忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 586587588589590591592593594595596 >  >>

ONE PIECE

・・・サボと戦う理由は見つかったかい、バージェス。
しかしあれだな、これほど頼りになる存在はそうはおらんぞ。

逃げ道など無い、あるはずがないだろう。
鳥カゴはそんな甘いものじゃない。

!ゾロたちもフランキーたちも、鳥カゴの動きを限界まで抑えてる。
加えて負傷してた「恩を知る」者達もチユチユで復活っ。

!!鳥カゴの収縮完了まであと3分、ルフィの回復まであと4分。
おいおい1分も足りんではないか、このままだと間に合わんぞ。


暗殺教室

・・・・・・長い昔語りが終了した。
まずはみんなの反応ですな、気になるのは。


食戟のソーマ

第一席、3年 司瑛士(お茶を運ばせた男子)
第二席、3年 小林竜胆(先頭歩いてた女子)
第三席、3年 女木島冬輔(帽子被ってる大柄な男子)
第四席、3年 茜ヶ久保もも(縫い包みの女子)
第五席、3年 斎藤綜明(刀?持ってる男子)
第六席、2年 紀ノ国寧々(眼鏡の女子)
第七席、2年 一色慧
第八席、2年 久我照紀(チビが禁句な男子)
第九席、2年 叡山枝津也
第十席、1年 薙切えりな

これが今の遠月十傑、かー。

・・・・・・司先輩は、色々な意味で大丈夫か?
見るからに胃に穴が空いてそうな感じ。

・・・ちょっとぉ、十傑の特権凄すぎね?
研鑽のためならあらゆる無茶が許されるわけだ。
この距離を詰めるのは、並大抵じゃないやねぇ。
だが父親が歩んだ道である以上、創真だって歩まなきゃ父には到底届かない。

えっもう終わり?早っ。
特に3年なんて、司先輩以外一言も発してねぇ。
もう少しナニカを期待してたんだが。
例えば1年の側にいるえりなに対して、一言くらい・・・ちぇっ。

!抜かりないな創真、いつの間に免許なぞ。
恵ちゃんは普通に自転車だというのに。

ほう。学園祭。
やるんだ、遠月でも・・・で、運営は十傑がやると?
そういや、秋の選抜でも苦労したと言ってたな。
いわば十傑は生徒会の代わりでもあるわけだ、かなり特殊な部類だが。


NARUTO-ナルト-外伝~七代目火影と緋色の花つ月~

!万華鏡写輪眼・・・が、しかしだ。
輪廻眼を相手に互角以上に戦ったナルトだぞ、恐れる謂れは無い。

・・・・・・退いたか、しかし今のは神威。
オビトが死んで眼も失われた今、何故使える者がいる?

待てナルト、誰がアカデミーでトップだっただと?
七代目になっても見栄っ張りは相変わらずか、ウスラトンカチめ。

・・・ん?んんー!?
ちょっとサスケ、間違うのも無理はないと思うけれど。
初邂逅がこれではさすがにサラダが気の毒過ぎる。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・・・・ようやく入部か。
とにかく、入らない事には何も始まらんしな。


ブラック・クローバー

仲間か任務か、かつてはたけサクモが葛藤した選択だな。
この物語ではどう転ぶのやら。


トリコ

!ああそうだ、ジョアにそっくりだったんだ。
しかし当人とも思えんが・・・おや、栗坊。

グルメ日食は1ヶ月後ね、とにかくリミットが分かってるだけでも大きい。

!そうか、あの船は宇宙船だったのか。
・・・そういやそうだ、アカシアがGODを与えたのは権力者や大富豪のみ。
どんどんと化けの皮が剥がれていくなぁ、美食神。

・・・時間が無いから、手分けしてってのは分かるが。
まさか小松が単独でアナザを獲りにいく事になるとは。

エリア6にはまだ文明が残ってるの!?
・・・ほーう、金のシェフジジがいるのかい。
しかも残りのフルコース全ての正しい調理法を知っていると。
!あのノートの著者もジジなのかっ。

・・・バンビーナのとこに来た、テリーたちも気になるが。
問題はこれからだな、どうも打ち切りみたいな急ぎ方してる気がするぞ。
大丈夫だろうか。


銀魂

信女、神楽、それに総悟まで。
この3人を相手に圧倒するとは・・・げ、奈落の先代首領かよ。
しかも今や天導衆の一員、名は虚。
・・・勝てる見込み、あるのか?


