忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 687688689690691692693694695696697 >  >>

トリコ

残った料理人たちが、人間界の救済のために各々動いてる。

一方の美食會側は…おやおや、本部が炎上してら。
グリンパーチもなんだか様子がおかしい、今頃ココの毒が効いてきたとか?

っこれほどのメンバーがNEO…クロマド、ドレス、ボンレス、カリウ、ナイスニィまで。
それにしても、NEOに逆に送り込まれてたスパイとは…?
今回に限れば姿の見えない栗坊、だったりして。

ああ生きてたか、ココ。
しかしなんで髪が変色??


食戟のソーマ

群雄割拠的な雰囲気ですね、勝敗はどうなる事やら。


ONE PIECE

カリブーの新世界でケヒヒヒヒ Vol.44

「ババーせいぜい長生きしろよ!!革命家ガブル、再び伝説へ」

何言ってんの…?

ほほお、もうベラミーは目障りかねドフラミンゴ。
このデリンジャーってヤツ、口は軽いが相当に強そうだ。
さあ、どうするベラミー。

!まさかローも…Dの一族について知っている…?

っゾロとルフィが海軍にバレた…が。
バスティーユ中将たちは人形になった賞金首たちの名に覚えがなくて首を捻ってる。
当分は大丈夫かもな。

!!!まずい、このままだとローが死ぬ。
藤虎は動くまい、目撃したルフィがどう動くか…。
ところで、コラさんて誰。


暗殺教室

!まずいな寺坂が発病しかかってる。
烏間先生がだいぶ復帰してきたとはいえ、急がないと。

っ…そこまで堕ちるとは…いや、元々そっちの性質だったか。
とことんクズだな、鷹岡ァ!!


黒子のバスケ

…ふむ、黒子は戦意を失ってないね。
それならまだ………んん?

降旗が赤司のマークに………??
カントク、何をお考えで?????


BLEACH

左陣もここまでか、もう獣から戻る事は出来ないのかな…。

!この5人が、星十字騎士団のトップだったらしい。
とはいえ間もなく4人に減ろうとしてるんだが。

ルキアと恋次か、どのくらい強くなったかねー。


べるぜバブ

…まぁ確かに、ソロモン商会の生業や成り立ちは割とどうでもいい。
問題はベル坊の母親だ。

ようやく対面、さー何が起こるやら。


ワールドトリガー

…最初の2回は様子見か、余裕綽々だな遊真。
ん、勝った。

!マズいなぁ、城戸司令の召喚は。


銀魂

ううむ、ここまで好き勝手にやり始めるとは。
真選組は愚連隊に、万事屋は新撰組もどきになっちまった。

…うん、収集付くかどうかもう分かんないや。


クロクロク

やっぱし終わったか。

PR

蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA-

キリシマにハルナ、蒔絵まで硫黄島へ御招待。
ふっふ、面白いじゃないの。

ンマー即席で群像の抱き枕なんぞ作っとる。
んん?そりゃー機関部は戦艦にとって大事なところだろうけど…なんか違う。

!!?おいおいマジか、ヒュウガってこんなキャラなの。
イオナにすっかり御執心じゃないか、かなりアブナい意味で。
…さて、ひとしきり挨拶も済んだ所でタカオと面会である。

計画~?うっわ、しょーもな…あ、ツンデレを発揮した。
群像たちは(多分)呆れて行ってしまったぞ。

蒼き艦隊か…あ、ちょっといいなとか思ってるねタカオ。
そうなったらかなり楽しそうだ。

………今回はよく注釈が入るなぁ。
タカオとヒュウガが揃うとこんなもんか。

砂浜で休暇を楽しむ戦艦たちか、変な感じだのー。

!群像は共存の道を模索してるのか、じゃあお尋ね者になっても仕方ない。
今の人類は殲滅以外の事を考えてないだろうからな。

っコンゴウ…マヤもか、いよいよ彼女らが動くのね。


ガンダムビルドファイターズ

…申し訳ないが、どうしても凄いとか思えないよ天才君。
ミノフスキー粒子ですら怪しかったのに、プラフスキー粒子って…。

トールギスに、百式ときた。
懐かしい機体が次々と…。

アイラ・ユルキアイネン…何機関だって?
ネメシスもそうだったけど、どっかで聞いたような単語ばっかし。

おおー、アバンストラッシュクロスがあんな感じだったなー。
最近だとゾロの飛ぶ斬撃か?

