忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 710711712713714715716717718719720 >  >>

義風堂々!!兼続と慶次

兼続と三成…さて、史実での二人はどんな関係だったんだろう。
他の作品だと全然縁が無いんだもの、分かりゃしない。

信長が光成を認めてた…へええ。

!こいつは確か柳生の…柳生宗章ですか。
服部半蔵が知っている辺り、さすがは秀吉が小姓にするだけの事はある。
でもまだまだ未熟なようで。

島左近?名前は聞いた事がある、そうか三成の…。

んー?何を最終回みたいな終わり方を。
まだ続くよね、これ。


とある科学の超電磁砲S

…何を言ってんだか、学園都市で本当に幅を利かせてるのは能力の無い大人たちだってのに。
スキルアウトよろしく下らない事件起こしてんじゃないよ。

!!木原…幻生…木原の中でも中心人物の一人。
あのイカレ爺が嘲笑った程度なら、ケミカロイドも大した事はなさそうだ。
どうしても名声を得たいなら、学園都市でなく外へ向けて情報発信しなよ。
飛びつく企業や組織は多いはず。

へえ?きちんと事前に策を用意してたか。
美琴も成長したね、それでこそだ。

ディフュージョンゴースト?
…またAIM拡散力場か、仕方ないとはいえよく出てくる言葉だの。

警備員が謹慎中…ふん、障害は前もって排除してあるわけね。
状況も緊迫してきたし、何とか起死回生の一手が取れんものかな。
フェブリの命は間もなく消えるぞ。

………固法先輩の姉に、光子の父親か。
光子の方はともかく、先輩の方はどんなコネなんだろ。

さて、いよいよ学究会当日。
フェブリの姉さんの顔を拝みにいきますか。


NARUTO 疾風伝

木遁・花樹界降臨、まったく厄介な術だよなぁ。

初代土影か…せめて名前くらい分からんものかな。

あーやっと再会できたね、サスケとイタチ。
ようやくサスケの憎しみが方向を変える時が来た。

千手綱手、初代火影千手柱間の孫。
火の意志は確実に受け継がれているのだ。


Free!

For the teamか、凛は初心を思い出す必要があるな。
オーストラリアですっかり純真さを失っちまったようだから。
そんなだからメンバー外されちまうのさ。

…泳ぎも全然ダメ、そもそもスタートからして遅れる始末。
あらあら?プールから出る事すら出来ないか。
はぁー…すっかり自暴自棄になっちまって、情けない。
それにしても、ちょっと鬱陶しいな似鳥。

………怜が昨晩の凛との事を話して、やっと皆で動き出したな。
そう、凛を連れ戻す方法は一つしかない。

!あの時に遙が書いた言葉は、昔の凛が書いたのと同じだった。
もう大丈夫かな。

かつて凛が遙に見せたモノが、次々と皆を気持ちのいい幻想へ誘う。
怜の代わりに凛が入って、本当に久しぶりの4人でのリレー。
後で失格になるかも知れんが、もうそんな事はどうでもいいわな。

あっはっは、マジで失格になった。
けど最高の時は得られたんだ、悔いはないよね。

は?…なんだ、合同練習で再会したが故の遊びか。
だいぶ凛も昔の調子を取り戻しつつあるようで。

ちょっと途中鬱陶しい事あったけど、まぁまぁの終わり方。
こんなもんでしょ。

PR

有頂天家族

偽電気ブラン?いつの間に持ち出してたの、矢四郎。

お前こそ何やってんだ矢二郎、こんな時に。
!よし、飲んだな。
酔っ払って出てきやがれ。

おおー偽叡山電車、久々のご登場だな。
立場逆転である。
このまま母と矢一郎を助けに行くのだ!

…最後に聞いた総一郎の言葉を思い出したか。
!化かされてる、どうして…あっくそ、お前らかっ。

な?…あらまぁ、あの時の茶室と同じ構造?
芸の細かい変身をしよるの、矢二郎。

!!加減がうまくいかなんだか、風神雷神の扇は扱いが難しいらしい。
しかし金曜倶楽部の宴会場に突っ込む事になるなんて(笑)

ひとまず矢一郎は助けられた、これで…ぬっ。
寿老人、確か金曜倶楽部の中心メンバーだったはず。
?弁天は何を囁いた…。

!!矢三郎も必死だな、無理もないが。
このままでは母が狸鍋にされちまう。

…矢四郎の妨害のおかげで、矢一郎は会議に間に合った。
!?早々と早雲を糾弾するか、けど証拠がない以上追及は出来ない。
っお隣に金曜倶楽部の面々が。


神さまのいない日曜日

ディーがアリスに全てを話す気に…?本当かねえ、俄かには信じられんが。
!今の表情、ほぼ間違いなくロクでもない事を企んでんぞ。
なにしろ前回、思わせぶり過ぎる場面があったからなぁ。

?なんでディーが、いつぞやのアリスと同じ事を。
………ほう、ループを繰り返してる皆に真実を突き付けるか。
アイとアリスを呼び出したのは、邪魔させないためだったらしい。

皆が思い出し始めた、ループの元になった「願い」を。
!最初から…やり直す…?

そういうことか、自分の死をもう一度やり直すことでループを…っ!?
………なんてことだ、本当はディーを救おうとしたアリスが死んでいたのか。
町から霧が引いていく…ループが終わったのかな。

永かった繰り返しが終わっていく、願った者たちが出て行くことで。
アリスは外には出られない、既に死んでいるから。
この世にはどうにもならない事だってあるのだ。

アリスの墓…あれ??
ちょっと待たんかいィィィィ!
なんでアリスがおんねん、無理なはずだろうが。
うわ説明とか全くなしで終わりおった。
せめて納得のいく説明が欲しいんだけど。

八犬伝-東方八犬異聞-

ああそうだった、荘介が倒れたんだっけ。
蒼に持って行かれかけてるわけね。

昼間から魑魅魍魎が跋扈しとる、剣呑な感じがするな。

鼠を操る骨女?何にせよ、村雨じゃ相手が悪い。
御愁傷様。

!さすがは楓、もう蒼の珠の在り処を。
じゃあとっとと行こう、猶予は無い。

名は玉梓か…ふうん、正体は何だろうな。
普通の人間じゃない事だけは確かなようだけど。
む、狙いはここで珠が8個揃う事みたいだ。

!フェネガンめ、やっぱ何か企んでたな。

あー揃っちゃった…道節のアホー。
っこの結界は生命の樹!?
………信乃の体が目的だったのか?


げんしけん 二代目

斑目がすっきりして、後はひたすらお祭りを楽しむべし。
祭りの後も含めて…。

就職か、切実な問題だわね。
とりあえず大野さんはダメ人間の仲間入りですんで。
にしても朽木のヤロー、よもや縁故採用とはなっ。

あー辞めちまったか、斑目のアホめ。
収入が無いと好きなものが買えないのだ、辛いぞー。


進撃の巨人

アニ・レオンハート、本当に女形巨人だったんだな。
エルヴィン団長の作戦がひとまずは功を奏したか。

!巨人になった爆発で数人が死に、闇雲に地下道を踏み抜いて来る。
もうエレンが巨人になるしかないが…うーん、なれないね。
何を迷ってる?ああ、アニが同期だからか。

っこの馬鹿ガキ、迷ってたせいでそのザマか。
なんとも情けない事よ。

!?何をやってるのか分かってるのか、こいつは。
くそ、リヴァイが負傷してさえなければ。

!!幾重もの鋼線に刺付きの巨大網、さすがに団長は先見の明がある。
っ破られた!?くそ、手強い。

やれやれ、やっとかよエレン。
もう少しでミカサが死ぬところだったぞ。


サーバント×サービス

三好さん…思いっ切り我が道を突き進んでるなぁ。
おまけに衣装作りで3日休む?すげー。

…一宮さんマジかアンタ、それは色々構ってほしいサインですよ?
!………一応、彼氏として最低限の自覚はあったようで。
ほんの少しだけ見直した。

ああうん、ルーシーが隙だらけなのは否定しない。
!!アドレス交換してないのがここにきて功を奏するとはな。
…デート当日には、そのせいで本人がヤキモキする事に。

おおー!?こりゃ驚いた、まるで別人のようだ。
普段では絶対ないスカート姿にコンタクトまで…見違えた。

あら塔子と千早がお出かけ…ええい、一宮さんのドアホ。
さすがに道路を挟んでると擦れ違っても気付かないか。

んー?兄貴の彼女、目の前にいるけど。
兄とは違った意味で鈍いのぅ。

あっ…ふーむ、一応邪魔する気はないみたいだの。

幸か不幸か、ルーシーが逃げられない状況になった。
ここでいよいよ真剣話…し始めたのに都合よく邪魔が入りよる。
デート中断か、残念である。
けど次の約束を取り付けるのは成功したし、成功と言えるかも。