カガミガミ

・・・ああ、ああーあ、すっかり忘れてた。
そういやあったっけ、そんな設定が。
今度こそ役に立ちそうだが、戦闘中はどうする気かな。


ワールドトリガー

・・・むう、確かにそうかも。
千佳が人を撃てるとは思えん、本人も分かってるはず。
そろそろ敗北もあり得るかな?


BLEACH

そろそろ本当にラストバトル?
あのさ、終わる前に卍解、全部やってよねホント。


ウルトラ・バトル・サテライト

・・・2対2か、それは中々・・・と。
もう片方終わっちまった、早かったなニンジャガール。
後は陣の方だけか。

PR

ゲスト?どちら様でしょうか。

!あの時に手を挙げてた人からの投稿かー。
中野に長めに生めぐを×3。
・・・めぐさん成功、angelaのお二人は失敗と。

ん?はちまき?
・・・ああ、確かにしてますね。
気付かんかった。

蒼穹のファフナー EXODUS、挿入歌。
その時、蒼穹へ。

あー来ましたか、聞くだけだった人から続々と。
ふっふっふ、あたしゃ未だに出してませんぞ。

・・・そうですね、毎日更新されてますよねブログ。
こちらとしても毎日見るのが楽しみになって来てます。
今後ともよろしくお願い致します。

へええ、弁当スキルが上がりましたか。
それは素晴らしい。

アルバム「タイムカプセル」より、COME TRUE(新録)。

ガンスリンガーストラトス

・・・ん?あれ、こんな状況だったっけ?
えーっと・・・・・・お、こっちの徹が竜巻の中から。
!せやった、中でタイムキーパーの真実を聞いてきたんだった。

・・・ひとまず聞いた話を考えるだけの時間は得られた。
羅漢堂旭か、どっちの彼もめがっさ濃いなー。

!!レミーの意識が、体がまだ残ってる。
あの時確かに砂になったのに・・・。

・・・うん、手段を選ばないってのはそういう事。
目的を果たすためなら、敵との協力だって視野に入れるべき。

!デッドエンドからξ988に似た兵士が大量に。
さっきの白昼夢のせいだろうか。

・・・結構バタバタ死んでいくな、敵が多過ぎるせいなのかも。

ξ988!?・・・自身を犠牲にしてデッドエンドを解除したか。
おかげでどうにかレミーは救えたが、後味悪いったらないな。

全く余裕を崩さないタイムキーパー、不穏な笑みを浮かべるブライアン博士。
中々不安が払拭されないな。


Fate/stay night

慎二の戯言など、綺礼が聞き入れるはずもないか。
っどうして生きているランサー!!?
・・・光の皇子クー・フーリン、凄いな。
まさか綺礼が死ぬ事になるとは・・・いや、油断は禁物。
ダメージはあるだろうが、死んだかどうかは怪しい。

