忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 741742743744745746747748749750751 >  >>

GA 芸術科アートデザインクラス

献血か、そういや経験無いな。
…献血車を見て、なぜそーゆー意見が出てくるのか…。

献血のマスコットを考える?
簡単なようで難しいぞ、これは。

!芦原のマスコットが入賞…凄いじゃないか。
…先生どころか、本人すらも覚えてなかった…。

おいおい、節分の豆じゃないんだから。
サプリメントは配分を考えて食べないと。

!?キョージュ…?
あんた、磁力人間かっ?

夢の世界の色は、普段の色への意識が反映される?
覚えてる限りでは、白黒の夢って見た事ないが。
意識してるって事なんだろうか…。

大きな箱に入りたい、その気持ちは分からなくもない。
ロマンだよね。


【懺・】さよなら絶望先生

掛けると物事を色眼鏡で見てしまう色眼鏡。
…今の世の中、偏見だらけだからなぁ。

む、コミックス未収録作品だな。
…クラスが暇を貰ったって、何なの一体。
家から出たらダメだって?

ちょっと倫、メチャクチャやるな。
さすがにやり過ぎでは。
え、これが続くのか。

自然な揚げ足と、わざとらしい揚げ足。
取るべきか取らざるべきか、判断は難しいものである。


宙のまにまに

痛いほどの寒さ…経験無いな、これも。
スキーには2度ほど行ったけど、痛いとまではいかんかった。
ところで、長白鶴ってどこ?
架空の場所である事は間違いないようだが。

天文部の冬合宿か、しかも他校との合同合宿。
良いイベントが沢山あるといいね。

寒い所へ行く時は、ファッションは二の次。
防寒を第一に考えないと、冗談じゃなく命に関わる。
…愚かな、こんな時に一人で出るなんて。
どうして素直に人を頼らない、意地なんて張ってる場合か。

大方の予想通り、完全に遭難した。
こういう所のコンビニはな、24時間やってるとは限らんのだ。
!美星が後を追って…下手すると二重遭難だぞ。

幻覚に走馬灯、こりゃいよいよヤバいかな。
っあの時のカイロじゃん、これなら命は助かるぞ。
!美星が出現…したけれど、うう~む。
あ、これは江戸川が作った雪洞ではないだろうか。
とすると、二人がいるのは皆のすぐ傍かも。

ようやく帰れた、少しは身に染みたか愚か者。
…何とか観測会に戻れそうだな。


化物語

蛇切縄?もしくはクチナハ、か。
悪意によって遣わされた怪異…げ、色恋沙汰の恨みかよ。
蛇のブツ斬りは、対処法としては正しい?
…そうか、やり方に問題があったのか…。

今夜にでも手を打たないと命に関わる!?
蛇の跡が顔まで来たらアウト…怖いな。
で、それを解くには、あの神社でやるしかないと。
…運が悪かったってそういう事か。

さて、解呪の儀式、始まり始まり。
!蛇の跡が消えていく…何とか、なりそうか?

!!無理に剥がそうとすれば、こっちに襲ってくる…。
それを躱したとしても、呪詛返しとして術者に返る、か。

!?解けてない、どうして。
…っもう一匹いた…なるほど、振った男子の逆恨み。
こうなっては仕方ない、剥がして戦う以外ないぞ。

……………戦った末、蛇は去った。
だが呪いの塊として愚かな男の方へと行ったはずだ。
ま、甘受してもらうしかないね。
完全に自業自得、恨むこと自体がお門違いなのだから。


