|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
THE IDOLM@STER
いよいよライブ当日かー。
!竜宮小町の一行が台風に…間に合うといいが。
あちゃあ、新幹線だけでなく電車まで運行停止か。
!!リハだけでなく本番にも間に合いそうにない…むう。
ああ~…焦燥でみんなから余裕が無くなっていく。
…まずいね、竜宮小町が出ないから客に不満が。
ん、これで繋ぎは心配ないだろう。
よっしゃ来たぁ!
……何だろうね、この微妙な四人組。
ははあ、幼稚園からの付き合いなのね。
!運動神経は抜群だけど物臭なのか…困ったもんだ。
おやおや、この漫画研究部は半帰宅部状態か。
あー…開始当初から要らない予感がしてきた。
………………………。
ダメだ、要らない。 PR たまゆら
!またしても謎生物が…ももねこ様?
たまゆら…ふうん、オーブ現象。
…気を遣うのはいいが、ちょっと気にし過ぎ。
「よし、いっそ引っ越すか」ってうぉい!?
行き先の無い切符…何かの御呪いかね。 生まれ故郷から、父親の故郷へ、か。
伏目稲荷か…確かここは、二十七面千手百足のテリトリー。
…淡島が迷宮に呑み込まれたな。
はいお疲れさん、あとは竜二が封印してひとまず落着。 っ土蜘蛛キター!!
合戦して物事を決するのか…面白い趣向だな。 …時々出て来る、軍服の二人組は何ぞや?
うーみゅ…とりあえず、継続してみようかな。
うあーこの人か…高校生にそのノリはキッツいわ。
チュウさんにイジられまくるレミ先生。
なるほど、フラグが立ったのはこの時か。
ロクなもんないよなースイッチの発明品。
黒幕…七原文人…その、本性は…?
!朱食免こそ「約定」…妖怪たちに国が約した取引。
!!舞台を降りようとした者たちを、妖怪に喰わせ…っ。
迅い!!!
!!去り際に放った妖怪に、エキストラ全てを始末させるなんて。
妖怪の血で染めたギモーブに、催眠暗示用のコーヒー。
で、続きは劇場版か。
ふーん明久と美波でいくのか…いつ脱落するやら。
…なるほど、明久と美波を使って美春と久保の戦闘力をアップね。
残るは…明久、瑞希、雄二、翔子。
!!明久と瑞希の間が微妙になったところで、真っ暗に。
………好いてる人の事をこれだけ言われりゃ、瑞希でなくとも怒る。
雄二の作戦、見事に大当たり。
あー…また盛大な追いかけっこが始まってしまった。
「またね」ですか。 輪るピングドラム
きっと何者にもなれない、か。
陽毬がまた死ぬ!?
!多蕗は目覚ましが鳴らなかったから助かった、のか。
!!ピングドラムが失われたから、陽毬がまた…。
何だと!?冠葉の命を陽毬に分け与えていた…?
さて、これも原作は18禁ゲームだよな。
!迎えを頼んだ迷子が動いてどうする。
ああー雨降って来ちまった…あ、親切な人が登場。
ようやく合流、帰宅の途に。
お嬢様学校と統合する前の、テスト生って事ね。
ええー…男が苦手だと?
…そりゃあまあ、各々の考えってモンはあるだろうが。
………とりあえず、保留…しようと思ったけど、どうしよう。
客がいなくて仕事がない、か。
…ぽぷらも単純だよねぇ…ホント。
小鳥遊にとっては、虫も守備範囲だからなー。
…無理するなまひる、我慢は身体に悪いぞ。
うんうん、ワグナリアは相変わらずの喧騒ですな。 境界線上のホライゾン
聖譜暦…??
私怨でヤクザ事務所に殴り込むの?体育の授業中に?
!サボってたやつが来たぞ……明日コクる?
うーん、とりあえず保留。
!荷物が口利いた…無礼な、って言った?
おおう、素っ裸の煎餅泥棒…おーさっきの荷物か。
…元々人型で、彼の父親の助言で箱になってたと。
はあ、幼馴染ですか。
………きちんと服を着て外出したのは褒めてやるが。
…どうにか崩壊はせずに済んだか。
ふうん、幼馴染殿も最初は似たような境遇だったの。
むう、禁煙の車内で思い切り喫煙してんね。
あーボウリングの話か、あったね。
定例会議の出席率、ほとんどゼロ。
巨大化侵略…確かにカビの生えた古典的手法だね。
おーでっかい、巨大化成功。
!久し振りだなポヨンちゃん…え、スプーンで巨大化するの?
あれ、夏美も巨大化?………手回しがいいな、クルル。
!血…ちょっとヒューイ、何で負傷してるの。
…何発撃たれても死なないゾンビ、ですか。
!!?ゾンビ事件の黒幕が「教授」とは…あ、ラジエル。
!!!いきなり撃ちやがった、それでヒューイが負傷していたのか。
…ダリアンと「管理者」は、やはり同一人物…?
