忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 423424425426427428429430431432433 >  >>

少女たちは荒野を目指す

合宿・・・定番だな。
で、旅行費用や宿泊費は?自腹?
一高校生においそれと出せる金額じゃあるまいに。

寺・・・?幾らなんでも、無断使用できるわけが無い。
ましてや掃除だなんて、勝手にやっていいはずが無い。
説明が全く無いとか、有り得なくね?

・・・・・・いいや、テルハの言う事には一理あるね。
結果もそりゃ大事だが、作り手が楽しくなくてユーザーが楽しいはずが無い。
だが彼女も自分のやりたい事のごり押しで、本質的には砂雪と変わらん。

・・・企画の中に楽しめる要素を見つけたか。
でもこれじゃ、本当に話し合って決まったとは言い難いと思う。
先が思いやられるよ、本当に。


ノルン+ノネット

そうそう、謎の少年が迷い込んできたんだっけ。
・・・素直に皆と一緒にいりゃ良かったのに、一人だけ外に出たりするから。
しかし国会議事堂かぁ、行った事無いなー。

もう船に馴染んだの?早いな。
おまけに随分と知能指数が高いようで。

駆の発言は、時々女性差別に聞こえる・・・気にし過ぎか?
?右肩限定なのか、触られるのが嫌なのって。

・・・どうもこう、普段からギスギスしてるのは気分悪いな。
最近のゲームって皆こうなのか?

!謎の女出現・・・空汰を導いたのは彼女か?
ええー君ら自身が相当不思議な存在なのに、オカルト的な事は信じないとか。
アンタらの常識はどの辺りにあるのやら。

君はもう一人じゃない、と言われて何で桃の木の話になる。
天然も度が過ぎるとイラつくぞ。

ってめ暁人、さっきは自分から接触してきたクセに触るなぁ?
こう誰彼構わず当たり散らすヤツは嫌い。

・・・暁人が話してたのは、空汰を誘った女か?
ほう、暁人には能力が無いのか。
・・・・・・なんか七海がピンチになったぞ。
彼女の能力は何なの?


シュヴァルツェスマーケン

・・・皆が聞いている回線で、そういう事を暴露するとか有り得なくね?
プライバシーの侵害だろう、いくら上司だからって許されていいはずが無い。

ええい、テオドールの舌打ちがさすがに耳障りになってきた。
こっちが舌打ちしたい気分だよ。

シュタージがいちいち関わってくるのか、胸糞悪いなぁもう。
東ドイツが滅んだのは歴史の必然だろうな。

カティアの探し人は父親か、でももう消されてるっぽい。
痕跡すらも・・・東ドイツじゃ、致し方なかろうがね。

カティアに無茶やらせて、不穏分子をとっとと始末しようってか。
内側に敵がいるのってもう最悪。
ファフナーもそうだったが、なんでこうイラつく展開にするのよ。
トータル・イクリプスはちゃんとBETAと戦ってたってのに。
そりゃ多少の利権や政治は絡んでたが、ここまで酷くは無かった。

・・・死人は出なかったか、残念だったなシュタージめ。


この素晴らしい世界に祝福を!

だらしない寝相だな、女神様。

魔王の城から最も遠い街・・・なるほど、旅立ちの街っぽい。
で、本当に旅立つんだよな?

・・・ペラペラ能書きこいてる間に、蛙に呑まれる女神様。
確かに情けなさの極み、信者も一人残らずいなくなるだろうよ。
だがこの女は、そろそろ自分の立場を弁えるべきだな。

めぐみん?・・・・・・仲間になってくれるのは嬉しいが。
この感じ、ちょっと中二病的なアクアっぽい。
まあ彼女ならこのパーティーには合うかもね、良くも悪くも。

おおー!?・・・爆裂魔法は確かに凄かったのだが。
一日一回かよ、しかも爆裂魔法しか使えないとか。
やれやれ、女の子が二人して蛙に呑まれてどうするの。
つーかめぐみん、何気にアクアごと蛙吹っ飛ばしたよね。
ま、それ自体は別にいいんだが。

!二人目出現・・・さて、今度はどんな人材だろうか。
ダクネスね・・・いや、何どもってんの??


アクティヴレイド-機動強襲室第八係-

何てカッコだ・・・罰ゲームとしては妥当かも知れんがね。

子供ビールって、要はノンアルコールビールなんだよな?
だからといって未成年が飲んでいいものなのかしら。

へーえ、このアイドルは男の娘なんだ。
そういう方向で売り出して成功するとは、中々やる。
まあ実際に可愛いしね。

んー・・・つまりは第八を更に貶めようってか。
またロゴスが絡んでんのかな?