はーベイブレードのノリだこりゃ、大して変わらんわい。

お知らせがいっぱい?何でしょう。

除雪車初出動×3。
…ありゃ、失敗ですね。

ええー、スマホってネットがメインなんですか?
そんなだからガラケーから変える気に中々ならないんだよな。
!めぐさんはi-Phoneでございますか。
…慣れるまでが大変そうですね。

台湾…ま、中国よりはマシかも。
あー小籠包って美味しいですよね、本場のも是非食べてみたい。
現状、餃子の王将でしか食べた事ないもの。

大会?何の…別府大分毎日「マラソン」~??
なんでみんな、態々あんな苦しい目に遭いたいんだか。
さっぱり理解できない。

冲方サミット?
うーん…特に興味ないなぁ、申し訳ないですけど。

マルドゥック・スクランブル排気、主題歌。
つばさ。

!シンのアフレコはまだ当分先…と、いう事は。
目処は立ってるわけですね、それはいい。
で、箱根ですか。まだ行った事ないんだよなー。
聖地巡礼の優先度も、今は箱根より大洗だし。

ぽてち?好きだけど、そこまで頻繁に食ってはいないな。
お好み焼きソース付けて食う?…うーむ。

かよえ!チュー学、オリジナルソング。
かよチューのうた。

コナンのミステリーツアー?
そんな事してたんですか、全然知らなんだ。

<物語>シリーズ セカンドシーズン

!詐欺師・貝木泥舟…アンタが語り口だと?
…相変わらず信用という言葉からかけ離れた男だ。

ひたぎが貝木に詐欺の依頼…一体どういう風の吹き回しだ。
しかし当然ながら貝木はでたらめを言って…って、あれ?
自分の嘘を繕うためにわざわざ沖縄へ??
ううむ、こいつ意外にもコメディアンの性質があるのか。

何を愉快な騙し合いをしてんだ、おまいらは。
…にらめっこは貝木の勝ち。

撫子を騙せと?………ふむ。
今の撫子の状況を考えると、何となく察しはつく。
!やはりか、あの時に猶予を設けられたのはひたぎの話術のおかげだった。
とはいえそれ以降は、ひたぎの手に余る。
専門家の手を借りざるを得ない、か。

…いちいち人の神経を逆撫でする男だ。
ひたぎが時々抑えられなくなるのも無理は無い。
ん?ヤツのアロハの柄がいつの間にか変わっている。

!ひたぎの必死さはよく分かったが、さすがにそれは言い過ぎ。
貝木の方が「ぶっかけ」るのは初めてだな。

貝木の自問自答は中々に見物である…で、結論は?
マジで!?駿河のためにひたぎの依頼をこなす事が出来る…??
へ、へえー…。


リトルバスターズ!~Refrain~

…いったい、鈴ルートってのはどういう構成になってんの。
現状では何が何だかさっぱりだ。

急に真人が暴走し出した…嫌な感じ。
過去がどうだったかは知らんけど、状況がはっきりしないのが腑に落ちない。

………真人は理樹に成長を促してた、という事なのかな。
けど暴走してたのも確かみたいだ。
鈴ルートではリトルバスターズの古参メンバー全員の過去をなぞるのかも。
鈴のみならず、真人、謙吾、そして恭介までも…?


