忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 694695696697698699700701702703704 >  >>

蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA-

台風の中でドンパチとは…ああ、沈められたのは囮か。
霧の艦隊・重巡洋艦タカオ、中々に手強そうやね。

アドミラリティ・コードが陸地への直接攻撃を禁じてる?
ふうん、何でかな…む、流れ弾の行き先に関しては問わないのか。

っうおおおおー…いやはや、危なかった。
人間の勘ってヤツは侮れませんな。
…勘だけでもなかったか、優秀じゃん群像。

!もう一隻いるって…そいつは早々に掴んでおかないとヤベぇ。
ステルス性を備えてるとなれば尚更だ。

ヒュウガ?彼らが沈めた霧の艦隊の名かな。
さっきタカオもそんな事を言ってたし…一話にいたとしたら乞うご容赦。

なぁるほど、2隻くっついて1隻に見せかけてたの。
超重力砲をお返しして勝利、と。

タカオと茶を飲んでるこちらの方は、どちらさんで?
上位者みたいだけど。
…そう、群像はタカオを沈めなかったの。

タカオが群像に興味を持った…うーん、ありがち。


ガンダムビルドファイターズ

使う機体も青い巨星かい、やれやれ。

えっ今更?そういう事はもっと早く聞いておけ。
…嘘臭っ…でもまぁ、このパターンは本当だったってオチだろ。
どうでもいいけど。

ええー…ジーク・ジオンってお前ら。
アンタら、相当なガンダムフリークって事でいいの?
つーかやっぱし隊長なのランバ・ラル。

リカルド・フェリーニ?
また変なのが出てきた。

この盾はいい盾だって?
壺じゃないのかい、アホくさ。

言動までシャアっぽいな生徒会長。

世界大会………ノリはまんまベイブレードだな。

PR

ONE PIECE

カリブーの新世界でケヒヒヒヒ Vol.41「恐竜現る」

っドレーク…と、いう事は。
ふふん、こっちも何気に面白くなってきた。

「あの人」…??
口ぶりからして故人っぽいが、ローはどんな過去を抱えてる?

王宮へ?…まさか、ヴァイオレット…。
おや、君もレベッカの悪口で気分悪くなる性質?

うわー…参った、バルトロメオってこんなんだったんだなぁ。
頼みを聞いてくれるのはありがたいけど、どうにも扱いに困りそう。

!レベッカは見聞色の使い手かっ。

コロシアムの地下医療待合室…ふうん、敗者はみんな地下のゴミ捨て場行きか。
さぁて、彼らをどうする気だ?ドフラミンゴ。


黒子のバスケ

火神のメテオダンクをこうもあっさりと…怖いなぁ、赤司征十郎。
そして火神のゾーンは最悪の形で幕切れに。
心が折れたとなると、そう簡単には復帰できんぞ。


暗殺教室

…言葉遣いは変だけど、近接格闘のプロだ。
単なる怪力じゃなく、力の扱い方を熟知してる。
こんな相手にどう攻める、カルマ。


トリコ

っこれが三虎の…何とも形容し難い化け物。

ミラーニューロン?
そんな脳細胞があるのか。

…ああ、一龍会長が完膚なきまでに負けた。
涙を流しながら止めを刺し、悲しみの咆哮がメテオスパイスを撃ち放つ。


ワールドトリガー

…良かった、ギャラリーはいない方がいい。
修の実力じゃ、悪いけど結果は目に見えてる。

………一矢くらい、報いて見せなよ?


