忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 511512513514515516517518519520521 >  >>

夜桜四重奏~ハナノウタ~

そうか、りらが攻め込んでくるな。姉妹の再会は近い。
種も仕掛けもあるはずなのに、とてもそうは見えない数々の手品。
あそこまでいくと魔法と区別が付かん。
人間なのに人間業じゃないよなー。

じゅりさん…貴方も過去と向かい合う時が来た。
この人の身体能力は化け物的だけど、それは全て力学の応用に過ぎない。
どうしても人間である以上、妖怪みたいに無茶は出来ないのである。

空白の世代か、実に謎の多い空白だ。
その辺も少しずつ明らかになっていくのかな。

「会いたくない」、その一言でりらが動き出すのであった。
さー後は最終回まで一直線だなー。

PR

蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA-

とんだ伏兵だったな、おまけに一部の機能が乗っ取られてるだと。
これでは合流もままならん、大ピンチである。

!コンゴウが例の二人と対面してる…ほお、コンゴウを監視してた?
てっきりコンゴウが最上位者だと思ってたけど、まだ上がいるのかな。
アドミラリティ・コードは別として。

寒いのか…海底だから当然だな。
寝たら死ぬレベル、タカオが来るまでもう少し保たないか?

!ヤバい、死………イオナが身を捨てて保護したらしい。
そして今度は、タカオが自分を犠牲にして二人を救った…。
融合、か。

あらら?コンゴウも結局、別の意味で変わってしまったわけか。
旗艦を解任された…おやおや、マヤは二人が作った監視プログラムだったの?
今のコンゴウなら絶望の意味が理解できるかな。


ガンダムビルドファイターズ

カワグチねえ、ちっとも凄そうな響きを感じんのだが。

第一次ガンプラブームぅ…?
あんま笑かすなよ、しかもメイジンて。
往年の高橋名人を思い出す。

アイラはいつもこんな調子?お似合いだね、お二人さん。

何やら無駄に白熱してるけど…ま、平和だねって事で。
扱ってるのがガンプラである以上、100%人死にが出ないもんな。

ん?なんだおっさん、レイジ知ってんのか。
しかしどこに酒零してんの、はしたない。

<物語>シリーズ セカンドシーズン

貝木の宿泊部屋に、「手を引け」の手紙…ふふん。
撫子は有り得ないから、臥煙「先輩」しかないでしょう。
相関図はとても単純だと思ふ。

翼が今海外だって?そいつは初耳。
…臥煙伊豆湖は同じ忠告を二度する人じゃない…?
………事態は思ったほど単純でもないのかな。

要らないものや不愉快なものはさっさと捨てる、か。
それは人間としてさほど変でもないね。
寧ろそんな類のものをいつまでも持ってるヤツの気が知れん。

…なんだか貝木は駿河の事が気になってるようだから、撫子に籠絡はされまい。
今回の仕事だってその辺を考慮して引き受けたワケだし。

神様に日本酒を持っていく…お供えとして至極真っ当ではあるのに、なんか変。

へ!?海外にいるはずでしょう、どうしてここに。
それにしても、表裏が混じってると不思議な感じ。

自分が海外にいると思わせてる…?
……………臥煙伊豆湖の目を盗むため、ね。
さて彼女は貝木と接触して、何の話をする気なんだろう。


リトルバスターズ!~Refrain~

始まりの終わり、終わりの始まり…か。
学校に人気が無さ過ぎる、どうなってんの。

!幻影が………まさか、あの子らの出番ってこれで終わり?
さて、これから一体何が起こる。

真人が、消えた…生き残るのが理樹と鈴だけ…って!?
修学旅行のバスが転落事故…その時に二人以外は全員助からなかった…。
けど恭介は頼りない二人を放っておけず、この世界を作り出して努力した。
二人が過酷な現実を乗り越えていけるように…一学期を何度も繰り返して。
死の淵にいるが故の世界なら、ある程度の不思議も納得すべきか。

謙吾も…消えた、彼なりに満足して…。
そして恭介も、最後の最期に心情を吐露して別れを告げる。
偽りの世界が消える、消えていく。
作り上げた数々の思い出と共に…全て。


聖闘士星矢Ω

そうそう「また」なんだよね、一輝って。
だからまた湧いても驚かんぞ。

…その台詞、もう定番過ぎて聞き飽きたんだけど。
どうしてそう、最初にやられる四天王の一人って最弱なのよ。

二級パラサイトのレア?初登場、だよね?
タイタンの配下か、貫けぬもの無しってホントかしら。

っそうか、紫龍はシュラからエクスカリバーを…。
忘れてました、はっはっは。

息子の覚醒を促すために、ワザとやられた振りを?
中々の演技派になったじゃん。


ドキドキ!プリキュア

またそのパターンか、このシリーズの悪役は必ず思い付く作戦じゃん。
主軸の一人をどうこうすればって…Yes!の時からずっと変わんねー。

ん?…忘れてた、マナって生徒会長だったね。
それにしても簡単に騙されるなぁ、手応え無さ過ぎて拍子抜けするくらいでは?

魔法の檻ですか、でも下は?床下にまでは檻が無いように見えるけど。
変身できたとこを見ると力が封じられてはいないようだし。

おやジョーさん、お久し振り。
今度は偽物じゃないようで。

ぶふはっ、イーラとマーモに言われちまうと余計恥ずい。
ツンデレ全開だねレジーナ。
まーそろそろ素直になってもらわんとな、来月末で最終回だし。


トリコ

んー?ちょっと、50連を連発してくんなきゃ困るんだけど。
もっとスピード感溢れる戦いにしてほしい、トロすぎ。

おいおい、ベイの変態性が足りないぞ。
フトモモはどうした。

やっとか…ようやくこっからだな、シバの兜が割れた。
とはいえ、本番はまだ先。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・身がわり稲荷
  作男…へえ、初めて聞く単語。
  蝗被害を防げんかったからって、お稲荷様に当たるとは。
  罰が当た…ったようで、長者どんにも困ったもんだ。
  !山神様みたいなお稲荷様だね。
 ・綿帽子の妖怪
  魚が一匹しか釣れないから不思議滝?微妙な不思議だ。
  でも爺様にだけは程良く釣れると、なんでかしらね。
  釣り竿のおかげなん?それも変な話やで。
  ………川獺が妖怪のように見えたってか、ちと無理がないかね。


ONE PIECE

青キジぃ…アンタ、なんで黒ひげ海賊団にいるんだ?
どうも真意を計りかねる。

ドフラミンゴに捕まってるのは、カンジュウロウだったよな。
まだ会えてないけど、どんな剣術の持ち主だろ。

子供特権をフル活用するモモの助…強かなガキじゃ。
しかし、なぜドフラミンゴは彼の身柄を欲しがるんだろう。

はあ?…ああ、ここでオリジナルに入るのか。
じゃあ来週からしばらく要らんな。


マギ

ファナリスの故郷カタルゴ…なんにも無いな、ただの荒野。
マスルールの言ってた通りだ。

奴隷売買で賑わった宿場…それがまた賑わったとて、ちっとも歓迎できないな。
!まだファナリスを奴隷化しようなんて連中がいるのか。

おお?お前ら、アブマドとサブマドじゃん。
さすがのモルジアナも言われないと思い出せなんだかー。

シンドリアの考古学調査団…ふうん、真っ当な仕事に就いてたんだ。
トランの民たちの言葉を研究してる、と。
…随分とマシな人格になったじゃない、アブマド・サルージャ。

大峡谷の向こう、暗黒大陸にファナリスがいるかも…か。
戻った者が一人もいないとなると、さすがに考えてしまうよな。
でも、心はもう決まってる。

まー文字通り暗黒が広がってる、ファナリスでもないと降りるのすら難しそう。
まずは底に辿り着くことから…闇に負けるなよ、モルジアナ。

負けかけたけど、ようやく底に着いた。
マゴイを無駄にしないよう超音波探知で進む…お、灯が。
また簡素なログハウスで…ほお、モルジアナの名を知るアンタは誰。
つーか石田さんかよっ。