は、何を言ってるんだか。
完璧な人間など、この世には存在しない。

今日はお前かって・・・そういや、この間の子と違うな。
ロゴス、一体なんなんだ。
!やっぱり関わってた。

うわー如何にも唆され易そうなキモデブ・・・おや。
意外にまともな一面もあった、でも機体の制御は既に彼の手を離れてる。
!あの男、ミュトスって名か。

・・・ロゴスの名、僅かながら第八にも知れている。
なら全く手掛かりが無いわけでもないか。

ようやく第八出撃・・・うわ、ミュトスは完全にゲームのつもりだ。
さすがに中のヤツが気の毒になって来た。
猛も颯一郎も、少しは彼の話を聞いてやんなよ。

・・・・・・大変だなーあさみさん。
男の娘アイドルに成り切らねばならんとはねえ。

・・・事件解決のために一生懸命やってたってのに、挙句がこれか。
あのさあ、出てしまった実害については仕方ないとしても。
実績が全て偏見に基づいて否定されるのは、やっぱりイラつく。


僕だけがいない街

小学校にアイスホッケー部?北海道じゃ、珍しくもないんだろうか。

・・・仕方ないだろ、18年前の事なんてそうそう覚えてるものじゃない。
でもどうなんだろう、今の競走で勝ってたら歴史を変える一手になったのだろうか。
何がきっかけで未来が変わるかなんて、本当に分からないからな。
風が吹くと桶屋が儲かるみたいに。

っこの女・・・娘に何て仕打ちしやがるんだ。
父親も同類かよ、こんな連中に親である資格は無い。

・・・担任も気付いてはいるが、母親は勘が良く隠してしまう・・・くそ。
児童相談所、あまりにも無能じゃないか。

っち、給食費を隠して濡れ衣を着せるなんて。
本っ当に反吐が出る。
子供の悪戯で済ませていいものじゃない、絶対に。
明らかに名誉棄損で訴えれると思うね。


PHANTASY STAR ONLINE 2

ずっとソロで動いてる人に、他者との繋がりを説かれてもなー。
大体そういうのがあるから、オンラインゲームは好きじゃないんよ。

当然だろ、知り合って間もないのに馴れ馴れしい。
後どう呼ぶかは、「~って呼んでいい?」と先に聞くべきだ。

・・・自分から入って来ておいて、何て態度だろうね。
そりゃ陰口も叩かれるわ、悔しがってんじゃねーよ。

!大勢の前でリアルをバラすなんて、脳味噌あるのかコイツ。
まあ今回に限っては、先にやられたから自業自得でもあるのだが・・・おや。

・・・考え無しのバカってのも、場合によっては良いかもね。
!会長がソロだってバラした・・ま、自分からであれば問題無いでしょう。


暗殺教室

竹林の話は、どうやら無くなったと見て良さそうだ。
見ててあまり気分の良いエピソードではないから、構わんと言えば構わんが。
あからさまにカットされてると、さすがになー。

・・・まったく、柳沢の逆恨みにはほとほと呆れる。
さてと、もう一幕終えれば糸成も正式にE組の一員となるな。
彼の事は、基本的に寺坂に任せておけばいい。


だがしかし

また古いクーラーだな・・・ああ、そういう時に限って壊れるよね。

今日のテーマってアンタね・・・ブタメン?
知らんな、ベビースターラーメンの親戚かしら。
っこのクソ暑いのにストーブ持ち込んで、我慢大会でもする気ですか。
それに、商品のお菓子が傷むぞ。

・・・すまんが、ラーメン食ってるだけの女にときめきはせん。
あー汗による濡れ透けの方がまだしも・・・でもほたるじゃなぁ。

!!クーラー壊れた、遂にか。
・・・まあ水遊びして涼もうってのは、自然な発想ではあるが。

うおーい親父、こんな無人のプールで監視員?
・・・・・・・・・ほたると二人で企てた計画か、しょーも無い。

プールの底にくるくるぼーゼリー・・・って、くるくるぼーゼリー?
そんな名前だったのか、アレ。

はい計画頓挫、やっぱアホやな。

・・・唐突に聞かれても、答えに困るわな。
ん?まさか、今のを駄菓子の名前と勘違いしてんの?
やっぱアホじゃ。
・・・ほたるの会話術、根本から見直した方が良さそうだ。

ボンタンアメか、確かにアレを食えると知らん人は多そう。
でも一言言えば済むんだが・・・面倒臭い女じゃ。

あー「エアコンが忙しい」では、意味が伝わらんわなぁ。
あ、この女には別の意味で常識通じないから。

セブンネオン?そんな名前だったのか、アレ。
そのまま噛み付いて歯で押し出せばいいんだよ。
そういや食べてないなー最近、また食いたい。

PR

無彩限のファントム・ワールド

舞お姉さま・・・??
玲奈が彼女に心酔するようなイベントあったっけ?

おやおや、他ならぬ舞と戦いたかったの?
つーか2対1って・・・せめて一人ずつ来いよ。
しかし、舞がそこまで有名なのか?どうも疑わしい。

大入道はともかく、小入道・・・?
何その微妙なのは。

いや、その理屈はおかしい。
君自身が女の子だろうが。

舞の記憶をコピーして、身体能力を一時的に継承する・・・。
ま、特訓で無駄な時間を費やすよりはいいかもな。

・・・どうも時々、がっちり画面意識して来るな。
そういう演出は嫌いじゃないがね。

小さい頃に遊んだ二人?
じゃあそいつらだな、問題起こしてるファントムは。
舞が有名だなどというより、よほど納得がいく。

頭ぶつけた時に記憶共有とか、ありがちな事よのー。
で?身体能力は・・・・・・ふむ、多少はマシになっている。
だが基礎体力が無ければ意味は無い、と。

ええー・・・映画でやってたパチモン臭い技を実現するとか。
この世界はそういうもの、として納得するしかないかな。

・・・アルブレヒトを抱えてる子は、いつ接触してくるの?


