忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 418419420421422423424425426427428 >  >>

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS

!きっちりスルーかと思いきや、声を掛けたか。
・・・この女なりの叱咤、かな。

確かにそう、もう凛と未央はするべき事をした。
あとは卯月次第、ダメなら常務の言う通り灰に埋もれるのみ。

・・・会社に来て、まだ決心が付いてないとは思わなかった。
常務は待ってくれた方だろう。
ここまでウジウジされてると、常務でなくても切りたくなる。
プロデューサー、我慢強いよなー。

・・・・・・やっとか、まだ少し後ろ向きだけれど。
失敗を恐れてたら何も出来ん、やりたいなら思い切ってやればいい。
周囲にはそれをカバーしてくれる仲間がいるのだから。

っ制服でステージに出るの!?
・・・あれ、ちょっと、っいきなりソロだぁ!!?
無い、これは無い。


K RETURN OF KINGS

・・・おや、最初は思い出から?
周防尊は死んだ、それは間違いないはずだものね。

セプター4と吠舞羅の戦い・・・は、いいのだけれど。
世理さんてここまでホルスタインだったっけ?目障りなんだが。

ん、回想終わり?
なんか怪しそうなのがいる・・・あ、狗朗とネコが標的に。
!いきなり爆弾とは穏やかじゃないな。

あの二人なら、まず心配は要らんだろ。
!爆弾犯は緑の王の配下か・・・今回の敵は随分な問題児っぽい。

おー吠舞羅か、今の赤の王はアンナなんだよね?
お昼寝中のようだけれど。
!!やけにあからさまな喧嘩売ってくるじゃねーか、緑のクラン。

・・・美咲と猿比古は、相変わらず犬猿の仲か。
!青と赤のクランが勢揃いだ。

こいつらが緑のクラン・・・なんだ、ポイント稼ぎで殺しやるの?
放置するのは有り得んな、ゲーム感覚で動いた報いを受けろ。

!やっぱ無事だった、狗朗とネコ。
・・・・・・ち、下っ端の使い捨てでは情報源にならんな。
にしても社、今行方不明なのか。

緑のクラン・jungleは、青の王を潰したいのか?
・・・そういや、剣がなんか限界近い感じだったな。

!上空にいたんかい、社。
今度は自分の意志で地上に来るか。


蒼穹のファフナー EXODUS

・・・くそ、ナレイン将軍に賛同する人が始末されてく。
状況が悪化する一方だ。

フェストゥムが天候を読んだぁ!?
・・・畜生め、この一団も全滅か。
全く希望が見えて来ない、何とかならんのか。

敵意の無いフェストゥムの群れ?
へー・・・あ、当然そういうのばっかではないのな。
そして戦闘が行われる度に、犠牲者が増えていく。

突然難しい事を喋り出すね、総士。
でも何となく、言いたい事は分かる気がする。

カマル司令・・・まさか、冒頭で始末された人か?
だとすれば、もし来るとすれば援軍ではなく敵だ。
早く気付かないと手遅れになるぞ。

雲に見えるほどのワームの塊って、一体どれほどの数なんだ。
!さっきの一団を全滅させたフェストゥム・・・遂に出てきたな。

・・・畜生、広登が殺された。
やはり来たのは援軍ではなく、諸共に彼らを片付けようとする敵。
ダスティンのバカ、ヘスター事務総長の命令を少しは疑わんか。


FAIRY TAIL

冥府の門九鬼門の一角、死人使いキース。
本当に悪魔らしくロクでもない輩だ、確実に滅しておかないとね。
ジュビア、よろしく。
・・・グレイのためにも、シルバーのためにも。

ん、シルバーはこれでグレイに後を託して成仏できる。
ただフェイスは止まってないんだなぁ。

PR

アクエリオンロゴス

剣嵜親子は行方不明か、どうなったのやら。
!新社長就任でネスタは無害な企業に生まれ変わったか。
・・・いや、その社長が荘厳と無関係とは限らんかな。

人型のM.J.B.K.!?しかも言語を理解できるっぽい。

!「死」「殺」「刺」・・・見た文字をそのまま実行しようとした。
せめてその字を書き込んだ輩に実行すりゃよかったのに。

っさっきの怪しげなのがこの男で、子供に渡したのが爆弾だったとは。
何て野郎だ、信じられない。

桜子さん、荘厳に命を救われたのか。
二人の間にそんな過去があったとは。

・・・ギリギリで親子は死なずに済んだが、桜子さんは瓦礫の下敷きに。
人型M.J.B.K.が命(?)と引き換えに助け出した・・・と。
ふうん、死んでも消滅せんのか。


ランス・アンド・マスクス

空腹そうだな少年・・・何、持ってんの?

あっ元気そうな少女が落ち・・・っどんだけの崖登ってたの!?
!!マスク付けて助けに行った、持ってたのは槍・・・?

騎士の国際組織ぃ??
そんなとこに所属してる時点で、普通の暮らしは無理だろう。
!悲鳴だ。

・・・やってる事は素晴らしいのに、傍から見るとただのバカ。
助けられた方も対応に困るよね・・・っ!?
これは変態と言われても仕方ない、通報されなかっただけ良しとすべきだ。

この白馬、普通に人語を・・・っメイドまで出現した。
さっきの変態の知り合いのようだ。

この子、大金持ちのお嬢様か・・・お、ここにもメイド。
アンタね、さっきはお嬢様が命の危機だったんだぞ。
見守ってなきゃダメでしょうが。

時間が来たから帰った?住み込みじゃないのか。
メイドなのに。

・・・人の話はちゃんと聞けよ・・・。
何で彼だけが悪役になる。

母は既に死んでいて、父は生きてはいるが一緒に住んではいない。
メイドたちには娘と親しくならないように言い渡している・・・。
意味が分からない、なんなの。

!こいつらが「組織」・・・何でこの子を狙うのやら。
とりあえず撃退はしたが、どうせこいつらは下っ端だろう。

!彼を探してた一段が合流・・・一緒に住む事になるんかな。

・・・どうしたもんかな、これ。
とりあえず保留、しとくか・・・。


ヤング ブラック・ジャック

ブラック・ジャックは、コミックス買う程度には気に入っているが。
これは手塚治虫の原作を元に構築したとはいえ、完全オリジナルというからなー。
漫画も読んでないし、期待度は悪いが低め。

おいおい、何故誰も非常ボタンを押さなかったの。
もう少し早く報せてれば、停車も間に合ったかも知れんのに。

インターン廃止デモ?なんで・・・ああ、給料貰う資格があるって?
就職もしてないのに真っ当な金を貰おうってのか。
!急患が大勢運ばれてきて大変なのに、完全無視でデモ続けてやがる。
こいつらに医者を名乗る資格は無い。

さっきの子供か、手足が片方ずつ切断されてる・・・。
間黒男なら出来るかも知れんが、一医学生にやらせてもらえるかしら。
!高額報酬要求するんだ、ある意味ではさっきのデモ連中より強欲。
けど手術室は・・・はー知り合いのとこでやるのね。

おいおい借金でヤク中かい、不養生極まるロクデナシだなこの医者。
だがだからこそ、金でどうとでもなるか。

・・・グロい描写は極力排除してるね、原作通りか配慮なのかは分からんが。
とりあえず彼の腕に関しておかしな脚色が無くて何より。

あれが初めての手術?そりゃ大したもんだ。
・・・子供の恩人に対して金払いを渋るとはね、なんて父親だ。
未来の彼なら相応の罠を用意してるとこだが、今はそんな余裕はなかったか。

ま、とりあえず継続でいいか。
さほど原作の雰囲気壊れてもないし。


それが声優!

LAWSON・・・まともに名前出すという事は、なんかコラボしてる?
あんまり興味ないが。

もうライブが終わって一ヶ月か、早いな。
だがまだ査定が終わらん内は、努々油断しない事。
・・・久々にピンチ感を思い出したか。

全てのプロダクションで査定があるわけじゃないの?
そうか・・・しかし、どうなる事やら。

!双葉の友達、色々な道を歩んでるな。
声優を続けてる子、続けられずバイトが本業になった子、諦めて結婚する子。
・・・うん、必要以上の謙遜は、それも出来なかった人に対し失礼に当たる。

っますみん!?最後は浅野真澄さん御当人だったかぁー。
とにかく、事前にかなり厳しく言われておくと気も引き締まる。
ファイト、一ノ瀬双葉。

!!6対1かい、これは緊張するなという方が無理。
・・・うわぁ~初っ端からめちゃキツい、これで折れちまってもおかしくない。
!やはり持つべきものは友達だな、思い出して少しだけ心を立て直せた。

・・・・・・最後だけは、きっちり自分としての意見を言えた。
あとは結果次第、か。

いちごが御当地キャラの声を?それはいいね。
鈴も受験に通ったようだ、あとは・・・あー双葉は保留かぁ。
とりあえず首の皮一枚で繋がった、というところか。

ん?コラ、どでかい案件の内容は!?
続編があるとも思えないし、妙な引き方せんでほしいのだが海原さん。

・・・保留で終わりか、原作でもそうなのかな?
できればきっちり正所属になって終わって欲しかった。
作品の出来としては、まあまあ。

かみさまみならい ヒミツのここたま

物には魂がある、か。
生物なら当然だし、非生物なら付喪神って事になるな。

・・・不器用というより、センスの問題に思えるが。
作った家自体は別に歪んでもいないし、バランスも保ててるもの。

・・・あのさ、あれだけ派手にはしゃいでてバレん方がおかしいだろう。
見られたらアカンと言うのなら、何故大人しくしてなかった。

よく分からんが、その契約すれば戻らずに済むの?
厳しい制約とはとても思えんのだが。
・・・専用の契約書もあんのかよ、てか平仮名ってオイ。

コイツ、他の人間にバレたらダメだって本当に分かってるのか?
あまりにも迂闊過ぎる。
ところで、父親は設計士か何かかな?
だったら在宅勤務なのも分からんではない。

・・・夜11時、小学生が夜更かししてりゃ寝ろと言われるのは当然。
つーかよく眠くならんな、この子。

!なるほど、時間までに家が出来ないと強制的に契約が無効になるのか。
・・・・・・ギリギリだったが、どうにか間に合ったようで。

不器用が直るように・・・ねえ。
随分と抽象的な願いだけれど、どうなったら直ったと判断するんだろう。

まあとりあえず、しばらく様子見。


オーバーロード

今の状況が最高だというからには、どうやら勝てるみたいだけれど。

シャルティアのスキルは全て把握済み、MPが無くても戦闘手段はいくらでもある。
これほどまでに奥の手を隠し持っていたとは、さすがアインズ・ウール・ゴウン。
観戦中の3名も歓喜に打ち震えている、いいなぁ。

・・・戦闘終了、死の際にシャルティアが正気に戻った。
そして・・・・・・復活の儀により、5万枚の金貨からシャルティア復活。

・・・むう、残念ながら記憶は無いらしい。
これじゃ精神支配の件に関する真相究明は当分無理か。
ふ、階層守護者たちがシャルティアにめっちゃ怒ってらぁ。
微笑ましい。

スレイン法国の漆黒聖典・・・こいつらか。
確かに遠からずぶつかるだろう、不穏な事を言ってるし。

アンデッド部隊を作るために、リザードマンの村を襲撃する・・・。
サラッと言うねえ、アルベド。

おーすっかり戦士たちの間でも有名な存在に。
・・・どこかに階層守護者全員で攻め込む気みたい、リザードマンの村だろうか。
戦力的には国の一つや二つは簡単に滅ぼせそうだが。

で、続きを知りたきゃ原作を読むしかないのかな?
どうしよう、悩む。

銀魂゜

・・・そういや、この千鳥の残党どもってどうなったんだっけ?
確か壊滅させて終わりだったと思うが。
まあ春雨とて今や天導衆の捨て駒、お先真っ暗だな海賊ども。

うん、そう。陸奥は夜兎。
だから気になるんよ、星海坊主や神威たちとの関係。
ただ同じ一族というだけで面識は無いのか、それとも・・・。

・・・尺が余ったからって、またしても赤裸々な裏話を・・・。
本当に自虐に溢れたアニメだなぁ、まったく。

!!銀さんと銀さん(女)と銀さん(トシ入り)の言い争いが始まったっ。

おおう、黒い三連星持ち出してくるとは。
サンライズだからって無茶をする。

定春と土左衛門と秀吉ゴリラ・・・カオスだ。

えーと、とにかく今後も続行なのは分かった。
まあ原作ストックもかなり溜まったし、当分は終わるまい。


GOD EATER

神器を使わずにいても余命3年??
しかも診断を受け続ける毎日・・・ロクな未来じゃねーな。
だったら一匹でも多く荒神を討伐して死んだ方が良い気がする。

っリンドウの内偵がバレた、しかも躊躇なく始末する気だ。
ヨハネス・フォン・シックザール極東支部長、アンタ何を企んでる。

レンカが部隊を一つ任された・・・お、引き受けた。
じゃあそれなりの覚悟をして務めを果たさないと。

ソーマ・シックザール・・・そうか、支部長の息子か。
さっきの悪夢を見る限り、関係はあまり良好じゃなさそうだ。
で、化け物というのは?
・・・荒神の偏食因子を埋め込まれて生まれた子か。

!!あれだけの一群を一撃で・・・凄い。
っ何も無い地面から荒神が湧いた、根絶不可能ってのも頷ける。

彼の生誕と同時に母親が・・・そういう事。
でもリンカの言葉で、幾分か救われたんじゃないかな。

レンカが戦い続ける覚悟をした。
アリサがリンドウを始末するための駒にされようとしてる。
他にも何か色々と動いてる、そして続きは今冬放送と。
あと4話か、どんな風に終わるのやら。


戦姫絶唱シンフォギアGX

・・・それは酷いな、疫病から皆を救ったのに火刑にされたのか。
復讐心に突き動かされるのも無理ないかな。

!まだ世界を崩壊させる余力があるのかっ。
さすがにしぶとい、みんなパワーアップはしたが大丈夫かしら。

・・・大丈夫じゃなかった、何だこの怪物は。
ロックマンエグゼに出てきた怪獣を思い出す。

やっぱ最後は主人公が決めなきゃなー、行け響。
皆のパワーを上乗せして、キャロルの執念を打ち破れ!

・・・破ったけれど、今度は制御を離れたエネルギーが暴走。
放っておくと半径24km圏内が吹っ飛ぶ!?

・・・・・・吹っ飛んじゃった、しかもキャロル行方不明?
父親が思い出から抜け出てきたし、響が助かってんだから生きてると思うが。

エルフナイン・・・ちょっと、大丈夫なの?
何か今にも死にそうなんだが。
!響が一人で号泣しとると言う事は、やはり危ないのかエルフナイン。

っキャロルがエルフナインの所に・・・あらまあ、記憶を失ってる。
想い出を使い切ったのだから当然か、どうしたらいいんだ?
エルフナインは肉体的に、キャロルは精神的に消えかかって・・・む?
一体、何が起きた。

えええーキャロルの身体にエルフナインの想い出が??
正確には融合と言うべきなのかもしれんが、うーんこうなったかー。

・・・皆がそれぞれの道を歩み出してハッピーエンド、かな。
中でも特に良かったのは、やはり立花家の復縁だろうか。
しかし風鳴兄弟、何やら気になる事を喋ってたが伏線と考えていいのかなぁ。
もし4期の構想があるのなら、いつか形にして欲しい。

うしおととら

!バスの乗客、無事だった・・・のか。
ちょっと信じ難い話だが、嘘でもなさそうだ。
しかし運転手は頭を食い千切られてたような気がするんだが。

・・・話す潮もそうだが、信じる爺さんも中々。
まあ爺さんだからこそ、かも。遠野の人だし。
・・・まさか人間じゃない、とか?

!また大群が来やがった、むむー。
ああくそ、襲われる理由はまず間違いなく誤解。
だがあまりにも根が深すぎる、どうやって解いたものか。

!!来たかいとら、毎度毎度悩みよって面倒なやっちゃ。
しかし、今のは本当に危なかった。

?謎の霧が・・・おおう、まさか迷い家じゃあるまいな。
・・・誰だ、潮に語りかけるのは。

おっ座敷わらし、さっき出てきたから何かと思ったが。
!この爺さんが妖怪たちの長・・・天狗かね。

あーやっぱりそうか、妖怪たちはお役目様が白面の者を守ってると思ってる。
だがお役目様を頂く光覇明宗は、白面の者を討つために存在するはず。
お役目様が張る結界の意味を、どうにかして正しく知る事ができれば・・・。

蒼月須磨子、旧姓・日崎須磨子。
それが母の名・・・へえ、割と話の分かる方だったね。
!!さっきの爺さんかっ。

・・・なんか、潮の身柄を掛けてとらと一鬼が決闘する事になった。
まあ、とらなら多分大丈夫だろう。

!一鬼って蛇の妖怪だったのか。
・・・うーんお見事、更に長はやはり天狗であった。
!!家も迷い家だった、はっは。

・・・やれやれ、これでひとまず理不尽な襲撃は受けずに済む。
何か色々と背負わざるを得なくなってんな、潮。


純情ロマンチカ3

相変わらずウサギさんは、自身の予定完全無視で喋りよる。
でもなんで京都?

・・・「そうだ、京都行こう」的なノリか。
鎌倉ぁ?ウサギさん、とにかく伊集院先生から美咲を離しておきたいらしい。
・・・・・・なんつータイミングで現れるのアンタ。

雫石?珍しい名字だな・・・あら。
美咲と通じ合う可能性の高いコアな趣味をお持ちのようで。

ええいまったく、美咲はいい加減にきっぱりはっきりしろ。
そんなだから限りなく懊悩する羽目になる。

!美咲を拉致ったか、いつになく強引だな。
まあ手段としては正解だ、強力な恋敵が寄ってきてるし。
少しでも遅かったら間違いなく修羅場が発生していたところ・・・っ。
ピンポイントで出先に出現した、侮れねぇこの男。

・・・まったくもう、これも美咲がはっきりしないから・・・お。
今のはガッチリした拒絶だったな、にも関わらず全く諦める素振りが無い。
この人にはストーカー気質でもあるのだろうか。

・・・・・・よく自分を抑えられたものだ、少しは成長したらしいねウサギさん。
とりあえず最大の邪魔は去った、後は二人でよろしくやってくれ。

誕生部プレゼントか、中身は鞄らしい。
!ウサギさんが駄菓子でめっちゃ喜んでる、いやはや分かり易い。
っ兄貴出現、いつも唐突だな高橋孝浩。

50万以上する鞄・・・ブランド物にしても相当だな。
即刻叩き売って金にしたいぞ、そんなん。

はー終わった、本当に変わらんなこの漫画は。
果たして次は有るのか無いのか・・・ま、どっちでもいいけれど。

干物妹!うまるちゃん

「大きいね」以外に台詞は無いのか、子供。
・・・車のCMだったのか?

免許持ってたのか大平、でもペーパーな御様子。
えっ買うの?レンタカーじゃなくて?
駐車場とかどうすんの、当てはあるんだろうな。

・・・随分と面白い店だな、店員の頑張りが半端ない。
ん?いや、試乗でそんな遠くまで行けるわけないから。

大平が緊張しまくってる、ペーパーだから無理もないが。
・・・そうね、本場の車で行くのが現実的だろう。
ん?待てよ、予定のメンバーだと色々な事が明らかになるんじゃ?

出先で遭遇した本場兄妹、そして本場が初めて見た美妹。
更には干物妹=埋だと知らない切絵・・・ああ、ややこしい。
いっそ色々と暴露された方がすっきりするんだがなー。

!まずは切絵が自ら暴露した、よしよし。
・・・あー切絵の孤立にはそういう理由が・・・なるほどね。
ぬ、埋の方はまだ喋る気は無いか。

!!シルフィンが湧いた、・・・やはり面倒臭い。
でも遊ぼうと言われて素直に応じたか、なら良し。

山ぁ?海と違って登るの疲れるし、それは断ると思うぞ。
・・・やっぱりな、埋から言ってきた場合だけにしとけ。

最終回でもうまるちゃんSはあるのか。

まー全体的にはそれなりに面白かったかな。
ちょくちょく埋の我儘にイラつかされたが。
2期があるなら、見てもいい。


ミス・モノクローム

何でもいいから金返せ、193億円耳揃えて。
・・・40億・・・残りもキリキリ出さんかい、窃盗犯め。

!あきこが153億円出してくれるのか、太っ腹な事で。
しかし彼女の過去がとても気になる。

ん?その力士とグレイはどっから湧いた。
つーか何者だ。

アイドルの前に慈善家として名が売れたか。
・・・チケットも売れていってる御様子、良かったじゃん。

!!ルーちゃんが喋った、最終回でようやくかっ。

で、このまま3期に続くと。
まだまだ前に出れそうですなぁ。


わかば*ガール

引っ越しの件で塞ぎ込んでるだけかと思いきや、マジで風邪引いてたんかい。

コラコラ、見舞いのために授業をさぼってはいかん。
勉強は学生の本分ですよ。

・・・やっぱり確認してなかったな、お約束過ぎる。
海外へ行くのは父親だけ、ただの単身赴任か。

っピザを頼むのはいいが頼み過ぎ。
どこの大食いチャンピオンだっつーの。

・・・理系とか文系とかで分けてるわけじゃないのなら。
また同じクラスというのは非常に珍しい。

ん、まあ平和に終わって何より。
こういうのにおかしな盛り上がりは要らんもんな。


美少女戦士セーラームーンCrystal

ネメシス消失?幾らなんでもあっさりしすぎじゃ・・・おや?
なんだ、セーラームーンも一緒に消えたんかい。

!エンディミオンもかい・・・お、ネオ・クイーン・セレニティが覚醒。
続いてキング・エンディミオンも・・・ようやくか。

・・・さすがに自覚してたか、自分が全部悪いという事を。
今後は全力で償ってけよな、マジで。

!早速償いの時が来た、今度こそ役に立ってもらわにゃ困る。
って行くのちびうさだけー!?
太陽系戦士4人とも、最終決戦は蚊帳の外か。

ちびうさが来たけど、早速ファントムに笑われた。無理もないの。
・・・見習い・・・ま、立場を弁えてるのは結構な事だ。

えっこれで終わり?・・・本当に終わったんか、邪黒水晶が消えてく。
未来も元に戻ったか、あっさりしすぎでしょうホント。
ところでブローチとか砕けちゃったけど、アレは・・・新しいの貰えた。
アフターケアは万全ですなぁ。

ん?そういうパラドックスはよく聞くけれど。
エンディミオンは会話までしてたように思うが、アレはいいのか・・・あら。
っ未来の連中勢揃いで見送りに来たよ、何の問題もないんじゃねーか!

・・・いや、まあ、ちびうさは未来の人間だし。
寧ろ何でまだいんの、うさぎたちを送り届けたらすぐ戻るのが筋だろ。

!!?舌の根も乾かん内に戻ってきやがった。
おまけに今度は母親公認かい。

ふー・・・まあ、とりあえず原作の流れは大体分かった。
後は再放送のTVシリーズをじっくり見させてもらおう。


GANGSTA.

アレックスの心は、未だに闇に囚われてんだな。
それでも以前よりは大分、明るくなってきた・・・はず。

・・・ニックとアレックスの関わりについては、今はいい。
それよりも、クリスチアーノ組が非常に危ない状況に陥っている。
!そうだった、コニーも攫われてんだ・・・くそ。

マルコが元エスミーニツ!?
そういう事か・・・げ、モンロー組に内通者だって。
!!モンローはどこへ・・・・・・っ。
今度はモンロー狙いの狩人・ストライカーの襲撃かよ。
ったく次から次へと。

おお・・・言うねえロレッタ・クリスチアーノ・アモーディオ。
部下たちに慕われるわけだ。

・・・っ今の不意打ちでも対応するのか、何て野郎だ。
ウォリックとマイルズの二人掛かりでもこれとは・・・っ窓から放り出された!?

デリコが遂に妹を視認・・・。

!なんとか生きてたか、ウォリック。
・・・で、こんな何も解決してない状況で最終回?
マジ有り得ないんですけど??
知りたきゃ漫画読めってか、ないわー。

ワールドトリガー

玉狛が勝った、この試合がとりあえずラストとなるか。
オリジナルに入るまで、残り1話。

二宮隊長は相変わらず言い方がキツイ・・・が、観察眼は確か。
こういう人は本当に手強いのだ。


Go!プリンセスプリキュア

・・・随分と御都合な星のお告げ・・・ま、今更だが。
でもさあ、カナタに会える確率は相当に低いと思うんだよね。

はるかが一次審査合格・・・よく受かったな。
あ?おいおい、オールスターズん時と似たような事言ってんじゃん。
成長が見られんぞ。

中々的確な指導するじゃないの、きらら。
この分ならはるかも大丈夫かな。

シャットがすっかり舞い上がってる・・・バカみたい。
あ、前からか。

!こんな直前になって、ドレスのサイズが合ってないだと?
幾らなんでも有り得ない、事前に合わせておくのが当然だろうに。

また絶妙なタイミングで仕掛けてくるな、こいつら。
これでもう、はるかは自分で何とかするしかない。

・・・何とかなったか、じゃあ皆で敵を倒しに行きますか。

はるかは特別賞か、良かったねー。
!これがチョコレート王子か、まあカナタなはずないわな。

・・・あの後姿、確かに似てはいるが。


ONE PIECE

八宝水軍は敵にならない、麦わらの一味の傘下に入ります。
だからそういう意味で名前を覚えておいて。ルフィの代わりに。

エリザベローの宝刀は、後でピーカの残骸をどけるのに必要。
だから今は温存しておいて。

ディアマンテ、どこまでも汚い野郎だよな。
性根まで腐ってやがる。

・・・うん、ベラミーはきちんと全部分かってる。
だからきっちり沈めてやれ。

いやキャベンディッシュ死んでないから。
バルトロメオもそこまで非情ではない。


六花の勇者

・・・いや、待つのは貴女ですよ姫。
アドレットに最後まで喋らせて・・・・・・ええーまだ分かってないの?
とりあえず、モーラじゃあないと思うのよな。

!チャモが証拠を持ってきた、進言したのはハンスか。
で?

・・・おおっとぉ、その石板を割ったのは姫じゃねーの。
ナッシェタニア・ルーイ・ピエナ・アウグストラ、アンタが七人目か。
!白状し出した、確かに言葉通り観念したように見える・・・。
だがあまりにも落ち着き過ぎている、これは油断ならん。

人類も凶魔も仲良く暮らす世界が望み?
そのために人間が50万人ほど犠牲になるが、些細な事だってか。
到底容認できる事ではない、始末するしか・・・っ。
泥人形だっただと、恐ろしく用心深い女だな。

姫が結界を解除していった?・・・まあいい。
とにかく、これでやっと勇者たちの旅が始まるわけか。
・・・ゴルドフが腑抜けになっちまってるが・・・。

?なんだいきなり、誰。
・・・ロロニア・マンチェッタ・・・鮮血の勇者?
っ六花の一人だぁ!!?

テグネウを始め、何だか色々と動き出したが。
また話が振り出しに戻っちまった、あーもーいい加減にせい。
・・・・・・アドレットの指揮で、暫くは動く事になったか。

やれやれ、とんだ堂々巡りのお話だな。
続きが気にならんと言ったらウソになるが、さすがにもういいやって思う。
2期がやれば見てもいいが、原作までフォローする気は無い。


デュラララ!!×2 転

静雄の逮捕か、確か臨也の策だったはず。
・・・なあに、今の静雄は軽率な真似はしないよ。

スローン・・・今の彼は、表向き臨也の下で動いてる。
でも鯨木に子にされてるから、いざって時には臨也を裏切る。

赤林海月、この男は色々な意味で油断ならない。
でもきちんと話して分かり合えれば、協力者としては非常に心強い。
少なくとも物の道理はきちんと知ってる人なので。
・・・贄川さん、娘の事はもう忘れた方がいいと思うがね。

泉井・・・ふん、懲りずに遊馬崎を狙ってきたか。
だが青崎に呼ばれちゃあ、復讐は後回しだね。

セルティ・・・残念だが、今の帝人に言葉の説得は通じない。
止めたければ、正臣のように腕ずくで行くしかないのさ。
・・・帝人もそれに応じる形で動き出してるしな。

鯨木かさね、そろそろ澱切という隠れ蓑を取り去る時期だろう。
!スローンにとっての「いざ」が来たか、臨也もちと油断したね。

エミリア、遊馬崎、渡草、誠二、美香、波江、森厳、エゴール、そして森羅。
いやー中々カオスな集まりだよなあ、ふふふ。

さて、続きはまた3ヶ月後。
それまではしばし待機って事で。


Charlotte

まずはシンガポール・・・いきなり言語で苦労してる。
奈緒のプレゼント、めっちゃ役立ってるなあ。

・・・・・・随分と能力を使いこなせるようになってきてるね。
そして能力者の位置を示し続ける地図、読心能力、翻訳能力、不眠活動能力。
奪った能力の詳細まで分かるように・・・。

隻眼の死神?中二病的な仇名が付いちまったな。

能力未覚醒者はキャリアと呼ばれるのか。
病気と認識して進行させ、覚醒したら能力を奪う、と。

治癒能力・・・善行に使われてるが、これも奪わなくてはならない。
キツいな、本当に。

!悪夢に魘され、疑心暗鬼に陥り、挙句夢遊病的な暴走が起き出している。
数多の能力を奪った代償なのか、遂には奈緒の事も思い出せなくなってきてる。
そして・・・もう自分のやってる事の意義も、見失い始めてる。
有宇が正気を保てる、何か確実な「鍵」があれば良いのだが・・・。
奈緒のくれた贈り物だけでは、ちょっと弱い。

・・・賞金稼ぎの放ったボウガンなんてもので、有宇が死んでいいはずがない。
それにしても、「勇気」なんていう曖昧な能力まであるのか。

!!隼翼が居場所を掴んで来てくれた・・・が。
目覚めた時、有宇は奈緒の事すら忘れてしまっていた。
だが生きてる、それに無意識レベルまで失われたわけじゃない。
これからゆっくり、新しい人生を送っていければ問題無い。
それに、ちょっとした事で記憶、戻るかもしれないし。

はー終わった・・・それにしても、最後まで緊張の連続だったな。
申し訳ないが、Angel Beats!の方が評価は上。
あっちの方が安心して見られたから・・・ま、それはそれとして。
作品としては確実に良作の部類だと思います。


WORKING!!!

ようやく女装を止めた宗太、後は静さんの問題が片付けば万事解決。
・・・まひるの親父の事も含めて。

相馬は本当に写真に写るのを嫌がる・・・だが、観念せい。
思い出作りは大事です。

あーやっと来たかい、じゃあ腹を割って話し合おう。
この親父はちっと厄介だが、なんとか平和的に終わるので。

!バカたれめ、きちんとはっきり言っておけばいいものを。
そんなだから静さんが動き出すのだ。

八千代の今後を公表して、皆で記念写真撮影。
これでワグナリアは概ね問題無し。

・・・ああ、そういう事か。
宗太の問題は後に1時間スペシャルでね・・・やれやれ。
で、近日っていつよ。


Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!

おー来たのかアイリ、・・・うん、今はイリヤに任せるしかないね。
とはいえ現時点でようやく互角、勝てると良いが。

やっと来たか凛とルヴィア。

!そうか、クロエの状態が今のイリヤの無茶を体現してる。
これだけの痛みを伴う代償、後で同じ事は出来ない。
ならイリヤの決意を後押しして、何としても戦いを終わらせるのが最善。

っ乖離剣・エアによる「天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)」!!
英雄王ギルガメッシュの最大の一撃、果たして捌き切れるのか。

・・・アレを打ち破るとは・・・やっと美遊が解放された。
しかしイリヤ、身体がどう見ても限界超えてるぞ?大丈夫か。

あー・・・平和な日常が戻ったな、うん。
二人におかしな後遺症が残らなくて何よりだ。

宿題?・・・・・・仕方ない、進める余裕など無かったから。
だが他の連中も似たり寄ったりだ、問題あるまい。
美遊?今のあの子なら、割とあっさり受け入れそうな・・・あ、やっぱり。

!算数の問題にいちいち聞き逃し難いキーワードが。
反応してしまうのも無理ないね。

凛が事後処理で頭痛に苛まれている・・・ま、頑張って。
うおう、いたのかバゼット。
・・・その行き当たりばったりな考え方は、元からなのかい?

クレーターが消滅した?・・・別の平行世界と空間が入れ替わったと。
何かまた新たな敵っぽいのが湧いたが、これは続編やるって事で良いの?

ああやるんだね、了解。
じゃあそれまでは待機ですな。


アルスラーン戦記

・・・そうだった、面倒臭い誤解が出来た所だった。
どうしてこういう時に、他の誰もいないのかなぁ。

でも戦いは終わった、この戦争はアルスラーン軍の勝利だ。
聖マヌエル城陥落・・・さて、まずは後始末から。
無益な殺生を禁じるアルスラーンの考えが浸透しているようで何より。

アルスラーンの言は信じずとも、従者の言ならば信じざるを得ないか。
とにかくバカな誤解が長続きしなくて良かった。
・・・グダグダ抜かさず食えエトワール・・・いや、エステルというのね。
面倒臭い女だこと。

・・・うん、すぐには分かってもらえないだろうが。
彼女の狂信には早めに疑念を植えておかないといけない。
!牢の扉が・・・やれやれ、アルスラーンめ。

ヒルメスが堂々と帰還・・・全く物怖じしてないな。
!ギスカールに素性を明かした・・・・・・ふむ。
秘密の共有による信頼関係の構築か。
やはりギスカールの真の望みは、ルシタニアの王座。

・・・へえ、聖マヌエル城を自ら廃棄するか。
でもナルサスの言う事は尤もだ。

意図しての男装は止めたのか、それも良い。
エステルにはこれから、偏見に囚われない物の見方を学んでもらわねば。

むう・・・まだ王城の奪還は済んでないのに、終わってまうんか。
できればきちんと王権を取り戻すまでやってほしいのに。
続編の可能性は無いのかなー?

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]