忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 639640641642643644645646647648649 >  >>

殿といっしょ~眼帯の野望~

中途採用…そんな意識、光秀にあったかなぁ。
ああ、何だか燃えてる人が多いな。

!蘭丸…光秀に何か仕掛けた…?


C

金融街に来ていきなりバトルか…アセット?
…ベットしてる己の未来を具現化したようなものらしいね。

いやいやいや、何の説明もなくいきなりベテランとかよ。
公磨の戸惑いと当惑は当然だろう。
バトルのやり方ってモンを教えてよ、まずはそれからだ。
………どうにか勝てたか。

!三國の初戦も公磨と同じだったのか。
…ふーん…彼女が彼のアセットなんだ。

っあの一戦だけで二千万以上の儲けかい。
確かに世界が変わって見えるだろうな。

!?この黒い紙幣が千円札だと………普通の人には分からないんだ。
金融街の紙幣と普通の紙幣、完全に混じってるみたい。

ミダスマネー…ミダス銀行の紙幣か。
既に流通しまくってるから使っても問題は無い、と。
…三國壮一郎か…。


緋弾のアリア

…そうねぇ、さっきから全然会話ができとらん。
何だって探偵科が強襲科のチームに入らにゃならんのだ。
………自分の部屋なのに追い出された。

ふーん、白雪は巫女なのね。
…恐山で合宿とは、ちと内容に興味があるな。

お前は馬鹿か…そういう事をするからイカんのだろうが。
!ほれ見ろ。

…頼むから日本語を理解してくれないか、神崎・H・アリア。

アリアは既に卒業できるだけの単位を揃えてるの。
一応優秀ではあるんだな。

…お前さぁ、好かれるような事一度でもやった?
現時点で嫌われてない方がどうかしている。

理子…ランクAの探偵科…武偵の情報屋ってとこか。
!アリアはかなり著名なSランク、通称双剣双銃(カドラ)のアリア…へえ。
とてもそうは見えんけどな。

!キンジが元強襲科のSランク…そうか、あの裏人格のせいか。
さて、どうなる事やら。


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

おやおや、これほど簡単に芽衣子の事を信じるとは。
何にせよ、有り難い事だ。

…よくもまぁ幼馴染にそこまで酷い事を言えるな。
レベルの高低はあれど、荒れてるわけでもないんだろうに。

っと芽衣子が仁太のとこに戻っ…風呂に入れるの!?
何つー幽霊だ…うお、肉まで食っとる。

…いやいや、遠慮したって仕方ないだろう。
どっちみち仁太以外には見えてないんだからな。

!ゆきあつ…お前、芽衣子の服を何で持ってる。
とにかく、未だに引き摺ってるのは間違いない。

…影がある…いや、ない?
何だか地面との接触点にだけあるような描写されてんな。
しっかし、物体に触れるならいくらでも存在を証明できるだろうに。
ぶっちゃけ筆談とかな。


戦国乙女~桃色パラドックス~

今度は武田と上杉か、決着の付かない戦いが長いみたいね。

あ。…携帯がまともに雷撃受けちゃった。
とうとう壊れちまったなぁ。

ふうーん、上杉・武田の両名共に例の甲冑を持ってるの。
…ミツヒデの姑息な姦計は置いといて、何とかしないと先に進まんな。

!イエヤス…ふうーん、ミツヒデを消し掛けて何を考えてるのかね。

あれ?何で縛られてんのヒデヨシ。
…なるほどね、ミツヒデの謀を知っちゃったの。
しかしとことん行動が裏目に出るやっちゃな。
きっちりノブナガに知れちまったよ。
………この状況がイエヤスの目的だったのかな?