涼宮ハルヒの憂鬱

貴重な三毛猫のオス…シャミセンがいたぞ。

おお喋った。
…緒方賢一かぁ、微妙だ。
バリトンというよりも老獪な感じがする。

宇宙人、未来人、超能力者。
彼らのハルヒに対する見解は全て違う。

さっきからチラチラ、無国籍中世風な一団がいるな。
もしかしたら彼ら、本当に異世界人だったかも。

水撃弾、ライフルダート、マイクロブラックホール。
リョコウバト、地球の歳差運動の微妙なズレ。
ハルヒの能力は上限がないね、まったく。

疲れきった顔してるね、古泉。
まあ心配するな、解決方法は実に簡単なものだ。
キョンの思い付きは素晴らしいものだったと言えるだろう。

はい、撮影終了っと。
…やれやれ、ハルヒがオーストラリアに向かって何か言ってら。

うんうん、全てをキャンセルできる魔法の言葉がちゃんと入ってる。
どんな映画やドラマにも必ずと言っていいほど出る言葉だもんな。

おや、「溜め息」のプロローグをここへ持ってきたか。

それで、次はどうするんだろ。
やっぱりEpisode 00を持ってくるのかしら。
 

PR

花咲ける青少年

ラギネイ王宮…いよいよソマンドの戴冠式が始まる。
そして、ノエイが仲間たちの元に帰還。

!花鹿たちもラギネイに入ってるのか。
ルマティは残念ながら同行できなかったようだが。
事態はどう動いていくのだろう。

!!花鹿のスタミナスープ、とんでもない代物のようだ。
おや、立人がハリーに呼び出された。
…難を逃れられて良かったね、これで犠牲者は寅之助のみ。
!ユージィンも加わってしまったか。
………飲めなくはない、って?うーむ、大したモンだ。
寅之助はぶっ倒れたってのに。

ハリーと立人、腹を割っての話し合い。
!ハリーが遂に真実を…ゲームの本質はハリーの代わりを探す事。
おお、立人の内心をほぼ正確に見抜いている。
…倣一族よりも花鹿を取れない限り、候補になる資格はない、か。

おやカールだ、っいきなり抱き付いたぁっ!?
…花鹿にも困ったもんだ。
そこへハリーと立人も到着、カールと立人が初顔合わせ。

!エディ…ユージィンにノエイの行動が知らされた。
やはり不穏な空気が存在するようで。

軍内部の編成が大幅に変更された…クインザの仕業か。
随分と派手なマネをしているようだ、どう国を変えていくのやら。
ソマンドは神への供物、とぬかしおった。

戴冠式が執り行われる、見守る招待客。
そして部屋で一人、テレビでそれを見守るルマティ…。


グイン・サーガ

あれま、ヴラドが危篤状態に。

…あのまま死んだか?シドが鎮魂歌を贈っている。
!グインがシドの元に到着。
グインが悪の化身だと?知った風な口を利く。
!?バカな、グインが動きを封じられ、叩き伏せられた。
超能力…?

やっぱヴラドは亡くなったか。
こうなるとアムネリスも私怨行動は出来なくなる。
軍を撤退し国に戻り、国を継がなければならない。
当然ながらナリスたちも追ってくるけど。

クム軍が裏切った!?
国に帰る事も出来んのか、アムネリスは。
挟み撃ち…もはや勝ち目はない。
!最後の最後でナリスを発見、だが戦いもできず囚われの身に。

まさかグインが捕らわれてしまう事になるとは。
シドとは一体何者で、何を狙っている…っパロの古代機械!?
あ、運よくグインが難を逃れられた。良かった。
急ぎパロへ向かう必要がありそうだ。

モンゴールが無条件降伏…とうとう終わったか。
思えば、ノスフェラスに攻め入った頃からケチが付き始めたんだよな。
アムネリスが国を再興する未来は有り得るのだろうか?
 

真マジンガー 衝撃!Z編

甲児とあしゅら男爵の一騎討ち、開始。
そしてヘルの総攻撃が始まる、目標は光子力研究所。

疑わしい暗黒寺とガミアは光子力の檻行き。

一対一は嘘っパチか、あしゅらのヤツめ。
マジンガーを機械獣の精鋭で引き付け、あしゅらは熱海を攻める。
しかも大量の機械獣を引き連れて。

まずはピグマンが研究所を急襲。
…完成したバリアで当分は持ち堪えられそうだ。
だが間もなくブロッケンが来るぞ。

!暗黒寺たちが何者かに解放された。

さやかたちがブロッケンと遭遇。
バードスへ攻め入る前にまずはヤツを倒さねば。

どうした甲児、ちょっと劣勢だな。
根性見せろ。

なるほど、熱海を守ろうとさえしなければ思い切り戦える。
…今のところは互角にやり合えてるね。

!全てはピグマンの幻術だったのか。
研究所内部に侵入され…あ、ひょっとして自爆した?
むう、今のであしゅらたちが勢い付いた。

!!女将の所に剣造が。


よくわかる現代魔法

瞬間移動?何かしたのは、負傷した美鎖自身だったのか。
行先は、やはり自宅…ではなさそうだ。

!どうして嘉穂の所なんだ、美鎖。
でもアミュレットだけ…本人は?

なんだ、こよみはひとまず日常に戻っていたの。
まーあの状況では仕方ないか。

!姉原家に弓子が帰還…でも美鎖はいないぞ。
おっ、聡史郎から秋葉原にいるかもしれないという情報が得られた。
じゃあ急ごう、十中八九まだ生きてるはず。

!!やはり弓子なのか、筐体は。
…カタマリ…何かあるかもね、こいつにも。

今度はこよみが姉原家に。
はぁ!?…とんでもない事を仰る。
教える嘉穂も嘉穂だが、信じるこよみもこよみだ。
!聡史郎とこよみも美鎖を探しに出るか。

!嘉穂とこよみたちが合流。
…さすがは幼馴染、こよみの言いたい事を理解した。
!!ホワンとギバルテスが…おおう、何をやった嘉穂。
…ギバルテスが異常を察して退いた。

!?美鎖の声が…え、空?
………どうして空から降ってくる。


メタルファイト ベイブレード

おや、OP映像の一部が変わったね。
新章突入ってとこか。

散らばった皆さん、色々な所で奮戦してるようで。
まぁ頑張んな。

!銀河の野良バトルの最中に乱入者が。
おおー…水の上に立ってる、忍者になれるぞ。
大鳥翼、鷲座か。
銀河の目的を知っている?

スグソコシティ!?
どんだけ適当な名前だよ。

大会決勝戦・銀河VS翼、勝負の行方は?
…勝った…が、どうも釈然としない野郎だ。
ヒントを与えまくって銀河を勝利に導いた。
どういうつもりだ?


ヤッターマン

ドクロリングハンターが総力を結集するらしい。
しかしコイツ、ドクロベエとどういう関係だろ。

国分寺駅前に温泉~?
…共同浴場の廃水を利用した詐欺店舗かい。

鹿児島県霧島温泉郷にある、天の逆鉾の鍔ですか。
リョーマゼヨーン…相変わらずしょーもね。

おいお前ら、マクドナルドで会議すな…って。
一人しか集まってねえじゃんか。
どうも情けないな、しかも他の連中は副業で忙しいとの事。
レ・オナラブー・ダ・ベンキ?アホか。

ハンターたちの移動は新幹線かよ…つくづく情けない。
しかし、今回はボスも来るんだな。

ダベンキメカ登場…派手な出方しちゃって。
でも中々やるね、ヤッターメカが全部捕まった。
…手段がちと間抜けだけど。

リョーマゼヨーンが鉾を抜いた。
同時に落雷し、リョーマゼヨーン爆発。
そしてダ・ベンキが成仏…あ、ドクロリングは本物だった。
おや、ハンター一味が解散?
!ボスはドクボンだったのか、リング全部持ってっちゃったぞ。
しかもアイちゃんが攫われちまった。

ほおーう、映画を見てないと分からんアイテム?
セコいマネしやがる、知りたきゃ見に行けってかい。
…ヤッターメカが合体ー?


フレッシュプリキュア!

タルトがスイーツ王国へ帰る?何で突然。
別にいいけどさ、いなくても変身できるし。

全員集まって緊急会議。
…ふーん、長老から帰還命令があったの。
じゃあさよならって事で。
!帰還手段はアカルンの瞬間移動…便利だなー。

お前ら何で尾いて来てんだー!?
………プリキュア5の時にも似たような事が、あったような。
!タルトが第105王子…ホントに王族だったのか。
更には婚約者のアズキーナまでいるときた。
は?用事?

シルコアーマの森…名前と違って甘くないようで。
アズキーナの心配はこれの事か?
…いや、何となく違う気がするな。

あれまぁ、魔神とやらの封印が解けてる。
!何でアズキーナがこんな所に。
でかい臼が降ってきた…え、これが魔神??
ウーッスとか言っとる、緊迫感に欠けるなぁ。

…アズキーナの気持ちとか、それ以前に。
ちっこい動物モドキにシリアスドラマやられても…。
何だかなぁ。

伝説のクローバーボックス?
妙なものが出てきたな、何の役に立つのやら。
で、タルトはこれを管理するわけね。
じゃあとっとと戻りましょ。

全ての世界?
それって、これまでのプリキュアのもってこと?
だとすると再度オールスター集合も有り得るとか?


クロスゲーム

竜旺学院…ふうん、強豪なんだ。
手強そうだな。

んん?………ああ、元補強組のヤツか。
名前が思い出せないけど。
三島敬太郎…?げ、東が一度会っただけで覚えた男だと。
ふーん、さっきのヤツは久保っていうの。
!三木…そう、転校に後悔はなさそうだな。

年に一度、光が付き合い悪くなる日?
…なるほど、若葉の誕生日プレゼント…そりゃ仕方ない。

!!地区大会で竜旺と当たるのかよ。
何つークジ運だ。

緒戦の相手、選手より女子マネやチアの層が厚いって?
微妙なデータだな、羨ましいってだけじゃないか。
!純平のプレゼント、ノモが付けとる…気の毒に。

なるほど、エースが女子に人気がある故か。
でも今の星秀の敵じゃない…ん、10対0のコールド勝ち。
?青葉…ああ、やはり投げたかったのか。
まったく、光はよく分かってるよな。
 

戦場のヴァルキュリア

さあて、ミスって一話見逃したけど、どうなったかな。

ふむふむ、アリシアはヴァルキュリアの力を使いこなせてるね。
まあ表情が暗いのは致し方あるまい。

マクシミリアンが本国に楯突いたって?
国賊扱いされるのを承知で、己の身分を放り投げたと。
…ラディが見限りつつあるぞ…。

ここは…ファルディオの宿舎?
そういやどうなったんだアイツは、どっかに幽閉されてる?

!アリシアは大尉になったのか。
……ほおう、てめえら自身が彼女を拒絶したんかい。
何となく前回に起こった事が推測できてきた。
だがもう、頭は冷えたと見える。
…後悔先に立たずとは、よく言ったもんだよ。

!!アリシアの事で乱闘事件発生。
ま、アリシアを化け物呼ばわりされては、無理からぬ事か。
どうせならとことんやってしまえ。
…最終的にはウェルキンも参加してしまった。

…どうしてファルディオの事で、ランドグリーズ家に火の粉が飛ぶ?
!ウェルキンが運ばれてきた、手ひどくやられたようで。

………くそ、今のアリシアはダモンの戦闘ロボットか。
癪に障るぜ畜生め、せめてこいつだけでも死んでくんねーかな。

ああ良かった、ウェルキンが目を覚ました。
分かり易い夢を見やがってからに。

出陣の日…アリシアの嘆願により、第七小隊は前線から外された。
そしてセルベリアも出撃してくる。
ヴァルキュリアの者同士、一対一の戦いが始まる。


蒼天航路

せっかく呂布に投降するも、捕らわれて髪を剃られて投獄。
劉備たちの未来は芳しくないね。

曹操は呂布との戦いより、袁紹との戦いを見定めて動いている、か。

陳珪と陳登…曹操と内通してるの?
ふーん、どうなるかね。
!呂布が籠城作戦の提案を受け入れた…。

あれ、呂布が出てきちゃったよ。
まあ所詮は呂布、籠城なんて無理だったという事だ。
さーどうする夏侯惇。
…対策を取る前に、槍が無くなって帰ってしまった。
おちょくられたとしか思えまい、夏侯惇も気の毒に。
!槍を補充して今度は違う門から…呂布の籠城は怖いねぇ。

荀攸が水攻めを提案、成功すれば曹操の悪名がまた一つ増える。


07-GHOST

司教試験において、己の憎悪と相対するテイト。
これはどう切り抜けたら合格になるのやら。
…どう考えても本物じゃないだろうしな…。

?ハクレンの憎悪対象は、父親ではない…?

己の畏れに向き合えぬ者は、橋に立つ資格さえ無い…。
司教になるというのは大変なんだな、ホント。

ハクレン同様にワカナ=オークを憎む者…はて、何者だろう。

おやおや、アヤナミの幻に刺されてしまったぞ。
大丈夫かね。

ほーう、ウィーダの憎悪対象は親戚か。
金の亡者というのは醜いものだな…っ消えた!
なるほどな、合格条件が何となく分かってきたぞ。

ん、ハクレンも合格した。
…そうか、かつての自分だったんだな。

残るはテイトのみ…あっ、畏れに呑まれる?
!テイトが畏れの正体に気付いた、この分だと合格できるんじゃね?
…消えた…ふう、良かった良かった。

!!教会に武装した帝国軍が急襲…非常事態発生。
…なんてこったい、テイトだけ別ルートに飛ばされたようだ。
今度のアヤナミは本物だぞ、テイト。


NEEDLESS

!ハッキング完了…と思ったが、何か裏があったか…?
何者だ、ディスクに手を貸したのは。
まあいい、これでシメオン内部に潜入できる。

あー、こりゃブレイド一人ではキツい。
勝てないかも。

トロイの三角木馬作戦?どういうセンスだ。
しかし凄い武装だな、ディスク。
!迎撃に左天が出てくるのか、困ったね。

え、コレ、ウサギだったの。そお…。

!!既に新しい右天がいるって…むう、厄介な。
四天王のラスト一人は正体不明?
分かっているのは、どうやら女らしいという事のみ。

!?何事だ、美少女部隊が突然…はい?
セト、と、ソルヴァ??
大したもんだ、美少女部隊をあっという間に。
どうやら度々ディスクたちを助けてくれたのも彼女たちのようで。
で、ブレイドとはどういう関係?


