アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
黒子のバスケ ああーそういう事、1期の映像特典でやったという帝光時代の話か。 あの距離から菓子箱ぶつけてスクーター止めるとか、マジか緑間。 2軍の試合でも必ず勝つべし、そのためには1軍選手も入れる。
りらの件は片付いた、あとは円神だけ。 いやー教頭先生、さすがは元老院の一員です。 ・・・・・・・・・はぁー、とても勝ったとは言えない状況ではあるが。 嫌な事は脇に置いて、今はお祭りを楽しみましょう。 終わった終わった、この後は(アニメ的には)OADツキニナクへ続くわけだな。 PR 熱風海陸ブシロード なんだい、3時間全部が本編じゃないのか。 シノビ、クリーチャー、イセの国・・・世界観は大体分かった。 ・・・自分たちを助けた相手に石を投げる神経はマジで分からん。 天に機神将、地にヤギュウ・・・ですか。 !旧陸へ入るには、猛毒の砂嵐を切り抜けなきゃならんのか。 おおー遂に出てきたか、カズサ=シンにハシバ=ヒナタ。 ・・・大事な石も取られちゃったし、しばらくは逗留せざるを得ないな。 !!犬かお前は、あのブルブルーッてすげーやってみたい。 !彼がマエダ=カガトか、遂に鈴木さんも出た。 自覚のあるバカは本当に困ったもんだ・・・っ敵襲!? !スオウがほぼ完全に変化して・・・暴走? 猛毒の砂嵐が消え、旧陸への道が開けてる。 ああ、サンダに死亡フラグが・・・自爆、か。 !首を・・・おいおい、人間止めなきゃ動かせないクチですか? !!イセ国の崩壊は全て、ツキヨミの謀略だったと。 !?アメとスオウを中に取り込んだ・・・さて。 やったか・・・ってあら、終わり? 生き残ったのはスオウ・・・だけか。
おや初期OPじゃん、やっぱいい曲だぜぃ。 直葉って泳げないのか、そりゃ確かに以外だ。 菊岡・・・総務省通信ネットワーク内仮想空間管理課職員、ですか? 大丈夫だって珪子ちゃんよ、需要はあるから。 もうあれから2年半ですか、随分と時が進んでますな。 辛くなかった?んなわけないっしょ、こっちもかなりイラつかされたし。 PKやる連中は、こういうゲームだと必ず出てくるみたいね。 !あの時の、横で寝ちゃったアスナは可愛かったやねー。 何を言う、立派な勝利じゃないの。 須郷か、まったくもって救い難い野郎だったが・・・ヤツももう過去。 ザ・シード・・・ええと、茅場がキリトに託した世界の種子だっけ。 おっALOだね、あー長閑でいいっすなぁ。 さ、アホのクラインは放っておいてクエスト開始。 ぶはっ、キリトとクラインが見えてる落とし穴に落ちた。 !ちと気負い過ぎてるねリーファ。 ああ、池に落ちて水が苦手になったのか。 !!聞いてた宝は卵だった…依頼者が略奪者だったのか。 おー鯨に乗れた、目的は果たせたな。 ほほお、ソードアート・オンラインⅡ。 蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA- !?まずアメリカ方面の霧艦隊を薙ぎ払った…へええ。 自分も含めてエラーの起きた艦を全て殲滅する、それが今の彼女の行動理由か。 説得に行く?それって無茶というより無謀な気がするんだが。 不用意に近づくとは、やはり暴走してるなコンゴウ。 ………やれやれ、A.T.フィールドをようやく突破できた。 さすがに共に行く選択肢は選ばんか、でも付け狙ってくる事は無くなった。 まあこんなもんか、でも原作とはだいぶ設定が変えてあると聞いたぞ。 ふるさと再生 日本の昔ばなし ・大みそかの金馬
!?今のは…生温いパズルって、ジンの言葉とは思えんな。 はぁ?ジンはさっきの隠れ家で留守番してるはずだろう。 高圧電流の通る石材…そんなものあるのか? 覚悟だぁ?絶対に違うと思うぞ、アンタに足りないものは。 ルークたちがフリーセルたちに助力を請うとは…ピタゴラスのパズルか。 正規ルート以外には罠がある、けどあまりにもパズルが単調過ぎる。 真実から目を反らすな、か。 レイツェルの弄ったピタゴラスのパズルが解かれないと、カイトたちが出られない…。
いきなり嘘を看破されたな、さーどうするよプロの詐欺師? 扇…忍野扇か、そうだろうな。 あーん?真宵は殺したくても殺せんぞ、既に成仏した後だし。 は?漫画家? さすがに自分の命が懸かってるからか、必死だな貝木。 あら暦、ラストに現れるとは。 !!撫子が飲み込んでた札を、取り除いた…。 あの手紙の主がひたぎだった? !!?…恨みを晴らされてしまったか、詐欺師の宿命かね。 なんつー終わり方しやがる、せめて貝木の生死くらいははっきりさせとくれ。
