アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
今年も例年通り、恵方巻食べて終わりました。
受験?もう遙か昔のイベントですな・・・。 ああそうか、来週はバレンタインか。 相変わらず無縁のイベントだからなー。 財産散財山菜散々×3。 ・・・おっと、失敗ですね。 家計簿アプリ・・・便利、なんだろうな。きっと。 今のところ、そういうアプリが必要な事態にはなってないのよな。 そうそう、どうしても不信感が拭えないんですよね。 何でもかんでも機能を集約すると、それが使えなくなったら万事休すだもの。 この間の地震の被災地でもそうだったようだし。 イオンカードで2度もやった事があるって・・・結構あるあるなんだろうか。 クレカなんてほぼ使わないから、何とも同意しかねる・・・。 ・・・へえ、救済措置が講じられてるモノもあるんだ。 どうせ使うのなら、そういう事態にも対応できる方が良いに決まってるわな。 デジタルシングル「あと、ちょっと」より、あと、ちょっと。 あらら、一万円札を破ってしまうとは・・・勿体ない。 でも銀行で交換してもらえたのなら何より。 SNSねえ・・・全く使わないから何とも言えん。 やり取りする友人なんていないし、見知らぬ人と繋がりたいとも思わんし。 無理に繋がりなんぞ作ったところで煩わしいだけ。 ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン、テーマソング。
終結の槍。 PR
そうですね、先週は大寒波襲来でしたし。
本当に寒かった・・・。 シチューをご飯に・・・?? そんな発想はそもそも無かったな。 社長秘書室長のシチュー×3。 ・・・ありゃ、失敗ですね。 エディ決済とやらは良く分かりませんが。 一つのカードに色々集約してしまうと、いざという時に困るのは自明の理。 だからマイナカードは色々批判されてんだよな。 ・・・あらまあ、ポイントを新カードに移行せず破棄しちゃったと。 でもそういうのって、新カードになる際に何らかの形で説明があったはず。 酷だけれど、見落とした自己責任としか・・・お気の毒に。 食べ物の好き嫌いが多い人との付き合い方、ねえ・・・。 やれやれ、やはり人付き合いは面倒だの。 パチンコ機「Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ3」搭載曲。 Fly Alive。 管理栄養士の奥さんがいながら、好き嫌いが激しい・・・か。 でもきちんと相談すれば、色々考えてくれると思うがな。夫婦なんだから。 克服のための工夫とか、嫌いな物を避けても栄養が取れる工夫とか。 というか、結婚前にちゃんと話しておけば良かったのでは。 我慢はいつか限界を迎えて爆発するぞ。 ・・・ああ、そういやそんな案内がされてたな。 らき☆すたの住民票買いに行った時を思い出す。 驚いた事にサイン貰える権利が当たって、隣に居た人が祝福してくれた。 人の幸福を素直に喜べるって素晴らしい事だと思う。 !遂に能登半島の方から・・・大変だよな・・・。 以前のように暮らせる日は、果たして訪れるのだろうか・・・。 SHAMAN KINGより、Soul salvation~Flowering period~。 福島って桃の産地で有名なのか。知らんかった。 ・・・桃の炊き込みご飯・・・?? それはまあ、美味しいからこそ売れてるんだろうが。
ええ、先週は父が貰って来た風邪のせいで大変でした。
今は治ってきてますが、今度は花粉症が強まってきてます。 ティッシュが凄い勢いで無くなっていく・・・。 秘めたるヒミコのシュピシュプシュパ×3。 ・・・おお、成功ですね。 しかしぺったん手裏剣か、懐かしいな。 あー、ワタルは放映時は見てなかったんだよな。 だいぶ後に、ワタル2の再放送を途中から見てハマったクチです。 世代としては放映時にちょうど小学生だったのに、勿体ない事をした。 ・・・うーん、別に衣料品店でそんな事を感じた覚えは無いな。 めぐさんは銀行が苦手なんですか?ふーん・・・? 長袖を買ったつもりが半袖・・・それはまあ、不注意、かな・・・。 まあ無駄にはならないだろうし、勉強代ってところかしら。 え、新幹線の切符を失くしたんですか。 ・・・めぐさんの責任ではなかった? ・・・・・・要は内ポケットだと思ってたら、違ったと? しかも5年以上も気付かなかった・・・それは、お気の毒に。 私は基本、内ポケットって使わないからイマイチ分かりかねますが。 アルバム「Blessing」より、Blessing。 継続は力・・・まあ、そうね。 ・・・・・・そういえば、私がこれを聞き出したのはいつ頃だったろう。 エヴァにハマった辺りだとは思うけれども、もう記憶があやふやだ。 ああ、例のイベントか。 正直なところ、全く興味が無かったとは言わないが。 態々東京まで行く気にはなれなくてなー。 ・・・うん、行ってればそれなりに楽しめたとは思うよ。 とはいえ、もうなんだかアーカイブも見る気にならなくて・・・はぁ。 チロリンゲン・・・ずっと前に聞いた事があるような無いような。 !めぐさん、もうご両親とも亡くなってましたか・・・。 お父上様は知ってましたが、お母上様は初耳です。 「魔神英雄伝ワタル 音楽篇Ⅱ」より、HI・MI・KO。
新春シャーマン新主題歌歌唱×3。
・・・めぐさん成功、水樹さん失敗、と(笑) そうか、もう始まってるんでしたね。 申し訳ないですが、アニメまで見る気にはなりません。 続編は話が暗すぎます、正直武井先生が描いてなかったら絶対買ってない。 後手後手に回りまくって、敵側の思い通りになり過ぎ。 本当に何時になったら巻き返せるんだろう・・・。 SHAMAN KING FLOWERS、オープニングテーマ。 Turn the World。 ヒーターが入る手袋? そんなのがあるんですか。 ・・・有線なんですね、それは使い辛いかも。 ?・・・はあ、そんなに感銘受けた映画だったのか。 で、感想を送りたいと思ったけれど、公式ではSNSでしかできないと。 ・・・・・・まぁ確かに、そのためだけに復活させるのは躊躇うわな。 でもどうしても語りたくて、慰み的にブギーナイトに投稿したわけか。 映画が何か分からないから、共感のしようがないけれど。 !・・・・・・・・・ああ、遂にラジオでも地震の話題が出たか。 未だに余震と言うには大きすぎる地震が絶えない現状、キツいよな・・・。 でもだからこそ、いつも通りを提供できるラジオは素晴らしいと思う。 BESTアルバム・VINTAGE Whiteより、Heart Bridge。
・・・はい、本年もよろしくお願い致します。
地震の事もそうですが、ちょっと身内でも不幸がありまして。 一体今年はどうなっているのか・・・と、モヤモヤしております。 急遽思い立って流暢な竜破斬×3。 ・・・はい、オッケーですね。 干支の感じな瀬戸の置物・・・ポケモンの、ですか。 まあ色んなのがいるようですし、題材には事欠かないのかな。 英会話か、別に嫌いとまでは言わないけれど。 学生時代に植え付けられた苦手意識の払拭は難しいなぁ。 ・・・K-POPにハマって、目いっぱい楽しむために学ぶのか。 それならまぁ、単なる勉強よりは長続きするかもな。 !推しの話の内容が分かるようになったのか、それは凄い。 しかし・・・韓国かぁ~~~。 どうも韓国関係はダメだ、嫌悪感がどうしても拭えない。 あの国の反日は不愉快極まる。 韓国人全てが悪いわけでないのは分かってるつもりだけれど・・・。 マキシシングル「Sing a song together」より。 Sing a song together LIVE ver. ボランティア、か・・・ああ、自分のペースでってのは大事だな。 無理すると続くわけないから。 ・・・へえ、飲食店の短期バイトで楽しみを見出したのか。 人間関係も良好なようで何より。 ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン、テーマソング。
終結の槍。 達磨貯金カレンダー? ・・・へえ、8万円貯めるためのカレンダーなのか。
はい、webで聞いてますので新年は明けております。
明けてますが・・・地震のせいで素直には喜べない状態です。 お外でお屠蘇とお節を設置×3。 ・・・あらら、間違えてしまいましたか。 チャップリンとな・・・英語の教科書でライムライト見掛けたくらいか。 あ、確かQさまとかで希少な動画を見たな。 VIVANT、メインテーマ。
VIVANT。 ん?グランゾート? ・・・そうか、安達さんはラビでしたね。 グリグリ、エヌマ、シャマン・・・うーん懐かしい。 あー郵便料金の値上げか、まったくアホ高くなるよなぁ。 その内ハガキそのものが無くなる未来もありそうだ・・・。 燻製にキャンプ、か。 キャンプはともかく、燻製が美味しいのはまあ分かる。 ハマる程ではないけれど。 ・・・そうですね、特にソロキャンは身の回りに気を付けないと。 ロクでもない輩がいるのは本当に嘆かわしい。 マキシシングル「終結の槍」より、終結のはじまり。
ああそうか、本来はイブの放送だったんですね。
今年も変わらず家族で過ごしましたとも。 チキンきちんと千切る知人×3。 ・・・おお、バッチリ成功でしたね。 で、チキンを千切るってどういう事なん・・・?? 声だけのラジオ番組を、初めて自発的に聞いた、と。 んんー・・・まあ、分からなくもないか。 ラジオって基本的にはBGMに近いモンだしな。 ・・・高校生カップルが寒いと言いながらアイス食ってたか・・・。 寒いなら屋内で食えばいいのに、と凄くツッコミたい。 ついでに爆発したら温まるんじゃないかなー( 一一) ああ、それ分かる。 それなりに好きに出来る金があると、欲しい物を買いたくなるよな。 勿論限度はあるけれども。 自分なりに色々見極めて遣り繰りするのが大事。 アルバム「bertemu」より、Cherish Christmas。 オランダから帰省・・・交通費幾らになるんだろ・・・。 黒トリュフ入りマヨネーズ?そんなんあるのか。 使いどころが分からず、冷蔵庫で眠っている・・・ふーむ。 一応マヨネーズである以上、野菜に付ければいいような気はするが。 マキシシングル「終結の槍」より、終結のはじまり。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
(04/14)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |