忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 513514515516517518519520521522523 >  >>

夜桜四重奏~ハナノウタ~

うーむ…ざくろのエピソードがキレイに飛ばされている。
ほうほう、オープニングでざっくり紹介か。
詳しくは原作コミックもしくは限定コミック付属のOADで!
個人的にはどっちも見たから問題なし。

リンゴが頭に乗ってりゃ、誰しも気にするわなぁ。
何で落ちないのかねーホント。

あー落ち着けざくろ、篠塚は敵じゃないよ。
ん、ことはが来て事なきを得る、と。

円神…ちょろちょろ嫌がらせしてきやがって。
どうせ神無月まで本気で仕掛ける気は無いくせに。

薄墨は文句なく強い、そして枝垂も。
じゅりさんはかなり規格外だけど、まだちっと精進しないとね。
にしても…枝垂はどうして円神と。
少なくともこの時は、そんな事は欠片も考えてなかったはずなのに。

PR

蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA-

コンゴウたちを態々島に招いて、群像は何を考えてる?
仲良く団欒できるわけもなし。

え?メンタルモデルが女性ばっかなのって、それだけの理由?
艦船を指す場合に女性形で語られる事がほとんど、か。
うーん、真偽のほどを確認するには知識が足らん。

ちょっと戦闘になりかけたけど、無事島の中へ御案内。
さーどうなる事やら。

謎の存在、アドミラリティ・コード。
結構深刻な話になりかけてたけど、食事タイムで一時中断。
なんだかんだ言いつつも、コンゴウも良く付き合ってくれる。
…やっぱハルナって色々変…ふっふ、面白い。

………戦闘ですな、後の持論は腕ずくで主張するしかない。
ではクルーの皆さん、出番が来たようなので頑張りましょう。
確かに理解し合えれば一番良かったんだけど。


ガンダムビルドファイターズ

お母さん、あれ…しっ、見ちゃいけません。
後ろの母子連れの会話が聞こえるようだ。

ヤジマ・キャロラインか、どことなく見た顔のような気がするが…。
おや、父親はニルスのパトロンか。

ええーこのアニメ、SDガンダムも出てくるの?
予告で見た時はまさかと思ったけど、マジかよ。

ガンプラの中に綿って…いやいや、自由過ぎでしょ。

<物語>シリーズ セカンドシーズン

とんでもない自己完結して戻ってきたな、詐欺師め。
敵だとこの上なく厄介だが、味方に付くと結構面白い男だ。
では今後の打ち合わせである。

えっ帰りの飛行機代無いの?
ひたぎが後先考えないとは珍し…いや、彼女らしいのか?
よく分かんね。

撫子の家へ行くの…確かに本丸と言えなくもない。
で、どうするの?

すんげえ、よくも即興でそこまでのでっち上げ話を。
…収穫があったかどうかは微妙だが、とりあえず両親の異常性は分かった。
それでは次の行動へ。

あー…そういや、ひたぎは直に撫子と会った事は無かったっけ。
では本命の本丸、北白蛇神社へGO!

二礼二拍一礼、きちんと作法に則った参拝で撫子出現。
しかしこのハイテンションはちょっと引くね。

!のび太の事をよく分かってるじゃないか撫子。
…白々しいと自覚して白々しい事を言いやがる、これが貝木泥舟なんだよなー。


リトルバスターズ!~Refrain~

暗い部屋に引き籠りっ放しだと、ビタミンD不足になってくる病になるぞ。

!世界の秘密…同じ事が何度も繰り返されている…。
謙吾はあの時の、鈴を護るために理樹が頑張った勝負を覚えている。
この世界にいられる間はって…それって。
小毬たちが全然いないのは、既に消えてしまっているという事なの?
分からない、一体どういう事になってるのか、さっぱり。
恭介も真人も覚えているのに、どうして理樹と鈴だけ覚えてないのかも気になる。

!鈴がフルメンバーで野球をしていた事を…一瞬、思い出した…?

あれ?なんで恭介、ボロボロ?


