忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 586587588589590591592593594595596 >  >>

オーバーロード

・・・国に仕える戦士団か。
派閥争いに悩まされてる御様子。
戦士長は良い人そうだが、早死にしそう。

!これは・・・どっかの騎士が人狩りをやってんのかな。
ん、理由はどうあれ村へ行ってみる事にしたか。
確かに自身の戦闘力を試すにはちょうど良い相手だ。

!!すげえ、翳した手に心臓を出現させて握り潰した。
ほとんど反則的な魔法だ・・・おお、殺したバカを兵士に作り替えた。
アンデッド化をこうも容易く行うとは。

・・・守りの障壁に、ゴブリンを手下化する笛まで。
敵対しない者を無闇に殺さないのはグッドですよ。
アインズ・ウール・ゴウン?
ふむ、まあモモンガではイマイチ威厳に欠けるしね。

おーおー忠実に役目を果たしてんね、アンデッド兵士。
こいつらも狩られる立場ってものをしっかり味わうべきだろう。
たっぷり苦しんでから地獄へ行け。

あーそういうのはある、利害がはっきりしてた方が信用を得やすい。
・・・嘘ではない程度の言い訳で素性を明かし、巧みに情報を得ていく。
更に必要以上の干渉はしない、中々の頭脳を持ってるじゃん。

さっきの戦士団・・・ほう、あの連中の討伐が目的だったか。
んん?包囲されてる?報復にでも来たのかね。


NARUTO 疾風伝

赤い蒸気を纏って命を削り戦う禁術、八門遁甲の陣。
一時は完全にマダラを圧倒したが、倒すまでには至らなかった。
しかし彼の稼ぎ出す時間は、非常に貴重な意味を持つ。

・・・始まったか、ナルトと六道仙人との対話。
最初こそアレだが、少しすれば普通に話せるようになる。
サスケの方はどうだったのかな、ちょっと見てみたい。

全ては大筒木カグヤから始まった。
この仙人との対話は超重要、心して聞きなよナルト。

PR

GOD EATER

・・・仕方あるまい、変形は無我夢中の産物だもの。
そもそも神機自体、ついさっき初めて手にしたんだから。

!大物が湧いた、こりゃ大変。
・・・やられちまったか、ビギナーズラック終了。

命令違反で拘留か、組織としては当然だな。
こればかりは甘んじて受けるしかないだろう。

エリックが死んだ!?
あー・・・レンカを庇って死んじまったんか。

おやおや、空の旅も全く安心できないらしい。
新型に適合したというアリサのお手並み拝見。

本当に人手不足なんだな、拘留中のレンカにお呼びが掛かるとは。
さて、エリックが命と引き換えに護った価値を示せるかな。


GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

井戸の底から、エルフの少女を救出。
そのうち目を覚ますだろう、どんな子なのかな。

!人の味を覚えた竜に襲われる前に、盛大に引っ越しか。
王国の連中よりよほど危機意識に敏感なようだ。

おっオープニングで良く見る青髪の少女。
・・・魔法使いのようだ、そして中々に良い性格をしている。
レレイ、というのか。

!馬が死んだ事や未知の武器など、動転してもおかしくないのに。
自分が助けられた事をちゃんと分かってる、聡明な子だ。

おおお?盗賊どもが謎の美女に殺されていく・・・へえ、死神ロゥリィ。
色んなのが出て来るなぁ。

っと先ほどの死神出現・・・んぅ?
ふむ、死神というものの無差別殺人鬼ってわけじゃないらしい。
悪戯心満載って感じですなー。

!!件の炎竜が出やがった、よりにもよって逃げた先で。
ええーこの状況で目覚めんのかい、エルフの子。

ん?目?
っ目を狙えと・・・道理だな、大概の生物の弱点だ。
しかしやはりというべきか、重火器の通じない魔物もいやがるか。

死者多数・・・無理もない。
寧ろ生存者がこれだけ残った事に、希望を見出すべきだろう。

エルフ、魔法使い、死神、孤児多数。
うーん面白い集団が出来あがったものだ。


戦姫絶唱シンフォギアGX

そこまで憎々しげに声を荒げられるような事は、してないはずなんだがな。
とにかくこの状況はヤバい、シンフォギアが分解されるなんて。

切歌に調・・・ま、さすがに黙ってはいられんわな。
でも本当に用心しなよ?