・・・ランサー、ついでに慎二も殺ってくれりゃ良かったのに。
本当にどうしようもないクズだな。

!!まだ意識があった、いやはや素晴らしいぞランサー。
慎二を追い払って・・・・・・ああ、今度こそ力尽きたっぽい。
凛の拘束を解いてくれてありがとう。

前世を自分に卸して強くなる魔術・・・?
そんなのあるんだ、初耳だな。

アーチャーの固有結界、無限の剣製発動。
どうしたもんかね、士郎も絶望に呑まれかかってるし。

・・・ランサーが炎と共に逝く。
これで本当に綺礼も死んでくれるなら、良いのだけれど。
で?慎二が呼んでも来なかったギルガメッシュは、どこで何をしてんのかね。

そうだったな、エクスカリバーの鞘はまだ士郎の中にある。
全て遠き理想郷・・・知っていたはずだろう、アーチャー。


魔法少女リリカルなのはViVid

出しても見えない?どんな技を持ってる、シスター・シャンテ。

・・・偶然であれ必然であれ、シャンテの自信の一撃を躱すかよ。
そしてデバイスの助けを得ているとはいえ、素手で刃物と打ち合うとは。

!今のがシャンテの・・・さすがのヴィヴィオも素手では勝てんな。

もう出来たのかい、アインハルト用のデバイス。
本当にとびきり優秀で仕事が早いなぁはやてたち。

っか・・・可愛い・・・登録名は覇王としての思い出からか。
古代ベルカ時代に死産した雪原豹の子供に用意していた名、アスティオン。

ミカヤ・シェペル・・・ノーヴェの友達ですか。
明らかに強そうだ、頑張れアインハルト。
ヴィヴィオ達も本格的な特訓に入った、死に物狂いで強くなれ。

セイクリッド・ハート、自ら御主人のために行動するんだ。
なんていじらしい。

・・・いよいよか、大会。
チーム・ナカジマは果たしてどこまで行けるかな?

ミウラ・リナルディね、良い子みたいで大変結構。
さあ、まずは予選ですな。

!ザフィーラだけでなく、ヴォルケンリッターの教えも。
ちゃんと度胸が付けば、ミウラも相当強くなるぞ。
・・・そうか、ヴィヴィオとミウラは本戦前にぶつかるか。


ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

!?ちょっとシル、自分の罰当番は自分でやれよ・・・おや。
・・・・・・リューから大事な話を聞けた。

っオッタルとかいうのが鍛えてたミノタウロスと遭遇。
これがあの女が望んでた展開か?

・・・精神的に追い込まれたとはいえ、一人で倒し切るとは。
ん?アビリティがオールS・・・って?


ワールドトリガー

・・・下手な援護など考えず、逃げに集中すべきだったね。
だがまだ詰みではない、諦めてはダメ。千佳は助けられる。

!来たねレプリカ、これで少しだけ一息つける。
まったく、この時の分岐点はキッツい綱渡りばっかだからな。
まだまだ困難は立ち塞がるぞ。

エネドラは、思慮が足りないがまるきりバカでもない。
それに腐っても黒トリガーだし・・・お、忍田本部長到着。
確か彼が仕留めてくれるはず。


Go!プリンセスプリキュア

・・・親子仲はいいようだな、天ノ川家。
ん?そういや、父親はいるのだろうか。

白金さんに速攻で話が通せるという事は、ノーブル学園の卒業生か。
コネって凄いわ。

!あっさり話が出たな、映画俳優の高天原健ですか。
そのうち出て来るかね。

・・・なるほどね、必要以上にちょっかい出したのは緊張を解すためか。
娘の扱いを心得てんなー。

なんだぁ!?捕われたステラの中から新しいキーが。
・・・ふーん、そういう事もあるのか。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・鯉になった和尚さん
  中々雅な趣味をお持ちで・・・ふうん、そんなに鯉が好きなんだ。
  ええー料理され掛かってる鯉を助けてって??
  ・・・・・・へえ、水神様に鯉にしてもらえたの。
  その時に釣られてしまって、魂が体に戻って・・・か。
  !絵の鯉が実体化した、よほど魂の込められた絵だったんだな。
 ・お釜の歌
  お釜が歌っとる!?付喪神の類かな、とりあえず言う通りにしてみたら?
  噂を聞き付けた村人!?待って、一体どこでどうやって。
  夫婦に吹聴しとる様子は全く無かったぞ。
  !他の家でもお釜が・・・うーん、化かされてんのかな。
  !!きちんと掘り当てた婆さんが・・・ほほう。
  要するに歌を聞き終えた時点できっちり釜を拘束せなアカンらしい。
 ・茶つぼ
  旅人を泊めちゃならん?何故。
  ・・・理由の説明は無いのかよ、意味の分からん掟だこと。
  荒れ寺?ふむ、何か潜んでいそうだな。
  鬼が出るか蛇が出るか・・・ほお、茶つぼの化け物。
  何故にラップ風、というか意志の疎通できてないのだが?
  !お経を唱えたら困りだした・・・おや、小判。
  じゃあアレは、金霊の一種だったのかな。
  あー自分たちを発見してほしかったわけか、だったらそう言えばいいのに。


ONE PIECE

スカーレット姫・・・か。
彼女を殺めたディアマンテは、小人たちにとっても仇だ。

そう、シュガーはチユチユの恩恵で既に目覚めてる。
何としてももう一度倒さねばならん。
頼むよウソップ、ルフィとローが消えたら全てが終わる。

!レベッカたちがグラディウスに見つかったか。
ヤツの相手はバルトロメオに頑張ってもらわんとな。
ロビンは他にやる事あるし。


アルスラーン戦記

そうか、ファランギースはアルスラーンに仕える列記とした理由があるんだ。
じゃあ失望させない限りは仲間になってくれそう。
ギーヴは・・・うーん、ちょっと難しそうだが、さて。

アルスラーンに殺されかけた?
・・・ナルサスの策っぽいな、しかしそれだけとは思えん。
彼の考えがそんな浅いはずがない。

うんうん、だよね。
おまけに最高のタイミングでファランギース達が合流。

・・・やはり、裏切り者に人望は無い。
兵たちが皆、策に嵌って逃げていく。

!決着と同時にどこかから矢が・・・口封じ、かな。
っアンドラゴラス三世が、まだ生きている。

仮面の男はヒルメス・・・パルスの正当な王?


ベイビーステップ

!今のは見事だった・・・脈はありそうだ。
基本的に宮川の方がキャリアも実力も上、勝機は逃さず掴んでいかねばならん。

・・・驚いたな、宮川が精神面で参り掛けている。
このままいければ・・・ありゃ、大林の声援で立ち直ったか。
やはり一筋縄ではいかないね。

気の抜けないギリギリのテニス、でもそれを楽しめるようにならないと。
もちろん、簡単じゃないだろうけどさ。

!宮川に勝った・・・うーん、この勝利はデカいね。

シドニアの騎士 第九惑星戦役

!!粒子砲が暴走を・・・ぎょ、砲塔がこっちを向いたぞ。
まさかとは思うが、想定内じゃなかろうな落合。

・・・やはり、ねえ。
暴走は意図的でないにしろ、こうなる予測はあったという事だな。

!何が起こった・・・・・・自爆、か。
どうも不鮮明だな、落合の思惑。

あらーつむぎの件、纈にはバレてたか。
でもお咎め無しなら、問題は無い。

ほほーイザナが女性化・・・そうかそうか。
しかし君ら、会話が長道に筒抜けだぞ。

!筒抜けだった事がバレた、はっはっは。


食戟のソーマ

宿泊研修、第一の難関。
1年生がふるいに掛けられる、最初の試練である。
・・・今思えば、このイラストも総帥の直筆かしら。

あーそうだった、四宮師匠いきなり退学勧告したんだっけ。
良い人だけど容赦ないやね、ホント。

ぐあー日向子先輩・・・この人、えらく恵を気に入るもんな。

遠月リゾート総料理長兼取締役会役員、堂島銀。
当時の十傑第一席として、第二席の城一郎と黄金時代を築いた大人物。
おーう、子安さんかね。

タクミ・・・この時は嫌味なヤツと思ったが。
面白いライバル関係になったよなぁ。
創真と同じ大衆食堂で働いてたから、そりゃ対抗心も湧くってものだろう。

乾日向子、元遠月十傑第二席にして霧の女帝と呼ばれた傑物。
おっとりぽやぽやしてるけど、四宮同様に容赦は無いぞ。

まずはタクミが合格、と。


FAIRY TAIL

冥府の門の本拠地は、キューブと呼ばれる飛行要塞。
特定のどこかに根を下ろしてはいないのだ。

ああ・・・迫る魔法評議員壊滅の時。
ジャッカルの襲撃は間もなくだ。

・・・冥府の門九鬼門の一人、ジャッカル。
触れたものを生物非生物問わず爆弾に変える呪法の使い手。
まったく、ロクでもないヤツ。
ちゃんと生き延びてよ、ドランバルト。

・・・ミネルバだけじゃない、ジエンマも悪魔に改造されてる。
ヤツの場合は自ら望んでだから始末に負えん。

ゼレフ書の悪魔、別名エーテリアス。
彼らの究極の目的は、ゼレフの死の望みを叶える事。
まあ自覚してるのは冥王だけだけど。

ああ、ここも襲われるんだよな。
フェイス発動の鍵が誰か分からんから、元評議員も全員標的。
冥府の門九鬼門の一人、不死のテンぺスターが来る。

ラクサス来たか・・・強さでは間違いなく勝ってたんだが。
あの野郎、魔障粒子なんぞ撒き散らしおってからに。


電波教師

終末学園?・・・ああ、劇中劇的な漫画か。

・・・・・・人気漫画の原作者を、その漫画の知識で打ち負かすとは。
つーか自分の漫画が売れていく様を観察してたんかいアンタ。

・・・この漫画家までも問題になっている不登校児だったかよ。
ん?ほーう、マキナと一緒に写ってる写真が。

・・・・・・強制的に引き合わせたまでは良かったが。
何か妙な事になったな、大丈夫なのかね。


境界のRINNE

高いのか安いのか、微妙なところだなー地獄の入場料。

ペアリング・・・そうか、落としたのを犬が持ってってたか。
後は生霊を取り戻せればいいんだが、さて。

・・・ふむふむ、こういう流れで戻れるのね。
魔狭人の時のエピソードなんざ、かっきり忘れてたからな。
原作と何か違ってても分かんねー。

暗殺教室

生物好きの倉橋に、エロの岡島かー。
影はあんまし濃くないけど、キャラ立ちはしてるよな。

おーロヴロ先生、渚に猫だましを教えてやって。
鷹岡に対する切り札になるから。

死神か、ロヴロ先生は死神が代替わりしてた事を知ってたんだろうか。
・・・知らなかったろうな、多分だけど。

いよいよリゾートに来た、が。
あーそのジュースが問題だったな、既に薬剤が仕込まれていたはずだ。

さて、まずは生徒たちが頑張った暗殺の実行。
本当にギリギリまで追い込めるんだがな。


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

静先生か・・・今のモヤモヤした八幡に、活を入れてやれると良いんだが。

あーなるほど、玉縄も一色も失敗の責任を背負いたくないのか。
そう考えてみると、納得できる部分が多いな。

大切に思うからこそ、傷付ける事もある・・・か。
そうかもしれない、生きてる限り傷付け傷付けられからは逃れられない。
教師らしい事を言ってくれるじゃないの、静先生。
・・・心は決まったか?比企谷八幡。

!まずは意を決して雪乃と結衣に相談・・・ん?
何か妙な流れになってきた、大丈夫かな。

!!八幡が涙を・・・ああ、雪乃も混乱しちまってる。
っなんつータイミングで来るの一色・・・・・・おう、サンキュ。
とにかく今は、最後まで話さなきゃダメだ。

・・・ふむ、とりあえず奉仕部全体で取り組む事にはなったか。
ようやく一歩踏み出せるかな。


レーカン!

