アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
初夏の陽気は、微妙ですな。
あらまー、今回の早口は撃沈ですか。 そしてゲストのちっひーこと米倉さんも失敗。 サイン色紙贈呈ですね。 カレイドスコープ、ですかー。 希望いっぱいの宝物、無限に広がる可能性といった意味を込めたんですか。 中々のタイトルですね。 イクスペアリ?万華鏡のお店ですか。 へええー、ちょっと興味ありますな。 万華鏡のストラップ…。確かに珍しい…。 ああ、そういえば万華鏡の発想は元々どうして生まれたんでしょうね。 初めての初夏ライブツアーですか。 米倉さん、頑張ってください。 スタチャに新人ですか。 ちょっと羨ましいです。いいなあー。 ま、何事も慣れですよね。継続は力なり。 釣り行って船酔いで帰り…。ありそうだなあ…。 あー、じんたまとうね。 東京ミッドタウンは行ったことないですね。 行く機会があるかどうかは分かりませんが。 東京のシンボル…。 うーん、東京タワーくらいしか思いつかん。 ああ、確かに秋葉原はいいとこです。うん。 trust youですか。シャーマンキングのエンディングでしたよね。 ホント、懐かしいですね。 おお、買いますとも。めぐみindex。 楽しみにしてます。 ホームページをリニューアルするのですか。 宇宙船が飛ぶ~!?いなくなるんですか。 はー、凝った演出ですねぇ。 ゴールデンウィークも終わり、これからもお仕事大変でしょうが、 益々のご活躍を願っています。頑張ってください。 PR
はあ、終わってしまった、GW。
旅行には行ってないですが、充実はしてました。 でも、明日から仕事、憂鬱です。 早口言葉、お見事です。 童謡CD、やっと手に入ったので、聞きまくっておりますよ。 一部の歌詞しか知らなかった童謡が多いので、とても新鮮な気分です。 え、愛河里花子さんが童謡CDを…?へーえ。 そうですか。めぐさんも知らなかったやつがあったんですね。 公開録音か。ああ、行ってみたいです…。 エヴァブームの頃、ですか…? はあ、ブームに押されて入籍ですか。そんな事もあるかな…。 「旋律」、ホロリと来る良い曲ですよね。 ありがとう、を最後に言わないのは、そういう事ですか。 そうそう、今年もあと8ヶ月足らず…。 ああ、大学の講義ですか。90分ですもんね、長いですよね。 うーん、集中するのに必要なものか。 確かに腹が減っては、なのですが、そうすると眠くなりません? ま、ほどほどに、ですかねえ。 へええ、解剖学の講義ですか。 ああ、寝るのは構わないが、周囲に迷惑はかけるな、と。 良い先生だったようですね。 私もそういう教授に教わった事はあります。 BLって、やっぱりボーイズラヴの事ですか。そうですか。 右渋滞中と書かれた看板で、左を指してる、と。 確かに、すぐには理解しにくい看板ですな。 米倉さん、いよいよ来週ですか。 ハートフルのイベントかー。一体どんなものなのか…。 あー、そういえば5月に出るんでしたっけ。買わなくては。
やってきました、ゴールデンウィーク。
めぐさんはあまり関係無いようですが。 へえ、テレビで出てきた早口言葉ですか。 何とか言えた…か?ちょっとギリギリでしたな。 栗山千明さん、エヴァファンなんですか。 失礼ながら、名前くらいしか聞いた事無いです。 hm3ですか。うーん、読んだ事無いから知らない。 Plainの感想が沢山来てるようで。 ま、今はそれも無理からぬ事ですね。 相変わらず、出来のいいアルバムですから。 という事で、今週は曲を多めにかけますか。いいですね。 あれま、お便りに住所が無い。 それはいけませんな、せっかく読んでいただけたのに。 さて、依然としてPlain関連の葉書が続きます。 セレブ、ですか。 最近になって出てきた単語だけど、私はどうも馴染めないです。 うまく言えないけれど、何か、こう、気に入らないのです。うーん。 あー、ホントにめぐさんの歌には、色々なメッセージが詰め込まれていますね。 ああ!そういえば童謡CD、欲しくて近所を探し回りましたが、何故かありません。 くそー、欲しいぞ「たのしいどうよう」。 来週こそは絶対見つけ出してやるー!! 米倉さんは再来週ですか。 はい、良いゴールデンウィークになりますように。
アルバム発売、おめでとうございます。
タイの社会派流行歌? また妙な早口言葉ですな。 お見事です。 キングレコードの屋上から、ですか。 今は携帯で連絡取れるから、確かに楽ですね。 いやいや、ドア一枚って事はないでしょ。 幾らなんでも。せめて2枚くらいは(オイ)。 スタジオにプール…。 本当にリゾートみたいですね。 ちり紙…。はは。 コンセプトが素っていうのは、ある意味新鮮ですよね。 あー、上京するとそんな事もあるかもしれませんね。 おにぎりは自前なんですか。 新劇場版・新世紀ヱヴァンゲリヲンの話。 そうですか、デザインは変わってませんか。 有難いことです。 ところで、前売り券の発売が一週間延びたんですよ? まだ情報が届いていないようですが。 ふ、ボーイズラブにメイド喫茶…、か。 おでん…。テレビで喧嘩していたんですか。 そりゃいるでしょ。違ってたらそっちの方がびっくりです。 養殖と天然のタイヤキ…。 確かに違うかもしれないけれど、あんまり変わらない気が…。 具体的な味とかの違いはあるのでしょうか…? 司書かあ。いいですね。 送別会を開いてくれましたか。 うんうん、きっとよく慕われていたのでしょうね。 あーあーよく聞きますね、マナーの悪さ。 本は大事に扱わないといけませんよね。 大きなずっころばし、か。 何ともいえない微妙な融合を果たしてますな。 ははは、まあ確かに面白いです。うん。 睡眠導入CD「ドリーム」…。 ちゃんと実験に基づいたデータがあるのなら、確かに効果あるのかも。 ああ、のび太は寝るのに1秒いりませんもんね。 ?携帯?ああ、すたちゃまにあね。 林原だらけですか。それはそれは。 へえ、今度は米倉千尋が来ますか。 いつかは分かりませんが、久しぶりですね。
ウキウキ、か。うーむ。
確かに、もっともっと就寝し尽くしたいなあ。 ああ、そういえばアンジェラのお二人がゲストだったな。 シングル? え、ヒロイック・エイジの歌、アンジェラだったっけ? 全然チェックしてなかった。 3曲いりか、結構豪華ですな。 ああ、ステルヴィアにファフナーか。懐かしいな。 うん、確かに設定は難しいですよね。 ある程度理解するのにも、しばらくかかりそうな感じ。 へえー、やっぱり色々考えて曲を作ってるんだなあ。 ああ、お別れか。 確かに、親しかった人ほど、別れるのは辛いよな。 めぐさん、ジュニアに何言わせてるんですか…。 花見か。まあそんなもんですよ、花見客なんて。 私は行った事ないから雰囲気は分かりませんが。 ああそうだ、めぐさんの童謡CD、是非買わないと。 あの大きな古時計は最高でした。 豆乳鍋ですか。 うーむ、食べた事ないなあ。 いや、トランプでほぼ徹夜って、一体…? 岡崎律子さん作詞の曲ですか。 ミンキーモモは見てなかったから分かりませんが、 岡崎さんは…。 あの人は、やはり逝くのが早すぎました。 本当に、惜しい人を亡くしたものです。 4月の雪か。どことなく風情がありそうですね。 家庭用プラネタリウム? 何かどこかで聞いたことがあるような。 ああ、そういえばめぐさんも昔購入した事があったんでしたね。 ほうほう、ホームページをリニューアルですか。 それは楽しみな事ですね。
4月、結構楽しんでます。
スタッフが入れ替わりましたか。 780回かあ、800回が近い。 あー、学校の先生か。 そういえば、中学の時の卒業式では、 号泣する先生たちが多かったなあ。 9年ぶりのリスナーか。長いなあ。 早口言葉、お見事。 おお、エヴァのアフレコが終了しましたか。 エヴァンゲリヲン?序? へー、序は万人向けですか。 テレビ版の映像にそのままアテレコか。 プレスコですか。大した技術ですね。 うーん、さすがはイタコ声優。 あ、そういえば山口由里子はまだ産休中では…? みなさん記憶が曖昧なようで。 色々あったんだろうなあ。 うーん、懐かしいシーンのオンパレード。 前売りチケット、21日発売ですか!! 絶対チェックだな、こりゃ。 社員旅行でハワイ…!!いいなあ。 空の色が、全然違いますか。 これは行ってみないと分からないな。 嫁と姑の関係、か。 うまくいったりいかなかったり、色々あるみたいだな。 東京ミッドタウン? ふーむ、行った事無いからよく分からんなあ。 じんたま糖?砂糖ですか。確かに変な名前。 来週のゲストはアンジェラか。 じんたま糖プレゼント。いや、袋にサインて…。
本日は富永みーなさんがゲスト。
あれ、カツオ、富永さんだったっけ。 見てないから知らんかった。 うおっ、カツオで早口言葉をっ!!うーん、すごい。 ああ、めぐさん誕生日だったもんな。本当におめでとうございます。 プレゼントはエプロンとハンガーか。クッキーって(笑) 富永さん、鑑定団のナレーションやってるもんな。 そういえばめぐさんも見てるんだっけ。 馬のビデオ「やさしいうま」byキングレコード。 山寺さんと富永さんか。へー。 あー、確かに乗馬はそんなセレブリティなイメージあるな。 イルカみたいな癒しのイメージ、か。ふーん。 あ、午年なんだ、富永さん。 そうだなあ、乗馬は一生に一度くらいは経験しておきたいかも。 40の理由?なるほど、4つの10を超えて、それでもできない事はある、ですか。 何だか意味深だ。 楽しみにしていますとも、アルバム。 おお、ぞくぞくと誕生日祝いのハガキが来てる。 ピーターラビットが咥えてる、ニンジンの先っぽ? 妙な所を気にしていらっしゃる。 憧れかぁ、分かる分かる。 「明日があるさ」に書かれていたこれまでの軌跡でも、見習うべきところは沢山あったし。 田中真弓、中尾隆聖、確かに大御所ばかりだ。 でも、めぐさんも最早立派な大御所だと思いますが。 鎖骨ですか。そういえば前にもそんな事を…おお、肩甲骨もですか。 ああ、ハイヒールと香水の由来か。 昔のヨーロッパは確かに汚かったらしいから。 パリかぁ。凱旋門を見ると、リボルバーカノンを思い出す。 神戸ですか。本当に色々ありましたもんね。 え、めぐさんの「大きな古時計」!? ああ、さすがに上手だ。他に言葉が見つからん。 是非フルで聞きたい。 子宮にマイク!? いくら音楽の環境が良いとはいえ、そこまでするのか。 また選挙で時間が移動…。 ちゃんと聞けると良いけれど…。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |