忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 345678910111213 >  >>
もう5月なのに、朝と夜で寒暖差が大き過ぎです。
今年の春は一体どうなっているのやら。

今日急遽休暇許可却下×3。
・・・いえ、何とか言えてた気がしますよ?
さすがです。

むむ、味噌餡が好きな人は一定数いるっぽいな・・・。
花弁餅?えーと・・・・・・あ、これなら見た事ある。
そうか、こんな名前の和菓子だったのか。
にしても牛蒡か・・・増々微妙。
正直、牛蒡は大して好きではないので。

・・・妬み嫉みを平然と書き込む人、か。
そういう人には極力関わりたくないモノだ、トラブルの種にしかならぬ。

・・・・・・そうですね、誰しも大なり小なり承認欲求があるもの。
褒められた事が無い人は、自分に自信持てなくなっても無理はない。
そしてどっかの誰かみたいに、自分なんざ信じられるか!となったりする。

夜のクラゲは泳げない、エンディングテーマ。
1日は25時間。

一人暮らしなのに、トイレの内鍵が掛かってる・・・?
そして玄関の鍵が閉まってなかったとな、そりゃ確かに怖い。
で、真相は・・・・・・・・・そうか、鍵が閉まったのは偶然か。
誰もいなかったのは確かだったようだし。

ん、何も無くて良かった、というのが何より大事。
そう言ってくれる警官は実にありがたいよな。

・・・そうですね、防犯対策は行っておかないと。
ただどうしても金が掛かるからなぁ・・・中々に難しい。

!子供のオムツを洗濯しちゃったと・・・お気の毒に。
ポリマーって吸水樹脂だったっけ?
さぞ取り除くの大変だったろうな・・・。

日本アニメ(ーター)見本市「そこからの明日。」、挿入歌。
sky5。
PR
ああそうか、本来の放送時はまだGW中なんだな。
普通に家にいましたね、特にどこへも行ってません。
強いて言うなら、一度近場のファミレスで外食したくらいか。

晴天の椎名霹靂×3。
・・・ん、お二人とも成功ですね。

あれ、シャーマンキングにも出てました?
・・・・・・ああーラザホーか、全く意識してなかった。

もう椎名さんもデビュー30年超ですか・・・いやはや。
光陰矢の如し。

ナディア・・・?
申し訳ないが、アレは見てきたアニメの中でもかなり評価低い。
どんだけナディアの言動にイラつかされたか。
今だったら絶対に途中で打ち切っている。

テレビ朝日系目撃!ドキュン、エンディングテーマ。
風が吹く丘。

ボイサリオン・・・ふうん、またやるんですね。
といっても、やっぱり特に興味無いんだよな。

岡崎さんが亡くなってから、もう20年、か・・・。
あの人は本当に早過ぎたなぁ・・・。

フルーツバスケット、オープニングテーマ。
For フルーツバスケット。

昆虫?・・・ボッキディウム・チンチンナブリフェルム・・・ほーう。
これは学名で、和名はヨツコブツノゼミ、か。

しかし名前に劣らず見た目もかなり奇抜だな、こんなのが存在するとは。
そうですね、収まってなどいません。
ウチの会社でも患者が増加してるらしいですし。

柏餅の味噌味・・・??
え、そんなんあるんですか?初耳なのですが。

こちらあちこち柏餅味味噌餅×3。
・・・そうですね、ちょっとゆっくりでしたね。

生の土付き筍・・・そんなん貰っても困るな。
下処理なんざできんわい。
精々水煮で売ってるのを買うくらいだ。

平成レトロ、か・・・うーん。
ただただ、自分も歳を取ったな、と思うくらいだけれど。

?・・・あー、まぁ気持ちは分からんでもない。
私も昔、ブログに妙な反応されて戸惑った覚えがある。
今はもうSNSの時代だし、見てる人なんてまずいないとは思うが。
絶対とまでは言い切れないけれど・・・。

THE NEW GATE、エンディングテーマ。
カナタボシ。

タオルに茶色の点々?パジャマにも?
・・・個包装されたチョコ・・・?
うわあ、チョコレートで洗濯物が汚染されたのか。
ポケットの確認は必須だな、うん。

あー分かります、ティッシュは誰しも経験ありますよね。
ホント取れないんだよなぁ、アレ・・・。

・・・そうか、今時の子は竹馬を知らないかぁ。
ドラえもんにも出てくるのだが。
えっアメンボもしし唐も知らないって・・・!?
嘘でしょ、小学5年でも・・・!!?
何てこった、さすがにちと衝撃がデカい。

昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
今際の死神。
私自身は特に変化はありませんが、上司が異動しました。
少しプレッシャーが軽減された気がします。

白ポメラニアン黒ポメラニアン茶ポメラニアン×3。
・・・おお、何とか言えましたね。

コナンの映画、か。
よくもまぁ毎年毎年作れるもんだな、といつも思います。

理学療法士・・・いやはや、大変な仕事だよな。
私もいつか、世話になったりするのかな・・・。

シュガーポット・・・うーん、ウチには無いな。
私は基本、そういう小物に惹かれる事はまず無いんで。

HIGHSPEED Étoile、オープニングテーマ。
ADRENALIZED。

食パン屋か・・・あーパン作りって朝早いもんなぁ。
昔バイトしてた寿司屋の隣がパン屋だったのを思い出す。
で、頑張って車通勤にした事で、工房に戻れたわけか。

・・・うわあ、泥酔して同僚皆にアレなメッセージ送ってしまったか。
本当にそんな誤爆やらかす人いるのだなぁ・・・。
上司が理解あるお人のようで良かったけれども。

!・・・確かに随分と濃い10年だったようで。
特に夫の闘病補助や看取りが入るとなると、大変だったろうな。
(笑)を入れられる辺り、心の整理はできてるみたいで何より。

万能文化猫娘、エンディングテーマ。
おやすみなさい 明日はおはよう。
まぁ新学期の雰囲気も少し落ち着いてきた感じですね。
お花見は・・・一応、行った事になるのかな?
地元の桜祭りで屋台巡りした程度ですが。

桜咲く桜餅モチモチ桜咲く×3。
・・・ん、成功ですね。

えっ・・・土筆の袴、御存知なかったんですか?
ううむ、正直なところ常識レベルだと思ってた・・・。
土筆と書いてツクシと読む事も・・・。
しかし土筆の卵とじか、懐かしいなぁ。

土筆の味噌汁?それは食った事無いな。
イマイチ味を想像しかねる・・・。

土筆が生えてそうなところ、か。
昔はそれこそ近所のあちこちにあったけれど、今は・・・。
いつしか父も採ってこなくなったし、ちょっと寂しい気もする。

出来損ないと呼ばれた元英雄は、
実家から追放されたので好き勝手に生きることにした、エンディングテーマ。
メリトクラシー。

・・・ああ、確かにブログでそんな記載を見たような。
今後の人生、できればリハビリせにゃならんような事態は避けたいが。
事故や病気を完全に防ぐのは無理だからなー・・・。

!看護学生・・・そっか、苦悩しつつも頑張っているのだな。
でもそうした経験はきっと絵がたい財産になる、はず。

魔法のプリンセスミンキーモモ、イメージソング。
四月の雪。
ええ、いよいよ新年度開始ですね。
でも現在、花粉症か風邪か分かりませんが咳に悩まされております。

百花繚乱より取り見取りの色遊び×3。
・・・めぐさん成功、高橋さん失敗と。

ああ、そういえばラジオでは物凄く久し振りかも。
一体何年振りになるのやら。

CMYK・・・なるほど、確かに。
パソコンとプリンターが家にある人なら、大抵は馴染みあるはず。

アルバム「虹遊-iroasobi-」より、rainbow。

山村留学・・・へーえ、そんなのあるんだ。
学べる事は多そうだが、生活は少し不便そうだな。

・・・ランドセルを非常用持ち出し袋に、か。
確かに面白い活用法だな、逃走袋にもなりそう。

こっちはオートバイ付属の荷物入れに・・・うーむ。
みんな色々考えるものだなぁ。

動物系から人材育成系に・・・ま、それも一つの人生。
向き不向きなんてものは、やってみなきゃ分からんもんな。
合わないと感じたものを無理に続ける意味は無い。

アルバム「ふわり」より、君に逢えてよかった。

vivanの赤飯?
そういや赤飯なんて、もう随分と食ってないな。
そうですね、ようやく周りでも桜が咲き始めてきました。

春遙々晴れ花々屋根まで舞う×3。
・・・おー、バッチリですね。

ああそうか、先日誕生日でしたもんね。
音楽や音声が出るバースデーカードか。

おっとここで番組からプレゼント?
・・・プリンとな、美味なようで何よりです。

・・・そうですね、SNSの闇は深い。
だからこそ、自分からは極力やりたくない。
縛られるのも嫌だし、目立つのも勘弁。
生涯村人Aで過ごしたいのだ。

アルバム「Perfume」より、私にハッピーバースデイ。

子供会役員か、かつて母もやってたっけ。
ほとんど記憶に無いけれど、大変そうだったのは覚えがある。
そうそう、めぐさんも経験あるんでしたね。

洗濯物から嫌な臭いがしない?
・・・・・・それは東京云々より家庭環境の問題だなぁ。
一人暮らしさえすれば解決できるよな。

ダブル洗顔?・・・とは??
・・・・・・・・・メイクを落としてから洗顔する事、か。
私とは無縁の言葉だな。

出来損ないと呼ばれた元英雄は、
実家から追放されたので好き勝手に生きることにした、オープニングテーマ。
EVOLVE。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]