聖闘士星矢Ω

聖剣・重爆雷斬刃の所有者、パラサイト四天王のアイガイオン。
そう簡単に倒せん事は分かってるけど、ならば誰がどうやってやるのかな。

蠍座・天秤座・山羊座を象った重爆刻衣…ふうん。
えーと蠍座はまだソニアの後釜はいなかったな、天秤座は紫龍。
山羊座は…あ、こっちもイオニアの後釜いねーじゃん。
まともにいけば対抗もできんな。

光牙によって重爆雷斬刃の傷が増えたところで、一輝乱入。
頑張ってー。


ドキドキ!プリキュア

こういう夢は、全員が見ててもおかしくないんだが…なんで亜久里だけ?
つーか限定お一人様としても、優先順位は真琴の方が高いのでは。

はぁ?いくら身元不明の養子でも、暫定の誕生日も無いのはおかしいだろ。
基本的個人情報として必須のものだから、必ずどこかで仮の日が決められる。
そのような状況は絶対に有り得ない。
そもそも小学校に通ってんでしょ、入学時の書類は一体どうしたんだ。

いやいや、必ず結婚するとは限らんでしょ。
最近は特に。
つーか年齢的に貴方の方が旅立つの早いんじゃ…。


トリコ

梅ちゃんか、その腕はモイ会長も認める所。
だからNEOに問答無用で連れてかれちゃったんだよなぁ。

調理王ザウスは、勝負開始後すぐに姿を消す。
NEOと合流するために…美食會が来なければ、ちゃんとやったのだろうか?

!来たかスタージュン、さー戦闘開始。
荒れるぞ。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・かちかち山
  これまた定番の話だけど…媼は殺されは…しない、よなぁ。
  婆汁を食わされた翁が兎に頼み、狸をぶち殺して仇を取るのが筋なのに。
  そういうダークな部分が除かれてると、どうも教訓として薄い。
 ・カッパと手洗い鉢
  いや重いって、河童の膂力は人間よりかなりあるはず。
  割と苦も無く持ち帰れると思うんだが。
  …学習能力無いのか…え、胡瓜だけでなく西瓜も?
  それは初耳。


ONE PIECE

ん?作戦成功率は30%のはず、ぼかす事に何の意味が??

おめーらもある意味、市民を泣かせてると思うが。
もう少し素行を改めた方が良いね。

空の道が「何故」途切れたのかを知りたいな、ドフラミンゴ。

…ローもだいぶ練った上での取引だったが、ドフラミンゴのが一枚上手だった。
ヴェルゴの言った通りになっちまったのは癪だわな。


マギ

頑張る前に行き倒れてやがる、そんなんでやってけるのかアリババ。
…船で身包み剥がされたのかい。

紹介状も盗られたの?まぁ金属器を死守しただけでもマシか。
とりあえず、腹ごしらえしてから出直せ。

!そうか、こいつらいつぞやのコソ泥ども。
カジノ王の三兄弟?すっかり左うちわか、エラくなったもんだ。
これで飯はなんとかなる。

…確かに見た目は豊かな国だが、奴隷はしっかりいる。
仕方が無いのかもしれんけど、受け入れる訳にはいかないな。

あら?こんなところで再会…けど、今度はしっかり食った後。
底力を見せてみ、アリババ。

魔力操作・気功剣か、これは凄いな。
魔装も無しにやれる相手とは思えないが…あらら、こんな決着になるとは。
ちと恥はかかせてしまったが、これで養成所に入る事が出来そう。

アリババの体に二種類のマゴイが?
…そんな危険な状態だったのか、なんとまぁ。

いきなり試合?こりゃ大変…ああ、そういう事。
カシムのマゴイが入り込んでるのか、なるほどね。

シェヘラザード?この国のマギだったよな、確か。


ファイ・ブレイン3~神のパズル

エニグマが学園長にアポぉ?何の用だか。

!これは中々の面子が揃ったもんだ、両勢力のサミットに近いかな。
ふうん、エニグマも腕輪を研究してたの。
…今回の話は重要性が高そうだな。
まずはレイツェルとジンの出会いから。

そう、それが大事。
エニグマはジンとどう出会い何を話したのか。
…はぐらかしたという事は、何かあるな。

いやいや、「捨ててもいい」と「捨てろ」は全く違う。
言い回しを都合のいいように曲解するんじゃない。
この分だとレイツェルのみならず、エニグマの言い分も相当怪しい。

…そんなに愉快だったかい、自分で言った事が。
エニグマの標的にはジンも入ってるっぽいな。

あーそういえば、カイトには何かが足りんとは一言も言ってない。
レイツェルに無くてカイトにあるものが、何かある。
!独占欲が芽生えた、こうなるともう暴走するだけだな。
…付いてったか、ジン。

おやレイツェル、何でエニグマに…カイトにもか。
両陣営を引っ掻き回してどうする気かな。

COPPELION

あと2日で汚染域がプラネットへ!?…うわ、風の気紛れで逃げ道が。
一体どうしたら………ん、電車で突っ切るわけね。
そして小津姉妹と第一師団を陽動班が引き受けると、上手く行って欲しいな。

あやめ婆さん、救助はされたものの引き取り手無し、か。
!あなた産婦人科の婦長だったのかい、じゃあ是非とも手を借りないと。
よろしくお頼み申します。

やぁっと出て来たか、このアホ。
くだらん単独行動を取りさえしなきゃ、そうそう迷惑は掛からんの。

は?…ああ、あの時の第一師団員。
正に生まれようとしている子の父親だったとは。

おおーノーデンスが戦闘ロボットにパワーアップ。
これで本人が危惧するような足手纏いにはなるまい。

!小津姉妹の名を聞いた途端にその反応…葵、相当なトラウマがあると見た。


京騒戯画

!ビシャマルが吹っ飛んで、中からコトが…出てきたが?

時間は少し戻り、コトが古都と出会った所から。
はい、回想終わり。

古都+三人議会が住民からめっちゃ有難がられている。
先代明恵も加わった光景を見てみたいものだ。

遊山の時間が終わり、古都の帰る時間が迫っている様子。
やっぱり鏡都に長くはいられない存在なんだな。

そういう事か、最初はコトを先代明恵と勘違いしたんだ。
出会ってすぐの時の違和感、ようやく納得できた。

!?こいつは驚いた、コトがここまで感情を露わに…っ!!?
間違いない、コトの先生は先代明恵だ。
三人議会で最初に再会を果たしたのが、明恵とはねぇ。

っ鏡都が消滅を始めている、一体何が原因…んん?
えっと、つまるところコトと先代明恵のどっちが悪いわけ?


革命機ヴァルヴレイヴ

池田さん、あらましの説明をありがとうございます。
だけど、アードライに捕まったサキはどうなった?

ハルトの頑張りでなんとか、ファントムに一撃入れられた…が。
確かに前途多難だ、エルエルフが全ての原動力だった最愛の人を失ってしまった。
往時の彼からは想像すら困難だった姿になっちまってる。

ショーコ…彼女にはマリエの死を伝えなければならない…。
他にも大小の感動があったみたい、救出は無駄じゃなかったかな。

!エルエルフが後悔の念に囚われて止まってしまっている。
あまり見たくない姿だ…。

くそ、やはりサキは捕獲されてしまってる。
ここまで雁字搦めにされて、呼吸しかできない状態なんて。

ハルトの気持ちは分かるけど、我武者羅に動いた所でどうなるものでもない。
冷静に機を伺う事も必要なの。

ハーノインが裏切りなどするものか。
クーフィアは無理でも、アードライとイクスアインには気付いてほしい。
確か生前に何らかの仕掛けを施していたはずだが…?

ドルシアへの避難決議採択…ふうん、ショーコも頑張ってたんだな。
人気取りでもなんでも、そういう機運に乗じておくのは悪くない。
今のうちに取れる手段は取っておかないと。

!イクスアインの髪を模した飾りに仕掛けが…ハーノインのメッセージ、あるかしら。

っ…くそ、101人委員会め。
サキを生贄にマギウスの実態を明らかにして…これは最悪に近い事態だ。
公共の電波で放送された以上、誤魔化す事はほぼ不可能。
せっかく支援に動き始めた国が離れ、校内でもまず間違いなく内乱が起こる。
ああ、嫌な展開になってきた~。


ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ卒業編

二人の受験から話を始めるのか、ふむふむ。

あははー、毎日昼食がトンカツはキツすぎだわな。
縁起担ぎも程々に。

受験か、さすがにもう縁遠い言葉だけど。
普通に考えれば一般的に最も大変なのが大学受験でしょう。

!よっし、ちゃんと読み間違えたね沙英さん。
グッジョブである。
とにかくこれで沙英さんはオッケ、あとはヒロさんの補欠合格。
まぁすぐに繰り上がるから、そう焦るな宮子。

ハイ、二人とも晴れて合格。
入学まではゆっくり羽根を伸ばすと良いのですよ。

さて…と、こっから先はまだ原作を知らんのよな。
コミックスが出たら改めて見るとして、とりあえずはアニメで先行~。

あらま、ここで沙英さんとヒロさんの入学当時の話?
夏目と沙英さんの話は前にあったけど…ふうん。

ひだまり荘のOB会?そいつは初耳ですな。
みさと先輩がそのうち出てくることを期待するぞ。

夏目ともお別れか、最後くらいは素直に…なれたらしい。
色んな出会いと別れがありますなー。

ほぉー二人のご両親か、未だに話にしか出て来てないが。
その親和性の高さは一体。

3分だけ我儘言って、それからお祝いって…なんじゃそら。
やはりひだまり荘は奇人変人の集まりや。

なんだ、これでお終い?
卒業後の話はやらんのか。
まあどっちでもいいんだけど。


キルラキル

塔首頂上決戦、第一試合は風紀部委員長・蟇郡苛とで決定。
…午後一時からですか、そうですか。

本能寺TVで緊急生放送?
血で血を洗う戦いってもう決まっちゃってるんだねー。

あら美木杉センセ…棄権しろ?
今更そいつは無理な相談だ、敵前逃亡士道不覚悟的な感じだし。

神衣・鮮血VS三つ星極制服・縛の装、開始。
おお、自分で自分を攻撃することで、反撃による攻撃を行えるとは。
自縄自爆か、面白いネーミングだ。

うーん、こいつは手強い。
外装の布を切り裂かんと生命戦維を吸収できない、でも攻撃すれば死縛の装は強くなる。
それに加えて皐月に認めさせた程の覚悟も生半可なものではない。
どうやったら蟇郡という男を打ち破れるのだろう。

変身を解除して型を破り…ワザと中に入り込んで変身!?
へえー鮮血閃刃か、お見事。

!ちょっと待て、切腹は幾らなんでも潔過ぎだろ。
…皐月が止めたか…。

さ、次は生徒会会計&情報戦略部委員長・犬牟田宝火。


宇宙兄弟

ケンジの感覚が正しい、か。
普通に考えればそうなんだろうけど…。

ケンジの気持ちは分かるが、譲れない思いは六太にだってある。
なにしろシャロンは余命がほぼ無い、寧ろケンジより状況は逼迫してる。
だから…おや?

ふうん、アンディのパワーを見込んで何か策を立てたか。
アンディも余裕だと言ってるし、こいつは何とかなるかも。

っ置いてあった手押し車に頼り切るのではなく、車に荷台を設置…とは。
おまけにハミルトンの手も借りて、更なる作業の効率化が見込める。
あー…ケンジの懊悩は仕方ないね、こういう状況になると。
にしても、意外なところで彼の打たれ弱さが判明したな。

見かねた六太のアドバイスで、ケンジも目が覚めたようだ。
あれこれ悩んでた事を水に流して再出発と行きましょう。
二人で一生懸命頑張って、あとは運を天に任せるべき。
人事を尽くして天命を待つ。


ログ・ホライズン

アキバの小・中・大手ギルドのギルマス達が一堂に会する。
さあ腹ぐろ眼鏡、元放蕩者の茶会参謀の智略を見せていただきましょう。

円卓会議か、正に読んで字の如し。
!ソウジロウに根回しを頼んでたの、なるほどね。

…はっはっは、アカツキと直継は二人の救出任務か。
なんと頼りになる二人だろう。
こっちはほぼ心配要らない、あくまでも問題は会議の方。

シロエがギルド会館を購入した以上、シロエの許可を得ないと銀行も使えない。
これが切り札か、さあどうするギルマスの皆さん。

!まずいな、さすがに連中も簡単には逃がしてくれん。
だがアカツキがいる以上、最悪の事態にはならんはず。
…ふうぅー良かった、これで本当に安心だ。
後は会議の進行だけ、頼むぞー。

弱虫ペダル

追い付いたか…もう楽しくて仕方ないって感じ。
こっからが本当の勝負?

!やっぱこの外人、監督か。
入部時に挨拶くらいしてほしいもんだ。

…一緒に走りたいというのも大事だけど、もう少し勝負に拘れ。
これはレース、上を目指さなくてどうするというのか。

ふうん、そんな今泉が興味を持って誘ったわけだ。
じゃあ少しでも期待に応えなくてはねー。


ガリレイドンナ

!ロベルトと連絡を取ってやがる、やっぱりアンナは敵か。
強引に命を奪うような手法は嫌いみたいだけど、だからどうした。
近いうちに面倒な裏切りに遭いそう。

!お早いお着きで、まったく休む暇もありゃしない。
!!今回は社長もお出ましか、無駄にデカい船だこと。
…さすがにもう無理か。

あーあ、渡してしまった。
状況的に仕方なかったとはいえ、やり切れんわな。

そういや地図は渡さんかったっけ、連中はどうも知らんみたいだし。
なら逆転の鍵は無くもない、か?

次は日本ですか、そうですか。


アウトブレイク・カンパニー

脱走こいた挙句、次は引き籠りか。
皇帝の激務から逃げたくなるのも分からんではないが…。

ふむふむ、彼女とガリウスの抱える暗い過去は大体分かった。
その辺の事情は岩戸を開けるのに知ってた方がいいだろうし。
そして慎一が取った手段は…同調。
ネゴシエイションの常套手段ではあるね。

ペトラルカが自分の意志で岩戸を開けた、もう大丈夫でしょう。
…今度はミュセルの意志を取り戻してやってくれ。


BLAZBLUE ALTER MEMORY

ナナシみたいなのが湧いた…ファントム?

おやこの子、確かニュー・サーティーン。
ココノエのとこから出て、ファントムに遭遇して、ラグナに救われた。
いつぞやのとは別人だな、繋がりが全然分からん。

さっきのファントム、アラクネって名前らしいな。
不定形の体内に寄生生物がいるとは。

名はラムダ…ニューの派生品みたいなイメージでいいのかしら。
彼女はテルミを倒すための生体兵器。
で、テルミに狙われてるノエルを保護する…と。
ココノエは立場上、敵ではないのかもしれん。


インフィニット・ストラトス2

専用機を奪われた感覚でいる相手に、専用機の話しちゃアカんわな。
生徒会長もその辺の事情はちゃんと説明しとけ。

…一夏の取り巻き的な代表候補生たちは、無駄に士気が上がってるなぁ。
候補生でない箒も一人で盛り上がってるし………あれ、会長。
箒と組むの?何でやねん。
………なるほど、箒の急成長ぶりに興味を持ったの。
それはまぁ束の影響は確かにあるだろうけど…。

!あの救助が打ち解けるきっかけに…ふふん、ありがち。
そういやヒーローに憧れてたんだっけ?
こうなってしまうと、一夏の生来の天然ジゴロっぷりが功を奏してくる。
あとは余程の地雷を踏まない限り大丈夫だろう。
楯無の依頼だった事がバレたりとか…あー有り得るなぁ。

!!速攻でバレた、そりゃ早い方が傷は少なくて済むけどさ…。
ああ、鬱陶しい。

義風堂々!!兼続と慶次

島左近か…ああ、やっぱ秀長は病床に伏してんだな。

信長が件の地蔵菩薩を持ち去ったのかね。
でもって翌日に本能寺の変?
じゃあとっくに灰になって…ないのかい、墓守の爺さん。

!怪しげな術を使うと思えば、なんか宙に浮いとるぞ。
しかもマスクを剥ぎ取って………え、誰なのよ。


ストライク・ザ・ブラッド

最強の防御は最強の武器と同じ、ね。
けどそれは向こうも同じようですな。

にしても、ナラクヴェーラか…FFⅤのオメガみたいなフォルムだ。
特性はコブラに出て来た最終兵器に近いっぽい。

あらまぁ、随分といっぱいあるねナラクヴェーラ。
ヴァトラーも知らんだと?今度こそ責任とって貰う必要がありそうだ。
…実力では負けてないのに、人質取られてると面倒臭いねぇ。
だから変に助命せず、とっとと殺しとけばいいのに。