聖闘士星矢Ω

一人で大丈夫かだって?
要らぬ心配にも程がある、氷河を誰だと思ってんの。

パラサイトに堕ちた時貞か…面倒臭い奴。
時を止めたまま動ける?そりゃ下手すればチートやね。
!パラサイトの裏にいる黒幕の玩具になったわけか。

時を止める力を上回ったか、昴。
けどそれを十分に発揮する前に氷河が追い付いた。
あらカミュの話?懐かしいねー。

わー永久氷壁だ、これを斬れるのは天秤座の剣だけ。

パラサイト四天王専用の刻衣ですか。
悪いけど、見た目的にはカラフルな青銅聖衣と変わらん気がする。


ドキドキ!プリキュア

幼い頃って…中学生に言われたくは無いぞ。

?えーっと…五星麗奈ねぇ。
いたような気もするけど、あんま覚えてない。

いや別に競争する必要無いでしょうに。
フリマは趣味でやるものだ、どっちが上とか関係ないねん。

まー呼ばれたからって律義に来なくてもいいのに。
!闇の鼓動が聞こえないって、間違いなくジコチューの仕業なのに何故。

はあー?距離が遠かろうとなんだろうと、元はジャネジーなんでしょうが。
何も感じないわけあるかい。

ロケットの操縦資格…なんかこー、河合銀次パパを思い出しますなぁ。
あの人の資格保有量は凄かった。

まープリキュアって宇宙空間でも活動できるのね。
ん?レジーナが宇宙空間にいても、特に違和感無かったのはなんでだろ。
…ところで宇宙は無重力だから翼は無意味なんだけど…ま、いいか。
この場合は飛ぶために付いてるわけでもないし。

着実にプリキュアの秘密を知る人間が増えて行く…。
愛ねぇ、あんま深すぎると歪んで悪魔になるから要注意ですぞ。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・謎の刀鍛冶
  頭が平らだ!?他の人物の顔は普通なのに。
  謎というならそこだな。
  いやいやいや、その約束は色々とおかしい。
  刀鍛冶は良いモノを作ってこそだろ、鈍千本作った所でアカン。
  …謎ってのは鬼だったからか、この爺さんじゃなく。
  それにしても、銘まで彫る余裕があったんだなぁ。
 ・千亀女
  女の子の名前だったの!?
  …性格悪い器量良しになったのは、間違いなく親のせいだね。
  仏に対抗して見栄を張るとは…カシオペヤ王妃とアンドロメダ姫の母子を思い出す。
  !罰当たりな真似するから、天罰が下った訳やね。
  あ、心を入れ替えたら顔が戻った。


ONE PIECE

ナミはたしぎにベルメールを重ねた…ま、当然だな。
子供たちをよろしく。

はは、ローの治療は見掛け上は派手だからねー。
オペオペの実って凄いわ。
おっとこっちでは錦えもんが復活、感動の親子再会である。

ローの忠告を無視して、宴会開始っ。
空の道が途切れなかったらどうなっていたやら。

ああモチャか、さりげなく宴会に参加してたよなぁ。
だから心配要らんよチョッパー。


マギ

…これでは、最高ランク入りは無理だわな。
ルフに頼らない実力を身に付けるには、この方がいいかも。

あらさっきの…スフィントス、か。
彼と同室なのね。

まー挑発的なカッコをしてる教官だこと。
最低ランクのコドル6に対して、体力強化を施すのが役目か。
アラジンは体力が無さ過ぎるからな、仕方ない。
あ、でもウサギ飛びはダメっすよ、身体への負担が有り過ぎ。

キツいだけの扱きに止める者が次々と。
確かに体力的に大変だけど、それは精神的に弱いだけ。
スフィントスの言う通り、その程度の覚悟で来たのかって事だ。

!一ヶ月耐え抜いた事で、リミッターを外せたのか。
ん?マイヤーズ教官って結構涙脆いね。

へー魔導士には8つの属性があるの。
最近はこういうのが多いやね。
やっぱ話を作り易いのかも知れん。

うおおー火炎竜巻、一気にコドル1かよ。
さすがマギ。

次はアリババか、随分と苦労したみたいだけど。


ファイ・ブレイン3~神のパズル

いやいや、メランコリィ自身にも非はあるで。
フリーセルだけが一方的に償わないかん事は無い。

…よく分からんけど、全員が助かって良かったじゃん。
メランコリィの強がりは適当にスルーしとけ。
は?なんでここで彼女の家へディナーにお呼ばれするねん。

貴族の家系!?驚いたな、お嬢様か。
そういう雰囲気があった事は認めるが。

伯父のクロンダイク以外は天涯孤独か、ふーん。
豪華な暮らしをするだけの資産は、クロンダイクの齎したものかな?
けど当人は療養中、いったいどうやりくりされてんだか。

…これだけの良心的なパズルを見ると、メランコリィの本心が見えてくる。
どうして彼女がそれをひた隠そうとするのかよく分からん。
……………やれやれ、ツンデレもここまで来ると些か度が過ぎる。
ここまで捻くれるとそう簡単には矯正できんぞ。

ん?んんー!?
ちょっとフリーセル、今の意味ありげな視線は何。
まさかオメー、ノノハの事を…?