NARUTO

皆との協力で一瞬の隙を逃さず、遂にオビトに一撃入れた!
結構なダメージだと思うけど、さて。


銀魂

うーん…またしても一橋を敵に回しちまったわけだが。
池田家の未来はともかく、銀さんたち大丈夫かね。


食戟のソーマ

カレー料理?…えっと、カレーうどんとかカレーまんとか、そんな感じ?
あーやっぱそんなもんか。

!やっぱりか、えりなは城一郎に憧れてんだ。
創真が息子と知った時の顔が見物である。

あらあら、何だか妙な事に。
面白くなってきたじゃないか。


BLEACH

良かった、まだ砕蜂生きてた。
できれば希代にも生きててほしーんだが…。

おー強い強い、さすがは日番谷隊長。
氷輪丸さえ戻ればこっちのもんですな。


べるぜバブ

赤星、市川蝦庵、鳳城林檎、奈須洋平。
それに鷹宮…大体顔を揃えたけど、肝心の男鹿はアメリカ。
何故か古市も一緒、と。
!ヒルダまで一緒でしたか。

は?アメリカに、ソロモン商会のアジトと…ベル坊の母親?


クロクロク

これはまた、頭の悪そうなボスだこと。

大きい台風だったみたいですね、本当に。
ウチは幸い被害はありませんでしたが、めぐさんは微妙にあったようで…。
で、間もなくまたしても大型の台風が迫ってるんですよねぇ。

ハローキティがSMAPやミスドとコラボ?
知らないところで何か色々とやってますね、興味ないけど。
センキューハロウィンキティフォーティー×3。
…お見事でした。

アンコールワット…遺跡が現存してる間に行ってみたくはありますがね。
おそらく、直に目にすることなく生涯を終える気がしています。

寿司…ああ、美味しい寿司を食べたい。
黒部ダム?うーん、阿曽原温泉に行ってみたい。
ただなぁ、死の危険があるんだよなー。

スレイヤーズRevolutionのパチンコぉ!?
初耳なんですけど、マジでかー。

スレイヤーズRevolution、オープニングテーマ。
Plenty of grit。

鹿児島に北海道…日本を縦断してますな。
しかし鹿児島か、刀巡で一瞬滞在しただけだから思い出も何もありゃしない。
北海道は雪祭りを見てきたけど。

お伊勢参りかぁ、自分もこの前行ってきましたぞ。
式年遷宮のだいぶ前に…にはは。

大阪の帝国ホテル…ふうん、結婚式をした思い出の場所。
スヌーピー尽くしの部屋?へえー。
ガンダムとかエヴァとかも存在する?マジでか。

ミス・モノクローム、オープニングテーマ。
ポーカーフェイス。

アニマックスでシャーマンキングの再放送?
…もう一度1から作り直さない限り、アニメを見る気にはなりませんな。

鼻濁音?…へえー、なるほど。
方言の番付表かぁ、ちょっと見てみたいかも。

リトルバスターズ!~Refrain~

そうだった、同じ日がまた始まったんだったな。
これは一体何回目なんだろう、15498回を超えてる?まだ?

!来ヶ谷さんも覚えて…る、のか…??
どうにも様子が変だな、彼女の心理がこの現象を起こしてるとか。
しかし彼女に時間操作能力があるとも思えんし。

っまた…少なくともこれで3度目、でも全く同じではない。
こんな中途半端な繰り返しは、ちょっと覚えがないな。

6月なのに雪!?しかも誰も不思議に思わない…??
有り得ない、いくらなんでも。
突然寒帯に移動したんでもない限り、異常気象の極致だ。

!そうだ、少し前に濡れ鼠になってたのを最後に、恭介が見当たらない。
…いや、さすがにそれは買い被り過ぎな気が…。

………まさか、彼女が見てる夢の中に理樹が閉じ込められてるとでも?
他のみんなは全て夢の住民で、だから異常も変に思わないと。
けど恭介がいないのは何故だ。

感情を全く見せない子だった来ヶ谷唯湖が、初めて興味を持ったのが理樹。
そしてリトルバスターズ…感情というものを教えてもらった大切なモノ。

もう行かなきゃならない?一体どういう意味だ。
本当に今生の別れのようじゃんか。

夜が明けた…何日だ、今日は。


聖闘士星矢Ω

なんでえ、パラサイトが居場所を突き止めて一輝を動かしたのか。
中の人が杉田さんなのは、まぁ別にいいけどさ。
マルスの時は一体何をしてたんだろう、マジで。

インテグラがアテナに合流、と。

ミラー?ふふん、今度は刻衣を纏ってんだな。
にしても階級不明って、二級しかないように思うんだけど?