蒼の彼方のフォーリズム

あれだけで勝てた事になったのか・・・ま、当人が納得してるなら良いが。

ちゃんと正しい内容で噂が広まってるね、よろしい。
変に尾鰭が付いてると鬱陶しいからな。

フライングサーカスに嫌な思い出でもありそうだな。
それが払拭されない限り、晶也の入部は無さそう。

廃棄バスが部室かい、レナみたいな真似しよってからに。

・・・明日香には学習能力ってものが無いのか?
カーテンくらい閉めろってんだ。

面倒臭いヤツだなもー。
気になるなら入りなよ、別に試合に出なくたっていいんだからさ。
・・・少しだけ素直になった。


霊剣山 星屑たちの宴

とりあえず資格は得られたようで。
後はゴールまで辿り着くだけ・・・お、それっぽい所が。

門から出た口に水入れたら開いた・・・桃源郷だぁ?
こういうおもてなしって、大概が腑抜けさせる罠だったりするんだが。

!残りの連中、開いてた門に入っただけかよ。
それは審査としてどうなの。
・・・きっちり食えるのは開けた者たちのみか。

一声上げれば、どこからともなく手練れ忍者が現れて不埒者を成敗する・・・。
カラクリさえ分かってれば、トラブルに巻き込まれずに済みますな。

村を出る事が次のミッションか。
だろうな、これ幸いに安穏としてたら試験に受かれるはずもなし。

この野郎、王忠を離反させる気か?
言葉巧みに惑わせてきよる。

・・・相変わらず、周囲の状況をよく見てるね王陸。
聞宝絡みで村長に関われるイベントが発生した。

麻雀でゴッドギャンブラーモードって、アンタね・・・。

村長を中心とした三角関係?
うわ面倒臭っ・・・そんなのを解決しなきゃならんのか。

クシャミしたって事は、嫌われてんだね王舞。
・・・困ったお人のようで。

やるなぁ海雲帆、村長の三角関係を修復しよった。
遂に村を出るか・・・おや?
あの袋は王忠が落としたものだったのか、それにしても。
ちゃんと届けてくるとは、見直したよ聞宝。

・・・・・・・・・ふん、王忠は元々そういう者だったって事か。
まあ想定済みだったなら、とやかく言う事は無い。

PRINCE OF STRIDE ALTERNATIVE

GALAXY STANDARDぉ?
・・・ふうん、男子版スクールアイドルみたいなもんか。
それでいいのか西星学園。

久我恭介、やはり随分と有名な選手のようで。
陸の兄貴も同様の様子。

試合開始、さてどうなります事やら。

・・・負けた、か。
歩が弱気になってなければ、勝てた可能性もあったのに。
いずれにせよこれでスポンサーは・・・おや。
結果オーライだな、一応次には繋がった。


虹色デイズ

別に咎めたわけでもないのに、挙動不審過ぎるだろ。
挙句逃げ出すし・・・。

・・・ね、ちゃんと直接聞けばどうという事も無いのさ。
何の変哲もない事実があるのみ。
数日思い悩んでたのがバカみたいだろ?

・・・随分と男嫌いのようだが、この際まりって子はどうでも良い。
杏奈自身は夏樹を嫌ってはいないようだし。

いやいや・・・君らがチョコ作ってどうすんの。
まあ別にいいけれどね、最近は男女あんまり関係ないし。

!ちょっとそれは酷い・・・んん?
どうした智也、罵られて目覚めた?


ラクエンロジック

この最初の一分間は、本編と無関係な事が分かった。
だからちょっと演技の下手なのがいても、まあいい。

また面倒臭そうなのが・・・いついい気になったってんだ。
定番過ぎる因縁付けはもはや呆れるだけである。

トライアルか・・・要は基本設定のお勉強だよね。
一視聴者としては助・・・・・・からなかった。
省略され過ぎである、何も分からん。

・・・そういえば、自己紹介を断ったんだっけ。
第一印象は最悪だわな。
でもまあ、どうにか打ち解ける事はできたか?