一夜明けてまたしても長谷部が変…どーした。
!!!!長谷部父だったのか、ルーシーの名を受理したのは。
なるほどねぇ…(笑)


魔界王子 devils and realist

本当にソロモンが蘇ったにしては、様子がおかしい。
ダンタリオンを知らんはずがないのに。

…大人しく放っておけば、父親も普通に人生を謳歌できたろうに。
理不尽に殺されるとなれば抵抗するのは必然。
それにしても、ダビデ王とソロモン王の関係が随分史実と違う気がするが?

ダンタリオンはソロモン自身の頼みで、彼を殺したのか。
覚えてないのはその辺の過去が影響してるのかな?

バアルベリトは指輪を得ようと必死だけど、そう容易くはいかんわな。
!他の有象無象たちも続いていく、混戦模様になってきた。

!?ダンタリオン以外は指輪に触れる事も出来ないのか。
これじゃバアルベリトもジル・ド・レイも、どうしようもないじゃん。

ソロモンに思い出させるのではなく、ウイリアムを叩き起こしたか。
もう一息かな…おっと、ルシファーが目覚めた?
………一応はダンタリオンを思い出したのかな、指輪を託して消えたみたい。

一転して平和な日常…おや、学校から悪魔たちが去ったか。
誰も彼らの事を覚えていない。
ウリエルことケヴィンはまだいるけど、はぐらかしやがった。

!また来たのかダンタリオン。

これで終わりか…やっぱし全体的にいまいちだった。
終わり方もちと不自然だし、まだ続いてるっぽい原作はどうなんかね。

今回もお招きいただきましてありがとうございます。
快く参加させていただきますので、集計の方はよろしくお願い致します。


断裁分離のクライムエッジ

ストーリー    4
キャラクター性 5
画         5
演出        3
音楽        3
総合的な評価  4

当初はストーリーの方向性がイマイチ見えなくて、少々物足りなかったのですが。
最初のバトルがあった辺りから徐々に面白くなっていきました。
まぁそんなに悪くはなかったかな、という程度ですけど。

 

カーニヴァル

ストーリー    4
キャラクター性 4
画         5
演出        4
音楽        4
総合的な評価  3

世界観や設定など割と魅力的なはずなのに、どうも入り込めない作品でした。
展開の仕方もあまり納得のいくものではなかったし…数年経ったら存在を忘れそうです。

 

はたらく魔王さま!

ストーリー    5
キャラクター性 5
画         5 
演出        5
音楽        5
総合的な評価  5

細かくいくと95点くらいですが、ほぼ満点と言っても過言ではないかと。
異世界からの来訪者に対する数々の矛盾点をよく消化しているのもgood!
そのうち原作買います。

 

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

ストーリー    3
キャラクター性 3
画         4
演出        4
音楽        4
総合的な評価  3

八幡の斜めになってる考え方自体は、共感できる点もあるし嫌いではないですが。
どうもこう、全体的な展開が気に入らなかった…不快になる事が多くて。
 


DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION

ストーリー    4
キャラクター性 4
画         5
演出        4
音楽        4
総合的な評価  4

本来メインでやってけそうなキャラがバタバタ死んでいくので、インパクトはありましたね。
ストーリー的に重要ではないけど、国会議事堂が消し飛んだのは爽快でした(笑)

 

絶対防衛レヴィアタン

ストーリー    4
キャラクター性 5
画         5
演出        4
音楽        4
総合的な評価  4

FFとかで有名な幻獣・神獣の類まで女体化してしまうとは…いやはや。
なんでも元はGREEのソーシャルゲームだそうで、まぁそれはどうでもいいんですけど。
多少難がありつつも、それなりに楽しめる作品でした。

 

翠星のガルガンティア

ストーリー    3
キャラクター性 4
画         4
演出        3
音楽        4
総合的な評価  4

虚淵さんが関わったにしては、少々毒が薄かったかな、と。
途中で色々あったものの、レドがきちんと納得のいく答えを出してくれたのは素晴らしかった。

 

這いよれ!ニャル子さんW

ストーリー    3
キャラクター性 5
画         5
演出        3
音楽        5
総合的な評価  3

1期ですっかり気に入って、原作読破した上で視聴したんですが…残念です。
面白かったところを一生懸命削り、もっと軽く済んでるような場面を長く重く引き伸ばす。
もういい加減にこういう手法は止めていただきたい。

 

ハヤテのごとく! Cuties

ストーリー    4
キャラクター性 5
画         3
演出        3
音楽        4
総合的な評価  3

原作の面白かった所だけを繋ぎ合わせてるもんだから、矛盾の多い事。
こんなことするくらいなら、無理にアニメ作らなくてもいいのに…。
畑先生には申し訳ないけれど、到底高評価は与えられません。

 

ゆゆ式

ストーリー    4
キャラクター性 5
画         5
演出        5
音楽        4
総合的な評価  4

最近はこういう日常ほのぼの系が増えてきましたねー。
内容については特に語ることはありません。
あ、原作は買おうかなと思ってます。

 

革命機ヴァルヴレイヴ

ストーリー    4
キャラクター性 5
画         4
演出        5
音楽        4
総合的な評価  4

少なくとも、リヴァイアスやギルティクラウンのようにならなくてホッとしてます。
しかし男の場合は噛み付きで女の場合は***ってのは…なんなんですかねぇ。
2期でその辺が問題として浮上してくるのは多分間違いないと思う。
あんましそういう類の修羅場は見たくないんだけどなぁ…。

 

宮河家の空腹

ストーリー    -
キャラクター性 -
画         -
演出        -
音楽        -
総合的な評価  -

10月からテレビ放映するのを見るまではコメントできかねます。
ネット配信は見てないもので。

 

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

ストーリー    4
キャラクター性 5
画         5
演出        4
音楽        4
総合的な評価  4

なんて結末だ…と、思わないではいられません。
いや、納得できないとか気に入らんとかではないんですけど。
桐乃とのほんの僅かな恋人期間のために、生涯最大のモテ期を棒に振るとは。
もし自分が同じ立場だったら、どう動いてたかな…。

 


 
ベストキャラクター賞  「はたらく魔王さま!」魔王サタン・ジャコブ

ファーストフード店での頂点を目指す魔王…これだけでもう十分。

ベストOP賞        「絶対防衛レヴィアタン」始まりのResolution

うまくいえないけど、こういう感じの曲って大好きなんです。      

ベストED賞        「這いよれ!ニャル子さんW」嫌いなワケLychee

EDには珍しくテンポのいい曲で、なんとなく耳に残ってます。

ベスト声優賞・男性   「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」中村悠一(高坂京介役)

あんな恥ずかしいセリフの数々を、あれだけ感情入れて演じるのは大変だったことと思います。
感服です。

ベスト声優賞・女性   「はたらく魔王さま!」日笠陽子(勇者エミリア・ユスティーナ役)

勇者としての使命と現実の板挟みで面白く葛藤する様を、よく表現できていたのではないかと。

凄い勢いでしたね、台風18号。
ちょうど祝日で本当に助かりました。

モノクロモモクロ×3。
…はい、お二人ともお見事でした。

ベストライブに無料招待…?
随分と太っ腹な真似をなさいましたね、ほっちゃん。

堀江由衣BEST ALBUMより、HAPPY SNOW。

中々続きますね、食べ始めたら止まらないもの。
もやし…?あれって好きとか嫌いとかあるんですかね?
はあ、ナムルですか。

鶏ガラ!?え、あれって出汁取るだけってイメージあるんですけど。
…なるほど、出汁取った後のガラに塩振って…へえぇ。

3kgの梅干しを蜂蜜で漬けた…?
しかもそれで和風ピクルス??
うーんちょっとイメージできない。

マルドゥック・スクランブル排気、主題歌。
つばさ。

<物語>シリーズ セカンドシーズン

やっと撫子か、猫物語(白)と花物語に続く囮物語。
…なんでまた自己紹介?

!神社の床下って…うお、白蛇がいる。
しかも喋りよる。

!?撫子が暦をあんな満身創痍に…したと、いうのか。
おう、忍もいる。
!この二人がこうもあっさりと…強いな、撫子メドゥーサ。

クチナワ…それがあの蛇の名か。

!?忍野…扇…確か花物語にも出てきたよな。
メメの姪ね、どうもこの女は妙な雰囲気を纏ってやがる。

貝木泥舟?なんであの詐欺師…あ、そっか。
ヤツがおまじないを流行らせたのが、撫子のクラスだっけ。
思い出した。

白蛇の件を暦に相談して、会う約束をして。
そこでクチナワが話し掛けてきた…北白蛇神社へ来い、と。

っこれを撫子が…?
蛇切縄の時のことだろうか、どう解決したかあんまし覚えてないんだが。
とにかく、クチナワは償いをしろという。


聖闘士星矢Ω

ん?…なんだ、思い出か。

だからそういう事は、有言実行できる実力を得てから抜かせ。
いつまで経っても全然成長の無い野郎だ。

あーハティって昴にとっても仇だったっけ。
でも全然歯が立たないねー。

…ふうん、小馬座の聖衣ってこういう風に継承されてくんだな。
つまり昴もどっかでくたばるという事か。
まあ何にせよ、これでようやく足手纏いから脱却…したかと思ったが。
どうもまだ時間が要るようで。


ドキドキ!プリキュア

この人がありすの父親…ふうん、かなりのVIPだな。
財閥のトップだけの事はある。

6歳の時の事!?せいぜい小学一年だろう、よく覚えてるな。
いつも思うけど、フィクションのキャラって記憶力良すぎじゃね?

…事情は大体分かったけど、ちょっとツッコんでいい?
①執事拳法ってナンデスカ。
②忍者屋敷かと思うほどのカラクリ豪邸、到底退屈せずに済みそうなんだが。

だからさあ、変身してから来なさいよ。
ジコチューだって前情報あったんだし。

!ロゼッタリフレクション、そんな使い方もできるんか。

…ロゼッタが娘だってこと、きちんと気付いたようで。
父親だものな、当然だ。


トリコ

これも一種のアルティメットルーティーン…さあ、王食晩餐発動。
パックマンのごとく四獣を食い尽くせ。

やれやれ、終わったな。
きちんと食われた人たちの球体も浮いてるし、これで一件落着。

…鉄平、ジョアを深追いしたのは本当に間違いだったよ。
大人しく全人類のパーティーに参加しておくべきだった。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・さるかに
  ビックリマンでもネタになってたくらい、有名な昔話よの。
  …普通だと8年はかかるってのに、トトロもびっくりな蟹だよな。
  !コラ、何で柿をぶつけられたのに死なんのだ。
  猿も死なずに済むだと?ふざけんな。
 ・頭が池
  こちらも有名な落語のネタだね、確か本来の題名は「頭山」。
  柿の種?桜でなく?…茸まで生えただと…妙な話になっとる。
  池ができてから桜だと??
  いやいやいや、池に身を投げて死ななアカンやろ。
  さすがに表現が難しかったのかな。