一輝がアイガイオンと交戦してた?ふーん…でもそれって、マルス戦の後だよな。
その前がどうだったのかが気になる。

…うん、一輝の強さはさすがやね。
パラスの背後にいる黒幕?
…四天王の誰かなのか、それとも…。
ああそう、マルス戦の時はそいつを追ってたわけ。


ドキドキ!プリキュア

本当に多いよな、フィクションでの人参嫌い。
自分としては、初めて食べたのがキャロット・グラッセだったからな。
嫌いになんかなりようがなかった。
…人参か、グランゾートや天地無用を思い出すなぁ。

ベールも人参嫌いなの?
そんな嫌いなものの代表格みたいに言われるのは心外だ。
ピーマンとか獅子唐とかなら、まだ分かるのに。

っいくらなんでも堆肥を素手でなど、冗談じゃないよ。
こういうのは心意気とかの問題ではない。

いやいや、それ人参に限った事じゃないから。
全ての野菜がそうだし、広義でいえば食べ物全部がそう。
食物を粗末にするなってサンジも言ってるでしょ。

おやレジーナ、久しぶり。
存在を忘れかけてた。


ダイヤのA

とっととどけ、乗降する人たちに迷惑だろが。

つーかそもそも、目上の人に対してタメ口とか失礼過ぎだろ。
これまでがおかしかっただけ。

………大体は思ってた通りだけどさ、こういう展開。
この分だと大成するのはだいぶ先みたいだし、もういいや。


トリコ

なんでエアアクア?ジュースでいいのに。
いや、そういう事は乗る前に言わないと不自然だから。

!マーマイ・モイ会長…梅ちゃんも来てるよねぇ。
NEOの影が早くもチラついてきた。

あー…料理人の紹介がめっちゃ省略されてらぁ。
前半で余計なオリジナル場面入れなきゃ、もう少しできたのでは?

スタージュンも動き出す。
にしても、ジョージョーまでNEOだったなんてな。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・舌切り雀
  これを知らん人はさすがにいないと思うが…あまりにも有名。
  いやそれ作ってないよね、笊を置いただけだよね?
  …雀に嫉妬するとか、大人気ないにも程があるよなぁ婆さん。
  ふ、大小の葛篭ね。
  色んな方面でパロられてるのを思い出すよ。
 ・猫の踊り場
  まーゾロみたいな方向音痴…加えてドジと来た。
  あんま働かない猫と合わせて一人前ですか。
  手拭い泥棒?にしても、アンタらどうやって誰のものか見分けてんの?
  どれもただの白い手拭いにしか見えんのやけど。
  …皆で踊りをやるために手拭いをねぇ…やれやれ。
  使うのはいいが、終わったらちゃんと返しとけよな。


ONE PIECE

ジョーカーの過去、ね。
ヴェルゴが言ってたのは、天竜人との繋がりの事だったんだな。
CP0が動くのも頷けるというもの。

…ようやく、シーザーの本性が元囚人たちに露見した。
自分たちのバカさ加減がやっと理解できたかな。

追い詰められてデカくなるのは、最もオーソドックスな負けフラグ。
終わりだ、M・シーザー・クラウン。


マギ

なんだなんだ、白龍はモルジアナにホの字かい?
随分と面白い奴になったなぁ。

スパルトス…うーん、確かに影が薄い。
全然覚えてなかったよ。

アリババがいないか、あいつの事だから船に隠れてんだろ。
シンドバッドは感付いてるようだし…あ、いた。
とある理由?単に言いそびれただけだろ、バーカ。
挙句に驚かすつもりが部屋を間違えよって…どんだけー。

ん…?アラジン、ひょっとして気付いてて嫌がらせしてる?
あっはっは、こりゃ他の二人もだな。

なるほどね、シンドバッドからちゃんと伝えられてたの。
3人ともイイ性格しとるのー。

マゴイが変質?なんでそんな事に。
…ふむふむ、シンドバッドが修業したとこにアリババも行こうと。
それで剣闘士ですか。

港の様子が変?これから入ろうとしてるってのに…っ。
何者だ、奇抜な髪形しやがってからに。
右手が鉤爪ぇ?私は海賊ですと言わんばかりやな、って海賊かい。
意外と基本に忠実な奴だ。


ファイ・ブレイン3~神のパズル

カイトに聞いたって知らんがな、カイトの方こそ聞きたいくらいなのに。
?今のは…ジン、だったような。
スキップなんぞするキャラじゃなかったと思うが。

持ち辛い、前が見えない…重いって感想が無い当たり、さすがは怪力ノノハ。
妙に陽気なジンに出会い、次はレイツェルかよ。
ったく、転入とかベタな真似しやがって。

…レイツェル達にとっちゃ、パズル部も殲滅対象かな?
おーエレナ、まだいたの。

ん?ジンが学園長を避けるって…うわ、後姿にアカンベーですか。
本当にどしたのさ、キャラが崩壊してんぞ。

!カイトの信頼を利用するって…自分でジン様とか言っちゃいますか。
もう記憶戻ってんのかな?真方ジン。

アムギーネ共和国のパズルヘリに乗って、カイトに挑戦状を叩き付けるジン。
信頼を利用するとか言ってたから、もっと面倒なやり方するかと思ったが。

………ああ、なんだ、偽者か。
ちょっと考えれば分かる事だった、我ながら情けない。
真逆ジン?本名かどうかはともかく、随分とフザけたやっちゃ。

…くだらん悪あがきしてくれたが、パズルは無事にクリア。
おいおいヅラかよ。

COPPELION

博士…この人物が、配給の首謀者かな。
正体を突き止める必要があるね、教頭にも心当たりがあるようだし。
…とりあえず打ち解けれた、協力してやってけるだろう。

強烈な汚染には何らかの人工物が関係している…か。
何者かが暗躍してるのかも。
司馬伝次郎?ふうん、配給はつまるところ罪滅ぼしかな。

救助対象のお婆さんがいない、そして謎のステルス爆撃機。
………どうにか誘拐を防ぐ事は出来た、でも連中には逃げられた。
とはいえ、取り逃がすわけにはいかんね。


京騒戯画

中央軸統合機関神社…これが、コトがいた組織。
そしてこの人がコトの先生。
確か明恵って呼ばれてたと思うけど、あの僧侶も明恵だったはず。
でも同一人物ではないようだし…さっぱり分からん。

稲荷?呼び名が幾つもあると混乱して困る。
ふむ、この人が宮司か。
いつぞやのげじげじと中の人が一緒なのは何故だろう。

!黒ウサギ…古都、か?おやまぁ、先生が泣いている。
夢を見てるようだけど…うーん、先生と黒ウサギはやはり、そうなのか?
鏡都へ入り込み、後に去らざるを得なかったあの二人。

コトの探してる黒ウサギは、つまりは古都…そういう事か。

三人議会、かつての明恵と黒ウサギが残した三人の子供。
そこへ黒ウサギを探しに義妹が現れた、そういう感じでいいのかな?


革命機ヴァルヴレイヴ

うーん…サトミは過保護過ぎるきらいがあるんだよな。
これまではアキラが他人との接触を拒んでたから、それでも良かったんだろうけど。
仮にもアキラはマギウスになった、もうそうもいかない。

過酷な虐めの原因は、自身が行ったハッキング…?
そもそも、どうしてそんな真似をしたんだろう。
…サトミは助けてくれなかった、か。
?マリエにも何かあるみたいだな、というか何があったか思い出せないのか。

ドルシア軍特務機関は、今のところ平穏なようだ。
そのまま大人しくしててくれればいいけど。

!地球降下作戦を察知されてしまった。
あーサトミがまたテンパり始めた…なるほど、かつて受験でも窮地に陥ってたの。
アキラは何とかしてあげたいと思って、兄のために試験問題のハッキングを行ったが。
即座に露見し、挙句にサトミは全く擁護しなかった…。
連坊小路兄妹の抱えていた忌まわしい過去が、ようやく判明したな。

降下自体は成功、でも目標ポイントは大きくずれた。
よりによってドルシア領とは…でも、今はそれより大きな問題が。
ハルトの傷が治ってない、どういうこった。


キルラキル

これが花嫁衣装?…はあ、実はどういう意味だったの?
純潔ですか、あっちの鮮血と関係…あるんだろうな、きっと。

生命戦維?………ああ、極制服に含まれてるアレか。
だがそれだけで織られた特殊な服が、鮮血と純潔の2着の神衣。
そうねえ、露出が激しくなるのはやっぱ製作者の趣味かねぇ。

へえ、50%含むというだけでこのザマか。
神衣を着こなすには相当な適性が必要らしい。
流子にはそれがあった、果たして皐月はどうかな?

………やっぱ製作者の趣味だな、うん。
お互いになんと破廉恥な、羞恥に塗れると強くなる珊底羅神護流古武術みたい。

ただ身につける事と、きちんと着るって事は違うという話か。
皐月みたいに開き直ればいいのかしら?

ははあ、要するに服を肌と思えるほどに一体化すればいいと。
やっぱし開き直るのが一番大事なのね。

決着付かず…次は全部活の精鋭をノしてから、か。
どうなります事やら。


宇宙兄弟

素晴らしい演技だったなオリガ、これが克服のきっかけになればいいんだけど。

日々人の寄り道にオリガが付き合う…う~ん?
そろそろ日々人ファンだって事を伝えちゃってくれないかなぁ。
いやいや、ちょっとした神経症くらいでロシアまで来るわけないって。

ええー成長記録Vol.2は見せてくれないの?
…あー当人に見せたのバレたんか、そりゃ仕方ない…。

は?レベル1合格?
………そういう話か、まずはグラサンからって事ね。
バカみたいな話だけど、牛歩のごとく少しずつ行きましょうか。
済し崩しだからゴールまで至るのは時間が掛かりそうだが。

デート?いいじゃん、付き合えば。
気晴らしも大事。
!イェーか、本当に久々じゃない?

ウォルター・ゲイツ、月面基地プロジェクトマネージャーか。
とうとう日々人の症状が露見する時が来てしまったようだ。
本人もいつまでも隠しきれるわけないとは、分かっていたけれど。
!JAXAにも連絡しちゃったか。

セーフティ・スーパーバイザー?
………名誉職という名の閑職に飛ばされるって事か。


ログ・ホライズン

パルムの深き場所ですか、見るからに難関そうな洞窟だこと。
でもなんでグリフォンから降りて…ああ、一日に4時間だけなんだ。
しゃーなしだな。

ラットマン…厄介そうなのがいるじゃない。
確かに戦いは避けられるなら避けた方がいいな。

塩や砂糖、自然の素材である果物などは本来の味がするのか。
それだけでもマシじゃない、完全な無味無臭は味気なさすぎる。

セララはひとまず無事か、にゃん太のおかげですな。
でも町の荒れようを見るに、いつまで保つかは分からん。
やはり急がなきゃならんようだ。

!!シロエが崩落に巻き込まれた、死んだらアキバに戻っちまう。
…走馬灯とは縁起でもない、しかし放蕩者の茶会時代の思い出は興味深いな。
お?死なずに済んだ…二人が助けてくれたか、良かった。

