忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 5354555657585960616263 >  >>
ONE PIECE

・・・ビックリした、作戦があるならいいや。
チョッパーもキャロットもファイト!

本に珍獣が封じられてる・・・いや、本にしてしまう能力かな。
ビッグ・マムんとこも厄介な能力者だらけだよな、ホント。

あちゃあ、ルフィとナミは既に本の中か。

・・・魚人島の玉手箱・・・おいおい、確かアレって。
ビッグ・マムが開けるのか、あれを、お茶会の時に??
う~む、そいつは面白いことになるぞ。

!?これは驚いた、ビッグ・マムはローラを殺したいほど憎んでるのか。
一体誰との政略結婚から逃げたってんだ・・・?
どうも相当な大物だったようだが。

・・・サンジぃ、それが無理な事くらい分かっているだろう?
自分だったらどうよ、引き下がる?

!ペドロとブルックも動いた、さあスペシャルライブの始まりだ。


約束のネバーランド

ほう、モールスか。
・・・ママが気付いてる可能性も考慮に入れるべきだと思うがね。
あの人の知識は侮れない。

・・・こいつらが窮地に陥るのは、悪いが自業自得である。
自分たちで切り抜けて見せるんだな。


食戟のソーマ

いやだから、それにしても一人足らんってばさ。
!えりな・・・決意は認めてもいいが、無理だと思うぞ。

城一郎に仙左衛門!!?
え、ど、どうしてここに。
・・・・・・団体戦、連隊食戟・・・・・・??


ブラック・クローバー

・・・よし、アスタたちは勝利を収めた。
で、こっちの元先生はどうなるかな。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・八巻の過去は、正直どうでもいいのだが・・・。
ん、二次予選は通過できたな。


銀魂

・・・・・・・・・はぁ??!!?
あのー、さすがに唐突過ぎて付いていけんのだが。
エリザベスの正体が、ドラゴニア皇子ぃ???


歪のアマルガム

・・・なんだ、こいつらは敵の方だったか。
で、二人の変人仲間は死んじゃったんかな?


レッドスプライト

・・・望ましい形になったところで、打ち切りか。
まあしゃーないね、うん。
PR
デモンズプラン

微妙だな・・・作画もイマイチ。
一応様子は見るけれど、望みは薄そう。


ONE PIECE

・・・生け捕り・・・ふむ、いきなり殺されはせぬか。
!ちぃ、ビブルカード盗られちまった。

!!サンジが自分の結婚と一味の安全を引き換えに・・・う~。

歴史の本文は全部で約30個、情報を持つのはそのうち9個。
・・・いきなりの新情報だな、何で講義してんのタマゴ男爵。
・・・・・・ペドロの侵入を知った事によるお喋りか。

スイート3将星の一角、シャーロット家14女。
シャーロット・スムージー、懸賞金9億3200万ベリー。
人間からジュースを搾り出すジュース大臣・・・!

ペドロが囮になり、ブルックが潜入。
ロード歴史の本文を写し取る・・・!
ペドロが死んじまわないことを祈るよ。


ブラック・クローバー

・・・確かに火は水で消えるがね。
火は水を蒸発させちまうものである。
昔NEEDLESSで似たような事があったなー。

!!やるじゃないかノエル、それでこそ黒の暴牛の一員っ。


トリコ

おー完成したか、大竹の理想であるオトギの城が。
梅ちゃんも料理学校で頑張ってるか。

今度は宇宙へ行くのか小松・・・やれやれ。
ジョアの言ってた最果ての地、かな?

・・・ラストに来て伏線の回収だらけだなぁ。
付いてくのが大変。

ココとゼブラの残りの1個は、宇宙で探す・・・?
じゃあ結局本編じゃ埋まらんのかいっ。

ああ、最後は急ぎ足で終わっちまった。
どうにも打ち切り臭漂う終わりだこと、もうちっと補完できないのかしら。
コミックス、どうなのかなー。


歪のアマルガム

・・・化け物に気持ち悪いだの化け物だの言われたかねーな。

ふうん、勝ったか。
こいつも助けるの?寝首掻かれるの分かり切ってんのに?
お人好しもここまでくるとちょっと・・・。


約束のネバーランド

・・・まあそうだ、例え入ったとしても何ができる?
入ることよりも、ママがそこにいる時間を利用すべきじゃないかな。

ウィリアム・ミネルヴァ・・・外にいる、もしくはいた人間。
メッセージ、ねぇ。

!!余計なマネを・・・好奇心は猫を殺すぞ。


銀魂

この犬みてーな爺さんが、ハタ皇子の父親で皇帝?
・・・おお、ここに来て遂に爺やの名前が判明。
ネス、ですか。

えええええ~~~~、今回はいつにも増して下ネタ全開だなオイ。
ところでさあ、ハタ皇子の顔がなんかオカシイのだが。

・・・若い頃はああだったってのか、フザけんな。
呑気に走馬灯見てんじゃねーよ。

おっしゃ、下剋上しようとした爺やもマダオが捕まえた。

!アンタもいたのか、ダン・・・っ!?
紫雀がハタ皇子の兄貴、バルカス皇子だったのー!!?


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・パートナーではなく、ライバルとして踊るってか。
やれやれ、この二人らしいというか。


食戟のソーマ

ああそう、アキラは退学か。
そう来るとは思ってたよ、フン。

・・・ふふん、竜胆先輩のおかげで恵とタクミは残れたか。
それにしてもこの人、ちっとも料理しやがらねぇ。

・・・何?ちょっと待って。
えーと、全てがうまくいったとして、だ。

アキラが消えて、えりながこっちだから、向こうの十傑は8人。
んでこっちは創真と恵とタクミ、それにえりなで4人。
・・・・・・あ、ひょっとして、元々の十傑から外れた2人含めてる?
それなら過半数行けるかも?


レッドスプライト

・・・さすがに遺灰兵士は強いな、将軍直属なだけの事はある。
!殺れたか?
食戟のソーマ

!汐見教授・・・おー見事な平手打ち。

判定は創真の勝ち、アキラも負けを受け入れた。
とりあえず、ここはオーケー。
二人とも極星寮に?まあ、それはいいけれど。

肉魅、イサミ、そして緋沙子。
勝てなかったか・・・やはり十傑の壁は厚いな。


歪のアマルガム

・・・自分の事を遠くの棚に放り上げて、よくもまぁ抜け抜けと。
こんなサイコ野郎にビビってる場合か。


トリコ

三虎は思い出の場所に葬られたか。

いよいよトリコとリンの結婚式、懐かしい面々が集まって・・・!!?
ちょっと待て、生きてたんかいコッポゥ。

ええーちはるが神父って・・・相変わらずだな、このオッサン。

スタージュン・・・に、アルファロも。
結局、彼はネオとの激闘中は何してたんだ??

ぎょ、ネオがスーツ着てる。

式で出す料理がトリコのフルコース・・・豪華すぎだろ。

前菜、BBコーン。
・・・と、ニワトラのキッシュ?
メルクの星屑つきで、しかもザリガニフィッシュと五つ尾オオワシの肉入り。
随分と懐かしい食材たちではありませんか。

スープ、センチュリースープ。
うんうん、思い出深いねアイスヘル。
!バケットで薬膳餅のエコのり巻きまで。

魚料理、オウガイのグリル。
・・・王酢ソース付きか、そして添えられているのは。
フグ鯨、サンサングラミー、マダムフィッシュ、アナザ。
もう豪華なんてレベルじゃなくね?これ。

!!一龍と次郎、食霊代表として来てくれたのか。
これは嬉しいね。

肉料理、エンドマンモスのステーキ。
メテオガーリックのスライス乗せ。
更に宝石の肉とガララワニの肉も添えて・・・随分と昔のように思える。

メイン、GOD。
!!食霊の席に、アカシアとフローゼまで。
・・・ふ、いたんかペア。

サラダ、エアのオゾン草乗せ。
デザート、虹の実。
ビックリアップルLV100、シャボンフルーツ、ドドリアンボム入り。
・・・やはりゾンゲには効かんか、あの時も「?」だったもんな。

ドリンク、ビリオンバードの卵。
メロウコーラと混ぜてメロウドリンクに・・・素晴らしいね。

!!!三虎・・・ようやく、輝いていたあの時に戻れたな。


ブラック・クローバー

・・・魔法帝に裏切られた、と、思い込んでるみたいだな。
彼女がそうなら、リヒトもそうなのだろう。
真実がどうかはともかく、現状で対話は無理そうだ。


銀魂

・・・ヅラが間抜けすぎて、ハタ皇子の船に捕まってたか。
面白い、状況をかなり利用できそうだ。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

おやおや、八巻先輩と椿先輩が絶不調?
まーだケンカ引きずったままか。


秘密結社D対ファントム戦闘員エンタロウ

・・・もうちっと見易い絵になれば、読む価値はありそうだな。


約束のネバーランド

・・・紛らわしい夢を見よってからに。

!通信装置のある部屋、だな。
確かにその時だけは、唯一の隙といえるかもしれんが。
それはママも百も承知のはずである。


レッドスプライト

・・・だよね、見捨てるとかありえないし。

遺灰兵士・・・やっと側近どもが出てきたな。
ブラック・クローバー

・・・奴隷なんざ欲しがる輩に、ロクなのはおらん。
まあ顔からして雑魚っぽいが。

!いいね、やるじゃんアスタ。


ONE PIECE

あーなるほど、能力で魂を与えられた雷雲と炎の塊か。
そりゃ天候も操れるわな。

始末屋ボビン、鬼夫人アマンド、書司モンドール。
怒りの軍団の精鋭たちか、ボビンには見覚えあるなー。

・・・別に食えばいいだろ、さっきさんざんクッキー食ったくせに。
まーこうなるとルフィは強情だからなー。

子達の幸せだぁ?どの口が言う、ジャッジめ。
サンジ以外の、だろうが。

・・・まあ、プリンは本当に良い子だからな。
幸せにはなれると思う、でも・・・ええい、畜生。


歪のアマルガム

・・・いきなり連続殺人犯にやられてるが、大丈夫か?


約束のネバーランド

・・・色んな思惑が絡んでるな。
しかし、そろそろいい加減に話を進めてもらえんかねぇ。


トリコ

エンドマンモス・・・ふうん、これがトリコの肉料理か。
で、前から出てくる青の食材ってのは具体的に何なの?

!センターが湧いて出た、ネオに食われた者たちまで治っていく。
・・・ゾンゲの食運だと?はっマジかい。

!!自らが荒廃させた地球を、復活させたか三虎。
自身の命と引き換えに・・・。

ネオが食ったものが、ようやく噴出し終わった。
ネオも加えて、全員で食卓を囲むのか・・・あーいよいよ終わりかな?


ワールドトリガー

・・・ああ、確かにそうだ。
撃てないと撃ちたくないでは全く違う、当真先輩の言は正しい。
ただ、不必要に追い込むのもどうかと思う。

・・・やたらとトリガーを追加すりゃいいってもんでもなかろう。
考え方の切り替えが必要だな、でないと不安が的中するぞ。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・合宿中日にそんな事が・・・でも、今は大丈夫なはずだよな?

ぶは、チャンピオンが今更部長たちの不在に気付いた。
確かに面白いわ。


食戟のソーマ

・・・やっぱりな、汐見先生は反対じゃないか。
ならば、何の問題もない。

よーし、どうやら創真はまだ在学できそうだ。
他の連中はどうか知らんが。


銀魂

茶吉尼の頭領、王蓋。
辰羅の頭領、蒼達。
で、夜兎の頭領は・・・何者かな。


レッドスプライト

・・・本当に別れちまうのか、それとも・・・?
ブラック・クローバー

連中が組んでるとなれば、敵味方が分かり易くて助かるな。
まずは女王のお手並み拝見・・・え、無理?
待たんかい、あんだけデカい態度取っといてそりゃねーだろ。

!なるほど、そう来たか。
おかげで腕が治った、戦えるな。


ONE PIECE

・・・待ってる、か。
戻れるなら戻りたいよ、サンジだってさ。


ワールドトリガー

おー遊真が影浦に気に入られてる、嬉しいね。

・・・まあいいか、別に口止めもされてないし。
こういう情報共有は少しでも早い方が良い。
それもなるべく大勢であれば、尚良し。


銀魂

ウィルス・・・源外爺さん、すげえ隠し玉持ってたな。
しかし金さんはともかく、たまには何とか助かってほしいものよ。


歪のアマルガム

知り合いとは別れ、一人で頑張る・・・か。
まあいいけれどね、彼女が敵にされて現れたりしない限りは。


トリコ

・・・おいおい、ここにきてアカシアが実は良い奴だったと?
何と言ってよいやら・・・。

次郎のグランドノッキングを引き継いだ鉄平が、地球の崩壊を食い止めた。
そして旨味のバトンは、ネオの食べた食材に引き継がれる・・・っ。


約束のネバーランド

・・・内通者は分かったものの、話が先に進まんなぁ。


食戟のソーマ

・・・おはだけでもおはじけでもいいけれど。
で、創真のは?

はあ?おさずけ??
あのー堂島さん、そんなクソ真面目に説明されても困るんだが。

はいはい、ソースの出来は創真が上ね。
で、最終判定は?


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

午後にラテンの試合?
あれ、もう全部終わったんじゃねーのか。

・・・そうね、大事を取るべきでしょう。
無理は禁物、リオ先輩お疲れ様でした。

・・・いいね、八巻先輩も秋子先輩もヤル気満々だ。


レッドスプライト

・・・いいね、微塵も油断してない。
あーん?お前らにバケモンなどと言われる筋合いはないな。

!この子が女王か、これは驚いた。
だがむざむざ死なせるわけにはいかんぞ、将来有望そうだし。
ONE PIECE

ん?随分と吹っ飛ぶ・・・げ、もう他の兄弟たちにバレた。
5男のオペラ、19男のモンドール、18女のガレットか。
そして、3将星のカタクリとスムージーもすぐに出てきそう。

ほう?ママのビブルカードは、子供たちでさえ持つのを禁じられてると。
何でローラは持ってるのかなぁ?

!ウルージが倒した奴は、スナックというのか。
ビッグ・マムが天候を従える女??
左手に雷雲ゼウス、右手に太陽プロメテウス・・・??

・・・だろうな、今のサンジではこうするしかない。
手に付けられた錠と、ゼフたち東の海の家族のためにも。
はあーあ、嫌な展開になってきたな。
ウソップの離脱の時を思い出すよ。


約束のネバーランド

・・・ギルダが次のママ候補・・・?
うーん、でもそれクローネがそう思ってるだけだしな。

・・・・・・なるほど、目ェつけて情報源にしようとしてたか。
咄嗟の機転でどうにか切り抜けたが、もう見抜かれてる。
マズいな。

!レイが情報源だと・・・それ、本当なら詰みなのでは?


ブラック・クローバー

・・・まず魔女の女王を何とかせにゃならんというのに。
まったく、少しは次から次へと攻めてきおって。


銀魂

おおー?まだ金さんが出張る余地があろうとはっ。

・・・源外じいさんまで下ネタ押しかよ。
でも効果は絶大だ、全ての機械を破壊する機械・・・!
これで解放軍は機動力の全てを失った。


歪のアマルガム

・・・ま、零課に入る流れになるのは薄々分かってたが。
それよりも冒頭の悪夢のほうが気になるな。


ワールドトリガー

城戸司令に傷がないだけでなく、満面の笑顔・・・だと・・・?
えっ玉狛支部が旧ボーダーの本部だった!?

・・・近界に3つ、同盟国が存在するだと。
元々ボーダーは、近界民と橋渡しが目的だった・・・驚いたな。

ほーう、遊真が着々と人脈を築きつつあるな。
いいね、実に。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

金龍院&神宮寺、六位。
麹町&倉見、五位。
御木&クリロワ、四位。
宮大工&柏、三位。
咲本&永島、準優勝。
土井垣&綾辻、優勝。

おおお、遂に部長たちがチャンピオンを破った・・・!!!


トリコ

アカシアがネオに取り込まれつつある・・・そうか。
自身のフルコース、適合食材など口にしてなかったか。

・・・怒りのフルコースを食らわせ、更に3体目の悪魔が顕現し一撃。
ネオ、撃破。


レッドスプライト

・・・おや、これは思ったより早く倒せそうだな。


食戟のソーマ

・・・え、ソースをつけての審査?
抜ける、のか?
ブラック・クローバー

?・・・・・・え、そんな事あったっけ。
申し訳ない、綺麗さっぱり忘れてらぁ。

えっ魔女の森?
なんだ、結局みんなで押し掛けることになるのか。

・・・バネッサは既に女王と押し問答中か、どうなることやら。


歪のアマルガム

・・・ちょっとお涙頂戴が鼻につくなぁ・・・。
どうしたもんか。


約束のネバーランド

・・・情報源は分かった、でも裏を掻けているかはまだ分からない。
正念場だな。


ワールドトリガー

レイジがそわそわするなんて・・・ああ、なるほどね。

林藤支部長の姪、オペレーターの林藤ゆり。
カナダ人で本部のエンジニアチーフ、ミカエル・クローニン。
良かった、二人とも穏やかそうで。

ふーん、修が泊まり込み・・・んん?
前の人の名字が城戸だと、どういうことだ。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

!部長たちにも取って置きがあったかよ。


トリコ

ブルーニトロの塊だったか・・・あら、フローゼじゃないか。

!!八王とトリコたち、全員の一斉攻撃にも耐えるかよ。

・・・次々と食われていく、小松まで・・・え、まだ希望あるの?


レッドスプライト

・・・なんだ、連れ出すこと自体は何とかなりそうだな。
国が持ちこたえられるかどうかは分からんが。
できれば将軍には死んでほしくないものだ、こういう人にこそ未来を担ってほしい。

エデニアの雷髄兵士部隊クルセイダーズ・・・さて、どうなるかな。


食戟のソーマ

・・・とりあえず、創真のメンチカツは高評価。
で、いよいよアキラの料理。


銀魂

・・・この状況で変態を発揮するかよ、さっちゃん。
!全蔵まで巻き込まれてどーする。

空中機動兵器に三大傭兵部族?
ドカドカと出てくるじゃないの、懐かしいのが。

!こっちもかぶき町総出で迎撃か。
うーん、いかにも終わりが近いっぽい盛り上がり方してきた。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]