っ既に英国をゾンビで埋め尽くすだけの新聞ができて…あ。
…どうにかヒューイの傷も治りそうだし、一件落着。 銀魂’
…最初からぶっちぎりでシーンを省略して来たな。
愛チョリス?ラブチョリスじゃないのか。
!ピン子と角野卓蔵が伏字に…おう、エナリもか。 えっ天女?女神じゃないんか。 Fate/Zero !イリヤ…あれ、イリヤって切嗣の娘だったの。
言峰綺礼?そうか、当時は聖堂教会所属の神父か。
うわー凛が幼い…という事は、この人が母親か。
ほう、この男は間桐の者だったの。
アーチボルト…あらあら、けなした生徒に重要荷物を奪われたぞ。
この英霊が言峰綺礼のサーヴァント、アサシン…ハサン?
魔術師殺しの異名を持つ衛宮切嗣…悪名が世界に轟いてるね。 っ間桐雁夜の体内を蟲が這ってる…もって、一ヶ月か。
!?ウェイバーは老夫婦に催眠を掛けて、孫と思わせている…。
凛は綺礼が大嫌い、か。
!各々が召喚を始める…いよいよだ。 問おう、あなたが私のマスターか。 やっぱコレは言うのねー、セイバーってば。
…まったく、マムシにも困ったもんだ。
三木の誤解も解けたし、連中もおさらばした。 おっ来たね、早乙女先生。
!前振りが無くなって、OP映像が変わって…短くなった?
…まったく、あの程度で動揺しまくるなんて。
っベイバンバ渓谷ぅ!?
ん?…おい、その声は遊じゃんか。
あれ?遊は現状を何も知らんのか。 おっ本当の犯人が覗いてんぞ。 む、EDも短くなってる。何で??
!セイレーンが響のピアノの指導してたの。
あらあら、父親が審査員だって?
ふうん、奏もスイーツのコンクールに。
っバカ…変装して出られるワケないだろう、戯け。
溜息をつくと幸せが逃げる、か。
!!トリオ・ザ・マイナーに最後通牒が。
ん、奏の夢を聞いて、やっと響の迷いが消えた。
!よりによってコンクールの最中に…む、邪魔が目的か。
あらー…メロディとリズムが来ちまったぞ。
んん?二人とも何やら賞を貰ったようだが…順位は? !ミューズ…そろそろ口を利いてくれんかなぁ。
おや、メフィストが直接来るの?
この程度の氷塊、トリコにはどってこたないさ。
グルメSPか、普通なら確かに手練れなんだけど。
…その通り、会長は来てない。
ツンドラドラゴン…の、遺体出現。
SPの肉体を乗っ取ったボギーウッズ、雪中で寝るバリーガモン。
海賊“麦わら”のルフィ、再始動っ。
…ゾロか、1番乗りできたのはペローナのおかげだな。
!出たなブラック一味。
大スター“ソウルキング”ブルック、ファイナルライブ開演。
地獄から生還はしたが、女性がかなり苦手になったサンジ。
…よく辿り着いたっていやぁ、お前らこそよく着けたな。
ん、ウソップとナミが合流。
ロビンを追う謎の連中…目が節穴にも程があるよな。
ルフィとブラック、本物と偽物の邂逅。
ファウスト一世…だよな、メフィストと契約したのは。
…多勢に無勢だ、幾らなんでも。
………むう、虚無界の門が暴れ回ってるな。
時差の関係で現在昼間のヴァチカンから、太陽光を…へえ。
はー…オリジナルで無理に纏めると、やっぱ齟齬があるね。 プリティーリズム・オーロラドリーム
うん?みんなで何を作るのかな…って、あれ?
皮?ってことは餃子かな、そういや挽肉っぽいのもあったし。
一個分だったの!!?
ってうぉい、ギルダーツが帰ったトコから回想するの!?
Dルート…ジュビアとリサーナは、対エルザか。
っエルフマンとエバーグリーンはミラに当たっちまったー!!
…遊ばれてんな、文字通りに。
!!これはこれは…ギルダーツに鬱陶しがらせるとは。
!勝てない事を認めるのも、また強さか。
禍津妃の攻撃を玖吼理が跳ね返し…っ腕をぶっち切った!
!!禍津妃が大爆発…決着、だな。
やれやれ、桐生はただ逃げ出しただけか。
…過去の回想から悪夢へと移行し、絶叫して覚醒。
玖吼理が動かなくなった?
っ阿幾…ほう、村へ戻る?
!?匡平が玖吼理の隻として化け物案山子と相対してる…? |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