アカツキが大学生!!?
そりゃ驚くだろう、どう見てもせいぜい中学…っとっと(笑)

まーでっかいネズミ、新たに発生したボスキャラかね。
…よし倒せた、そして洞窟を抜け出た。
クリア画面としちゃ悪くない、いい景色だこと。

ちぃ、こいつらがススキノを荒らしてるギルドか。
早く辿り着かないと、セララ達が見つかるのも時間の問題っぽい。

弱虫ペダル

どうも、こういうオタク像には疑問を感じる。
みんながみんな、アニメに関して饒舌に語れるものなんだろうか?
そういうのがいないとは言わんが、多数派とはとても思えん。
少なくとも自分はそんなん無理だし。

…なんだかんだで競走が始まったけど。
坂道が勝つ未来は無いんだろうな、きっと。


ガリレイドンナ

末の妹が一番スペックが高いというのは、王道なれど悪くない。
は?別にキモくはなかろう。

空賊ねぇ、そんなのいるんだ。
さっきのあいつらが?ほおー。
しかし、さすがに金魚が変身したわけじゃなかったか。

アンナ・ヘンドリックス…あなたが葉月を助けたの。
星月を助ける?どういうこった。
!なるほど、こりゃ警察も敵とみなして間違いない。

母親だけ釈放?何だそれ…っ父親と姉妹は出す気なしか。
!だから遺産なぞ知らんと言ってるのに。
そんなに欲しけりゃ自分らで調べろよ、とんだ迷惑だ。

!母親の方も結局は…どいつもこいつもガリレオの遺産目当てとは。
人質を取ろうが拷問されようが、知らんものは答えようがないっちゅうねん。
…星月が見つけたという古い設計図が、鍵と言えば鍵か。

いやいや星月、ここは勇気を振り絞らんと。
その警察が敵なんだからして…ん、それでいい。
アンナも全面的に信用できるか分からんが、あの連中よりはマシっぽいし。
ここは一つ協力していきますか。

!搭乗型のパワードスーツのようなものか、中々の頑丈さだ。
銃弾がまったく…効いてないわけでもないらしい、急がんと。

ガリレオ号?いつの間にか名前まで…面白い人だ、アンナ。

!?対戦車ロケットだと、屋内でなんてものを撃ちやがる。
あんなモン食らったら、いくらパワードスーツでも…。

っ母親を連れてった社長と親子か、こいつ。
!?まさか…自殺したのか、母親。
知りもしないものを無理に聞き出そうとするからだ、まったく。
これでフェラーリ三姉妹は、両親を失った…。


BLAZBLUE ALTER MEMORY

!敵さん、ラグナの倍は身長があるな。

…どうも色んなファクターが絡んでるね、全体がさっぱり掴めん。
原作ゲーム知ってたら、分かるんだろうか?

?このニュー・サーティーンとかいうの、1話の冒頭でラグナと戦ってた女か。
ついさっきまでと雰囲気が全く違っている。

ありゃ、また殺されちまった…どうも、幾度となく繰り返されてるようで。
そんなループは御免被るな、抜け道は無いの?

!ノエルが抜け道だったらしい、よくもまぁあの距離で間に合ったな。

うむ、敢えてもう一度言おう。
さっぱり分からん。
ラグナが言ったように、色々と説明が欲しいんだけどレイチェル?

タケミカヅチ?
国津神の建御雷神…じゃ、ないわなぁ。


アウトブレイク・カンパニー

とりあえず、最初の窮地は脱したらしい。

ペトラルカ・アン・エルダント三世、ザハール宰相、そしてガリウス・エン・コルドバル。
特に厄介そうなのはガリウスかな…おお、その意見には全面的に賛成だ。
言う時には言うじゃないの。
!あの啖呵を皇帝が気に入ったらしい、受け入れてもらえて良かった。