かつていた場所に顔が利くのは、まあ良い事だね。
・・・彼らもオルガを知らんのか。

!せっかく捕らえたべリアルを解放する気か、コイツ。
なんか係員に敬礼されてたが・・・何なんだ。

納得いかない事はきっちり追及する、正直良し悪しではあるが。
この場合はそれで良いと思います。

まだ盟約者がいないだけー!?
べリアルを説得してたのか・・・ああ、しょーもない。
本当にそれだけなら、だが。

美親がリーダーに?ま、ありがちな展開ではあるな。


銀魂゜

そういえば、朧も虚に命を貰った経緯があったっけか。
説得力ありますなぁ。

・・・奈落に引き続き、天導衆も出張って来た。
春雨まで動かして。
とうとう喜々の圧政が始まる時が、来てしまったかー。
ただまだ、王手には少し早い。
とっつぁん、早く来てくれい。

!そうか、そういえば朧の目を潰したのは高杉だったな。
この一幕はちょっと忘れてたよ。

!!やっと来たね、とっつぁん。
やれやれ、次でひとまず一区切りか。
・・・徳川茂々の命数も終わりが近づいてるけれどね。

うわあ、ここで銀八先生のコーナーか。
・・・ああ、あったねこの質問。
随分と強引な辻褄合わせやってくれたよな、ゴリラ。


探偵チームKZ事件ノート

!?砂原への手紙が、何で掲示板に貼り出されてんだ。
幾らなんでも、アイツがこんな事をするとは思えないが・・・。

ファントムXねえ、どんな輩なのやら。

・・・まあそんなとこだろう、砂原も必死だな。
性質の悪いのも関わってるようだし、次で本当に片付くのかぁ?

赤髪の白雪姫

ダンスの特訓中か白雪・・・大変そうだな。
まったく、ラジも厄介事を持ち込んでくれよる。

んん?白雪の付き人がオビになった。
もしかして、始めからそうするつもりだったか?ゼン。

ハルカ侯爵!?・・・く、この人が国境付近まで同行するだと。
ううー複雑。

おやリュウ、白雪の存在がもう当たり前になってるようで。
微笑ましいなぁ。

・・・へえ、随分と余裕のある態度。
あの頃のラジとは全然・・・・・・変わってねー。
精一杯の演技だったか、やれやれ。

・・・サカキって、こんな性格だったっけ?
少し評価を変えてもいいかも。


うたわれるもの 偽りの仮面

いきなり大所帯になってしまったな・・・マルルハ?
現在ウズールッシャの支配下だってか、マズくないかそれ。
あーヤクトワルトを引き入れるのには賛成だ、大戦力になる。

ライコウか、ミカヅチ右近衛大将の兄だったとは。
敵に対する冷酷さは凄いな・・・で、後ろの兵たちは何?
目が赤いけれど。

・・・強いなぁムネチカ、文字通りの一騎当千。
!ヴライも信じられない強さ・・・ああ、この非情さは想定通り。

・・・へえ、部下の諫言を聞き入れる頭はあるのか。
だが左右近衛大将は逃がしちゃくれないぞ。

!自ら橋を落とし、退路を断って二人を阻むか。
ウズールッシャに置いておくには惜しい男。
だが敵である以上、倒さねばならん・・・おやま。
娘の眼前で殺す事になっちまったか、だがこれも戦なれば。
オシュトルもこういうのは覚悟の上だよな。

!何事・・・うお、何だこのロボットは。
ヴライだと!?・・・・・・仮面の者だけに許された戦闘形態か。
しかしこれは、さすがにやり過ぎだろう。
ハクが平常心を失うのも止む無し・・・っ!!
あの一撃を防ぎ切るとは、鎖の巫とは一体・・・。

戦では人が死ぬ、それはもうどうしようもない。
ただあまりに一方的な虐殺は、ちと容認しかねるな。


ハルチカ~ハルタとチカは青春する~

!拒否するのは構わんが、そこまでする事無いだろ。
・・・ふうん、吹奏楽になんか恨みでもあんのかね。

?姉たちにだいぶ玩ばれたと見える、宗太と話が合うかもな。

全国大会の最中に弟が死んだ?
そんなの、誰も悪くないじゃないか。
自分を責めるなんて絶対に間違ってる。

は?何だ、パタリロ読んでんのかい春太。
全巻一気に読破とはやるな。

全面真っ白のルービックキューブ?
それって、どうなったら解けた事になるの??
カイトに聞いてみたいね。

色を塗った!?・・・ああ、それで剥がれるようになってたのか。
正解だよお姉ちゃん、か。
前に進む時が来たようだな。


おそ松さん

緊張してる人たちの中に、アホが混じっている。

あーうん、思い切り失礼しまくっとるね。
・・・本来なら尻が出た時点でお終いだよな、現実は甘くないぞ。
うぉい、会社役員全員六つ子かよ。

女体化は別に珍しくないが、まともなのが全くいねー。
・・・なんだかんだで仲いいじゃねーかよ。

おーチビ太、2クール目に入ってからは初めてだな。
えらく迷走してるようだが、大丈夫?頭。

は?・・・いきなり現れてチビ太を好きって。
ええー昨晩に水をやった花の精だぁ?マジかよ。

・・・カラ松のアホはどうでもいいが。
お巡りさん、目が繋がった人じゃないのが残念である。

!何か凄いのが来てる・・・それでいいのか、カラ松。

あらー花が枯れちまってるね。
それで消えたのか、せめて植え替えて持ってってやったら?

・・・あのブス花はあのまま枯らすべきだったようで。
ビオランテみたいな怪物花に変貌しちゃってら。

石膏ボーイズ

一体どうやって普段の生活を送ってるのか、さっぱり分からない。
自力で動けないのに、自室なんて何の意味がある。
ましてや飲食とか・・・ワケが分からないよ。
美希もいちいち妄想が鬱陶しい。

ふぅー・・・ん、やっぱり要らんわコレ。
許容範囲外。


Dimension W

シャワー?自己洗浄機能とかは無いんか。

見るからに怪しげな仮面男が・・・何者かね。

怪盗ルーザー・・・ふうん、盗みに成功した事が無いの。
では盗みは目的ではないという事だろう、目的は何だ。

百合崎博士の妻と子供、確かに殺されてたようだ。
そして犯人はニューテスラで間違いない。
・・・キョーマの監視付きで、ミラの参入が許されたわけだね。

尻尾ね、それは必要な機関なのかな?
当人は隠したがってるけれど・・・。

!置き去りって・・・ああ、ミラには通信装置の探索を任せたって事か。
分かり難いよ、キョーマ。

ほおーキョーマを知ってるね、ルーザー。
相当な情報網を持っているか、秘匿情報に通じているのか・・・っ。
顔と手足、それから妻と娘をニューテスラに奪われた。
つまり復讐が彼の目的か。
ナンバーズと呼ばれる不正コイルが関係してるみたいだな。

・・・お見事、さすが腕利きの回収屋だ。
そしてミラもきっちり仕事を完遂した・・・が。
何とまあ、不正コイルを下手に弄るとこうなるのか。
次元崩壊、末恐ろしいね。

・・・やはり生きてた、アルベルト・シューマン。
しぶとい男だ。

デュラララ!!×2 結

森厳が女とか言ってると、妙に如何わしく感じてしまうな。

杏里が狩沢に相談?何だったかな・・・あ、千景。
・・・事情を知って、彼も彼で動き出すぞ。

ぬっ臨也・・・素知らぬ顔だな、千景の事も知ってるだろうに。
おっと杏里と御対面、緊張が生まれるのは当然だな。

・・・そう、臨也は基本的に嘘は言わない。
事実の一面だけを意図的に拡大し、面白い方へ誘導する。
だから性質が悪いんだ、この情報屋は。
そして人外には異常なほどに冷酷・・・嫌なヤツ。

お疲れ様、セルティ。
でも羨ましいね、何があっても味方になってくれる人間がいるのは。

ルリとかさねが異父姉妹・・・そうか、そういえば。
でもそれ自体は、大して問題にはならない。
・・・しかし、かさねの猫耳に対する拘りは本当に謎だな。

春奈か、このイカレ女とは極力関わりたくないものだ。
那須島をさっさとひっ捕らえてどっか行って欲しい。

!遂にセルティの首が、公衆の面前に曝されたな。
良くも悪くも自体が一気に動き出す、歯車が廻り始めた。


ルパン三世

ルーブルからモナ・リザをねえ・・・ま、借りたがってるのがいるようだし?
上手く渡りを付ければ、当分食ってくだけの金にはなりそう。

・・・石像に成り済ましてるのを見抜くか、さっすがとっつぁん。
ただ予告状を出してる以上、彼の存在も折り込み済みのはず。

?さっきから一向に面を取らないな。
ルパン当人じゃない可能性が高い・・・あ、やっぱり。
今回は不二子も協力してるから、手際のよい事。
・・・五右衛門も協力してた、今回の一味に隙は無いね。

モナリザ盗みに失敗?・・・はて、計画失敗の様子は無かったよな。

!美術館に展示されてるのは偽物、本物は金庫に隠されていた。
他ならぬ文化省の役人が裏で動いてたとは、まったく困ったもんだね。
・・・うぬ、不二子め。
全く本当に油断のならん女だ。

!!元々あった本物は、ルパンが関わった事で正しくルーブルへ戻った。
役人も全部バレて捕まった・・・そして。
実は不二子が用意した偽物も、紛う事無き本物だったと。
そりゃビックリですなー。

!!前にMI6から脱走した男が、あの絵を・・・何で持ってた。
私の落書きが硬貨に・・・??
え、まさかダヴィンチ当人だとでも?


GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

地震来たれり・・・ピニャの反応からして、史上初めての事なんだろうな。
だがこの程度の揺れなら、日本ではそう珍しい事ではないのだ。
しかしここまで地震が知られていないとなると、揺れた原因が必ずあるはず。

・・・思わぬ形で皇帝と御対面・・・あ、ゾルザル。
っこの野郎、日本人を奴隷扱いしてやがっただと!!?
許さない、絶対に許せない。

!各自の判断で撃って良いか、ナイス判断だ伊丹。
この際だもの、情け容赦は一切無用。
どうやら皇帝も庇う気が無いようだし、好きにやらせてもらおう。

・・・彼女の恋人が奴隷市場に流されただと、是が非でも見付け出さねばならん。
殺されなかっただけでも有難く思えよ、ゾルザル殿下。

帝国の元老院を破壊?・・・なるほど、連中への警告か。
アンタらには理解できんかもしれんが、これが日本って国なんだよ。

!あの子の恋人、既に・・・くそ。
せめて遺体だけでも取り戻せないものだろうか。
おまけに家族も既に死亡してるとあっては・・・。
伝えるのは、辛い役目になるな。

あーくそ、そういやこっちの問題も残ってた。
テュカにもいい加減、現実を認識してもらわねばならん。


ヘヴィーオブジェクト

射線を取れない?っビルが倒壊してきた!
・・・道路が崩落するとはね、なんてこったい。
そしてベイビーマグナムは瓦礫を超えられず動けない。
このままだとただの的だ、どうする。

!スタッカート大尉・・・うーん、中々頼れる男じゃないか。

っ地中に試作実験炉!?
・・・おおう、なんつー大規模な・・・クウェンサー、よく気付いた。
少しでも遅れてたらミリンダは消し飛んでたかも。

レンディ=ファロリート中佐・・・うぬ、食えない女だ。
あのおほほ女の上司だけあるかもな。

!?なんてこと、ベイビーマグナムの脱出口に鋼鉄の網が。
非常にマズい、このままだとミリンダがミンチにされ・・・ふうう。
間一髪を何度繰り返さねばならんのか。

!遂に出てきた、スラッダー=ハニーサックル。
危うくミリンダを撃ち殺される所だ、クウェンサーの臨機応変さには恐れ入る。

・・・やっぱり情報同盟に亡命させるわけにはいかない。
こんな危険な男を渡しては、本当に大規模な戦争が起きちまう。
!クウェンサーの素性を知ってやがる。

・・・ハッタリと仕掛けの使いどころが絶妙だな、相変わらず。
そして最高のタイミングで現れるヘイヴィア、良いコンビだ。
スラッダー=ハニーサックル、捕縛成功。

!・・・マイナスばっかでプラスがすぐ無くなっちゃった。
どうにも不幸が続くなー二人とも。


ブブキ・ブランキ

共鳴してる?じゃあ乗れそうだな。

!倒せた・・・とは、とても思えん。
早く全員合流しないと。

・・・うん、そもそも彼はブブキを知らんもんね。
渡せと言われてもなぁ。

!!やっぱり倒せてなかった、しかもほぼノーダメージ。
・・・撃たれてようやく出てきた、これが彼のブブキ。
王舞の心臓・・・お、全パーツが揃ったからか?王舞が動いた。

万流礼央子・・・そして、炎帝と呼ばれる赤いブランキ。
彼女が敵なのは間違いないようだが。

・・・・・・・・・柊の恨み辛みで、最低限の情報は得られた。
とどのつまり、この女がブブキ使いを貶めた張本人か。
なら東にとっても、母の名誉を汚した仇って事になるな。

・・・へえ、良い形で覚悟を決めたな。
今ので惑わないのであれば、ウジウジ悩む事は少なそうだ。

!お見事、どうやら一矢報いる事が出来たようで。

16歳のままで時間が止まってる?
どういう事だろ。


紅殻のパンドラ

ブエル・・・?
ベアードや一目蓮を思い出す外見だな。

大深度施設ジオフロントか、こっちはエヴァを彷彿とさせる。
何とも懐かしい・・・。

どっかのバカ×7。
全員がコスプレしてると、してない方が変に思えてくるな。
ボーリングマシン?アレが??

!クラりんがメイド服からワンピースに衣服チェンジ・・・うむ。
個人的にはこっちの方がいいな。

ビルが寸断されたー!?おっそろしい兵器だなオイ。
・・・認証兵器がアンタの眼鏡だと、何考えてんだ。

ちっ残念、メイド服に戻っちゃった。

ちょっとブリ何とかさん、お送りする前に助からんと・・・落ちた。
まあ死にそうにないし、大丈夫だろうが。

近付くと無差別で防衛機構が作動するって?
ラミエルみたいですね。

これがメインコンソールぅ??
Dr.クレーじゃあるまいし、悪趣味にも程が・・・あ、デカイ瓦礫が。
クラりん、粉砕しちまったか?

!思い切り無事だ、やるなー彼女。

砲撃を先読みして避けてる・・・随分と高度な処理だろうに、無意識で?
福音の持つ機能と才能、侮り難し。

っこんなにあるの!?メインコンソール・・・うーん、やっぱ悪趣味。
・・・ようやくブエルを停止できた。

侵入者?・・・それっぽい部隊が来た、当然だろうなー。
これだけの騒ぎを起こせば無理もないて。

これがブエルの制御装置?
さくらももこの漫画に出てきそうなデザインだこと。
・・・パンツ見せろと言う方も言う方だが。
あっさり見せる福音も中々どうして・・・。

!ウザルが崩壊する研究所に一人残って、クラりんの所有権まで譲渡するとは。
とても簡単には死にそうにないだけに、遺体が出たとしても信じられないな。


Go!プリンセスプリキュア

支配してたとこを奪い返され、報復とばかりに彼女らの学校へ矛先を向ける。
ロクでもない悪足掻きしよる、絶望の大魔女にしては小癪だね。

・・・この状況で戦うには、正体を晒すしかないわなぁ。
その辺をディスピアが考慮してるのかどうかは分からんが。

!構わずに変身するか、それもいいでしょう。
フレッシュの皆も、決戦前に自分たちの正体を暴露したもんね。
一度だけだが前例はある。

ロック・・・大事に保管してたのか、ディスピア。
!正気を失ってるね、従うようにがっちり洗脳でもしておいたか。
おやシャット?何しにきた。

おおっと、学院の皆が全員絶望の檻に。
!プリンセスロッドが消された。

!!遂にゆいが自力で檻を・・・4回目だもんなぁ。
抵抗力がついたって不思議ではない。
っ他の全員の檻まで解放しちまうとは、すげえ。

!!シャットがクローズをぶん殴った。
やっと自分から変わる気になったかい、。
そして・・・ロックを再び無力化する事に成功。

さて、後はディスピアとクローズだな。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・ねずみ経
  凄く聞き覚えがある・・・えーと。
  確か、チョロチョロしてるネズミを見ながらお経唱えるんだよな。
  でもそれしか覚えとらん、オチはどうだったか。
  ・・・ああそうか、ねずみ経が泥棒の行動に一致するんだ。
  んで怖がって勝手に逃げてくと。
 ・権太夫池の大蛇
  ・・・ふむ、旅人を惑わせて池の大蛇にくれてやってんのか。
  しかし蛇とウナギの夫婦とはね、体が長いくらいしか共通点が無い。
  !一応、文はきちんと認めてあったんだな。
  おー神様が夫婦に天罰を喰らわせた。
 ・嫁田のはなし
  こりゃまたキツい姑だな、嫁に無茶ばかり言ってやがる。
  ・・・これじゃ彼女も倒れちまうわい。
  アンタね、そういう事してると大叫喚地獄の唐悕望処に落ちるぞ。
  命に代えて日を長くするなんて・・・あーあ、死んだ。
  姑の唐悕望処行き、決定。


ONE PIECE

ベビー5か、まあ幸せになってくれ。
彼女も麦わら傘下に入ったのと同義だもんな。

ギア4、弾む男・・・お目見えっ。
姿は間抜けだし制限時間短いし、時間切れのリスクもデカいが。
文句なしに強いのは確かである。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

ん?何か仮面付けたヤツが出てきた、やっぱいるのね。

ノブリス・ゴルドン・・・コイツか、フミタンが通じてるのは。
想定内ではあるが、何とも厄介な事。

ビスケットの兄貴・・・っ野郎、やっぱり。
弟を売りやがった、最っ低。
!?アトラをクーデリアと勘違いしてやがる、冗談じゃないぞ。
・・・アトラ、この状況でそれはさすがにマズいって。

よしよし、ガエリオは何とかそこで抑えておいて。
頼むよ艦長、名前も分からんけれど。

・・・アトラがクーデリアでないと分かっても、尚・・・おのれ。
頼む三日月、早く。

!仮面の男・・・ほう、クーデリアをちゃんと知っている。
おまけに今回の騒動の真相をサラッとバラしよった。
一応は敵じゃなさそうだが・・・。
去るのかフミタン、ノブリスんとこへ行くのかな?

!!よくやった三日月、・・・ってめーこの期に及んで。
ちゃんと拒否したね、ビスケット。

ええいクーデリアのアホ、探すにしても合流してからにしろよな。

灰と幻想のグリムガル

・・・全員、あからさまなド素人ですな。
でも真剣に命のやり取りだと言ってる、という事は。
急にゲームの世界に入ってしまったパターンか?
だとすれば、始めたばかりでって事になる。

・・・?ゲームという言葉を知らない?
じゃあ今のは無意識にって事??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
回想ありがと、要するに目覚めたらこの世界にいたと。
目覚める前の事は誰も何も覚えていない。
ただ時々現世の言葉が出てくる以上、元はこちらにいたのだろう。
何者かが彼らの記憶を消し、グリムガルという名の異世界に送った。
もしくは召喚されたか・・・いや、それならほったらかしは無いな。

盗賊、狩人、魔法使い、暗黒騎士、神官・・・ふむ。
どのくらい職業があるんだろうな、グリムガルには。

自分で世界レベルの嫌われ者だと認めやがった、コイツ。
・・・表裏が無さすぎる、あと人の気にしてる事を無闇に追及するな。

まだゴブリン一匹倒せないだと?
あのさ、全員がそれなりのプロについて手解き受けたんでしょう?
いくらなんでも弱すぎやしないか、あんまりウダウダするのが続くなら切るぞ。


牙狼-紅蓮ノ月-

あー面倒な展開になったんだったな、ウゼえ。

・・・ふうん、命を削って封印をし続けてるのか。
星明も必死さは良く分かった、あと雷吼も思慮が足りなさすぎるね。

!・・・式神だったか、さすがに晴明に死なれては困るもんね。
保憲も正体を現した、皇宮の中も外も大騒ぎっと。

おー来たか、保輔。
やっぱ魔戒騎士がもう一人いるだけで大分違うな。

・・・そういう短絡思考だから、封印が必要なんじゃないの?
まったく、浅慮にも程がある。

心の傷を巧みに突いて広げやがるな、道満め。

!!雷吼が遂に自力で封印を解き、鎧を纏った。
そして黄金と白銀が協力して火羅を撃破・・・よっし。

!・・・危なかった、星明自身もまだまだ未熟だな。
感情に呑まれてどうする。


亜人

随分前から何かと話題に上ってた作品だよな、さてどんなものか。

・・・神の兵?化物って・・・・・・お、撃ち殺したのが生き返った。
つまり彼らが亜人?