ケロロ軍曹

ポイントカード?
一番使ってるのはアニメイトカードだな。

っ……何つーボディだよケロロ。
キモいぞ、果てしなくキモい。
ほほー、夏美はスタンプカードで鍋が欲しい。
ケロロは同じポイントでゲロロ艦長と握手してサインが欲しい。
どうなるんだろうね、果たして。

あーあ、夕方のタイムサービスでしくじった。
決着は次回に持ち越しって事で。

確かにさ、電化製品は新しいのが欲しいけども。
先立つモノが無いから、買い替える余裕なんざ無いのよ。
エコの前に金だよ、金。

おやおや、ケロロがクルルの怒りに触れちまった。
…いい夢が見られるといいけど。

ジャスト一分だ!…なんつって。
クルルの思惑通りに事が進んだようで。


エレメントハンター

残像効果を利用したホログラム?
面白いものがあるね。

うわ…今回のQEXはアメーバかよ。
元素はHe(ヘリウム)。
…ボケをスルーされるとツラいよな。

…こういう時、いつも思う事がある。
進行方向に逃げてどうする、と。
!レンの声がヘリウムで…うーん、マヌケ。

何とまあ、中には多くの蟻がいるようで。
…アリーたちが水素を使って回収しようとするも、失敗。

!何でメガアースにテントなど…ほう、鉱物研究の設備だ。
おやまあ、トムの私物だったの。
……………トム・ベンソン、思ってたより気さくなヤツだな。
出会い方が違えば、良い友人になれたろう。
いや、今からでもなれないかね。

トムのおかげで回収完了、じゃあ借りた元素を返して一件落着。
…友達になるには、もう少し時間が必要らしい。


獣の奏者エリン

…王獣の子供を捕獲してるのか、こいつら。
!王獣の親が怪我を………束縛した状態でカザルムに運ばれてきた。
エク、という仮名がつけられたか。

なるほど、音無し笛で怪我した事で過剰反応していると。
確かにエリンにしかできない仕事だろうが、こりゃあ難しいぞ。

!!リランと同じように、竪琴に反応した。
もうエリンは、おそらく全ての王獣と意思の疎通ができる。
…そうだな、大罪の事は知ってもらっておいた方がいいだろう。
!エサルも霧の民の者と会った事がある…って長老かい。
ナソンより格上の相手と会っていたとはっ。

エリンの言いたい事は分かる。分かるけど。
人間が皆、そういう考えの持ち主であればこそ叶う理想だ。
現実的とは言えない…。

エクは完治し次第、野生に戻る。
だが真王に捧げられた子供は無理…親と子は切り離される。

!?リランの毛の色が桃色に…なぜ。
え、どの文献にも載ってない?
………まさか、リランってメスだったりする?

リランとエクが初対面…むう、何かやってるね。
!!リランの変色が全身に…っ連れ立って飛び立ったぞ。
うわー、やっぱり求愛&交尾じゃんかコレ。
カザルムの皆さんは、歴史的場面に立ち会う事となった。
 

東京マグニチュード8.0

真理さんがかなり憔悴してる、大丈夫だろうか。
とにかく三軒茶屋に着かないと始まらん。

大量の瓦礫、あちこちに横たわる遺体。
!日下部家が火事でほぼ壊滅状態…何て事だ。
!?そんな…真理さんの母親と娘、助からなかった…?

!周辺の人は小学校に避難しているらしい。
まだ望みはある、行く価値はあるぞ。
…最悪、遺体を確認する羽目になるかも知れないが…。

!!遺体安置所にそれらしい二人が…確認、できない。
したら全てが終わってしまうかも知れないと、思うよな…。
あ、未来と悠貴が望みを捨てずに探しに行く。

隣の幼稚園…幼稚園か!
いたー!!真理さんの娘が生きてた!!!
良かった…っ母親の方は自宅へ戻ったきりだと。
………病院にいたよ、驚かしやがる。
未来と悠貴、お手柄だったな。
二人がいなかったらずっと会えないところだった。

さて、真理さんは親の介護がある。
今度は未来たちだ、家へ帰らないといかん。
さすがにこれ以上迷惑はかけられない。

!?…どういう事…?
今の悠貴は、実は未来にしか見えていない、とか?
だとすると、あの悪夢は現実だったという事に…?


PandoraHearts

はい?チェシャってアリスの飼い猫だったの?
そして、チェシャとアリスを殺したのはヴィンセント…??

アヴィスの意志の前に、ギルを連れたヴィンセントが。
!?アヴィスの意志=アリス…??話が見えて来ないぞ。
ああ、さっぱり分からない。

ジャックの手記がバルマ公爵家に?
!生前のアリスとチェシャ…ここ、バスカヴィル家だったのか。
…魂の繋がった、同一にして異なる存在…?
単なる二重人格、という事でもなさそうだな。
グレンが彼女を幽閉していたのはそういうワケか。

!オズが正面切ってバルマ公爵に楯突いた…やるぅ。

シンクレア家に仕えていた、ケビン=レグナード。
主が死んだという過去を変えるため、チェインの言葉に耳を貸した。
そしてアヴィスの意志に願った、過去を変えたいと。
確かに過去は変わったが、その結果シンクレア家は滅亡。
本来なら生きていたはずの令嬢まで、死なせてしまった。
やれやれ、ザークシーズの昔語りはキツすぎだな。


CANAAN

意外な場所で再会…アホめ、誤魔化して去ろうとするな。
いいよな、決して無関係じゃないし。

切り捨てるとは、「切って」「捨てる」か。
とうとうアルファルドがリャン・チー処分命令を出した。
!自分で行くか。まーカミングスじゃなぁ…。

ユンユンの旅は、死に場所を求めての事だったらしい。
分からなくもないがな、薬の供給はもう望めないから。
!襲撃者が…くそ、またウィルス感染者か。
いや殺すなって言われても、無理だろこの状況。
…カナンが銃弾に掠るなんて…色が見えないのは相当まずいようだ。
これじゃアルファルドに勝つなんて到底無理なのでは。

ここがハッコーたちの故郷…完全な廃村だな。
!!ウィルスを撒いたのは、サンタナが属していたCIA…。
かつてのCIAが「蛇」と組んでいたとは、大変なスキャンダル。

!!NGOの目的は、CIAの弱みを握って脅迫する事…。
それでサンタナと協力していたのか。
失敗作のアンブルーム、成功作のボナー、フラワーガーデン計画。
…酷い話だ、ホントに。

!!リャン・チー襲来、ムチャクチャやりやがる。
だがすぐにアルファルドが来て…むう、仕留められなかったか。
!カミングスも始末…されなかった。
どうやらアルファルドが気紛れを起こしたらしい。

リャン・チーの爆撃で瓦礫に埋もれたカナン。
そこへ唐突に現れたアルファルド…っカナンの「色」が戻った?

アルファルドは、当初の目的通りファクトリーへ向かう。
全てを灰にするために…やはり行かなきゃならんかな、そこへ。


シャングリ・ラ

アラド戦記-スラップアップパーティー-

ハヤテのごとく!!

ああーあ、やっちゃったよ、やってしまったよ。
ハヤテはともかく、他の二つはここで見逃しちゃダメだろ~…。
クライマックスだというのに、なんてこったい。
最終回じゃなかっただけ、マシだと思うしかないか…。


ONE PIECE

!どうやら掛かったな、恋の病に。
恋はいつでもハリケーンだもんなー。

まずは宴だ、ルフィを思い切り困らしたれ。
ルフィが勢いに呑まれるなんて、正に青天の霹靂。

いよいよルフィが世界的大事件の顛末を知る。
そして、エース救出の覚悟を決める。
まったく、ルフィも少しは世界情勢に気を配った方がいい。
ニョン婆様が新聞読んでなかったらアウトだったぞ。
 

うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

憎しみは夏音と松本に向けられた。
サムもワリンも市川も、すっかりセドナに染まっちゃって。
マリンはどうなる、闇に負ける?打ち勝つ?

莫大な浄化の光、発動…だが残念、闇を祓うには足らなかった。
夏音も加わらないと無理だな、こりゃ。
で、今度は二人分で発動。効果のほどは?

…ひとまず三人の闇は祓えた、一段落。

邪悪な気が薄れてる?さっきの浄化の影響かな。
しかしウリンの姿は見当たらない、どこへ行ったのやら。
!マリンたちの家にいた………が、まだダメみたいね。
夏音に恐怖して逃げちまった。

セドナの思い通りにウリンの心が壊されていく。
何を言ったところで、ウリンはネガティブにしか受け取らない。
だから浄化の光を発動したわけだが…あーあ。
巫女としての力を全て奪われ、闇に染められていく。
このままバッドエンドか?

セドナの正体は、島の者たちの悲しみ…。
つまりそれは、存在を滅する事など出来ん、という事か?


亡念のザムド

垣巣凍二郎…どうにも真価の摑めん男だ。
いい加減に退役して親孝行したらいいのに。

元司令官・リュウゾウ・シンイチロウの3人で、ミドリ救出計画開始。
…フサへ遺書紛いのもの残したもんだから、かえって逆効果となった。
吉と出るか、凶と出るか。

!垣巣が元司令官の行動を怪しんでる…むう、ほぼバレてる。
アザミが垣巣の心を揺さぶった…大した少年だ。

おおう、大胆なマネをするもんだ元司令官。
残りの二人が医者として基地に潜入…さーどうなる。

!!アザミが殺されている…そして、ミドリも連れ去られた後。
垣巣め、リュウゾウを待っている、か。

ゼーゲンドォ!?何でこんな所に。
意外な再会。

胎動窟に攻め込む…?今、アキユキたちがいる所だろ。
そこへ雷魚と伊舟たちが合流し…うーむ。
「胎動窟」、そこで全てが一つになるようで。

フサ………やれやれ、「笑っていて欲しい」か。
どこまで不器用な男だよ。


バスカッシュ!

エクリップス解散コンサート、間もなく開始。
おーう…王族よりもファンクラブのプレミア会員の方が上だった。
爺やの気持ちも少しは分かる。

!ルージュがダンの事を覚えていない。
やっぱりか、あの時ダンに関する記憶だけが砕けてったからな。
問題はどの辺りまでがヤンの計画かって事だ。
流れからいって記憶は戻るはず、それも計画の内なのかどうか。
…シトロンとヴィオレットの記憶はちゃんとしてるよな、当然。

乱入上等、か。
おそらくダンたちの乱入は計画通りで間違いない。

コンサート開始、どうなる事やら。

!乱入開始、しかしこれはシナリオに入っているコト。
ヤンの狙いが見えて来ない、どうもよく分からん。

?そういえば、アイスマンってどうしたんだっけ。
今更だけど、ここの所ずっと見てない気がする。

!ルージュに少し変化が…もう少しか?
バスカる事によって徐々に記憶の片鱗が見えてきてる。
!!戻ったか、ひとまずは良し。
しかしヤンの思惑はどこにある…?

石が目覚める?…それって、例の鉱石の事?
説明してほしいな、サウザント。

!!ダンのBFTが…砲撃された?


うみねこのく頃に

やっと箱が開いた…霊鏡、発見。
おお!?紗音にこのような力があったとは。
!ベアトリーチェが再び嘉音を出してきた。
が…霊鏡のおかげで嘉音の亡霊は消失。
とうとう魔女が激昂し、本気を出してあっさりと二人を殺害。

なんかさあ、ここまで来ると魔法の存在は絶対じゃね?
否定するのは無理だと思うぞ。

あれまぁ、楼座の疑心暗鬼が戦人に向いた。
…もう限界だな。

?金蔵の部屋に誰かが…はて。
!戦人が金蔵の部屋に呼ばれたぞ。
…ベアトリーチェ…あっそ、戦人を屈服させたいの。
でもさ、前世界の戦人はどこへいった?

!!今回の世界では、戦人が屈伏してしまったらしい。
素っ裸で鎖に繋がれて、何てザマだ。
…何とまあ、金蔵も戦人も化け物どもに嬲り殺されてしまった。
あれ、源次はいいのか?

楼座と真里亞が頑張ってるな、今回彼女たちは死なずに済むのか?
…ダメだったか…っ最悪の趣味だなベアトリーチェ!?
おぞましいにも程があるぞ。

!楼座が屈服した直後、死んだはずの戦人が出現。
どうやって復活したんだ?