機械から発せられる音声は変換できないの?
じゃあ文化を理解してもらうには、まず日本語を理解してもらわねばならんな。
とりあえず、ミュセルは大丈夫そうだが。

進撃の巨神ですか、巨人ではなく。
まぁいいけどさ。

下男…下男ですか、ブルーク。
リザードマンに言われると強烈な違和感がある。

うーん、皇帝陛下もすっかりツンデレ気味だな。
…嫉妬するくらいなら、日本語を覚えたらいかがですか?
漫画を朗読するのは結構大変なんだぞ。

身分制度は別に珍しいものじゃない、こっちの世界にもあるし。
だからといって、受け入れられる価値観じゃないけど。
特に(一応は)民主主義の国で育った身としては。


インフィニット・ストラトス2

演習か、毎度ご苦労な事で。
!勝負あり、一夏の負けですな。

あー…更識楯無、だったか?
初対面の相手にだーれだとか言われても、分かるわけないだろ。

うわーお、笑顔が怖いよシャル。

生徒会長初お目見え…ま、一夏とは既に顔を合わせてるけど。

すっかり弄られ役が定着したな、織斑一夏。
メイド喫茶だ?ラウラ、また副官に感化されたようで。

全ての生徒の頂点に立つには、名実ともに最強でなければならない?
そんな、本能字学園じゃあるまいし。
それにしてもお強い、よほどの武術の心得があるとみえる。

あっ膝枕、なんとも分かり易いシチュだこと。
そしてそこへ飛び込んでくるラウラも…む、軽くいなされた。
しかし、生徒会長は一夏の何をそんなに気に入ったんだか。

!専属コーチになっただけでなく、一夏とルームメイトに…何考えてんだ、この人。
っ一夏も同意見のようで、無理もない。
そしてそこへ現れる箒である、まぁこの作品ではよくある事だが。
はぁ…一夏は当麻と結構話が合うかも知れん、女難の相が出とるわい。

うん、確かに弱いな。
こりゃ先は長そうだ。

義風堂々!!兼続と慶次

!長宗我部元親…果たして、この漫画のアニキはどんなんだ?
名前だけじゃなくて姿も出して。

井伊直政、本田忠勝、榊原康政。
徳川三傑はともかく、坂井忠次を加えた徳川四天王は知ってる。
この辺の事はちょっち勉強してみたくはあるな。

守りが堅いという事は、重要な場所である事を告白するも同じ。
水なくして人は生きていけんからなぁ。

片倉小十郎?これはこれは、有名人が出てきたもんだ。
ついでに政宗も早く出て来ないかな。


ストライク・ザ・ブラッド

三人の真祖による均衡状態を壊しかねない存在、第四真祖。
それを監視し、危険とみなせば殺す事を命じられたわけね。

魔族狩りか、こっちはまだ真相が分からんな。
先刻みたいなチンピラが狩られる分には問題ないが。
?どちら様かな。

仮にも華の女子高生が、ダンボールで寝るとか言わんでくれ。

英語教師の南宮那月?
とてもそうは見えんが…ふうん、知ってんだ第四真祖のこと。
獅子王機関に近付くな?残念ですが、もう無理です。

ちょっと一般常識がなさすぎじゃね?雪菜。

へえ、妹いたんだ古城。
暁凪沙か…雪菜と友達?それは面倒臭くなくていい。

………うん、古城の意見には全面的に賛成。
人間、分に過ぎた行動はすべきではない。

!だから女子高生の濡れ透けはだな…ええい、まったく。
どうも古城は出かける前に雪菜に連絡した方が良さそうだ。

あら事件だ、何事かな。
なんかデカいのが暴れてる。

…どうも事態は単純じゃなさそうだ、暴れてたのがやられた。
宣教師だって?しかも獅子王機関の者と知った上で襲ってくる。
名前は名乗ったくせに目的は言えんてか。

!来たか古城、扱い切れんとはいえそのくらいの力は出せるのか。
っ傷を負って力が暴走し出したらしい。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]