ラヴーシュカ?どちら様でしょう。

というわけで、特典貰うために再び映画館を訪れました。
ポストカードやコマフィルムにはさほど興味を惹かれませんでしたが、
これは…ねぇ。

当然今回は物販等の事は考慮不要なので、
配布が始まる本日の二度目の上映時間を水曜深夜にムビチケ予約。
一度目だけで無くなるわけありませんしね。

それと2回目という事もあり、今度は直前に前後編を見てから行きました。
1回目では見つけられなかった何かが分かるかもと思って。

…結果は、特に無し。
まあ強いて言うなら、前後編のOPでまどかとほむらが仲良くしてた花畑。
あの場面が新編で出てるなー…くらいですかね。
展開が特に変わるわけでもないですし。

とはいえ時間の無駄って事は無かったです。
配布物は中々のものだったんで…一緒に貰ったコマフィルムは風景でしたが(笑)



そういえば、どこぞの映画館で騒ぎが起こってましたっけ。
もう今の映画館は完全入れ替え制とばかり思ってたんで、かなり意外でした。
少なくとも名古屋の109シネマズでは、シアターゾーンの入り口で券を切って、
各シアターの扉前で特典を渡すので、特典だけ貰ってUターンとかまず出来ません。
それにコマフィルムなんぞ、私は一種の運試しか籤引きくらいに思ってるんだけどなぁ。
いいのが出れば大吉、わけわからん風景なら吉か凶くらい、みたいな。
あくまでも個人的見解だけど、ああいう行為は感心できない。
 
とっと、少し話が脱線してしまいましたね。
とにかくこれでもう、新編を映画館で見る事は無いと思います。
2回目までは想定済みだったけど、さすがに3回目は考えにくい…。
ビデオはいつ出るのかなー。

さて、次の映画はおそらくシン・ヱヴァかガルパン。
日記としては年末年始、イベントはガルパンのOVAイベント(in名古屋)かな。

COPPELION

掃除係の小津姉妹…っ放射性廃棄物投げて来た!?
しかも追ってくる、何考えてんだ。

………相容れない敵だって事はよく分かった。
なー遥人、管理不行き届きにも程があるぞ。

連続殺人犯のクローンだと。
そんな連中に特殊能力を付与したのか、政府連中。

!!?最悪だ、こいつら第一師団と組んだのか。
連中の懸念が一気に払拭された形になる、くそったれ。
…第一師団でも持て余してるようで。

!妹を平然と盾にするその様は、確かに連続殺人犯。
…妹は怪力で、姉は電気使いか。

なるほど…自分らの境遇に絶望して人類へ復讐するってか。
こいつらの精神はあまりにも脆弱過ぎる。
真実を聞いてもブレない、荊の方がよほど強い。
!よし、拘束成功。

まだ引き籠ってるのか葵は…もう生涯そこに居ろオマエ。
そのうち突然死ぬから。

!風が汚染区域を広げている…。


京騒戯画

へえ…絵に描いた特別な柘榴で蘇生されたのか。
だから絵ではないが、普通の人間ともいえないと。
なるほど。

!そんなに死にたかったの…でも、もう自害しても死ねない。
ちょっと死なないだけ?ちょっとってレベルじゃねーぞ。
まぁ不死性を化け物というのには、ちと抵抗があるが。

!…コトが先生と呼ぶ稲荷と、先代の明恵上人。
同一人物だと思うんだが…。

コトが壊したものは、元に戻らない…?
で、鞍馬は何を企んでるのかな。

鬼も仏もいるから地獄だって?
ううーむ、一理ある…のかなあ??

!!ビシャマルと戦えというのか、コトに。
…兄妹喧嘩まで発生しちゃって、収拾付くかしら。

あらま、コトが食われちまった。
!鏡が…扉が開いたぞ、どこだこきゃあ。
古都!?え、なんで??