ONE PIECE

サンジもゾロも、本音では信頼し合ってんだがな。
顔合わせるとケンカケンカ…やれやれ。

…違うね、ゾロは斬る時は斬る。
たしぎを何となく斬れないのはくいなを思い出すから。
そこに男女は関係ない。

まだたしぎ大佐ではモネに勝てない。
もっと精進が必要である。

“一刀流”大辰撼

もうモネは戦えない、後始末は頼むよたしぎ。
…まったくこの二人は…いいコンビだよな。

暗殺教室

完全防御形態…?
うぬ、こうなったら精神的に苛め抜いて憂さ晴らしをせねば。
でないと気が収まらん。

!?まさか…最強の殺し屋・死神か?
人工の殺人ウィルスを皆に感染させるなんて。


食戟のソーマ

十傑の席でもその調子かよ、えりな。
!叡山が創真を…フン、推すのは潰すためだろうに。
本音を聞けばえりなも不承不承納得するかもな。

ああ、十傑は主催者側なの。
それじゃあ対決は無理だな。

ん~?恵の出場は当然だろ、っと。
何だか怖そうな人に目を付けられたぞ。

うわ、えりなにもストーカーがいるのかよ。
しかも蔑んでほしいのかよ。

!幸平親父、突然現れるね。


HACHI

…姿を見ておいて、それが自分を助けたのも知っていて。
それでも拒否するのかよ、あんなあからさまに。
人間がみんなそんなだから連中は報復に出たんじゃねーの?


黒子のバスケ

青峰たちに紫原たち、それから見覚えのある面々が続々と来場。
やっぱ気になるか。

黄瀬は怪我で欠場、緑間は全く容赦せず勝利を捥ぎ取った。
これで三位決定戦は終了、いよいよ決勝戦。

…相手にとって不足なし、といったところかな?
試合前から緊張感ありまくりだろ。


トリコ

三虎の舌は通過した空間の全てを食い尽くす…空気すらも。
そこに無数の見えない王食晩餐が発生し、触れるもの全てを食い尽くすか。

…飢餓に苛まれる三虎を救ったのは、フローゼ…。


NARUTO

シカマルが…死ぬ…?
おいおい、せめて戦争終結までは生きててくれんと困るぞ。

五影たちも来た、柱間がマダラから聞いた事も全て全員に伝わった。
タイムリミットは15分…む。

サスケが動いた事で、ナルトも気を持ち直した。
他の忍たちも続いていく…。


BLEACH

本当に勝てた?ヤツ、死んでる?
日番谷くんのこった、残心は忘れちゃいないはず。
頼むよマジで。

いやいや、大前田は本当に知らんのだがな。
話聞いちゃいねえ…っ希代!?
非戦闘員まで…争いを好まないが聞いて呆れるぞ。

おー砕蜂、瞬閧を極めてきたのか。
けれど…さすがにそう簡単に殺れる相手じゃない。
!やっぱり日番谷くんとこも…ちぃ。


ワールドトリガー

よし、勝った。
…迅も母親を近界民に殺されている…そうだったの。
彼はそれでもなお、近界民と歩む道を模索してるわけだ。
んー説得力が有り余ってるね、結構結構。

ええいどこまでも頑なな男だ、どうしてこんな奴が総司令をやっている。
忍田本部長、とっとと昇進してくれよ。

っ迅…風刃を取引材料に出すとは…??


銀魂

夏休み終わりシーズンの寂寥感ねぇ…特に感じた事ないけど。
社会人はそれどころじゃないの、お盆が過ぎたらすぐに仕事なんだから。
そんなん感じるのは年中フリーダムのアンタらだけ…ん?

………宿題は最後にやるもんじゃなくて、先にやっとくもんなの。
まったくもう、宿題残しといたのが功を奏するのはエンドレスエイトだけで十分だ。

ここでラピュタネタ引っ張りますか、あのゴリラめ。

!絵日記をエロ本にすんな、しかもToLOVEるんでなく電影少女的かい。
あー晴太の宿題がとんでもないことになっていく。

…銀さん…ホント、ロクな事してねぇな。
あーベジータの「ピッ」みたいな汚い花火が上がった。


べるぜバブ

あちゃーまだ古市戻れてないのか。
でも小さい本体は戻ってきたし、もう一息なんじゃね?

えーと…赤星は、まぁいいとして。
なんでマモン、ひょっとこのおっさん?
ベル坊やルシファーと比べてあんまりにもあんまりじゃね?

他の古市が逃げちゃったのか…はぁ。
もうこのまま天に召した方がいいような気がするんだけど。

ふーん、寧々はレディースの事は家族に隠してるのか。
よくバレずにいるもんだ。
とりあえず恥将はこれで大丈夫だろ。

!よりにもよって…痴将のアホめ、そいつらソロモン商会だぞ。


クロクロク

非効率でも何でも、互いを補いあう関係は決して悪いものじゃない。
それにしても、そーゆー試し方するなら講義と分けてやって欲しいもんだ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
17 19
23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]