・・・エルフナインとクリスを救出し撤退。
そこでキャロルの人形たちも退却命令を受けて撤収、と。
命はあったものの、何とも酷い事になっちまったな。

ああ響、君はシンフォギアも無事なんだっけ。
ん?いやいや、キャロルの方に話をする気が無かったから無理。
響に責任は無いと思うよ。

マリアがS.O.N.Gへの転属を希望・・・うん。
寧ろ、何でまだだったのか不思議なくらいなんだがな。

コアは無事?そうか、なら復活の望みはあるな。
とはいえ、フィーネがいない以上時間は掛かりそうだ。

!暴走族の連中が軒並み生気を吸い取られて・・・。
正に死屍累々。

世界をバラバラにする巨大装置、ジ・フォー・ジュ・シャトー。
キャロルの目的はそれを完成・起動する事。
ドヴェルグ=ダインの遺産とは、魔剣ダインスレイヴの欠片・・・?

エルフナインは性別無しのホムンクルス?
ふうん、そうなんだ。

!!眼前に敵がいるこの状況で、声が出ないだと。
はぁー要はアレか、心に迷いがあるせいでシンフォギアを発動できないわけだ。
やれやれ、割り切らせるにはどうしたらいいのやら。
そのままだと全員精気吸い取られてお陀仏ですぜ。


銀魂゜

・・・ふうん、そんな話もあったかな。
喜々の関わる話はあんまり気分良くないから、記憶に残り難いのかね。

!とうとう顔を見せたか、一橋喜々。
この頃はまだ、あれほどに腐ってるとは思わなかったが。
今後少しずつ闇が見えて来るぞ。

赤髪の白雪姫

すっかり門番と顔馴染みに・・・しかも身分証不要。
賓客として遇されている証拠ですな。

卑しい色?ちっ、嫌な男がいる。
多かれ少なかれ軋轢はあるだろうが、露骨に卑下されると気分悪いね。
彼女の事を何も知らんクセに。

・・・また変なのが白雪を見てる。
果たして敵か味方か、って紛う事無き敵だった。
もー嫌になるなぁ。

!ゼンがするはずもない伝令文・・・おお、本人がしっかり聞いた。
知ってるのと知らないのとではまるで話が変わってくる。

・・・よぉし、ゼンと出会えた。
これで真偽をはっきりさせられた、後は行動するのみ。

・・・・・・ふう、良い度胸だったな白雪。
一件落着、やはり面と向かって話し合うのが一番。
少なくとも表向きは、もうハルカ公爵は手出ししてはくるまい。
しかしあのオビってヤツは、今後も出てきそうだ。

!ゼンに宮廷薬剤師に応募する事を報告・・・うん。
賓客も悪くないけど、やはり勤務先として堂々と門を潜れる方が良いもんな。


うしおととら

帰ってきたか紫暮・・・うん、その話に出てる妖怪は後ろにいるから。
!あの扉が開いてるという衝撃の事実に呆けちまった。

憎悪の念が溢れる絵か、とらには興味深いだろうな。
しかし娘の絵にそんなものが溢れてるとは、一体その画家に何があった。

!!正にあの絵の少女・・・ほう、死にたがり?
・・・・・・なるほど、父親が鬼と化して娘めに近付く男を祟っていると。
潮に因縁を付けてきた賢一も、不器用なりに潮を守ろうとしてたみたい。

遂に姿を見せたな、何とも醜い鬼に成り果てたものだ。
鬼切丸がいれば頼みたいところだが、ここは潮ととらに任せるしかないね。

・・・ようやく恨みの念から解き放たれ、父親は成仏。
絵も浄化され、安らぎに満ちた肖像画になった。めでたしめでたし。


純情ロマンチカ3

将来の見えてない大学4年生なんて、山ほどいるわい。
美咲が嫌いなら嫌いで構わんが、いちいち突っ掛かってくるなよな。

藤堂進之介・・・羨ましいな、気の合う友人が見つかって。

漫画編集のバイト?
ふーん・・・うわあ、無理させるの前提っぽい。
何にせよ、良いきっかけの一つにはなるかもな。

おおう薫子、また唐突に湧くなぁ。
・・・水樹と仲悪いのか、まあどうでもいいが。

!宇佐見父、また嫌な感じで口を出してくるな。
また暫くモヤモヤすんのかね。

・・・・・・水樹と薫子のおかげ(?)で、きっちり話し合えた。
雨降って地固まったものと思っておこう。


のんのんびより りぴーと

・・・れんげ、それは突っ込みを入れるべき状況だぞ。
これを料理と呼ぶのは、料理に対して失礼な気がする。

あー国語にありがちな問題だよね、そういうの。
・・・・・・れんげの表現法は謎が多いな。

なっつん、全教科ダメなんかい。
おまけに問題?出す方でも間違えとる、救い難い・・・。

いちいち問題に難癖付けるな、何も良い事無いぞ。
ところでいい加減、卓に眼鏡を返しなさい。

・・・そりゃあ解答が間違ってれば、名前書いてあっても0点だわ。
疑問を差し挟む余地無し。

あー押してみたいよね、火災報知機。
その気持ちだけは良く分かる。

!!!小学一年生に諭されてしまった。
教師として立場ねーな、かず姉。
・・・でも結局はごっこ遊びになるのね。ふう。

かず姉、散々期待させといてそれはないわ。
ちとれんげが気の毒になってきた。
・・・ああ、まあそういう事はあるだろうな。
!徹夜をだらけの大義名分にしよった、困った教師だ。

ほう?かず姉をだまくらかして外へ連れ出すとは。
れんげは何を企んで・・・ああ、そういう事。
反面教師として利用するとはね、やるじゃないか。

!夏海がやる気を出して75点に・・・やればできる子だったか。

干物妹!うまるちゃん

・・・家でも友人がいる時は美妹モードか。
散らかってた部屋もすっかり片付いてる。
まあそこらの押し入れにでも押し込んであるのだろうが。

って真下に住んでる菜々じゃん。
上があれだけ毎日騒がしいのに、何故気付かんのだろう。

!せっかく勝ち残って景品を貰ったのに、何で人に譲るの。
これはさすがに有り得ない、うまるが怒るのも当然だ。

・・・ふむ、ネットオークションで購入したか。
太平が金を出すのは当然だね。

!菜々って秋田出身か、秋田弁は特徴的だから分かり易い。
しかし方言をバカにする心理は理解不能。
個人的には博多弁が何か好きなんだよな。


ミス・モノクローム

・・・冗談を真に受けたように思うんだが、大丈夫だろうか。

マジでドームを全部抑えたの!!?
とんでもねーなオイ、さすがのモノクロームも突っ込んだ。

・・・・・・モノクローム、そろそろ学習しよう。
やよいさんには冗談が通じない。

っ全部ほっきゅんの歌だな、中の人的に当然だろうが。

同僚のあきこ・・・さんね。
ホント唐突に新キャラ出るなー。


わかば*ガール

んー確かにゲームには違いないな、トランプも。

うん、基本的には男性向けだねギャルゲーは。
初心者は乙女ゲーから入るべきでしょう。

で?直は何のゲームを・・・っBL!?
そりゃ色々な意味でハードル高過ぎだろう。
貸すならせめてノーマルなヤツにしとけ。


美少女戦士セーラームーンCrystal

・・・いーや、仕方ないと思うけどね。
今のところ、ちびうさは何も事情を話していない。
敵対とも取れる事しかしてない以上、疑われるのは当然。

うぉい、まさかその人形は自作かいタキシード仮面。
一体何のために作ったのか、是非ともお聞かせ願いたい。

今度は亜美ちゃんが狙われる模様。
!!亜美ちゃんの父親が画家・・・へーえ。
おや、両親は離婚してるの。

・・・随分と回りくどい真似をするね、振り子のベルチェ。
おまけにちびうさが狙いだと態々教えてくれるとは。

精神的に揺さぶりを掛けないと勝てないようでは、強者とは言い難いな。
!うさぎの声援で我を取り戻したか。

ええーまたお持ち帰りされんの?
気付いたら誰もいなくなってた、とかにならんだろうな。


GANGSTA.

・・・今のはウォリックの過去か。
相当にキッツい記憶をお持ちのようで。

女が電話に出るとまずい仕事?
・・・ううむ、意味深。

ジゴロだぁ?具体的には何してんだろうね、ウォリックめ。

!!ウォリックがかつて巻き込まれた事件、未解決なのか。
20年経っても新聞で特集組まれる程とは。

文字通りの処刑なんてものが、日常的に行われてる町。
アレックスが慣れるには時間が掛かりそうだ。

放っておいてももうすぐ死ぬ?
タグ付きの素性はまだ謎が多いが、短命なのか?

