脱出成功、さすがにもう追えないはず。 ・・・一応、サンジもまだ島に残っている。 そのあたりに希望を見出すしかなさそうだ。 約束のネバーランド 一通り探索を終えて、一夜明けたか。 うむ、奴を拘束しとくのは当然の処置である。 入浴、着替え、そして食事。 本当に久しぶりの、人間らしい朝だな。 !!どっかに武器を仕込んでやがったか。 きちんと身体検査しなかったな、まずいぞ。 ブラック・クローバー !よっしゃ、マグナ撃沈。 後は復活したアホだが・・・っと、ここにもザクスの罠が。 よっしゃ、アスタたちの勝ちっ。 ・・・何だ、敵チームにアドバイス? そういえば、ザクスも一応は一団の幹部だったっけ。 レイブンブライ ・・・まあまあ、かな。 階段上から飛び降りてくる相手なんざ、避ければいいだけって気もするが。 食戟のソーマ ん?円陣?? ・・・・・・ほお、最大限の連携プレーを試みるか。 ?何だ叡山、不機嫌そうだな。 ・・・なるほど、だが知ったこっちゃないね。 ・・・・・・そういえば、四宮師匠は田舎出身だったなー。 そういう意味でも恵との相性はいいか。 ?秋の選抜で・・・・・・・・・美作の件、か? いや、あれは黒幕こそそうだったが、あんまり関係ないと思うし。 タクミと叡山の因縁・・・? 銀魂 ・・・奈落、そして虚。 ようやっと、ラスボスと手下どものお出ましだな。 おー復活したかい星海坊主。 腹ペコのマリー ・・・ふうん、強硬派ね。 なるほど、確かに強硬派の二人だ。 ・・・マリー・アントワネット本人?んなバカな。
約束のネバーランド
!!これは驚き、やるじゃんエマ。 ・・・何なんだ、一体。 奴のかつての仲間の意識が、奴の脳内にいるとか・・・? ・・・・・・おいおい、どう見ても尋常じゃないだろこの部屋。 一応寝室のようだが、何が起こった? ブラック・クローバー ・・・うむ、目ぇ覚まして来たら面倒だからな。 確実に埋めとくのが最善だろう。 !今度はマグナか・・・ほ、やりよる。 アホか、貧しいからそうでもしないと生きてけんのだ。 誰が好き好んで盗みなんざするものか。 ・・・むむう、横から穴掘って助けるとは。 しかも何だか厄介な事に・・・なった。 だが、ザクスも準備ができた模様。 除冷師煉太郎の約束 内容はまあまあなれど、一つだけ文句が言いたい。 彼が来なかったら、風呂場で氷漬けになってたのは確実なのに。 裸見たからどうだっつうの。 見ずに助けるなんざ不可能、死んでた方が良かったとでも? 銀魂 ・・・せっかく双子巫女と定春が使命を全うしようとしてんのに。 とっつぁんが出てくると、どうも緊張感が吹っ飛ぶなぁ。 食戟のソーマ ・・・何であれ、これは過去。 つまり恵は四宮師匠の扱きを既に耐えてきたわけだ。 どう克服したのかな? ん、恵ともも先輩の課題はりんごか。 ・・・いきなり少女漫画のノリに・・・。 創真は師匠で、恵はコーチかい。 創真とタクミの方は、バターと牛肉? どっちがどっちだ。 腹ペコのマリー ・・・恋心を自覚した途端に謎の二人が現れて、マリーが消えた・・・?
ONE PIECE
押し掛け麦わら大船団物語 Vol.12 サイ編 許嫁ウホリシア「ねェ結婚式の日取りなんだけど」 サイ「大事な話があるんやいウホリシア」 そういやいたんだっけ、婚約者。 ベビー5と修羅場的な事になるのか、それとも・・・? !ペロペロの実の能力、ドルドルと似たような事ができるんだな。 時間が無い、3分以内にチョッパーとブルックを助けねば。 !ルフィたちが来た、さあどうなる。 !!飴は炎で破れるのか、なるほどっ。 だがカタクリのモチモチは甘くないぞ、未来視も厄介。 海からはビッグ・マム海賊団の船団、陸からはビッグ・マム。 おまけに船自体を飴で固められた、くそ・・・っペドロ!!!?? まさか、ルフィたちを逃がすため、ペロスペロー諸共に自爆するとは。 先の短い事が分かっているからこその捨て身・・・恐れ入る。 いかに7億の首ペロスペローとて、タダでは済まんはずだが・・・? 約束のネバーランド ん、やはりミネルヴァ当人ではないか。 だが初めて会えた他の人間、得られる情報はデカいはず。 ・・・・・・ふむ、脱走者の先輩か。 だが生きるためにそれこそ全てを捨てた男だ、考えは相容れない。 ・・・ま、こうなっちまうわな。 ジキルの使い魔 ・・・・・・悪くはない、かな。 でも憑かれてるからって無抵抗になるのは論外。 別に死なせなくても、拘束するくらいはできるでしょう。 怪我なんざ命失う事に比べればどうって事ないのに、まったく。 ブラック・クローバー ・・・何だ、コイツも所詮は他の貴族と同類か。 少しはマシかと思ったのに、存外だったな。 ・・・はっはあ、見事だ。 魔法の罠に気を取られて落とし穴に気付かんなど、お笑い草だね。 食戟のソーマ ・・・掌どころか習字で人を書いてんのかい、恵。 ある意味、落ち着けるのかもしれんが・・・。 ・・・・・・ふうん、もも先輩は格下を可愛がるタイプか。 割と喋る人だったのは意外だ。 創真VS斎藤、タクミVS叡山、恵VSもも。 ふむ・・・ええー四宮さんが態々フランスから恵を鍛えに!!? 一体どんな風に扱かれたのかな。 HUNTER×HUNTER ・・・さて、再開時にこの展開を記憶してられるかどうか。 ああややこしい。 銀魂 喜々死亡、そしてやっと動き出す定春と巫女姉妹。 黄龍の巫女に、狗神ねぇ。 腹ペコのマリー 生まれ変わったら一緒になろう、ですか。 数百年の想いには、アンナでは到底太刀打ちできんなー。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |