忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 5051525354555657585960 >  >>
ONE PIECE

押し掛け麦わら大船団物語 Vol.2キャベンディッシュ編


「ご存じだと思うが僕は昔・・・」

何?どっかの国の王子だったとかか?

・・・その通りだ、ブリュレの能力であることは既に周知の事実。
せめて見つからないように祈るんだな。

!銃弾が効かんか、やはり自然系なのは間違いなさそうだ。
だが・・・っ割れた写真を見せた!!!

っ来たぁーーーーーマムの大奇声!!!!!
さすがは覇王色入り、敵味方問わずバタバタ泡吹いて倒れてく。
!マムが怪我をした、今だぞベッジたち。

・・・出来損ないの役立たずに救われたなぁ、ジャッジ。
どんな気分だ?えぇオイ。
正直、レイジュ以外は殺られても良かったんだがな。

!ここでビッグ・マムの過去編突入か。
・・・63年前のエルバフ、だと?


約束のネバーランド

イザベラがどうなるかは、正直どうでも良い。
当人も死を覚悟してるだろうし。
・・・もう追手が来るのか、少しでも遠くへ離れなければならぬ。

ダミーの足跡?そうか、やるじゃん。
多少は時間が稼げるはずだ。

!やっとクローネのペンが・・・へえ、座標が入っていたか。

!!朝食を摂ってた皆が消えた、バカな。


ブラック・クローバー

思い切り活火山なのに、頂上に温泉・・・マジか。

おーさすがだな二人とも、伊達に団長を任されちゃいねぇ。
・・・手本にされるためだったか、なるほど。
侮れんな、アネゴレオンさん。

・・・持ってないよ、魔力は一切。
でもだからこそ、アスタは今まで生き残ってるのだ。
運だけではとっくに死んでいる、あまり侮れんで欲しいね。


食戟のソーマ

!?まさか、仮にも六席が調理をミスるなど。

・・・未だデータの無い温度による風味への影響、か。
いやはや、この世に完璧は存在しないという証明だなこりゃ。

・・・そうか、彼女も教わった事を忠実に実践してるだけだったの。
今回の彼女の敗因は、そのままセントラルの欠陥に直結するな。
言われた事をただやるだけなら、料理人である必要は無い。

さて、これでひとまず一勝。
薊の野郎はどんな判断を下すかなっと。


銀魂

・・・見事だ源外爺さん、そう来なくちゃ。
!よし、ギリで神楽が間に合った。

・・・・・・やあ、バカ兄貴。
今度は下らんマネしてくれるなよ、マジで。


腹ペコのマリー

ええええ・・・そんな話だっけ?
!テレーズ入り縫い包みが妹バカの手に。

ん・・・?
また妙な事になってきた、妹バカがタイガを知ってる。
そして噂の女王・・・何を始めるってんだ。
PR
約束のネバーランド

まだ完全に決別するわけにはいかんがな。

いつか残ってる子達も連れ出さねばならん。

!イザベラの過去か、何かと思った。
レイが実の息子!!?

・・・諦めて応援してくれるか、イザベラ。
一応、愛情に嘘は無かったのだな。

さて、外では何が待っているのやら。


ONE PIECE

短期集中表紙連載第二十三弾 押し掛け麦わら大船団物語

Vol.1「海を美しくゆく「美しき海賊団」」

キャベンディッシュの海賊マーク、牛が帽子被ってんだな。

・・・うぬ、随分長い3秒だな。
さっさとしてほしいのにっ。

!撃つかよプリン、立ち直って良かったのか悪かったのか。

!3男シャーロット・ダイフク・・・豆大臣て。
ホヤホヤの実のランプ人間??
えっと・・・んんん??

あーそうだな、シーザーは心臓握られてっから裏切れない。
そういう意味では安心できる。

今度は4男、こんがり大臣シャーロット・オーブン。
ネツネツの実の高熱人間か、こっちは分かり易い。

・・・やっぱもう3秒過ぎてんのか、どうなってる。

!この状況でも暗殺はカッチリやんのか、まあいいけれど。
いつの間にかペロスペローが飴で拘束してたとはね。

・・・ショックか?ヴィンスモーク・ジャッジ。
だがこれが現実だ、因果応報ってこった。
息子たちは抵抗する気もない、感情が無いってのは諸刃の剣だね。

インヴィジブルシンフォニア?
・・・ああ、仲間内にだけ分かる暗号か。
よもや耳栓の事とは思うまい。
さあて、カタクリの見た未来は狙い通りのものなのかな?


ブラック・クローバー

フェゴレオン団長の・・・姉!!?
スマン、てっきり男だとばかり。

・・・何てこった、温泉合宿に強制連行されることに。
ユノまで一緒というのは笑えるねぃ。

ん?・・・んん?
これは思った以上に面白い合宿になりそうだ。

・・・聞いていいかな、どこに温泉が?
マグマしか見当たらんのだが、気のせいだろうか。


食戟のソーマ

蕎麦の風味はしっかり生きてるか、それは何より。
・・・ふうん、三番粉ね。

焦がし蕎麦、その品質が素晴らしいのは良い。
だがそれで、六席の蕎麦を上回れるかどうかは別だぞ。

ぬ、結果は次回か。


腹ペコのマリー

シスコン・・・あ、アイツか。
全然顔覚えてなかった。

いきなり求婚された、こんなキャラだっけ。
おお、ジャーマンスープレックス決めたんか。

!ちゃんと聞こえてたんか、告白。

!!テンプル騎士団の・・・ここの教師だったとは。

・・・別に民主主義じゃない国も結構あると思うのだが。
で、マリー・テレーズ使ってどう歴史改変しようってんだ?


銀魂

・・・ま、高杉としても地球が消えたら意味無いもんな。
強いて言うならピッコロみたいな心境なのかも。

おーおー、あの喜々が随分と心変わりしたものだ。
やっと、と言うべきかな。
ONE PIECE

やっぱり中に鏡を仕込んでたか・・・おお、ケーキが倒れるっ。

!マムがブチ切れて料理人たちの寿命を奪ってら。

・・・ベッジ、ルフィに常識は当てはまらんねん。
残念だが。

!やはりカタクリは強敵だ、しかも写真の事を気付かれた。
マズイな、計画が・・・っとジンベエ、助かった。
へえ、カタクリは自然系モチモチの実かね。

・・・・・・何?
そうだったのか、ビッグ・マムを僅かでも恐れる者からしか寿命は取れない。
ふふっさすがは海侠のジンベエ、素晴らしい。

っルフィの仮面付けたブルックが写真割ったァ~~~~~!!?
ちょ、早く続きが見たい、こんな時に合併号とはっ。


ROBOT×LASERBEAM

・・・で、どうなってくわけ?


約束のネバーランド

崖から・・・ま、そうだね。
橋から行くのは、捕まえてくれって言ってんのと同じ。
よくもまぁこれだけの準備を整えたものだ。

っっっ・・・ぶねえ、間一髪だったな。
とりあえず、脱出は成功したぞ。


Jヒーローたちの「こどもの日」マンガ劇場!!

ONE PIECE

虫はともかく、語呂が悪いのは確かだな。

銀魂

大人の日・・・とりあえず、マダオには要らんな。

ブラック・クローバー

飛ばすんじゃねーよ、飾るんだよ。

食戟のソーマ

・・・洗濯表示はいいが、肝心の洗濯はどうなん?

腹ペコのマリー

柏餅は鬼に投げるモノじゃないです、勿体ない。

約束のネバーランド

・・・あの化け物どもがそんなこと言うかぁ?

Dr.STONE

反則負けだろ、間違いなく。

ROBOT×LASERBEAM

東田の無表情の方が面白かったなー。


ブラック・クローバー

アウグストゥス・キーラ・クローバー13世・・・。
駄目だこの人、カリスマ性ゼロ。
代々受け継いでるだけのアホだなこりゃ。

・・・魔法帝の手柄を横取りしといて、よくもまぁ。
!!アスタがストレートにぶっちゃけちゃったっ。

・・・本当に器の小さい男だ、話にならねぇ。
白夜の魔眼も国王を先に殺ればいいのに。

おおおお?なんか紅蓮の獅子王がえれぇ事になってる。


食戟のソーマ

・・・?全部頭に入ってるなら、本要らなくね?

無意識に食い切っちまうほどの美味か。
そこまで美味しい蕎麦があるのなら、食べてみたい気もするが。

コラコラ、リアクションで他作品をパクッていいのか。
さすがに許可は取ってる、よね?

・・・どういう蕎麦だ?創真のは。


Dr.STONE

億万なんて桁は無い、悪いがこの点はどうしても許せん。

・・・ふん、他にも復活した誰かがいる可能性は当然あるだろうよ。
だが問題は敵か味方か分からんって事だよな。


銀魂

・・・この局面で、鬼兵隊結成時の回想をやるとはね。


腹ペコのマリー

とうとうタイガの体、消えちまったかー・・・。
だがまあ、コロコロ入れ替わるよりはマシだろう。

・・・で、共学になりかけの女子高に編入か。
こればかりは慣れるしかなかろうて。

?えっと・・・誰だっけ??
ONE PIECE

寝てやがるだと!!?

緊張感無いにも限度があるぞ、起きろバカルフィ!!!

・・・うん、その通りなんだが。
それも風前の灯火っすよレイジュ・・・。

!起きたか、まったくもう急いで急いで!!
いよいよ決行の時が・・・・・・あら?

三つ目をサンジが思わず褒めちゃったことで、プリンがくずおれたっ。
・・・今のキツい性悪は辛い過去のせいだったか。

!カタクリの狙撃を避けるかよサンジ、さすがだ。
何人ものルフィがケーキを中からぶっ飛ばした!!!??

・・・あ、そうか、ミラミラの能力で分身を!
く、くくく、確かにこいつは面白い・・・!!


約束のネバーランド

・・・そういう事か、4歳以下は今は連れ出さない。
知ってるのがフィルだけなら、確かに不可能ではないだろう。
2年の間に対策を練るってわけだな。

!さすがにママもただ逃がしてはくれんか。
脱走警報・・・ぬ、化け物どもが外に待ち構えてやがる。
さあ、どうする。

・・・本編がこの状況なのに、よくもまぁこんな気楽な番外編を。


ROBOT×LASERBEAM

・・・そりゃそうだろ、素人なんだから。
芝生の影響なんて分かるわけない。


ブラック・クローバー

・・・ったく、愚か者めが。
実力を見せればそれで済む話だ、バカバカしい。
てか、こいつ誰だっけ?

へっザマミロ、ノエルの愚兄どもめ。
実績が全てだ。

・・・国王の登場か、何か盛大にスベりそうな予感。


腹ペコのマリー

・・・そう、幽霊状態だとアンナにしか見えねーのか。
困るね、実に。

!マモルにも見えんのかよ・・・あ、うん、そうね。
・・・・・・・・・納得してくれた、持つべきものは友達だなぁ。

?そうか、タイガが離れてるとマリーも幽霊なのかっ。
・・・結構見えるヤツ多いな、何故だ。

わー妹生きてる、つーか犬の墓かよ、紛らわしい。


食戟のソーマ

WGOの執行官・・・へえ、確かに公平性ではこれ以上ない人たちっぽい。

さて、両者の料理が完成した。
どうなる事やら。


Dr.STONE

・・・そうか?銃弾くらいどうとでもなりそうなのに。
あ、爆発とかはさすがに困るのかね。


銀魂

・・・ん、まあ、戦端が開けば何でもいいや。
バカ、もといハタ皇子たちには精々気張っていただこう。

!やっと来たか、高杉。
ブラック・クローバー

・・・ま、二人足りんわなぁ。

ヤミ団長はともかく、シャーロット団長は酔い潰れとるきに。

黒の暴牛が二位!!?
おいおいホントか、団長たちですら驚愕してんぞ。
・・・アスタがユノと同じ舞台に上がる日が来るとはねぇ。


約束のネバーランド

ノーマンが見つけてたか、クローネの遺品。

!!あの時の話、子供たちも聞いてただと。
さすがに驚いたぞ。

・・・ほう、どうしてフィルだけ残ってる?


ROBOT×LASERBEAM

2打でホールインって・・・とんでもねーな。


食戟のソーマ

・・・つい実況熱が入っちまう程度の洗脳なら、そのうち解けそうだな。

東の紀ノ国、西の一色。
和食における二大名門・・・へえ、親交まであんのかね。
よもや二人が幼馴染だったとは。
・・・因縁は分かったが、何で一色先輩が落ちこぼれなんてことになる?

ほほー、カップ麺の中でも焼きそばを選んだわけね。
確かに定食屋の定番だが、どうなる事やら。


腹ペコのマリー

・・・・・・ええと、とりあえず彼らにも事情説明しよう?
でないと話が進まん。


クロモリクライム

別につまらなくはないんだが・・・基本、スポーツものには関心無いもので。
ま、連載するなら読んでもいいけれど。


Dr.STONE

・・・クロスボウを取れるなら、銃弾とて避けれる気がするがな。


銀魂

・・・さすがに直接喋る事は出来なかったか。
ま、喜々も随分と精神的に成長したってところかな。

やれやれ、もう少しで何とかなりそうだってのに。
6時間で破壊兵器・火之迦具土神をどうにかせにゃならんとは。

!よく言った、生涯かけて償う覚悟をしたって事でいいかな。
あとは、これが死亡フラグでなければ最高なのだが。
約束のネバーランド

・・・ほーう、全部がノーマンの計画通り?
面白いな、よもや子供たち全員が事情を把握してるとは。


ONE PIECE

長女コンポートはフルーツ大臣、それに3男ダイフク、4男オーブン。
他にも大物が続々と・・・あ、扉に聞かれたぞ。

!この婆さんが、マザー・カルメル。
っ聞くことも許されねぇのか、ますます気になる。

!出た、玉手箱。
これは誰にとっても予想外の出来事となる、どんな事になるやら。

・・・よし、ちゃんと扉は黙らせた。
ここまできて情報漏洩は最悪の事態を招きかねん。

・・・サンジは演技の必要ないな、やれやれ。
いやベッジ、あれ演技じゃないから。素だから。


ROBOT×LASERBEAM

・・・ギリギリだったな、まあいい。
誤解でどうのってのは、最も嫌う展開の一つなんでね。


ブラック・クローバー

!!よりによって、一番見せたくない男に・・・いや、見せたいのかな。
すっげーツンデレだもんなーシャーロット団長。

・・・あれ?バネッサとシャーロット団長が酒飲み対決に?
!!弱っ、二人とも超弱っ。

・・・・・・なるほど、こりゃ惚れるわな。
あ、騎士団の功績発表が始まる。


食戟のソーマ

一色先輩んとこは鰻か・・・しかしキモいなコイツ。
どうも名門の嫡子のようだけれど。

一色家の落ちこぼれ・・・ほう。
彼の経歴には興味あるな。


腹ペコのマリー

・・・あれだけの面前で姿が変わったってのに、そっち方向の話が全然出ない。
なんでだ。

!道士か。


ポロの留学記

・・・うーん、何かもういいや。
興味が失せた。


Dr.STONE

子供まで殺すのは感心できない、まだ何色にも染まってないのに。
コイツは敵だな。

・・・やっとヒロインが甦ったか。
で、どうするよ。


銀魂

・・・夜兎の残りか、まだこんなにいたとはね。

おいおい、いよいよ地球ごと吹っ飛ばすってか。
喜々たちやハタ皇子たちはまだかね?


U19

・・・大人党は帝国主義者どもの残党か、アホらしい。
そうだな、紅童の言う通り。
だがくれぐれも短慮に走るなよ、全部ご破算になる。

やれやれ、子供は優秀な道具を作るための道具か。
時間が無い、それは分かる。
だが・・・はあ、やっぱ短慮に走ったか。
ここまでだな。
ブラック・クローバー

・・・ふむ、ノエルが少しずつでも変えていけたらいいな。

アスタが好ましく思うのも当然である。
likeかliveかはともかくとして。

っシャーロット団長ぉー!?
何してんですか、こんなとこで。


ONE PIECE

・・・アラディンたち、いい奴らだなぁ。
ところでプラリネ、アンタはそれでいいの?
できれば密告とかは無しでお願いしたいんだが。

闇金王“福の神”ル・フェルド

歓楽街の女王ステューシー

大手葬儀屋ドラッグ・ピエクロ

世界経済新聞社社長“ビッグニュース”モルガンズ

倉庫業老舗“隠匿師”ギバーソン

海運王“深層海流”ウミット

こいつらが闇の帝王たちか、癖だらけの連中っぽい。

スイート3将星 シャーロット・カタクリ

こいつが残る一人か、次男でしかも懸賞金10億5700万ベリー。
見聞色の覇気で少し先の未来まで見える男・・・厄介すぎだろ。

さあ茶会の始まりだ、果たしてどうなる事やら。


ROBOT×LASERBEAM

??料理人である父の仕事の合間に、何でボール打ってんの。

・・・・・・経験者は父親の方っぽい。
少しずつ分かってきたかね。

・・・悪いが、こういうのは嫌いな展開の一つ。
このまま誤解が解けず変な方向へ進むようなら、切らせてもらう。


銀魂

・・・汎用鬼型決戦兵器ヘヴァンドロゴンてあーた・・・。
まさかここでエヴァネタ来るとは思わなかった。

・・・まあ、ヘドラも何とか制御できそうで良かったわ。
とりあえず休まないと、体が保たん。

!源外爺さん、いつの間に捕まってたの。
マズい、間に合うかな真選組。


約束のネバーランド

・・・・・・そう来たか。
レイが焼け死ぬ以上、もうやるしかないな。
さて、どうなる事やら。


腹ペコのマリー

・・・ちょっと打ち切ろうかな、と思いかけたけれど。
これだけ公衆の面前で姿が変わったとなると・・・さすがに先が気になる。


食戟のソーマ

・・・ところで、川島麗の料理の腕はどうなんだろ?
全く描かれないけれど。

べた褒めだな、薊。
これは是非とも、紀ノ国が負ける状況を見てみたい。

プロの蕎麦職人の技に、製麺機って・・・ま、失笑されるのは当然だろうが。
さすがはえりな、そういう知識もちゃんとあるわけね。

・・・現状は悪くない、さーどうなる。


Dr.STONE

・・・いくら体力バカだっつっても、あまりにも知識が足りなすぎ。

・・・まあ、言いたい事は分かるがね。
遅かれ早かれ、そういう問題は多少なりとも出てくるものだ。
なら早めに耐性を付けた方がいいように思う。

・・・あ、ちょっと切りたくなってきた。


ポロの留学記

・・・何だろう、うまく言えないけれど。
どうにもあんまし面白くない、何故かな。
そんなにストーリー展開が悪いとも思えないのだが。


U19

・・・ま、この展開なら許容範囲内。
もうしばらく保留するかね。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]