名はユナン…あの会話が聞こえてた!?
どんな聴力してんだ…おお、向こう岸にファナリスがいると証言を得た。
!二度と戻れなくなるって、一体なぜ。

煌帝国が近い内にマグノシュタットへ侵攻する…か。
!煌帝国皇帝が死んだ、せい…確かに大事になりそうだ。
世界が荒れる。

あー久し振りだ、練白瑛。
彼が練紅明で、禍々しくなった練白龍の帰還に、満を持して練紅炎登場。
間もなく帝国の王族が勢揃いするな。


ファイ・ブレイン3~神のパズル

想定外の出来事を逆に活かせるのは、一種の才能だと思う。
なれるなら、そういう機転の効かせられる人間になりたいもんだ。

!いきなり声をかけてくるとは、マスターブレインに違いない。
名前はレジーナ?うーん、ジャネジーを蓄えてそうだ。

うんうん、敵なのは分かってましたから。
エニグマの第三秘書でしたか、道理でさっき顔が見えんかったはずだ。
にしても滝の裏にパズルとは、中々凝ってますな。

おーやるじゃないかイワシミズ君、お見事。
そしてレジーナは秘書をクビになったのでした。

ようやくカイトたちが合流…してきたが。
すぐには動けないよね、そんで手紙には何が?

!またお前か、オープニングにいるからいつか湧くとは思ってたけど。
しぶとすぎだろ、ヘルベルト・ミューラー。

COPPELION

鉄蜘蛛…まんまだな、第一師団は独創性には拘らんかったらしい。

今のでダメージ無し!?
葵って意外に打たれ強い…でもそれだけじゃな。

っ電撃吸収、強化ガラスを一撃で破壊する怪力、空中浮遊。
おまけにあらゆる外的攻撃を防ぐバリア…いやはや、複合能力者か?
普段からその力が使えれば、状況はもっと良かったのに。

!ちょっと遥人、死亡フラグを立てんで欲しいんだが。
こういう作品だと特に怖い。

!!くそったれ第一師団、こうまでして何故邪魔を。
…現総理がアンタの親友…そういう事か。
おー親方…何と、自分を撃った相手に許してやってくれだなんて。
凄いな、黒澤遥人。

………どうにかして、電車は動いたけれど。
源内爺さんは死の風を直で浴びちまったし。
倒れかけた信号を支えた遥人は、置き去りにせざるを得なかった。
どうも死亡フラグは実現し易いなぁ、後味の悪い事で。
しかし第一師団長が心を取り戻すとはな。


京騒戯画

平行軸の均衡を保つ事が神社の役割…そのために、異端の平行軸など許されないと。
でもそれなら、コトの言う通り何故鏡都はこれまで放っておかれたのか。

はぁ?なんでアンタが神なんて話になる、先代明恵。
………神に生命の創造を任された明恵と、管理を任された宮司、か。
しかも明恵と宮司が兄弟などとは…おまけにコトはもう一人の明恵だって?

!!?コトと宮司を刀で一突きにするなんて、一体どういうつもりだ。
でも出血はしてないし、何かの術の類だとは思うが…他の平行軸を全部ぶっ壊す?
うわっコトが暴れ出した!
先代明恵の操り人形のようだ…鏡都を壊し尽くすつもりか。

明恵…いや、薬師丸か。
鞍馬の言う通りだな、もういい加減に腹を決めい。

八瀬…彼女、いつの間にか記憶が戻ってる?
!消えかけてる、まさか鞍馬も…?

!!明恵が語りかけたことで、ようやくコトが正気に。
先代が残していた創造の力を以て、明恵は何を為す…?


革命機ヴァルヴレイヴ

王子…エルエルフそっくりだな、今更だけど。
あれが咲森学園?すっかり廃墟になってる。

そうか、犬塚キューマは死んだんだっけ。

あ…ああ、そういやショーコの父親は、ハルトが殺ったんだった。
そういう意味では恨まれても仕方ないが…本当に嫌な展開だこと。

ん?………ようやくハルトに起こった事を、ショーコが知ったか。
ねぇ、きちんと事実を知っていれば、ショーコとて拒絶はせなんだのに。
だから何でもかんでも秘密にするのは論外なんだ。
せめてあの時に起こった事を告白し、一緒に悩んでれば結果は違っただろう。
101人評議会の思惑に踊らされる事も無かったに違いない。

…エルエルフがリーゼロッテの真実を知り、ようやくやる気を取り戻したか。
あれサキ?ほお、アードライが逃がしたのかい。


キルラキル

流子はまだ蛇崩委員長と戦闘中なわけだが…突然現れたアンタは誰やねん。
まーCVは田村さんかね。

おっ蛇崩が飛べなくなった、勝負あり…じゃない?
!アンコールで復活しただと、しかも奏の装・ダ・カーポかよ。
生命繊維に共振するとか、何でもアリかあんた。

音を純音に?…言うほど簡単な事じゃないはずだが、やるな流子。
どうやら決着の時か。

纏流子3連勝、謎の女間もなく襲来、動き出すヌーディストビーチ。
そして裁縫部も何やら画策している様子。

!!猿投山渦との再戦、開始直後に謎の女乱入っ。
皐月が狼狽するとは…名前は針目縫ね。

おーこの人が鬼龍院羅暁、皐月の母親か。
お付きの鳳凰丸礼といい、タダ者じゃないね。

猿投山の極制服を一瞬で解体…絆糸を抜いたって?
!鬼龍院財閥・リボックスコーポレーション所属のグランクチュリエ(高次縫製師)…。
っ片太刀ハサミ!!?
…皐月に話を聞く前に、張本人が出てきやがった。


宇宙兄弟

あれっまだ引き上げてないの?前回もう海上にいたのに。
…なるほど、例の案を思い付いた時か。

ソーラーミラーシステム…へえ、照明用の電力が随分と削減できるな。
確かにこれはいい案だ、NASAの人が評価するのも頷ける。
さあバトラー室長、御判断は?

NEEMO訓練終了の打ち上げか、お疲れ様。
新田達の作ったのって…え?これだけ?
これはさすがに、六太が笑っても仕方ないかも。

ちょっとローリー…日本語かぶれはいいが、せめて意味くらいは知ろう。
アメリカはともかく、日本ではヤバいぞ。

………日々人の仕事って、こんなんなの。
仕事というのもバカバカしい、アホらしくやってられんわ。
克服訓練に時間を費やす方がよほど有意義だ。

バイクのフルフェイスで症状が…あ、どうにか改善したんだ。
次はNASAの土産屋で売ってる宇宙服のレプリカ、さあどうだ?

!ローリーの動向がバレて…る、嘘に無理が出てきた。
日々人の訓練が終了すれば、誤魔化さなくても良くなるが…。
おお、レプリカは問題なかったようで何より。

へえ、イヴァンがそんな事を。
…オリガの成長記録 Vol.2、やっと見る気になったか。


ログ・ホライズン

大地人たち…もうNPCでは無いね、完全に。
おや、何か異変が?

シロエは頑張ってるね、けどあんま無理はせんでくれよ。
もう自分だけの体じゃないんだし。

えっこの世界にも季節があるの?
…レベル低い人向けの夏季強化合宿ね、いいんじゃないかな。
息抜きにもちょうどいい。

大地人たち自由都市同盟イースタルの使者が、円卓会議への接触を求めてきた…。
メリット・デメリットは理解した、それでシロエはどう判断する?

領主会議に参加しますか、シロエ。
本当は合宿に行って欲しかったが、致し方ない。
はっは、全会一致じゃあね。

なるほど、大地人から得られるクエストが無くなってるとすれば大問題だ。
調査は必須だね。

エターナルアイスの古宮廷…解けない氷で造られた城か。
圧倒されてしまうな。

セルジアッド=コーウェン、自由都市同盟筆頭の大貴族コーウェン公爵家当主。
そしてセルジアッドの娘、公爵家令嬢のレイネシア。
領主会議はこれからが本番だ。

合宿の方は、初心者たちだけでダンジョン挑戦?
いつまでも強者に頼ってばかりじゃアカンもんね。

弱虫ペダル

他の連中もゴールは出来たんか、リタイアは坂道だけ、と。

巻島先輩がこの穴を?
そういう真似をする人間にはあんま思えんのだが…何があったん?

多少人数が減ったけど、これから部の本格活動開始。
まずは先輩とのマンツーマンレース。

…外見とは裏腹に結構気のいい先輩じゃないの。
この分なら今後もやっていけそうだ。
にしても、他の先輩方も今泉や鳴子が全然敵わないとはねー。

あーあの穴はそういう…普通に字を消すという選択肢は無かったのか?


ガリレイドンナ

最後のスケッチと…望遠鏡?
無意味って事はないんだろうけど…えっもう一枚?
こういう時って大抵は本当にあるもんなんだよな。

あの子らが殺されると分かってて、それでも律義に連絡するんだなアンナ。
はいいらっしゃい、ロベルト。
あれがイミテーション?…ふん、星月が持ってないと意味が無いらしい。
にしてもアドニムーン・カンパニーの科学力、大したことなさそー。

…ここでようやくアンナの正体がバラされたか。
星月、ダメだよもっと早く感付かないと。
!ブラック・ガニメデ団、いいところで湧くじゃない。

おや例のイミテーションがまた…今度は何だ。
………過去に飛んでガリレオ・ガリレイに遭遇したか。
タイム・パラドクスが起こりそうな予感。


BLAZBLUE ALTER MEMORY

結局、また兄弟で殺し合いか。

とことん人の神経を逆撫でするな、ユウキ=テルミ。
けど正直、マコトとノエルでは…勝てないよなぁ。

…蒼の継承者・カラミティトリガー…?
あーマコトの死がリミッター解除とやらのスイッチになったか。
気に入らんな、現状全てがユウキの思い通りになってる。

意外と近くにいたんだな、ラグナ。
もうユウキの所に着くとは。

レイチェルがハクメンを解放した…何でだ。

…えと、今更なのかもしれんけど質問を一言。
ブレイブルーってナンデスカ?
ひょっとして蒼の魔道書?まあそれもよく分からんのだけど。


アウトブレイク・カンパニー

…だからって着替えの類が全く無いわけないでしょう。
あーもー初っ端からイラつかせやがる。

あの時の試合映像が流出?何やってんの政府、お粗末にも程がある。
本当に映画を作ってそれっぽく誤魔化す…できますかねぇ。

…見事に色々な作品を混ぜ込んでるな。
確かにこの分なら著作権的な意味でお蔵入りになりそうだが。

………ま、目論見が成功して良かったね。


インフィニット・ストラトス2

…簪が例の5人に詰問されている…シャルも一見友好的なのに怖いっすよ。
とにかくそう気にするな、立場的には君らと一緒やねん。

はあぁ?女子の身体測定をなんで一夏が…楯無の決定かよ。
完全に一夏で遊んでんな、あの人。
ちょいと千冬姉さん、そこは女性教師として止めるとこでしょうが。
つーかアンタがやりなさいよ。

あら箒が弁当を?いつの間に。
さり気ないアプローチ…おいおい、鈴音も時々渡してるのか。
………セシリアの、料理………?

ちょっフザけんな、料理に香水!?
…しかも自分は食わなかったのか、箒だけ腹壊されるなんて。

次の犠牲者はシャルのようだな。
!せっかく途中で箒の事情を察したのに…どうして目を放す。
そしてまた、セシリアは食わなかった模様。
おっとついでにラウラまで犠牲に。

味見は料理の基本、まずそこを教えるべきだろうな。
一度でいいから自分が手を加えちまったものを食ってみろバカ。
見た目重視とか有り得ないし。
!簪は料理は大丈夫みたいだね。

ちぃ、せっかく試食をさせられそうだったのに。
鈴音の部屋を爆発させんじゃねぇ。

今度は一夏が手解き…といっても、おにぎりか。
さすがにこれをダメにしちまう事は無いと思いたいが。

!亡国機業が束を取り込みに…腕ずくじゃ無理だぞ、この女は。
っ織斑マドカを知っている…??
げっマドカの専用機なら作ってもいいとか言い出した。

義風堂々!!兼続と慶次

確かに秀吉の死因は腎臓病だった、というのが一般的。
けど最近は脚気という説もあると聞く。
真実はどうだったんだろうな。

!白雲が瀕死で戻ってきた…次郎坊は軽傷みたい。
いや、あれだけの伊賀忍軍が相手ではやはりキツかったという事かな。
………やっぱそうか、傷が痛々しいよ白雲。
非常に残念だ、せめて安らかに眠ってくれ。
これは何としても仇を取ってやらねばならん。

木食応其…なんと、そんな人が。
歴史上の有名人、知らない人物の何と多い事か。

!数には数でか、中々面白い策だ。
さすがは上杉の軍師。


ストライク・ザ・ブラッド

先生、この場面でそれはちょっと…自分に付き合え?
って祭の付き添いかよ。
!もうすっかり雪菜は古城とワンセットやね。

まーなんか上空で戦っとる、迷惑なこって。
今回はアレを何とかするのが役目か。

!?あの顔は確かに先刻の聖女…うわ。
腹搔っ捌いて喉笛を噛み切り、絶命を確認してから飛び去った。
えげつねーな。

聖女・叶瀬夏音、叶瀬賢生、ベアトリス・バスラー、ロウ・キリシマ。
謎を追ううちに無人島に置き去りにされちまった。

紗矢華に基樹が接触?
…情報を渡すためか、さすがに情報通だね音響結界…ん?
何だかややこしい事になったな。

ヤシの実尽くしの夕食かね、食べた事ないから興味はあるが。
!雪霞狼を包丁代わりにしてんのか、器用だなぁ。

ラ・フォリア・リハヴァイン…古城が出会った子のようだな。
「無人」島じゃなかったらしい。


NARUTO 疾風伝

雷切を纏ったクナイ、これがオビトの謎を解くきっかけになる。

!螺旋丸炸裂、これが初めてヒットしたオビトへの直接攻撃。
時空間が繋がってるんだもの、もうカカシには正体の推測が付いてるはず。
いやはや、さすがに生きてるとは思わなかったよねー。

黒子のバスケ

無駄だよ黒子、花村にそういう話はまるで通じん。
根本から腐ってるからな。
こういう奴らは正面から叩き潰して思い知らせるに限る。
つーわけでファイト、黒子。

…さてな、どうやって勝つんだっけか。
ちょっと苦戦してるね。

!黒子の奇策で少し持ち直したが…木吉はここでリタイア。
さー頭冷やして頑張ろう。


東京レイヴンズ

あれから一ヶ月で新塾生を迎えるの?
春虎だって大して変わらんだろうに。

ああ…?なんで鈴鹿が新塾生??
おめー確か十二神将だろ、何のジョーダンだ。
!なんてカミングアウト、でも間違っちゃいねーよなぁ。
極めて遺憾ではあるが。
それにしても、鈴鹿まで春虎に対してツンデレ化するとは。

んん?夏目は何を………ああ、そっちの話か。
確かに鈴鹿は夏目が女子であることを知っている、困ったね。

!どちら様で…確かにコンは幼女っぽいが。
えっ先輩なの??うーん、妙な女子だ。

帰ってねーし…きっちり事情を説明してもらおうか。
罰則?そりゃあれだけの事をやらかせばね。
封印か、大友先生達が喋ってたのはそういうこと。

夏目に会った事が無い?おかしいな、あの時に姿を…いや、待てよ。
北斗の姿で見聞きしたものを混同してるとすれば、辻褄は合うな。
にしてもこれだけウザいと、早めに説明しとく必要がありそうだ。

このバカは未だに夏目と北斗の関係に気付いてないのか。
!なんだい、夏目の顔を知らなくて分からんかっただけかね。
あー脅迫ネタを掴んだ感じや。


のんのんびより

年末年始か、田舎だからこそ師走っぽいイメージだけど。
…見てる限りはそんなイメージじゃないなぁ。

おおーおせち料理をきちんと作っているっ。

午前3時過ぎ…山に初日の出を見に行くんか。
そういうの、やった事一度も無いんだよな。
やっぱしいい景色なんだろうか。

ぎょっ目出し帽?
怪しい、怪しいぞ姉ちゃん。

うわお、なんだこの歌。
やたらと「ヤブ」に拘るやないけ。
ここで回想?れんげがまだ小さい…今も小さいが。

ふうん、れんげはこんな頃から楓さんに懐いたんな。
コラコラ姉ちゃん、苦しい時こそ上向いて行かんと。
気道が塞がって余計苦しくなるぞ、と聞いた事がある。

皆で初日の出を見た後は、家でぐっすりお休み、と。
仲いいねー君ら。


ガイストクラッシャー

まー校庭が…プリキュアみたいには戻るまい、あの穴どうすんだ。

随分とあっさりやられちゃって、まぁ。
不甲斐ないのぅ。

ルイン?…ガイストの巣ですか、もうちょっと人目に付かない場所でやればいいのに。
なんだってこんな街中でやるんだ、邪魔してくださいと言わんばかり。
バカじゃないの。

はあ!?何その先代の番長とかって。
…代々の番長…アカン、ちっとも凄いとか思えん。

これまた随分と分かり易い、秘密の抜け穴だこと。
本当に代々の番長しか知らんの?
つーかこんな道が存在するのに、なんでGCGが把握できてねーんだ。
地形の把握くらいする時間は十分にあったはずだが。

はいはい、阻止できなかったね。
毎度のこった。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]