薬害患者・・・・・・うーん、情報が小出しにされてきよる。
でも大凡の推測が出来る材料は揃ってきたかな。

我が家は夏休み、関係ないですね。
子供いないもので。

・・・ああ、聞いた事あるそれ。
うろ覚えではあるけれども。
シラス・白魚・素魚×3。
・・・成功ですねー。

初めて使った財布か、スヌーピーの飾りがついた安物だったな。
確か親に買ってもらったものだった気がする。
致命的な綻び発生により、今度は自分で買ったんだっけ・・・。

旧いランドセルの一部を使って、新しい財布を作ってもらう・・・。
へーえ、愛着のある人にはありがたいかも。

小学校の同窓会・・・行きたくないな、正直。
!同窓生の一人が本ラジオのリスナーだったんだ。
世界は狭いなぁ。

へえ、まだ売ってるんだVINTAGE White。
・・・確かに、ONE PIECEはドレスローザ編もエピローグに入ってる。
アニメがそこまで行くには、いつになるのやら。

あひるのクワック、オープニングテーマ。
約束だよ。

スイスを旅した後、オーストリアからエアメールか。
・・・3日分の着替え含め、キャリーバッグ一つで長期旅行を?
旅慣れたベテランって感じがするな。

イベントに行く用だった交通費で、ガスコンロを母にプレゼント・・・。
やるなあ、転んでもただでは起きない感じがする。

絶対に応援に行かなきゃならない?
それは確かに嫌だな、しかもルール分からないんじゃ楽しくもねーし。
とっとと負けろとか思っちゃっても仕方ない。

下ネタという概念が存在しない退屈な世界、エンディングテーマ。
Inner Urge。

エヴァのBlu-ray BOX発売記念で、めぐさんがテレビ出演?
観覧席入場者募集・・・うーん、さすがにそこまでする気にはなぁ。

六花の勇者

道行く人々から当然のように掻っ攫うんじゃねーよ。
いくら箱入り姫でも、一般常識くらいは弁えて。

聖者になれるのは女だけ?
何らかの理由があるのか、ただの御都合か。

今のピエナ王国は傀儡政権なのか。
でも姫は見たところ、それをどうこうする気は無さそうだな。

六花が集結する前に叩く、か。
魔神もそれだけ六花を恐れてるわけだな。

・・・ま、確かに初陣にしちゃ上出来。
でも正直、もうちっと強い芯を持ってると思ってたんだが。
おっゴルドフが合流。

・・・アドレットが出会った少女が、六花殺し?
話からして同じ六花なんだろうに。


デュラララ!!×2 転

粟楠の赤鬼、赤林海月。
青崎と肩を並べる武闘派幹部であり、ヤクを心から嫌う男。
杏里にも優しいし、嫌いじゃないよ彼。

ダラーズ、かぁ。
赤林も情報収集の一環として登録してるよね。

ヘヴンスレイブか、四十万の作った密売組織だ。
遠からず、明るみに出て来るさ。

・・・そう、赤林は当時の組長を殺っちゃいない。
見捨てただけ。
でもまあ、恨まれる理由にはなるか。


Charlotte

いやいや、そのメッセージ内容なら問題ないって。
寧ろ話題にできる。

高城・・・こいつ、能力の有無を抜きにすれば本当に高松そのものだな。
しかもSSSの連中のアホ度が凝縮されてる感じ。

口寄せ&発火能力者・・・ああ、遂に柚咲と美砂が出て来るのか。
てっきり始めからメンバーとしているものと思ってたからなー。
紛らわしいキービジュアルだよ、ホント。
!そうか、テレビには1話から出ていたか。

!!女の子の顔を殴るとか、何て事しやがる。
何者・・・ほーう、柚咲を探してるって?
しかもテレビ局に頼まれたってか、バックに何がいるのだろう。

またしても謎の男・・・柚咲の知り合いっぽい。
!説得の結果、柚咲本人と御対面。

・・・・・・うむ、柚咲と美砂の能力は事前情報通り。
そして姉妹の状況も理解した。
手っ取り早く彼女の問題を解決して、学校に来ていただきましょう。

ほおー、如何にも柚咲一人でやってるように見えた。
悪くない作戦だった、これならまず後腐れはあるまい。

・・・死人に諭されてしまっては、納得するしかないやね。
二人ともお幸せに。

んーそうね、教えても特に問題無いでしょう。
大体今後ともに行動する事を考えれば、遅かれ早かれ出会うし。


WORKING!!!

弟の勤務先のスタッフルームに入り浸る姉・・・困った酔っ払いだ。
そういや結局、梢姉さんと陽平の先行きはどうなるんだろうな。

!ようやく佐藤が勇気を振り絞ったか。
だがまだ先は長い、ファイトである。

・・・梢姉さんにだけは、相談しないで欲しかった。
まあ八千代は自分なりの解釈をして、結果オーライになるから良いけど。

山田・・・撫でられたければ仕事しろ。
始めから検討の余地などない。
聞かないふりをしても無駄。

!!遂に最終話以外でも台詞が出たな、松本さん。
3期になってようやく解禁だ。

・・・うんうん、よく頑張った佐藤さん。
その調子その調子。


ワールドトリガー

本人にも弁解の機会は与えられるべきだ。
大丈夫、城戸司令もフォローしてくれるから。

ふー会見終了・・・お疲れ、修。
そして良い母親を持ったね。
では未だ本誌連載でも終わっていないランキング戦へGO!

城戸司令、近界民が関わらなければとても良い人なんだが。
完璧な人間などいないって事かねー。


Go!プリンセスプリキュア

うわー定番だ、身の回りの一切を使用人に任せてたとか。
・・・トワイライト時代はどうしてたんだ?

紅城トワ・・・ふうん、苗字は学園長が。
それにしても、自己紹介ですらこれか。
先が思いやられる・・・うわ、早速だ。

・・・きららも大変だな、今のトワと同じクラスでは苦労が絶えん。
ただでさえ同室で色々世話を焼いてるというのに。
おまけに仕事が絶好調なもので、そっちの疲れも甚大。
遠からず爆発してしまいそうだ。

・・・成長速度より、ロックの頭上にある目が気になるな。
当人とは別の意志を持つように見える。
ディスピアの監視の目か、それともまだ他に何かいるのか。

爆発する前に打ち解けられたか。
ま、それならそれで。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・まあだまだわからん
  ん?お婆さんとの仲は??・・・別に悪くはなさそうだな。
  ・・・そんな一日千秋の思いで待ち焦がれるほどに美味しい蕎麦だったんか?
  個人的には饂飩の方が好き。
  !いや受け取れよ、何を落ちるのをのんびり眺めてんの。
  ・・・まあそれは分かる、イレギュラーな事態は予測不能だし。
 ・雷と桑の木
  豆の木でもないのに天まで伸びるとは・・・というか。
  そんな風に茄子は実らんぞ。
  !樹の上まで登ったら、雷様の屋敷があった。
  ・・・お使いの事をすっかり忘れてるようだが、大丈夫かこいつ。
  っ調子こいて転落したか、自業自得よの。
  ・・・・・・それで桑の木が雷を避けると?初耳だな。
 ・耳なし芳一
  これも超有名な昔語りの一つ、変に脚色されてないと良いが。
  ・・・むう、もぎ取られた時に声を発したりはしなかったはずだが。
  まあそれ以外はしっかりしてたし、及第点かな。


ONE PIECE

・・・天竜人が買っている恨み辛みは、筆舌に尽くし難いものがある。
彼らの所業は到底責められるものではない。

ドンキホーテ・ホーミング聖、この人は善良だが愚かだった。
マリージョアに留まって内部から天竜人を変えて欲しかったよ。
それだけで随分と違った未来になったろうに。

コラソンは、ローに心底同情しちまってるからな。
告げ口なんて無意味な事はしないさ。

トラファルガー・D・ワーテル・ロー。
Dの一族だったのも驚きだが、忌み名の方も気になる。
重大な伏線だと思うんだが・・・。


アルスラーン戦記

このような状況で新年の儀式か・・・いや、この状況だからこそか?
とりあえず、士気は高まったみたい。

ガーデーヴィ派の間者、ジャスワント。
ナルサスはどう扱うのかな。

二手に分かれてガーデーヴィを挟み討ち、ねえ。
ラジェンドラの思惑がどうあれ、ナルサスがいる以上大事には至るまい。

!ジャスワントの暗躍も想定済みで、見事に城塞を一つ突破。
・・・ジャスワントはあえて逃がしたか、まあ無闇に殺さなくてもいいさ。

ダリューンやナルサスはもちろん、アルスラーン自身も薄々感づいている。
この分なら、後々指摘されても面倒にはなるまい。


ベイビーステップ

VS井出、雰囲気的には完全アウェーだが呑まれんなよ。
この先幾らでも有り得る状況なんだから。
・・・応援する影山たちも大変そうだな。

丸尾の堅実なプレーが、アウェーの雰囲気を静かにさせつつある。
その調子で最後まで行けると良いんだが。

!集中が増すと周囲の音が耳に入らなくなるタイプか。
手強いぞ、こういう相手は。

・・・チェンジオブペースに短時間で対応するとか、なんて天性の持ち主。
しかも自然と周囲を惹き付ける魅力を持つ、厄介だなー。

暗殺教室


・・・両者、一歩も退かず。
果たしてどちらに軍配が上がる?


食戟のソーマ

・・・まさか協力者が貞塚だったとは・・・っ。
創真との共通点が意外なところに。

なるほど、食券無しで料理の試作を食べてもらってたか。
しかも胡椒餅の皮を麺にしてたとは。
担仔麺?それは初耳、色々あるんだなぁ。

・・・味を想像できるメニュー、辛味から気を逸らせるほどのインパクト。
中々に難易度の高い課題だ、どうする。

あーアリスには最初から客の事を考えるって要素が抜けてたか。
ありがちだ、でも自覚できたならたぶん大丈夫。

新しい麻婆豆腐?どんなだ。


ONE PIECE

CP0が革命軍を狙って戻ってくる?
そりゃイカン、確かにすぐ出た方がいい。
・・・みんな、平和に熟睡してますな。
話を聞いてるのはロビン、ゾロ、フランキーだけか。

・・・・・・・・・なんとまあ、そう来たかい。
サボはあの頂上戦争の記事が世界に回るまで、ずっと記憶を失ってた。
だから戦争に関わる事が出来なかったのか。

っルフィのビブルカードを作ったって、本当にいつの間に。
これでサボとルフィの繋がりは確保されたわけか。
!エースと同じような事を・・・ふふっ。

・・・待って、最後の最後に誰と喋ってんだサボ。
どう見ても烏しかいないが、つーか明らかに烏に乗ってるし。
能力者・・・??


ベストブルー

・・・ああ、そうか。
高校水泳やるにはまず、高校に受からんとスタート地点に立てない。
そら勉強も必要だわな。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・さて、もうこの時点で結果は見えてるが。
後は足掻けるかどうか。


銀魂

・・・悪い、すっかり忘れてた。
佐々木には不肖の弟がいたんだっけ。

喜々のやり方に疑問を持つ者は、やはり多かった。
当然だな、あれで人が付いていくはずがない。

・・・・・・倒幕の気運高まる、か。
で?どうなんの??


ブラック・クローバー

騎士団本部へ報告・・・お、魔法帝が直々に出迎えか。

魔法帝になりたければ、誰もが認める実績を出す以外にない。
当然だな。

戦功叙勲式・・・おークセの強そうなのが十人も。


トリコ

ブルーグリルにも貧民街が・・・む、また仮面。

国を挙げてのプロジェクト?
ふーん・・・?

魂の取引・・・他人の身体で復活した食霊が付けるのが仮面・・・。
そして例のプロジェクトとは、新たな味覚の開拓?
ペアを飲むくらいではだめなのかなー・・・??


カガミガミ

・・・とりあえず、一次審査は通過と。


ワールドトリガー

心を読むサイドエフェクト・・・なるほど。
彼相手に陰口は直接言ってるのと変わらんわけだ。

正確には感情受信体質、他人の意識や感情が刺さる感覚か。
ふーん・・・それなら内容は分からなくても性質は分かるな。
心を読むと言ってもそう的外れじゃない。

・・・レベルアップがそう簡単じゃないのは当たり前だが。
どうなんだろう、この難易度って。


BLEACH

こっちも随分あっさりと殺られてんね。お疲れさん。

グリムジョー、修兵があっさりと脱落。何してんだか。
さて、更木と涅はもう少し踏ん張ってくれんの?

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]