先生同士の職場結婚・・・ま、からかわれるよね。

おや?この子は冒頭で、病院食を食べようとしてた・・・。
どうもあの後で死んだらしい、しかも生前の記憶が無い。
せめて一緒にいた男の子が出てくれば、何か分かるんだが。

ん?守屋先生を知ってる・・・あ、まさか。
あの時の男の子が、守屋先生なんじゃ。

・・・どうも当たりっぽい、小さい頃だからあんまり覚えてないようだが。
!結婚予定の先生も事情を知ってた。

?何か約束を・・・ああ、再会の約束をしてたんだな。
人生の門出の日に、良い祝福を貰ったね。

ちょっとしんみりしちゃったか、無理もないが。
けど未練を消して成仏しないと、いつか悪霊になっちまうからな。
今生の分かれってヤツは乗り越える以外に無い。

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

・・・中々の猛攻だったが、仕留め切れなかったか。
だが何とかしてアブドゥルの仇を取らないと・・・っ!?

偶然しゃがまなかったら死んでいた、どうやったら探知できる。
・・・むう、入口から出ようとしてもやはり死んでいた。
ポルナレフの勇気は大正解だった事になるが・・・くそ。
勝機が全く見えない、手強過ぎるぞヴァニラ・アイス。

!!ポルナレフの足が・・・移動力を奪われたか。
マズいぞ、どうやったらってディオ!!?
・・・なるほどね、ザ・フールの作った虚像とは。

っ畜生め、バレて・・・あれ、殴った?
・・・敢えてイギーを痛めつける為か、おのれ。

!!砂煙でヴァニラ・アイスの軌道を・・・見事っ。
脳天を串刺しにしたぞ、これなら。

・・・いや、そんなバカな。
脳をぶち抜いてるんだ、根性とか忠誠心とかでどうこうできるレベルじゃない。
待てよ、さっきの牙・・・ひょっとして吸血鬼化してる?
だとしたら普通では殺せんが、方法はあるぞ。

っそんな瀕死状態で、何する気だイギー。
できる事なんて・・・・・・。

黒子のバスケ

そうそう黒子、浅野學峯理事長並に監察しておいて。

あーそういや出たっけ、降旗。
続いて福田に河原も出る事になる、良かったね公式戦に出られて。

天・地・虚空のシュートを持つ実渕。
木吉を力づくで押し返す根武谷。
ドリブルで引っ掻き回してくる葉山。
無冠の五将三人に、更に赤司が見出した黛。
強過ぎるよなー洛山のメンバーは。

・・・いいや、奇跡は起きる。
起こさなきゃ意味が無いんだ、奇跡ってのは。


響け♪ユーフォニアム

葵が辞める・・・ま、コンクールに出ないような事を言ってたしな。
理由はいくつか考えられるが、さて。

・・・受験のためだったか、なるほどね。
彼女が色々悩んで決めた事、他者がどうこう言っていいものじゃない。
引き止めたくなる気持ちは良く分かるが。

・・・部長のはるかと、副部長のあすか。
二人の関係は難しいな。
あすかはどうか分からんが、はるかはずっとそういうコンプレックスを抱えてた。
しかし葵が辞める事に関しては、絶対にはるかのせいではない。

ん?なんだ葉月、秀一にコクってみる?
別に久美子と付き合っちゃいないから、すればいいと思うが。


銀魂゜

まったく銀さんと高杉ときたら、戦争中から困ったもんだ。
黒子野がいてくれて良かったじゃん。

いやいや、彼死んでないから。
そもそもこの同窓会自体、武市やまた子の謀略だから。
心配無用だよ三人とも。

・・・そろそろかな、黒子野本人の登場。
影は薄いけど強いからね、鬼兵隊程度じゃ勝てない。
!来た来た。

ん?・・・確かに誰だろうね、こいつ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]