両親と出掛けた先で、事故に巻き込まれた…ナルコレプシーはそのせいか。 マジで救出作業に臨むのか、しかしかなり危険だぞ。 生徒たち全員を救い出して、残るは恭介一人…なんだが。 秋…そうか、みんな命があったか。 ぬおー!?病み上がりとは思えんな、この元気の良さ。 まあハッピーエンドで良かった、Keyらしいやね。 ログ・ホライズン 晩餐会だの夜会だの食事会だの、イベントだらけですな。 んふふ、思ったよりも面白い人物だね姫は。 おいおい…クラスティも中々に侮れんな。 ミノリ?…またこのメンバーか、色々と難題が多いようだ。 ?水平線に何か…不吉の前兆っぽい。 ゴブリンを討伐するのではなく、海上輸送の技術供与を願いたい、か。 !クッキー美味しかったか、姫様。 あーなるほど、性情が妹に似てるのか。 あらアカツキ、ダンスの練習? !?いきなり花が枯れた、何者…魔術師のリ=ガン、ですか。
小津歌音、その執念には怒りを通り越して呆れるわ。 言っちゃなんだが、そんなに死にたきゃ勝手に死んでくれ。 おー無茶するね、井伏一尉。 …やれやれ、決着だ。 っ源内爺さん…どうか、安らかに。 !!産まれた…双子とはなぁ。 4日間?いやはや、恐ろしく長い数日だったな。 んん?3人ではなさそうだな、プラス小津姉妹だ。
やっぱ総集編だったか、実質的な最終回は前回やね。 少し分かり難い内容だったけど、BLAZBLUEほどじゃなかった。
おーおー混乱しとるね、ドルシア軍。 !この強さは…やはり、カインか。 おおイクスアイン、そしてアードライも。 イクスアインが捨て身でいっても、機体の左腕一本が精々か。 !…ふう、クーフィアが逝ったか。 かつて共存を望んだものの、人間が拒否したって? ここで王党派が決起するか。 カインと同等に戦えるほどになってきたが、記憶が次々と消えていく。 サトミとタカヒが結婚か、それもいいでしょ。 101人委員会が殲滅され第三銀河帝国発足、新たな歴史の始まり。 うわー内臓が透けてる、グロっ。 ふう、終わり方はそれほど悪くは無かったけど。 弱虫ペダル 乗り物酔いは辛いよな、気持ちは良く分かる。 ?えっと確か、ライバル校の一つの…遅刻魔だっけ。 合宿メニューは4日で1000km!? 杉本の自転車には仕掛けが無い、つまりは期待が薄いって事か。 ホイールが重い…それはキツいだろうな。
逮捕されちゃったか、…は?ガリレオ裁判?? 本当に記憶が無いようだな、シルヴィア母さん。 うわー弁護士頼りなさそう…ん? ほほ、アンナの不審さにきちんと気付いてたか。 ヒント?…あの望遠鏡かな、恋文も含めてかしら。 有無を言わさず始まる出来レース裁判…は、メシェの所業を全部着せてくるか。 !中々の証拠だ、見かけによらず優秀じゃないの弁護士さん。 !?てっきり記憶の無い人形かと思いきや、全部演技だったか。 ………やるぅシルヴィア・フェラーリ、見事にカンパニーの罪を暴いたな。 !ロベルトが義理の父親に撃ち殺した…逃げる気も無しか。 ああそういう事、シルヴィアがこっそりアンナを解放したと。 !!望遠鏡を通して見ると、スケッチの黒い部分に文字が…。 わーお、ヨボヨボ弁護士は変装だったかいシシーニョ。 7枚目のスケッチ?…おやおや、これぞ灯台下暗しですな。 家族揃って京都の祖父さん家へ向かうフェラーリ一家。 まったく、終わりギリギリまで巻き返しが無いのは止めて欲しいなぁ。
あーなっちゃったら、もう元には戻せないか。 …水を差すようでなんだけど、ラグナはここまでしてノエルを救おうとする関係だっけ? おー左腕を犠牲にノエルを戻した…お見事。 !?レイチェルの上位者たちの空間に、テルミが侵入…なんて姿だ。 今度はこっちに御登場か、ユウキ=テルミ。 帝、ツバキ、ライチ…そして、サヤ。 黒子のバスケ その通りだね黒子、マナーは守らんと。 …まあ定番ではあるがな、柾木信幸殿を思い出すよ。 そうそう、桐皇と一緒になるのよな。 相田景虎、元全日本代表のSF。
合宿…どこで何するの?おそらく楽しみなモンちゃうと思うが。 あー鈴鹿がいないと思ってたから、あんだけ浮かれてたの。 いや式神との感覚共有は最低限でないと。 おや、いつぞやの可愛いもの大好きっ子。 2年前の霊災を起こした男、元十二神将の大連寺至道。 温泉にタオル巻いて入るんはマナー違反やで、君ら。 は?…ああ、そうか、そういう風になってんの。
死んだぁ…?ねーな、それは。 ふーん、一応異世界って設定なのね。 …仮にも自分らの町を護ってる存在を迫害とか、有り得ないだろ。 はぁ??説明しても信じなかったって…なんだそりゃあ。 本部がそのまま移動基地になってるのか、便利でいいな。
もう一年?じゃあ進級したんだね、君ら。 弁当失敗した?…ふむ、少なくともダークマターではなさそう。 どうしてお好み焼き粉でホットケーキが出来ると思うんだ…。 道普請?…へえ、初めて聞く言葉。 何ですと!?宮内家は山を一つ丸ごと所有しとるんか。 カタバミを食うというのがそもそも論外なんだが…スカンポって? えっレンゲって食えたっけ。 最後までの~んびりとして終わったな、これでこそ。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |