忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 739740741742743744745746747748749 >  >>

CANAAN

?カナンの右腕が…どうした。
あ、マリア。
…何だったんだろ。

!カナンたちの乗った列車が急停止した。
…検問…っ悲鳴と銃声!?

!?カナンの前に、これまで死んだ人たちが…幻影?
にしてはリアルだな。
………そうか、これはカナン自身の自責の念。
シャムが生きてるハズがない。

アルファルド!?どうしてこんな所に。
同席?…すげーヤだな。

…あれ、検問が終わったらしい。
列車は何事もなく出発…悲鳴も銃声も空耳か。
現実と幻の境がよく分からん。

…アルファルド、マリアを撃った…?
!やはりか、でも致命傷ではなさそう。
時限爆弾!?
ヤバいぞカナン、早くアルファルドを何とかしないと。

マリアがユンユンに頼んで、列車を切り離した…?
ちょっと待て、このままではマリアが死んでしまう。
残り30秒…おいおい、これもバッドエンドなの?


アラド戦記-スラップアップパーティー-

ロクシーは、泣いたら二度と、この世界に戻れない?
どういう意味でせうか?

…ロクシーとアガンゾが、バロンを癒していく…。
鬼化まで収まった、どうなっている。
!ハイネの所まで飛んで行き………成敗っ。
やっと倒せた…だが、ロクシー(アガンゾも)とはお別れの時らしい。
!みんなにも二人が見えているようで。

!!ベヒーモスが涙を…暴走したせいだろうか。
しかしこれ、どうやったら集められるんだ。
…カペンシスの持ってた特殊容器で、一粒だけ確保。
ベヒーモスも正気に返り、世界の危機は去った。

ボロボロだな、イルベクたち。
…少しは贖罪の人生を歩んでほしいものだ。

どこもかしこも、すっかり平和そのもの。
実に良い事だな。

!ステラが治ってる…バロンたちが来たらしいな。
例の容器も置いてあるし。
…さすがに誰のおかげか感付いたらしいね。

バロンたちはまた流離の旅に。
少なくともこれまでよりは、気楽な旅になるだろう。
ジェダも加わった事だしねー。


PandoraHearts

オズの父親か…アレがいる以上、実家はなぁ。
!?ザイ=ベザリウスはもういない…?
成人の儀以来、ずっと行方不明だと。

オズ…ジャック…アヴィスの意志…バスカヴィル…。
謎が残りまくりだ、続編はあるのかしら。
原作がまだ続いてる以上、できなくはないはず。

久し振りのベザリウス家。
!ザイもチェインと契約してる…そういや、そうか。
!!……なるほど、そういう事かよ。
実の父親が操るチェイン・グリフォンにより、オズは堕とされた。
つまりザイは少なくとも、バスカヴィルの一味という事になる。

バスカヴィルの本拠地はサブリエ…ある意味、分かり易いな。
じゃ、行きますか。

出てきたな、バスカヴィルの民。
続いてグリフォンが出現…うお、オズの言葉だけでアリスの封印が。
……一撃で倒してしまった、素晴らしい。

!!ザイ=ベザリウス、とうとう出てきたな。
…オズは一方的に信念を打ち明け、その場を後にした。
うーむ、言葉を交わす事も無かったか。

始まりの終わり、ってところかな?
続編を強く所望する。
 

PR

亡念のザムド

何て威力のビーム砲…っ何だ?
…夜が広がっていく…あ、どこかへ飛び去った。
!胎動窟にも夜が。
サンノオバがここへ来る…役者が揃いつつあるな。

!ハルにミドリの声が聞こえる。
これが…ミドリだったモノ…あ、ハルがミドリを発見。
……………母親の死を自分のせいだと思ってるのか。
そして、自分が誰にも必要とされてないって…。
シンイチロウの必死さを伝えてやれたらいいのに、もどかしい。
っハルが捕まって飲み込まれた!

いかん、ショックでアキユキが石に…っ!
ナキアミが来た、ミドリを救ってやれるといいが。

ナキアミの檄で、ようやくアキユキが立ち直った。
さっさとミドリを救い出せ。
…よし、OK。

ハルとミドリは退場、アキユキとナキアミは別行動。
あのさ、だから亡念のザムドって何の事よ。
…サンノオバが待っている、か。

アキユキは翼を出し、ヒルケン皇帝の目前へ。
ナキアミはサンノオバと対面。


バスカッシュ!

生きた船なんだ、これ。
ああ、ちゃんとみんな乗ってるんだねぇ。
星渡りの伝説…そんなものがあったんだ。

ヤンの警戒は必然だな、よろしく頼む。
月にも王家があった?
はーん、スラッシュはそっち側ってワケ。

やっとダンたちが月の大地に到着。
同時にスラッシュたちが迎えに来た、さー試合試合。

ほーう、ダンたちの登場でアースダッシュが湧いているか。
ヤンめ驚いてやがる。
…大丈夫かスラッシュ、だいぶ限界が近いようだが?

サウザンドの左眼、どうなってるの?

アランが実力不足を悟って身を引き、ルージュが出る。
ダン、セラ、ルージュの3人で伝説を作っていこう。

!ガンツとベルが王とアウローラを助けに来た。
ちっとも出番が無いと思ったら。

レジェンド・バレットか、ヤンの野郎。
んな伝説はいらねっつの。
スラッシュの予防策がどこまで生きるか。


うみねこのく頃に

“無限の魔女”同士の戦い、これはもう人ではどうしようもない。
…先代では勝てなかったか、狡猾な女だ。
あー、さすがに戦人でもこの戦いは否定しようが無いわな。

一族以外で残ったのは、南條先生だけか。
…まずは紗音の遺体が発見された。

!先代ベアトリーチェと戦人に、話す機会ができようとは。
え、シュレディンガーの猫がここで出てくるの?
………時々助言をくれる事になった。
どうなってんだろ、それにベルンカステルはどう関わっている?

痕跡が無い以上、魔法バトルなど無かったってかい。
素晴らしい暴論だ、だけど一理ある(笑)

へ?熊沢さんの遺体?………そお、ですか。
続いて郷田、源次、金蔵、嘉音の遺体を鍵と共に発見したと。
………へへぇ、ベアトリーチェがうろたえている。
!ロノウェが主人の不利を悟り、作戦タイムに突入。

絵羽が何かを思いついた…お、黄金への道が分かったのか?
!!山ほどの黄金が遂に発見された…という事は、連続殺人は終了?


銀魂

おや、歌が変わったな。

…麻薬、という言葉はやっぱ禁句か。
ドラマとかでも言ってんだし、構わないと思うんだけどなー。

あーやっぱやるんだ、これ。
やってたっつーか、やらされてたっつーか。

で、かまぼこ…じゃない、麻薬を盗りに行こうか。
地雷亞もいる事だし。

遭遇…銀さん、一度やられるもんな。


Phantom~Requiem for the Phantom~

そうだ殺せ、何としてもサイスだけは。
…ファントムだらけで道が混んでるけど。

エレンがサイスを発見…思ったより早かった。
しかし、アインにマスターが殺れるのか?

…降参、と来たか…さすがにアインをよく理解してる。
だがそれでも撃たねばならない、過去を振り切るためには。
玲二はキャルを撃った、次はエレンの番。

殺った、ようやく、サイス=マスターを。
これで物語は一区切り、新たな物語が始まる。
…レイモンド・マグワイヤは、報告を受けどう動く。

6ヶ月後?早いな。
…なるほど、確かにサイスの経歴を辿るのが一番だろう。
エレンの過去は、ウランバートルにあるか。

夢に見た光景が、辺り一面に広がっている。
エレンは孤児だったから、故郷の国が分かっただけでも十分。
後は…っ撃たれた!?
一瞬の油断…畜生、玲二がこんな所で。
一人残されたエレンは……やっぱ殺される?

うーむ、何て終わり方しやがる。
あのままインフェルノに乗り込んで、レイモンドも殺っとくべきだったか。
 

涼宮ハルヒの憂鬱

文化祭開始、電波映画も上映中。
長門も古泉もクラスの出し物に集中してる。

鶴屋さんとみくるの喫茶店は大盛況。
…男ばっかし。やれやれ。

おーっと出た出た、遂に出た。
軽音のライブにバニーガールと魔法使いの登場だ。
いやー…何度見ても面白い光景だこと。

二曲だけ?そうか、五曲じゃないんだな。
やりようはあったと思うけど…ま、いいか。


【懺・】さよなら絶望先生

…粗筋がまったく分からん…早口にも程があるだろ。

…知らんな、また未収録の話か。
あーあるある、大きな間違いであるほど気付かない。

霧の毛布でみんなが安心するヤツか。
しょーもな。
…安心グッズ、か。

これは…あれだな、話に聞く番外編だな?
おおー、甚六先生強い強い。
流行語大賞か、テレビでやるといつも思うんだけど。
大半が聞いた事の無いものばっかなんだよなー…。

おっともう一つあった。
きよ彦の夜、ねぇ…何だこりゃ。

!エンディングっぽいのが切られた。
やるんだ、えかきうた…最終回でも。

終わった終わった、実に満足のいく内容だった。
今度出るOADも楽しみ


化物語

ひたぎの「あーん」が怖いか、ううーむ。
何となく、分からないでもない。
………何かが、何かが違う気がする。
って結局嬉しいんじゃないかっ。

おおー!?どういう状況なんだ、これ。
なぜ、ひたぎの父親が、車で二人を移送する??
聞きにくいが聞いて欲しい、ファイトだ暦。

雑談(?)の間に、目的地へ到着。
ひたぎが先に行って準備?
何を…ええーひたぎ父と二人きり!?
うお喋った…まさか、立木さんとは。
…思ったよりお茶目な人かも。

えっ、ひたぎが楽しそうだったって?
………まぁ、そう、かな?
おっとひたぎが戻ってきた。

おぉー満天の星空…。
惜しいな、まにまにの最終回と同時だったら良かったのに。
素晴らしい相乗効果が得られたのではなかろうか。

正直、驚いたよ。
この二人が、ラブラブカップル的な会話をする時が来るなんて。

終わったか…まあまあだった。
あ、残り3話を公式ページで配信するんだっけ?
覚えてたら見てみよう。

あれ、ちょっと待て。
サブタイ、つばさキャット其ノ貮だろ?
翼が名前しか出なかったのはどういうワケだ。


GA 芸術科アートデザインクラス

ナミコがいないと、ツッコミが足らないなぁ。
!自宅からメールでツッコんできた。

おや、トモカネ兄妹が食堂で御対面。
…会話もせんうちに倒れた。

翌日、ナミコが全快して登校。
…ノダミキとトモカネ、大ピンチ。

課題を素早く片付けるため、ナミコの家でプチ合宿する事に。
闇鍋ぇ!?…普通の鍋にしないか?なぁ…?

うわぁぁぁ…………………言葉に出来ない。
カオス鍋か、言い得て妙だぞキョウジュ。
思わず混ぜながら「イィーッヒッヒッヒ」とか言いたくなる。

よく、浚えたね、君たち。
胃腸薬を飲む事をお薦めする。

!!芦原部長も闇鍋好きなのか…カレーのルウね、なるほど。
後学の為にも覚えておくとしよう。

あー楽しかった、終わってしまうのは名残惜しい。
余裕が無いからビデオは買えんが、せめて原作くらいは読みたいな。
 

花咲ける青少年

ラギネイ北部で暴動…?
政情は不安定さを増すばかり、賄賂も横行してる。
全てはクインザの筋書き通り。
!暴動にはナジェイラが関わっているだと。

クインザは力ずくで宮殿内の膿を叩き出すつもり。

おや、エディがアメリカに来るとは。
…ルマティに話を聞きに来たか。
!特務警察…ラギネイにそんなものが。
高額税の復活、スラムの発生、ラギネイが腐り続けてる。
クインザのやり方は半端ないな。
毒食らわば皿まで、とはよく言ったもの。

クインザがナジェイラに直訴…暴動の援助を止めろ、と。
だが非礼をもって返され…っ何を考えてる!?
あからさまな挑発行動を取るなど………うう~む。

やっと、ルマティが王になる決心を。
でも焦るなよ、時期ってモンがある。


グイン・サーガ

レムスたちがパロに帰還、余裕で待つナリス。
…まだレムスは何もしとらんのだ、そう僻むな。
これから何を為すかで決まる。
ええい、だから僻むなって、しかも姉を相手に。

!!スニが言葉を…驚き。
惜しむスニに別れを告げ、グインが静かに立ち去った。
残念だったなリンダ、紹介できなくて。

………モンゴールが滅びたのは自分のせい、か。
そうではないとも言えんが、全てを背負う必要は…あるな。
公女なのだから。

頼れる人物がいなくて、レムスが孤独を感じている。
まだ幼いんだから、ナリスを頼っても全然構わないのに。

グインはイシュトを助けてやれない?
…言いたい事は分かるが、それでイシュトは納得しない。
戦いになっちまうのか、やはり。

レムスの戴冠式、開始。
ヤヌスの審判を受けるのか、まあ大丈夫だろ。
…玉座に座るだけでいいの?

やっぱりイシュトでは、グインに勝つ事は出来ん。
お気の毒に。

神官の問いに澱みなく答え、神官に認められた。
これでレムスはパロの聖王として、歩んでいく事になる。
!どす黒いオーラが立ち上った…あれ、リンダにしか見えてない。
カルモル?それがレムスに取り憑いたと…?
何者だ、それは。

ヤーンの導きの下、各々が各々の道を歩んでいく。
一つの物語が終わり、新たな物語が始まる…。

最終回でまで、今後への伏線をきっちり張って終わったか。
この分なら続編も問題なく作れそうだ。
…やるつもりがあれば、の話だけど。
 

メタルファイト ベイブレード

何か大熊座の輩がいるな。
!なるほど、こいつも暗黒星雲の一員かね。
道理で大道寺が見てるワケだ。

…翼が勝った、そして大道寺が興味を持った。
おそらく、それを想定しての事だろうけど。
暗黒星雲に入りたいのか?

翼の個人データが一切不明?
現代日本では考えにくい話だ。
!本部に侵入してくるとは…腕を買えだ?
雇われてやるってか。

熊手三兄弟って…見るからにやられ役。
あ、やっぱり。
今度は遊が相手するのか、どうなる?

一見、引き分け…ああ、建物の屋根が。
とりあえず翼の暗黒星雲入りは決定、と。


フレッシュプリキュア!

ラブってピーマン好きなの!?
驚いた…あ、ニンジンは嫌いなんだ。
逆ならよくあるけど…珍しい好みだな。

ふうん、ジャガイモになったんだ。
まぁ無難な線だろう。

!そういや、せつながいるからある程度の内部事情が分かる。
インフィニティ…メビウスが欲しがっている無限メモリー。
入手すれば、全世界を支配できると?

不幸のゲージが満タンになるまで、もう一息。
ウエスターとサウラーが二人で来るか。
…計画はサウラーに任せっきりかい。

カレンダーのナケワメーケ?
!明日が来なくなる…ずっと同じ日が繰り返されるって事?
違った、世界中の時間が12時で停止している。
理屈で考えると矛盾だらけだけど、まぁいいや。
あ、暴れるのはウエスターの役目なのね。

!二体目が出現、デコトラのナケワメーケ。
…ウエスターも少しはやるようになったじゃないか。
一体だけなんてルールは無いからな。

あんまり苦労しなかったな、だけどゲージは満タンのはず。
っシフォンがインフィニティ!?
何とまあ…あ、消えた。


クロスゲーム

バントが出来ない…さすがは光。
でも点が取れないと負けるぞ、君たち。

2ラン打った、これで逆転。
…東は敬遠されるか、正しいけれど気に入らん。

三島にとって、志摩野は相手する価値が無いか。
東ならそんな事もないんだろうが。

一気に7-1、もう勝負は決まった。
!東が言った通りの場所にホームランを。
さっすが

150km投げるピッチャーとして、光が新聞の一面に。
有名になったもんだ。…東もか。

!東が笑顔を…珍しいものを見た。


真マジンガー 衝撃!Z編

ヘルの奥の手たる超巨大機械獣「地獄王」、圧倒的強さ。
加えて光子力を吸い取る能力まで。

ケドラに翻弄された剣造の人生、か。
!ガミアのプログラムを変えたのは剣造かい。
彼女も光子力を吸い取る力を…勝つのはどっち?

!ヘルの体内に異変が…おお、甲児が入り込んでた。
で、案内したのはあしゅら?
………なるほど、真相を知って許せなくなったの。
!!計画はそんな前から始まってたんか。

ヘルを殺すと後悔する?
そんな事言ったって、抵抗するに決まってんじゃん。

うわー、確かにロケットパンチ百連発。
これで倒す事は出来そうだが、問題はそれで何が起こるか。

…そういう事か、ヘルを倒せばミケーネが復活してしまう。
しかもヘルの目的は、ミケーネと戦う力を得る事にあったって?
だったらそう言えば協力も出来たろうに…やれやれ。
世界が蹂躙されていく。

あれ、これで終わり?終わってねぇぞ。
…ひょっとして、一話の大団円に続くとか?
覚えてないよ、さすがに。


よくわかる現代魔法

炎の魔女ジギタリスの復活で、人類が進化できるって?
とてもそうは思えないが…火事が広がってるぞ。

解決方法は唯一つ、ジギタリスを異世界に吹き飛ばす事。
弓子を救うのは不可能…ねぇ。

さすがは嘉穂、美鎖の本心を的確に見抜いた。
…殺されるのも計画の内か、変だとは思ったが。

!まだ弓子の意識は消えてない。
己の記憶とジギタリスの記憶…む、取り込まれたか?

!こよみと聡史郎に再び危機が。
…ジギタリスがどうしてこよみを助けた?
おや、ジギタリスとギバルテスに面識があったとは。
!!ギバルテスが消されちまった。

………一応、弓子の友人を守る程度の義理はあるのか。
けれど世界を燃やし尽くす目的は変わらず。
相手をするのは美鎖のゴースト、勝てるのか?

こよみの特性を利用して勝ったか、やるね。
続いて異世界に飛ばそうとするが、こよみが弓子を救おうと…。
!聡史郎まで協力を…あ、三人とも落ちた。
!?聡史郎が普通に這い上がってきた、さすがは魔法使い殺し。
…ジギタリスが考えを変えた…こよみのおかげかね。

まあ、美鎖(ゴースト)が事件の元凶を連れて異世界へ。
…なるほどね、元から一緒に行くつもりだったの。

!弓子が戻った、ジギタリスは眠ったようだ。
ハッピーエンドってとこだな。

まぁこんなもんでしょ、思ったより楽しめた。


ヤッターマン

!?オープニングが第1期に戻ってる。
しかも歌ってるのが山本さんとは…突然30年前に戻っちまった。

ドクロリングはドクロベエ復活の鍵?
…何というくだらん理由だ、しかもドロンボーの記憶を盗んだって?
それはアレか、30年前の事を言ってんのかね。

ドロンボーの本心からの願い?
どーでもいーなぁ…うわ、マジでしょーもなかった。
ドロンジョは高校生に戻りたい。
トンズラーはジャイアンみたいな歌手になりたい。
ボヤッキーは女子高生になりたい。

人間の願いを全て盗むって?
それは困る…え、ドクロストーン復活??
本当に30年前と繋がってるのか、これ。

この状況でヤッターメカ出動って…アルバムメカ?
おお、思い出が全てを解決してしまった。
ドクロベエたちは星に帰り、ヤッターキングも脱出。
ドロンボー一味もギリギリ脱出、と。

あー…ヤッタードラゴン2.0が告白シーンを邪魔した。
ドラゴンズの応援歌が空しく響いてら。

ドロンボー、30年を経て再び廃業。
トンズラーはタイムマシンで原始時代へ。
ボヤッキーは故郷で蕎麦職人。
ドロンジョはタイムマシンで未来へ。

…の、はずだったんだけど。
名残惜しすぎて戻っちまった、ドロンボー復活。
ついでにドクロベエも戻ってきた。
ドクロリング50個って…アホかい。

うっわウソ予告まである。
…ネエトンのツッコミが冴えてるね。

終わった終わった、結構長く続いたもんだ。
 

蒼天航路

公孫瓚が自決、袁紹はその軍を吸収。
次の標的は曹操か。

劉備に息子がいる…いつの間に。
劉備を左将軍に?曹操は何を考えている。

劉協…存在さえ忘れてた。
!曹操を誅殺しようってのか、董承。
で、誰を利用する気だ。
…劉備かよ…どうなる事やら。

曹操は全部知っていた。
その上、劉備たちは命を救われてしまった。
また彼等は流浪の身となる…。


戦場のヴァルキュリア

!エミールが撃たれた、早く治療しないと。
急所は避けてると思うが。

槍の取り付け?まだ何かあるのか。
…カールは殺されたよ、マクシミリアンに。

ラディの忠誠が揺れ始めてる、な。

巨大戦車がバックしていく…なぜ。
!ヴァルキュリアの聖槍だと、そんなものが。
………ダルクスではなく、ヴァルキュリアが侵略者だと。
勝てば官軍、負ければ賊軍…か。
!!何という威力だ、しかもこれで20%。
これでは降伏するより道はなさそうだぞ、どうする。
戦い続けるか…しかしこのままでは。

!ラディがマクシミリアンに意見を。
…ラディにそんな過去があったとは…。
ああ、マクシミリアンが狂気に魅入られてる。

っとうとう聖槍が城へ向けられた!
まずいぞ、撃たれれば全てが終わる。
!!アリシアが槍のエネルギーを相殺した…何と。
満身創痍だが、生きていてくれたか。
…くそ、そう簡単には合流させてくれないな。
しかも状態を見抜かれた、非常にまずい。
!エネルギーが再び…万事休すか。

!!聖槍のエネルギーに真正面から…撃ち返した、凄い。
だが聖槍の破壊には至らなかった、アリシアが力尽きる。
!?アリシアを収容するだと、冗談じゃない。
…ラディがさすがについていけなくなり、叛意を表明。
………撃たれた、か。

むう、ウェルキンたちは間に合わなかった。
だけど退くわけにはいかない、突入あるのみ!
っファルディオも来たか。


NEEDLESS

左天が余裕こいて状況を見てるぞ。
…むむ、セツナたちが回復したらしい。
でもこの分だと大丈夫そう。

お、降参した。
…なるほど、後はイヴにお任せって事。
気付くのが遅いよ、クルス。
!ブレイドがドリルで刺されちまった。

出てきたか、胡桃。
さて、どうやったらイヴを元に戻せるだろう。
単純な話なら胡桃を倒せばいいんだろうけど。

!ホログラムかよ、このクソ女。
意識を失わせるのは無理か。
げ、イヴのスタミナ切れも無し。
困ったね。


ケロロ軍曹

おや、ポールがナレーションを。
ふーん、桃華の過去ですか。

敵性宇宙人の出現?んなイベントあったかな。
あー…これがタママとの出会いだった、と。
本誌ではもうやったのか?それともアニオリ?

またケロゼロか、いくらでも話作れるね。
…主役はタママか。

さっき言ってた宇宙イチジクって、この事か。


エレメントハンター

エレメントハンターの卒業?
そうか、基準値を満たせなくなったら辞めなきゃならんのか。
生涯で一定時期しか務められない仕事…。

あらら、アリーだけ逸れてしまった。

!また便利な乗り物だな、この巨大貝。
しかも意のままに動いてくれる。

QEXセンボンウニか、電撃出してくるとは生意気な。
…今度はレンとアリーが二人きりに。

おいちょっと、コロニーチームに色々喋っていいの?
…何だか面白い雰囲気になってんね。

ロドニー&トムに出くわした。
ついでにキアラとホミも湧いたか。

!カー博士のデータが…む、やはり死亡している。
…どうやら機密に関わりそうな感じ。
副大統領だと?機密は機密でも国家機密らしい。

今回の回収対象はホウ素。
センボンウニはコンピュータ持ちか、厄介な。
…任期終了間近で多少の焦りがあるか?アリー。

回収完了、また一つアリーの功績が増えた。
!?ちょっとアリー、なぜそこまでカー博士に執着する。
これ、下手すると逮捕されるぞ。


獣の奏者エリン

エリンが教導師となり、新たな学童たちを導いていく。
エリン先生、か。

エリンに対抗意識を燃やすのは別にいい。
だが、頼むから道を踏み外すんじゃないぞ。
面倒な事になる。

本を読むのはいいが、本にだけ頼っているようでは…。
どうやったらこの子にそれを分からせる事が出来るだろう。
!…焦るのはそういうワケか。
気持ちは分かる、けれどエリンの辛さは君の比ではないぞ。

あら~、見られたか。
まあ遅かれ早かれ知られる事だ、それ自体は大した問題じゃない。
けれど…っやはりか、最悪なマネをしてくれた。
ふう、エリンがいなかったら死んでたかも知れんぞシロン。
!エサルが聞いてくれてる、有難い。

おーっとリランが産気付いた…え、逆子!?
引き出してやらなきゃならんのか、何てこったい。
…目を逸らすなシロン、ここで逃げてはいけない。
産まれたー…やれやれ、一安心。

おおー、さすがはエサル。
教導師長の肩書は伊達じゃないね、説得力あるぅ。

!!真王が王獣の子を見に来る…むぅ。
秘密がバレなきゃいいが、ダミヤも来るだろうし。
産まれた子の名はアル、か。

シロンがエリンに懐いたようだ、やれやれ。


07-GHOST

安い挑発だ、だがテイトは…ああ、あっさり乗ってる。
司教試験を乗り切った意味がない、まったく。
!ミカエルの瞳…持ってきてたのかアヤナミ。

………戦闘、開始。
さすがに強いな、このままだと勝ち目無いぞ。

!07-GHOSTが…あれ、何だこの状況。
両陣営が勢揃い、一気に戦局は総力戦へ。
…アヤナミたちが退いて行った、やれやれ。
おや、瞳も戻ってきた?

うわー、いいヤツだなぁハクレン。
ひとまずテイトは、フラウと共に7区を脱出っ。
…ランセも餞別をくれたのか。

ゼーレの地へ行き、全ての真実を知ること。
それがテイトの目的…あっそうか、まだ首輪が付いてるんだっけ。
どのみちフラウは離れられんわけだ。

終わったー。
原作はまだ続いてるんだよな、しばらくしたら第2期やるかも。
 

アラド戦記-スラップアップパーティー-

竜王バカルの手下、ハイネ。
彼女の策を止めるにはどうしたらいいだろう。
ベヒーモスの地上激突まで時間が無い。

!イルベクの鬼手が…暴走、とも違うか。
くっそー、イマイチ分からん。
やっぱあの時、見逃したのは失敗だったな。

!!アガンゾが暴走の元を取りこんで、イルベクを元に戻した。
だがその影響でアガンゾが死亡。
…死に際にロクシーと会話できたのが、せめてもの救いか。

えーここでパーティーコールやるの。
結構緊迫した場面なのにっ。
!ハイネが本性を現した…キモっ。

これは手強い、攻撃が一切通じないとは。
!!バロンが鬼手の拘束を…かつてのロクシーと同じ事を。
奇しくも化け物同士の戦いに。

?カペンシスは何を…っハイネにダメージを与えた!
そしてバロンが剣を突き立てるが、そのまま押し込まれて…っ。
モズのはやにえにされちまった、うーむしぶとい。


PandoraHearts

街中でチェインの大群が暴れてる…どうなってるんだこれは。
街はもちろん、パンドラも大騒ぎ。
!パンドラ本部にまでチェインが…何が起きている。

アヴィスの意志が悲鳴を上げている…?
しかもバスカヴィルの仕業ではない、と。

とうとうイカレ帽子屋の出番か、またザークシーズの寿命が縮む。
ひゅう~…威力は凄いが、代償もデカい。
ひとまずチェインは消え去ったが、今度は何?

猛吹雪…これじゃ外に出られやしない。
!まだ生き残りがいたのか、こんな中で襲ってくるなんて。
!?どうしてバスカヴィルがチェインを仕留める。
…今の異常を収めるには、オズの力がいる…?

パンドラの増援が到着、これで少しは持ち直せるか?
よっし、オズたちもギルたちと合流できた。
!!一際巨大なチェインが出現…うわ、増援が一瞬で。
ああー街が蹂躙されていく。
…アリスが再び征くが、果たしてどこまでやれるか。

!?今、ジャックが…記憶の欠片か。
…オズの叫びでチェインが蹂躙を停止、石化した…。
オズが終わらせた、事になるんだろうか、これ。


CANAAN

!この場面でアルファルドが…ややこしいな、もう。
おや、行かせてくれるみたい。
…幾つ肩書があるんだ、アンタ…軍人ってのはこれだから。
研究データを夏目に渡した…アルファルドの考えが分からん。
あ、カナンに似たボナーが燃やされていく。

良かった、カナンたちはだいたい無事。
…ハッコーがどうなったかは分からんが…。

夏目の手配した軍が、ファクトリーを破壊していく。
カナンはハッコーを発見できるだろうか。

サンディ田中?…ああ、サンタナの本名か。

あー…悪いな、忘れてたよリャン・チーの事。
おや、アルファルドとカミングズ。
…アルファルドVSリャン・チー開始…何だかなー。
どうせならきっちり殺せ、アルファルド。

!!リャン・チーがカナンと同じ薬を…愚か過ぎ。
………呆れを通り越して、憐れみを覚える死に様だった。
ああ、カミングズも自殺したっぽい。

死人と愛し合うハッコーを発見…っ薬をカナンに渡した。
こりゃダメだ、彼女はここで死ぬつもり。
連れていくのは彼女の本意じゃない、意志を尊重するべきだろう。

作戦終了、軍は去った。
カナンが薬を持って帰還…やり切れんな。


ONE PIECE

天候を科学する国、小さな空島“ウェザリア”。
まぁ落ち着けナミ、すぐ帰れるような場所じゃないから。
……助けてくれたのに、ちょっと酷くね?
風の結び目か、貰っとくといいかも。

へええー…凄いな、この科学っぷり。
ナミにとって、ここでの体験はきっとプラスになる。

“偉大なる航路”の冬島、“からくり島”「未来国バルジモア」
驚いた事にDr.ベガパンクの故郷。
…今日も変態は絶好調、やー凄い凄い。

うおおー!?どうしたんだお前っ。
…忘れてたよ、エネルギー源次第で色々変わるんだっけ。
紅茶だとこうなるんだ。


東京マグニチュード8.0

一人でとぼとぼ歩く未来…どう慰めたらいいものか。
ああ、家に帰る気力を無くしてしまってる。
!悠貴の亡霊が再び出現…お姉ちゃんを放ってはおけないか。
せめて見えなくなるまでは、ずっと一緒に。

ようやく帰宅…だが、母親はいない。
自分たちの部屋に着いた、悠貴が…消えていく…。
悠貴が消える直前、母親が帰って来た。
…小野沢家の全員が、顔を揃える事が出来た…。
悠貴のいない喪失感は大きいが、な。

悠貴の葬儀は済ませたようだ、新たな生活が始まっている。
未来の心の整理はまだ付いてない、無理もないだろう。
!真理さんが来た…彼女と話せば、少しは良い方向に行くかも。
!!悠貴のバッグ…と、未来の携帯。
…メールが山ほど届いてる…っ悠貴からのメールが。
これは、クるなぁ…キツすぎる。

あ…悠貴からの、母親への誕生日プレゼント。
バッグに入ってたんだな…。

学校も始まり、日常が戻ってきた。
いつまでも悲しんでばかりはいられないから…。

終わったか、久し振りだったなぁこの気持ちは。
当初はイラっと来る事も多々あったが、結構な良作だった。


ハヤテのごとく!!

む、美味しい紅茶の淹れ方は無しか。

ちぃ、ダレン・シャンが省略された。残念。
!世界観は初期ガンダムではなく00で来たようだ。

前半で原作分は終了。
Bパートはどうすんの?

マリアが帰ってきた。
…今回はとことん00ネタを押すんだな。

お使いに行くハヤテを観察?
むう、確かに蟻よりはよほど面白いかも。

サザエさんの歌を踏襲。
資金稼ぎにメイド喫茶でバイト。
…ハヤテと違ってマリアの読唇術は正確らしい。

様々なトラブルに巻き込まれた挙句、パッキーが売り切れ。
なぜかパッキーが大人気、みんなして食っとる。
あ、食わされた。くれたらよかったのに。

最後の最後で、歩にまで邪魔された…。
ハヤテの不幸も極まれり、王玉の影響だけでこうはなるまい。
!携帯まで落としやがったっ。

すげー…パッキーを手作りしおった。
まったく、そんな事なら屋敷で作れば良かったのに。
!トラックに轢かれ…てなかった。真相は?

ふーん、ボールのおかげで助かったの。
…良かったじゃない、一本だけでも残ってて。

さー新学期。
フミやシャルナもいるね、TVでは初登場。
終わりだけど。

あーあ、結局ここで終わるのか。
でもアテネを少し出した以上、第三期の可能性は有り得るかも。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
20 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]