!あのさぁ…首筋に噛みつくだけなんだから、そこまで脱ぐ必要ないでしょう。
にしても態度の変化が早いね、紗矢華。

監視役?基樹がか…第四真祖の、なんだろうな。
すると雪菜はどういう立ち位置になるんだろ。

おや先生、人質奪還どうも。
これでやっと状況が五分になったといえる。
じゃあとっととこのバカ騒ぎを終わらせよう。

ほほう、自己修復機能を利用した自滅プログラム。
浅葱もただじゃ転ばんというわけだ、やるじゃない。
進化の執着地点は自滅なんだよなぁ、うんうん。

獅子王機関の長老・三聖の長?
あの学校には色んなのがいるな、しかも何故に女子高生。

!これはこれは、大胆な真似をなさいますね浅葱さん。


NARUTO 疾風伝

死人は穢土へ帰る刻限だ、有象無象の皆さんさようなら。
こっからはマダラ&オビトとの最終決戦である。
あーダンには一仕事残ってたっけ。

穢土転生のリスク、それは解除法を知ってれば制御を撥ね退けられるという事。
イタチの言が辛くも証明されちまったわけだ。

…始めるか、十尾復活。

黒子のバスケ

この痛い思い出が、誠凛バスケ部の始まりとなった。
恥ずかしい伝統まで生まれちまったが。

花宮…こいつが木吉を負傷させた。
スポーツマンシップから最も縁遠い男だ。

…ん、思い出終わった?


東京レイヴンズ

まー元気な病人だこと、よく死ななかったな春虎。

ふーん?鏡はなんだかんだで小暮には逆らえないらしい。
十二神将の力関係には興味あるね。

祓魔局か…あの六人部ってヤツ、2年前と同じで来るとは思えんけど。
ぜってーなんかあるぞ。

冬児がいなくなった?次から次へと面倒が起こる…どうなる事やら。

鵺の方は何とかなりそう…か?
問題は寧ろ冬児の方かも、自暴自棄になってる。

!やるじゃん春虎、暴走する前に抑えれた。
逆に鵺の方は雲行きが怪しくなったぞ、六人部が何かしとる。


のんのんびより

センチメンタル?ド田舎には無縁の言葉ですな。

どう考えても蛍が料理すべきでしょう、これは。
小毬みたいな娘は食べ物を弄らない方が良い。

…J-POPよりはクラシックの方が大人っぽいだろうねぇ。
あくまでもイメージの話だけど。
しかし富士宮このみさんか、新谷さんのお声は実に分かり易い。

………そういった事に相当疎い自分でも知ってる単語を知らんとは。
小毬の世間知らずっぷりは筋金入りよの。

小学生でブラックコーヒーだと…?
あんなの、ただの苦い汁じゃないか。
大丈夫だって、大人でも飲めない人はたくさんいるから。

可愛いポーズ?プリキュアの決めポーズなんてドウデスカ。
めがっさ恥ずいけど。

干し柿作り…ああ、田舎っぽい。
決して不味くは無いけど、美味しいとは言えない微妙な味なんだよな。
!妖怪タンコロリンを思い出してしまった。


ガイストクラッシャー

サンタは貧乏な家庭には来ないのよ。
良い子とか悪い子とかは、実はあんまり関係ない。

…クリスマスパーティーというと、七面鳥がよく出てくるけど。
実際に食べた事のある日本人はどのくらいいるんだろう…。

んん…??ちょっと待って、何か話がおかしい。
いくらクリスマスでも弁当屋が祝う余裕すらないとは思えない。
おまけにクリスマス後すぐにおせち?
一週間近くも前から作ってどうすんの。腐るど。

うん、悪役は決まってイベント中に現れるのよな。
孤独だから構って欲しいとか?

…二次元だとよくやってるけど、あの早脱ぎは一体どうやってやるんだ?

崖から落ちたのハヤトの落ち度じゃねーし…。
そもそもあの高さから落ちて死なないとか、体頑丈にも程があるだろ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]