およ、ミツヒデ全然平気そうだなー。
よく見えない?罰としてメガネとられたのかしら。
イエヤスはこんなので満足なんだろうか。

ふふん…二人の戦いに割って入り、度量を見せて丸く収めたかぁ。
ま、そこまで深く考えてはいなかったろうが…やっぱり。

甲冑は譲っても戦いは続けるのか…御苦労なこって。


電波女と青春男

んん~…?
この駅、エスカレーター、広場、ターミナル。
ちょっと見覚えがあり過ぎるな、名古屋がモデルか。

…特に惹かれるモノが無いなぁ…。
止めた。


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

…単純にストライクだけで勝負するって話なの?
他に何かあるワケじゃ、無いのかしら。

夕紀が手術を受ける…そうか、治るといいな。
でも彼女、どういう病気なんだ?

………なるほど、それが野球を嫌になった理由か。
でも昔ならいざ知らず、今は女子野球もかなり表に出てきてる。
変われる機会はきっとある、と思う。

練習試合の相手は大学生かよ…こりゃ、負けて元々だな。
胸を借りるつもりで存分に作戦を試せばいい。

!投球数とエラーが半減してる…へえー、いい傾向じゃん。
一矢でも報いる事ができれば御の字だぞ。
…おおー、初めて0点に抑えたっ。

っ出塁に続いて初得点を決めたぞー!!
この負け試合で得られたものは計り知れんな。
!夕紀…手術、無事に終わったみたいだ。

PR

Aチャンネル

るん…その子はトオルじゃないぞ…。

ふうん、トオルはそれなりにクラスでうまくやってるようで。
先生からも信用されてるみたいだし。

…どうも妙なのに絡まれちまったね、トオル。
まぁ悪い子じゃなさそうだし、おいおい慣れてくだろ。

あーやっぱおでこが好きなんだ、この人。
!養護教諭だったのかっ。

…ブルマである事に疑問を呈したか…いいだろう。
プラマイゼロにしておいてやる。

ユタカとミホ、か。
この二人がトオルのクラスでの主な友達だね。

!!…発作で倒れたって、大丈夫かこの人。
よもや養護教諭が持病持ちとは。


DOG DAYS

…ああ、そういやそんな話だったな。

はぁ?宣戦布告の仕組み?
………知らなかったんだから仕方ないじゃん。

親方様に、ユキカゼ?
この二人はどういう立ち位置なんだろ。

…まぁそうかも、何しろ時間が無い。
正面突破が最速最善か。
あくまでも突破できれば、の話だけど。

っここは任せて先に行け、が被るとは(笑)
中々ない展開だ。

!さっきの二人、ビスコッティ所属だったか。
…へーえ、強いなぁ二人とも。

あれ、まだ続くのか、このイベント。


Steins;Gate

…手詰まりだな、これ以上は無理だ。
!いよいよタイターに連絡を取るか。
………返事は来たが、新情報はあまりないな。

父親と同じ失敗…?
タイムマシンを否定するのは、そこに理由があるのか。

IBN5100には特殊な言語を解析する機能がある…間違いないようだ。
そしてどうも秋葉原の神社に奉納されてるらしい。
!奉納した人が未来を予見してただと…前のタイター、か?


デッドマン・ワンダーランド

事故に見せかけた死刑は失敗したが、それは成功といっていいもの、か。
玉木常長、一体コイツは何なんだ。

…丸太、キャンディは舐めないと死ぬぞ。
!教えないだと…どうせもうすぐ死ぬから、という事か。
ぎょっシロ。彼女は一体どういう存在なのだ。

高頭寺一政?…何てヤロウだ、コイツこそ死刑になればいいのに。
おやシロ。空気読まない子だね、まったく。
…看守長…。

!鷹見羊、コイツ玉木のイヌか。

うーむ、どうしてシロは普通にエントリーできてんだ?
さっぱり分からん、この子。

!!これが演出だと…どう見ても明らかに死んでるだろう。
映画じゃあるまいし、こんなのを楽しめる観客もどうかしてる。

!?あの高さから飛び降りて難なく着地だと。
シロの身体能力はどうなってんだ。

あ、高頭寺が死んだ。コイツは自業自得だな。
…キャンディを買うための賞金は得られず、死が確定してしまった…。


まりあ†ほりっく あらいぶ

…怖いですよ、ゴッド。

相変わらずウザいやっちゃ…うお、鞠也と意見が一致した。
おや、太った?じゃあの話かな、今回は。

う…うう~む…絶食中に食べ物の話題は拷問よのぅ。
さて、そろそろ追い詰められてきたな。

…一度は成功したものの、叶わぬ夢と知りやけ食い。
ふ~と~る~ぞ~?

おっとっと、鞠也がまた鼎神父で遊んどる。
…マルチ商法じゃないか…。


ONE PIECE

…やっぱ死んだかな、ポルシェーミ。

親はじいちゃん以外いねェ、か。
ドラゴンは仕方ないとしても、ばあちゃんや母親は?
ルフィの素性もまだ謎が多いのー。

…そろそろかな、楽しい日々が終わるのは。


SKET DANCE

ぐはっ…まさかアニメでもやるとは、この漫画表現。
浪漫にも困ったものだ。

ブフッ…いかん、思わず吹いちまった。
浪漫の下手さは分かってたはずなのに。

しかし誰だったかな、浪漫の王子様。
…あ、そうか、ボッスンだっけ。
厄介やなぁ乙女フィルターって。

ペロ☆キャンの当たりくじを探す話か…そういやあったな。
しかし、どういうオチになるんだっけ?
城ヶ崎が調子に乗るのは覚えてるけど、結末が思い出せん。
…なるほど、こうだったか。

ペロ☆キャンのCMだと…??


NARUTO 疾風伝

卯・亥・未…イザナギ、発動。
もうダンゾウにダメージを与える事はできん。

苦悩し過ぎて過呼吸に…ナルトも大変だ。

だけど、一瞬とはいえ幻術は効く。
これを確かめられたのは大きい。


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

勝てるようになってきた?それは何より。
…今回は二階が悩んでるのかね。

うん、今できる事を精一杯やるべし。
さすれば必ず光明は見える、とアバン先生も言っていた。

新しい満足を生み出す…イノベーション…ふむ。
で、具体的にはどうするんだ?

あらあら、学校中で引っ張りだこじゃん。
あんまり無理すんなよ?

は!?二階がマネージャーを志望だと。
………後悔しないように、か。

ほう、他の部活にも協力を?
①家庭科部:食事管理。
②柔道部:投手陣の強化。
③陸上部:走力の向上。
④吹奏楽部:応援。
…これはいいね、プラス要素が実に多い。
正に適材適所。

高校野球全体を変える改革…?
守り野球から攻撃野球に切り替えた人、野球を楽しむ事を第一とした人。
へええー、彼らに続けるといいね。

ノーバント・ノーボール作戦…?

Dororonえん魔くんメ~ラメラ

うぉい待たんかい、何でハルミが怪獣やねん。
…やれやれ。

あらまぁ、遊園地のお化け屋敷で取り憑かれたのか。
一体何が先生に憑いたのやら。

大妖怪怒黒の黒い息を吸っちまったのかね。
3日後には餌にされてしまうと…こりゃ大変。

あーこの死神みたいなのがそうだったのか。
オープニングに出てたとはな。

うわーお、何て格好で寝てやがんだ先生。
痴女かっつーの。
…囮になるのは仕方ないとしても、それを着る必要ある?
そのまま布団に入ってればいい気が………はー。
もー何でもいいや、好きにせい。

あれーもう終わり!?
怒黒も出番なくて文句言ってんぞ…あ、引っ込まされた。

おお湧いたぞ、一気に戦闘突入。
…何かえらくあっさり倒せたのー…ま、いいけど。

艶魔だとぉ?彼女が黒幕か。
しかしいくら妖怪とはいえ、素っ裸でうろつくんじゃねぇよ。
本当の痴女はこっちにいたようだ。


花咲くいろは

お、今日から新しい学校で新学期か。
しかしどっちでもセーラーだと、あんま変わり映えせんな。
似たようなデザインだし。

うーむ、どうもホビロンで押し通す気らしいな。
イマイチ意味が通じないけど。

民子…姫…?
うーん、普段の姿を知ったらどう思う事やら。

!ライバルたるふくやの跡取り娘も同じ学校…。
へええ、明るい子なんだな。
民子と人気を二分する子ですか。

…なんだ、民子の好きなのって徹じゃん。
なるほどなるほど。
何で気付かないのかなー緒花のアホ。

!あーあ、ニブさが波乱を呼んじまった。
どうにも空回りするなぁ。

!!徹と結名が休日にお出かけ…おいおい、まさか…。


世界一初恋

っ何事………ふむ、事情は大体分かった。
そんなの、完全に営業のミスじゃねぇか。
!律の事を知ってる…?

ん、今のはちとあからさま過ぎるな。
誰だって避けられてるって分かるわ。

へえ、律も担当を持つ事になったの。
そりゃ気合入れて掛からんと。
…ふむふむ、一応それなりに認められての事、なのかね。

!高野と横澤が普通に喋っとる…昼の剣幕はどうした。
…名前で呼び合う関係…?

ネームは必ず編集長に見てもらう事、ね。
じゃあ仕方ないだろう…ってコラ、FAXで済ます気かよ。
!!怒られた、そりゃそうだよな、隣だもん。

…優等生…後は場数を踏むだけ…何となく言いたい事は分かる。

あらまぁ、また襲われちまった。
そして何とか逃れて部屋を出たら横澤と鉢合わせ。
なんつータイミングだよ。


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

…悪くないね、団結が増した気がする。
!明日からテスト期間かい。

テスト期間があっという間に終了…物凄い省かれ方。
成績は大丈夫だったのかね。

何だぁ?テスト前の熱気はどこへやら。
こりゃ確かに何とかしないとね。

………浅野は気にしてないと言ったが、祐之助は凄く気にしてる。
おまけに野球を面白いと思えなくなってきてる模様。
まずは彼を立ち直らせないといかんかな。

毎日同じ練習メニュー?
そりゃ魅力ないわな、もっとやり方を変えていかないと。
…おいおい文乃、君は夕紀に言われると頑張れるのな。

ほーう、チーム分けに試合形式、ポイント制まで。
働きがいを与えるには責任を持たせる事、そして自己目標管理。
こいつは実に考えさせられる。

遠くからにせよ野球を見ていたという事は、まだ未練があるって事。
そのくせ、勝手に自分の殻に閉じ籠ってる。
人は失敗をするものだ、だからそれを糧に成功へと近付けるんじゃないか。

ふうん?迷う祐之助の背を押してくれるとは。
花江さんだっけ、噂ほど悪い子でもないようだ。
…野球部のマネージャーになっちゃった…。

何だぁ!?文化系運動系問わず、みなみにマネージメントの依頼だと。
…いやいや、何も全部引き受けんでも。

GOSICK-ゴシック-

?何して…っそれはちょっと、まずいのではないか。
グレヴィールの許可を取らないと。
………教室に連れて来ちまった。知ーらね。

っアブリル、何て事を………はぁ。
残念だが、この一件は彼女の自業自得だ。
ヴィクトリカを責めるのは筋違いだよ、一弥。

あ、グレヴィール…おい、ドリルに虫が集ってるぞ。
…何も砂糖水で固めなくても…。
この件には立ち入るな、か。

…あーもうイラつくな、一弥の大バカモノ。
ヴィクトリカが何もなしにあんな事するワケないだろう。
アブリルが違うと言ってんだから話を聞かんかい。

っロスコー…確か、ヴィクトリカの素性を知っているはず。
………語らずとも互いの素性は分かっている、か。
!ヴィクトリカは道具だと…コルデリアは大切なのにかね。

…ヴィクトリカがアブリルを悪しざまに言うのは、当然だろうよ。
だってアブリルが最初にヴィクトリカを悪く言ったんだからな。

………やっと謝ったか、ようやく話がゼロに戻った。
後の戯言は聞かなくていいかんな。

一弥とロスコーの邂逅…どうなる事やら。


神のみぞ知るセカイⅡ

エルシィの同期のハクア、ね。
しかも駆け魂隊の討伐隊極東支部第32地区長。
落ちこぼれとはエラい違いやな。

…新キャラが登場したというのに、ゲームに夢中で話も聞いてない。
桂馬は相変わらずだなー。

ん…??今の反応は、ひょっとして。
ハクアはまさか0匹なのでは…有り得る話だ。
しかしエルシィの成績は大したものなんだな、まさか表彰ものとは。
桂馬の腕は確かって事なんだろうねえ。

駆け魂が一匹逃げた…ひょっとして、逃がしたのハクア?
何だか様子も変だし。

…さすがは桂馬、ズバズバ真実を言い当てる。
はっは、ハクアじゃ桂馬には勝てないね。

!…ふーん、地獄の歴史はよく分かった。
そういう事だったのか、悪人ではなく旧悪魔の魂…。
しかも寄生した人間の中で成長しきると、その子供として生まれて来る。
だからその前に回収する必要があるワケだ。

!?ちょっと、おい、何でいきなり野球やねん。
漫画が違うんですが。
…どうも駆け魂が好む負のエネルギーとは違うねぇ。

!!これが成長した駆け魂か、これはデカい。


ケロロ軍曹アンコール!

クルルが侵略当番か、どんなだったかね。
確か結局のところ、何もしなかった気がするんだが。
…ん、だよな。

あーそうね、ケロボール奪還自体は簡単なんだけど。
冬樹の怒りが怖すぎる、か。
…イイ話して返そうという気にさせる…?

てんでダメじゃん、しかも繋がらないし。
素直に言った方が早いんじゃないの?…やっぱり。
おや、冬樹もイイ話を?
………特技は怪談だけじゃなかったようだな。
返させるように仕向けるとは、大したヤツだ。


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

ふうん?気紛れ屋の浅野が来た…と思ったら去ってった。
監督が嫌いなのか?

…おいおい、何聞いても「え、あ、はい」では会話が成立せん。
頼むから日本語を喋ってくれんか…また逃げるし。
人見知りにも限度があるぞ。

尊敬してた先生が、体罰を理由に辞めさせられた…か。
それで生徒と距離を置いてしまってる、という事なのかね。
んん~剣道部の持田先生みたいだなー。

!優等生と言われるのが嫌い…ふむふむ。
………やっと日本語を喋ってくれた、これできちっと接する事が出来る。
ある程度は喋ってくれないと何も分からんからな。

お見舞い面談…まずまずは成功のようだな。
浅野の本心も聞けたし。

専門家は専門用語を使わないと会話できない…一理ある。
マネージャーはそれを翻訳して伝える役目もあるワケか。
中々勉強になるな。

…仲間のミスを自分が挽回しようと思うあまり、制球が狂う。
それが浅野の欠点といえるだろうな。

っちょっと柏木、それは違…おや。
ちゃんと言えたじゃない監督、それでこそだ。

銀魂

…あんパンが好き、だったらまだしもだったのにのぅ。
ンなアホな拘りはとっとと投げ捨てるべきだったな、ザキ。
おかげで真実が見抜けない上、あんパン見るのも嫌になる。
この頃だよな、あの年賀状書いたの。

あ~…ゴリの野球観戦デートのお誘いか~…。
たまにお妙さんが承諾すると、他の禍が山ほど降りかかる。
まぁヤツにはまともな人生は送れないって事で。
ある意味、マダオと同じかも。


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

…導くまでって事は、つまり導けるんだな?

おやおや、マネジメントとの出会いは勘違いが元か。
で、どういう本なの?

え、最初は帰宅部だったの?
しかも野球が嫌いって…みなみちゃんなのに。

っス…スイカミルク…??
味の想像が付かん。

!この状況でトンネル…ああ、ここから全てが崩れたのか。
さもありなん。

なるほど、野球部のマネージャーやるのは友人のため。
!起業家たちが読む本なのか、確かに関係ねぇ。

ほう、野球部に幼馴染がいたの。
気心の知れた相手がいるのは悪くないね。

…野球部を興そうとする会社に見立てて導く…ふーむ。
これがもし有効なら、どの部活にも当て嵌められるな。

はてさて、どうして彼女は野球が嫌いになったのやら。


魔法少女まどか☆マギカ

!?この内気なメガネっ子がほむら…え、心臓の病気だと。
…これが彼女の元いた世界…まどかも随分と性格明るいな。

勉強も運動もできない自分が嫌で、そこを魔女に取り込まれかけた。
で、助けたのはまどかとマミ…へええ。

!!こっちのマミはワルプルギスの夜に殺された。
そしてまどかも…そこでほむらは、キュゥべえに願った。
まどかとの出会いをやり直し、彼女を守る人間になりたいと。
その結果、時間が戻って願いが叶い、時間停止能力を得た。
…が、今度はそれによってキュゥべえの真実を知る。
まどかが魔女になった事で…。

またしても時間が戻り、今度はさやかや杏子も魔法少女。
さやかが魔女になった事で皆が真実を知り、全員が絶望。
そして死によって再度時が戻り、ほむらは変わった。

悲劇を生まないため、誰にも頼らず一人でワルプルギスの夜に挑む。
…そうか、この時の場面が第1話の冒頭…じゃない?
まどかは契約をし、ワルプルギスの夜を葬った…っ!
今度は自らの意志で時を遡り、ここでようやくよく知った話に戻る。

背負い込んだ因果の量で、魔法少女としての素質が決まる。
ほむらが時間遡行をすればするほど、まどかの力量が上がっていった。
…確かにその通りなんだが、いちいち癇に障る言い方しやがる。

!さやかの遺体が見つかったか…ま、杏子も死んだからな。
っ家畜だと、よりにもよってなんて例えを持ち出すんだ。
…インキュ…ベーター…!!

やはりマミは失踪扱いか、無理もないが。
…そうか、仁美も相当なショックを受けているか。
しかし驚いたな、まどかの母と先生が知り合いとは。

っワルプルギスの夜はそこまで強大な存在か。
…ほむらの本心は唯一つ、まどかに契約をさせない事。
!とうとう自分の秘密をまどかに…ほむらも限界なのだな。
エンドレスエイトとは全く違う繰り返しだ、負担は想像もつかん。

っ遂にワルプルギスの夜が…ほむらでは、やはりキツいのだろうな。
経験値は上がっても、彼女の能力はずっと変わっていないのだから。

…行くかまどか、友達を助けるために。
すまん、さすがにこの状況では、何を言われても説得力は無い。
まどかでなくてはならない、彼女にしかできない。
そうだ、いっそ魔法少女になって魔女システムそのものをぶっ壊せ。
キュゥべえの言い分からすると、できなくはないはず。

願い…か、まどかは何を願う?
!!過去・現在・未来、全ての魔女を生まれる前に消し去りたい…凄い。

お、マミ…っ杏子!?
…このノート…あの時の…ああ、まどかが魔法少女に。
という事はつまり、契約は成った。願いは叶ったんだ。

新たな宇宙の再編…まどかは宇宙を覆い尽くす絶望を背負い、魔女に。
しかし彼女の願いには自分も含まれる、決して絶望はしない。
…人という存在を超え、神とも言える概念と成ったか…。
ユイの補完計画や妲己の地球同化を彷彿とさせるわい。

ほう、恭介が課題に挑んでる…っ観客席にまどかとさやかが。
………ほんの少しの無念を残して、消えた。

!?ほむらに、杏子に、マミ…??
これはどの辺りの時間軸………ああ、ほむらはまどかを覚えてる。
!タツヤがまどかを知っている…の、かな。
母親の方も何かしら懐かしさを感じる事があるようだ。

魔獣…それと戦う事が魔法少女の使命になってる?
浄化しきれなくなったソウルジェムは消滅する…そりゃそうか。
だってまどかが消すもんな。
…始めからこういう世界だったら良かったのにねぇ…。
!ほむらがまどかの武器を受け継いでるっ。

うーむこういう結末かぁ…中々、凄い話であった。
ところで、最後の描写は何なの?続く伏線とか??

TIGER&BUNNY

ったく…お前こそ、後輩の意見に耳を傾けろ。
!シミュレーションだったか。

ほう、レジェンドは初代ヒーローだったの。
銅像を建てられるほどの功績があったようだ。

…怪しいな、今の男。
何か仕掛けてきたとしか思えん。

!爆弾だと…おお、あった。
さぁどうする、ワイルドタイガー。
…さすがに緊急時はきちんと動くね。

………やはり最後は、お約束の二択か。
さーどうする。

!!屋根をぶち抜いて上空で爆発させるとは。
あの状況で第3の選択をするとは、やるじゃん。


日常

今回は桜井先生が主役か。
できるものなら風紀を正してくれたまえ。

っ何という横着なマネを。
歩きながらステーキ食ってやがる。
…やっぱ笹原を正すのは無理だね。

中之条…横から髪が生えないのか…そっかー。

は??雪だるまを…入荷した…??
98円かよ、激安だな。

テスト中に、どうして、机の上に立ってんだ、水上さん?
…後ろのロッカー上に寝転んで…ヅラを取った!?
っハゲ頭のヅラかい、亀仙人のツッコミが無効化するじゃないか。

…猫は…猫じゃらしには勝てない…のだ。
消しゴムで遊んだりとか、虫が気になったりとかなー。

え…ええー…どんだけメンド臭いのよ水上さん。
いちいち対応に困るリアクションをなさる。
どっから素でどっからボケなのか分かり難い。


べるぜバブ

…確かに、ベル坊がいるおかげで、強くなってるんだが。
効果はそういう事じゃないんだよな…。

ああ、城山が前科持ちに。
自業自得だけど。

…あー…この分じゃ、神崎も前科持ちになりそうだ。
男鹿たちに発見された時が最後…でもなかったか。
うーん、間抜けな事だ。


メタルファイト ベイブレード 4D

ザーカン島…?どんだけ安直なのよ。

ベイブレードを見た途端に逃げ出しやがった。
…おぞましいって、子供の玩具が?
ワケ分かんねえ。

まぁいいじゃん、元々キョウヤはこういうヤツだもの。
団体行動するなんて言い出した事自体が奇跡なんだから。
好きにさせときな。

………お前らなぁ、旅するのに食料くらい持って来い。
ったく…いやいや、幾らなんでも腹の虫が小屋の外まで響くかっ。
あれ、ご飯食わせてくれるの?