東都大学・・・東京大学のパロの定番ですな。
捻りが無さすぎるが。
・・・朝食はちゃんと食え、バカ。
しっかし動きがぎこちないな、CGアニメは。
気のせいか、シドニアの時よりも目に付く。

確認されている亜人は、世界で46人。
死なないと分からないのだから、判断は難しいか。

生命に不良品などという言葉を吐く人間には、なりたくないものだ。
!この黒い影が人を亜人にしてしまう原因、か?
だとすれば、この子も亜人になってしまってる事になるが。

付き合う友達は選べ、ね・・・。
よほど悪辣な人間ならともかく、子供の交際にまで口を出すのはな。
あらら、兄弟仲もよろしくないようで。

!轢死したはずが、蘇生した。
やはり彼も亜人になってたらしい、人間としての人生は終わったな。
捕まれば人体実験のフルコースが待っているだろう。

・・・やはり持つべきものは友達だね、彼は信頼できそうだ。
!合流する前に警察に見つかっちまった。
が、警官を倒して彼と合流に成功・・・と。

顔も名前も大々的に報道されてる、もう社会復帰は絶望的。
さてさて、どうなってしまうのかなっと。


ディバインゲート

多いよなあ発火能力・・・あちこちの作品に出て来る。
まあそれだけに、余程の応用が出来ないと印象にも残り難いが。

辛い事を知ってる人間は、それだけ人に優しくできる。
それは弱さとは違うから・・・by加持。
黙ってても言いたい事は伝わらない・・・byキュアマーチ。
いやはや、色々と思い出してしまいますなぁ。

背中を追いたい親もいれば、子にとって害にしかならない親もいる。
アカネは人それぞれの事情について、あまりにも疎過ぎるよ。
家庭も家族も千差万別、関係性はみんな違うんだ。

!?ロキと言ったか、パトロールドライバーを暴走させて何がしたいんだ。
アオトを能力を使わなきゃならん状況に追い込むため・・・?

この人が父親・・・ふむ、炎に対してトラウマでもあるようだな。
加えて足が悪いとあっては、無理もない。

・・・物事には様々な側面がある、一つの価値観で決め付けられるものではない。
アオトのみならず、ミドリにも重い過去があるようで。

ほう・・・両親を殺したのは、可愛がられてた弟の方か。
それが何で、アオトのせいになったんだ?

ディバインゲートへ導き、ゲートを開くための鍵・・・?
それ、実存する物質?それとも精神的なもの??


昭和元禄落語心中

さてと、暫くは師匠の過去語りだよな。
当人も言ってた通り、長くなりそうだから正直微妙。

これが八代目有楽亭八雲師匠と、二代目有楽亭助六の最初の出会い。
第一印象は最悪の一言に尽きるねこりゃ。

この人が七代目有楽亭八雲・・・良さそうな人だな。

!松田さん、七代目の頃からずっと仕えてるのか。
へえー。

・・・おお、七代目の奥さんは随分と気の強いお人だ。
この人なら御世話になる価値はあると思う。

芸者の家で踊れなくなっちまっちゃあ、放り出されても仕方あるまい。
ん、溜め込んでるものは吐き出しちまうのが一番だ。

菊比古と初太郎か、二人とも何となく合ってる気はする。
で、菊比古の最初の前座は・・・・・・ダメだ、お客が寝ちまってる。
一方初太郎の方はといえば、一言目で寝てた客を叩き起こした。
演技も噺も臨場感たっぷりで、次々と笑いの渦を巻き起こしていく。
いやはや、見事という他ない。


FAIRY TAIL

・・・このゼーラは、メイビスが無意識で生み出した幻影。
本当のゼーラはあの時に死んでる。
だから、彼女を視認できるのはメイビスだけ・・・。

天狼玉、確かにそれは存在するのだけれど。
7年前の襲撃で、既に青い髑髏に奪われてるんだよなー。

・・・この頃から、妖精軍師の片鱗は見え始めていた。
メイビスの頭脳の回り方は、常人には及びもつかんのだ。
まぁ完全じゃないのは当然だけれどね、不測の事態は常に有り得るから。

さて、風精の迷宮との俄かコンビ結成だ。
彼らがそのまま妖精の尻尾創設メンバーとなる。

見えないゼーラをいるものとし、他の3人にも口裏を合わせるよう頼んだ。
ユーリは良い奴だよなあ、うん。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
09 2025/10 11
S M T W T F S
23
29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]