革命機ヴァルヴレイヴ

カーミラ?サキの搭乗機じゃん、そこだっけ隠し場所。
もういい加減に自分の体に戻らんとな。

エルエルフ…いや、ミハエル。
凄いな、この場面で本気で告白するとは。

!ようやく自分の体に戻れた…が、アードライ急襲。
よりによって一番マズい場面を見られた。

っミハエルの方にはクーフィアが。
…くそ、さすがによく頭が回りやがるカインめ。

リーゼロッテもマギウスー!!?
あーもー精神と肉体の不一致な奴らがてんこ盛り過ぎる。

マギウスは元から精神生命体、ピノやプルーもそう。
そしてハルトたちは、肉体を持ったマギウス…第三世代。
マギウスの存在を秘匿し、RUNEの摂取を黙認する組織、101人評議会。
その体制を否定したから…裏切りとはそういう意味だったんだな。

!マギウスと人間は一緒に行けないって、その言葉は肯定できない。
ハルトは特に…色々あるのよ、人間にも。

っどうにか脱出はできそうだが、もうミハエルは満身創痍。
とても合流できるとは思えん、何とか救出しないと…あ、ハルト。

!?リーゼロッテが身を呈して、ロケットの故障を…そんな事をしたら。
………残念だ、彼女も一緒に行けたら本当に理想的だったのに。


キルラキル

うわー字が違うとる、壊惨総戦挙に決戦闘兵だって?
一気に戦国時代突入ですな。

生命戦維超高速邪魔浴?
最後の字はかなり無理があるような…。

ほーう、蟇郡の体格で乗れる車があったとは。

へーここが纏家…燃え落ちた廃墟だけど。
………最期の言葉は聞けなかったのか、そりゃ気になるわな。

うわーガソリンメーターの壊れたバイクかよ。
!?ヒッチハイクしたら蟇郡が現れた上、送ってくれるだと…。
言ってる事が正論なだけに、すげー違和感。

!サバイバル自動車部襲来、全く校外だってのに騒がしい事。
轟輌輔部長、蟇郡だって伊達に四天王やってないのよ。

おおー皐月様だ、蟇郡との出会いはこんな風だったの。
うーん漢だなぁ、女だけど。
!蟇郡は今年で二十歳だったのかっ。

決戦闘兵は、流子と各四天王のタイマンに。
体力保つかねぇ。


宇宙兄弟

正に衝撃の事実発覚、今後の不穏な空気は避けられまい。
とはいえ作業を止める訳にはいかないし、考え込むような時間も無い。
何かの途中にふと脳裏を過る程度…でもそれがキツい。
自覚できるかどうかはともかく、作業スピードは鈍るだろう。

ケンジには家族が居る、何とかして恩返しがしたいと思ってる。
そのためには一刻も早く月へ行く必要がある。
けど六太とて、シャロンの不治の病という差し迫った刻限がある。
譲れないのはお互い様だ。

不穏な空気で提案された、六太の考えを否定する案。
それを依存する形で認めてしまった六太…これは良くない。
自分でも分かってるだろうから、辛いな。

…アンディの身の上話、考えさせられる点が有り過ぎ。
色々悩んだ末に考える事を止めた、か。

!六太の方にバラクーダの群れだって…うわ、凄い。
事前に知らされてなかったら、ヤバかったかも。
でも雑念を持って行ってくれて、朝の発言の撤回に繋がった。
ふう、ちょっと安心かな。


ログ・ホライズン

アカツキが完全にオモチャに…いやはや、愛されてるね。

生産系ギルド・第8商店街のギルドマスター、カラシンか。
知り合いとはいえ、マリエール及びヘンリエッタの交渉力に掛かってるぞ。

ほーう、腹ぐろ眼鏡の仕込みは唯一つ、笑ってろ…と。
………うっし、ヘンリエッタの助力により有利な形で契約締結っ。

ミノリとトウヤ…随分と巡り合わせが悪かったらしい。
とはいえ自分を責め過ぎだ、それでは助けられない。
救うには救う側のそれおw願う心も必要。

次はロデリック商会、そして海洋機構。
軽く探りを入れて大体の性分は把握できた、後はヘンリエッタの腕次第。

!シロエの名はかなりの知名度らしいな、しかも腹ぐろ眼鏡の二つ名と共に。
では話を進めようか、今のところはいい調子。
…よーし、提案を呑んでもらえた。交渉は成功だ。
二人ともお疲れ様。