…竜牙が元凶かよ、困った竜皇様だねー。
つーかお前ら、竜牙の事を忘れるなんて有り得ねえだろ。

ええー続くの!?
まさか竜牙とキョウヤのバトルを引っ張るとは…。


スイートプリキュア♪

ほほう、チクりやがったかバスドラめ。
…セイレーンが正式にリーダーを降ろされ、後任はバスドラ。
うーん、カリスマ性の欠片もねぇ。

音楽自慢大会…喉自慢じゃないんだ。
まぁいいけどね。

…自由参加なら強制はできないねぇ。
っピアノが無いのにピアノ弾く気だったの??
………通りがかりの爺さんが貸してくれる事になったか。
やれやれ、行き当たりばったりなこった。

おやまぁ、大会はバスドラの大ウソやったかい。
しかしまめなヤツだな、手作りポスターとは。

あら、ハミィが捕まっちまったぞ。
トリオ・ザ・マイナーも頑張るじゃん。

!出たな、謎のプリキュア。
…強いねー…でもさぁ、せめて何か言え。

キュアミューズねー…あ、何だかセイレーンが関係ありそうな描写。
んんーーーー、でもさすがに現段階では分からんな。
けどあのハートマーク、無関係って事だけはねえはず。


トリコ

フグ鯨か、アレを捌くのは至難の業だもんな。
ココだって確実ではないもの。

…出やがったゾンゲ…うーん、相変わらずの小物よ。
!ノッキングマスター次郎…人は見かけに寄らないよね。
この酒一本では、到底足りない恩返しをしてくれた。

おっ、ゼブラの話が出た。
という事は、少なくとも今の連載辺りまでは行くのかしら。

そりゃー出てるだろ、死相。
いっぺん死ぬもんねー小松。

…またコイツか、あーもーウザい。
しかも付いてくるだと………ゾンゲと一緒に消えたか。
はー、アレさえいなけりゃ評価はもうちっと上がるのに。

ん、出たなデビル大蛇。
そして攫われた小松…やれやれ。


青の祓魔師

…残念ながら、悪魔の子だったわけだな。
うーん、こりゃ家に帰る事すら困難そう。

おいおい、また憑かれちまったよコイツ。
ったく、せっかく祓ったのに。

降魔剣…燐の魔力を封じている…雪男に魔力は無い…ふむ。
大体の事情は分かった、じゃあ急がないと。

っこのバカ、今はそんなこと言ってる場合じゃ…!!
最悪だ、藤本神父が取り憑かれた、しかもサタンに。

…少しだけ意識を取り戻し、自殺…祓魔師として一矢報いた、かな。
!剣を抜いた…ううむ、悪魔の力で父親の力を打ち破ったか。

え、こいつが、藤本神父の友人?
メフィスト・フェレスって悪魔の名なんですが…??
!燐の祓魔師志望を受け入れおった。

プリティーリズム・オーロラドリーム

う…何だか変態っぽいトレーナーだ。
ベタだけど。

………腹話術かと思ったが、それだけじゃなさそうだな。
そのうち説明があると有り難いな。

レッスン内容、右折禁止と、ショートコント。
…必要性がさっぱり分からん…。

りずむのレッスンは塗り絵だったの…微妙。

次はウェイトレスのバイト?
これは分からなくもないが…っ料理までするの?ううーん…??

一週間関係ない事ばっかやらされて、特訓の成果を見せろって?
ま、これで成果が出てなければ、一週間は無駄だった事になる。

!!ショートコントは単なるおフザケかよ。
そら怒るわ。


FAIRY TAIL

?…誰だって??
ってまたルーシィのベッドで寝てたんかい。

鐘の音が…はぁ、ギルダーツの帰還ですか。
え、フェアリーテイル最強だって。
100年クエストを終えて戻って来たぁ!?
…彼一人を迎えるために、町全体が歓迎ムードに…。

っ100年クエストは無理だった…ギルダーツでも、か。
100年もの間、誰もクリアできなかったクエスト…。
一体どんな内容なのやら。

おお…ナツはギルダーツに救われた事があるの。
大恩人、なんだな。

あ…そうか、ギルダーツはリサーナの死を知らなかったんだ。
!!?クエスト途中で出会った黒竜に瀕死の重傷を負わされた…?
ギルダーツだから、生きて帰れたって事か。
…まだナツには荷が勝ち過ぎる相手、だな…。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]