作戦は次の段階へ、シロエの名で大手ギルドに出された招待状。
二人の救出もいよいよ実行される、ミノリももう大丈夫っぽいしね。

弱虫ペダル

スポーツで一番効果的なのは、楽しむ事に他ならん。
結局のところ、それが出来るヤツがどんどん上達していくんだ。

…あのー…それ、回収車なのよね?
追い抜いちゃった連中はどうすんだ。
最初に何か言ってたかも知れんが、覚えてないのよな。

?謎の外人が今泉と鳴子を一時足止めしよった。
これで追いつけるかも。


ガリレイドンナ

おやおや、風邪かね葉月。
疲れが出たのかしら。

ロベルト?…うん、一理あるよお父さん。
生活に余裕のある人こそ施しを行うべきだ。
情けは人のためならず。

!…アンタの過去だったか、落ちぶれたもんだ。
それにしても雪夜叉伝説殺人事件を思い出すエピソードよの。

はぁー、薬を求めて病院へ来たのに、何とも騒がしい事で。
顔見知りが勢揃いじゃん、敵味方はややこしいが。

はぁ?五体満足で元気なくせに何を言ってんだ、こいつら。
地球の酸素が勿体ないからアンタらこそ死んだらいい。

!!あの下らん連中を、ロベルトが次々と射殺したか。
いい気味とは思うが、絶対者であるかのような言い草も気に食わんぞ。

!?星月の砂時計っぽいものが…あれがガリレオテゾロ?


BLAZBLUE ALTER MEMORY

ノエルはツバキの任務、理解してたか。
…ユウキの「仕込み」、ノエルに対しては発動しないようだ。
あれはジン限定らしい。

怪しげな仮面のおぢさまが出現…レリウス、ですか。
ノエルがあんたの作品とはどういう意味かな。

うーん、結局は同じパターンか。
ユウキ=テルミってヤツはとことん酷い奴ですね。

…ラグナとレリウスの介入で戦いは中断された。
ユウキにとっては不本意な結果だったらしいけど。

視力を失う?そりゃあんまりなリスクじゃなかろか。
失明したら戦えんじゃん。

!遅いよマコト、もう全部終わったわい。


アウトブレイク・カンパニー

ふうん、みなみけはお嫌いですか…監督がダメ?
まぁそれはともかく、アレのストーリーはイマイチなんでね。
気持ちは分からんでもない。

ミュセルが鞄に入ってたか、ベタよのぅ。
体積的に相当厳しいと思うが、まぁいいや。

まぁアキバへ来れば、ミュセルもそう目立つまい。
ハヤテみたいに周りの人から殺気を向けられないようにねー。

アニメイト秋葉原店か、ハヤテでも出てきたよな。
しかし池袋本店はちっとも出て来んのー、リニューアルされたのに。

にしても…慎一は一人暮らしだっけ?
単に描かれてないだけなのか、その辺の説明を聞き逃したか…。
どっちでもいいけどさ。


インフィニット・ストラトス2

会長の双子の妹だな?更識簪、だったか。
!アニメ好きかい。

専用機持ちはアイドル的な仕事もするって?
ふーん、代表候補生も大変ですな。

三ツ星レストランのディナー券…女の子は現金なものですよ一夏。
今回は箒の話になりそうだが、簪はどう関わってくるのやら。

…ヒーロー…ふふん、なるほどね。
今後の展開が読めて来た。

ああそうか、箒は代表候補生じゃないんだっけ。
うっかり忘れてた。

!一夏の言葉が脳内変換されている…大丈夫か箒。
とりあえずロッカー殴るのは止そう。

おいちょっと、これはもう雑誌用の撮影とは言えんぞ。
後半のほとんどが彼女の趣味と見た。
仮にも高校生に15禁みたいなマネさせんな。

おーおー危険っぽいものが床に散乱しとる。
亡国機業の織斑マドカ、本当に何者なんだか。
千冬先生は何か知ってるっぽいが…。

タッグマッチ?ふーん。
…その量は、作り過ぎというには無理があるぞシャル。
おっと鈴も湧いた、狙いが分かり易過ぎるよ君ら。

もう当たり前のように一夏の部屋にいなさるね、会長。
妹を頼む?………中々セコい手をお使いになりますね。
にしても本当なのかな、白式のせいで簪の専用機が遅れたというのは。

おーラウラは搦め手を使わず真っ向から来た。
でも一日遅かったな、残念賞。
!将を射んと欲して馬に蹴られてしまったラウラである。

一言も君らと組むなど言ってないのに…すげー思い込み。

にべもなく断られた、しかも恨まれてるっぽい。
会長の話は本当みたいだ…で、ここまで分かり易く拒否られた後はどうするの?

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]