ベルンカステル、ラムダデルタ、そしてベアトリーチェ。
次からは三人の魔女が関わってくるんかい。


狼と香辛料Ⅱ

ロレンスが魘されて寝汗とは、やっぱり例の商売の事でか。

毛皮を巡る商戦…そのためにホロを売れって?
……………成功すれば、アロルドの宿屋を自身の店に出来る。
だが万が一失敗すれば、全てが失われてしまう。
確かに危険な賭けだ、だがホロは意外にも乗り気っぽい。
結局やる事になるのかー…。

石像でなく塩、だと?
…エーブめ、やはり全てを喋ったわけではないと見える。
しかしこの町の教会、胡散臭さ全開だな。

司教座?…なるほど、巨大な利権と権力が絡んでるわけ。
……何てラブラブな会話だよ、あー甘ったるい。
さ、気持ちを切り替えて賭けに出るとしましょうか。

はーん、教会とエーブのケンカ別れはそういう事か。
だが結局、塩の話は出なかった。
一種の切り札的な情報、と見ていいのかね。


Phantom~Requiem for the Phantom~

玲二の心、ここにあらず。
無理もないだろう、懸案事項が多過ぎる。

船の出港は月曜、残りは5日。
だがそうすんなりとはいくまい、物語的に。

!またキャルが独断行動を…はぁ。
何をするかなんて、火を見るより明らかだろ。
長いな、5日間。

!キャルが美緒に狙いを定めた…ちぃ。
彼女を巻き込むのは誰もが忌避していたというのに。
おや、進路にリズィが待ち構えてた。

憎い?違うな、キャルの感情は嫉妬だ。
それを憎しみだとサイスに思い込まされてる。
あの時計を未だに持ち歩いてるのがその証拠だよ。
!リズィとキャルが銃を向け合う事に………っ。
まさかリズィが死ぬ事になるとは、さすがに思わなかった。

!おのれ、本人が知らずに済んで来た事をベラベラと。
………事態は着々と悪い方向に向かってる。
何とか最悪になる前に止めたいが、エレンだけでどこまでやれるか。

志賀がリズィの遺体で事態を察し、サイスに怒鳴り込み。
…サイスに手駒が?
それはあれか、4人目以降のファントム候補って事か。
いつだったか大勢いるみたいな事を言ってたからな。


銀魂

何だ何だ?マダオと銀さんとこに借金取りが。
うわー、マグロ漁船に行かされてしまったよ。
!!いつぞやの亀の人っ…そういや、亀梨は元気だろうか。

釣りってさ、叫ぶだけで釣れるもんじゃないよね。
…いや、さすがに南極二号はそこまで海には無い…と思う。

14階でエレベーターが停止…あーあ、作動不良起こした。
神楽が秘孔さえ押さなきゃねぇ。

空気が重たくなっていく…果てしなく重くなっていく。
新八の努力が涙を誘う。
しかしマジカルバナナはホント古い、新八いくつだよ。

あ、倒れた。
空気薄いのに無理するから…じゃ、強引に出ようか。
もう少し待ってれば助けが来たのになー。


NARUTO 疾風伝

香凛の神楽心眼、恐れ入るね。
確かにペインの言う通り、敵に回すと厄介だ。

ナルトが影分身で分散…おかげでイタチに出会えた。
この時イタチはナルトを気に入り、何かを託したと思われる。
が…それが何かは、未だ判明していない。
おそらくナルトとサスケが出会った時、判明すると思うけど。

雨隠れの里では、ペインは神。
そして小南は天使…ふう、自来也の死が近づいて来てる。
死亡フラグも立った事だし。
 

GA 芸術科アートデザインクラス

キョウジュは何でも持っている~♪
重宝する娘だ。

ププッピドゥ?………あー、何となく分かった。
ちかこさんや、なるべく日本語を喋ってくれ。

鉛筆を手で削るのって意外に難しいんだよな。
!凄いな、鉛筆で桂剥きしとる。

へー雑誌に載った娘が…え、野田?
まさか…うあ、やっぱりノダミキの姉さんかっ。

保健室に大体いるってのも微妙だぞ、トモカネ兄。
…内情にもお詳しいようで。

色彩戦隊イロドルンジャー…反応に困るなあ。
しかしこの巨大鶏、何ともパヤパヤを思い出させる。
中の人は松山さんかね。
で、実際には何をやったんだキョウジュ。

キョウジュは何でも知っている~♪
虹の七色がニュートンの言だとは知らんかった。


【懺・】さよなら絶望先生

どっちが先か分からない事例、世の中には結構ある。

世の中の迷惑な事が、全て他国の工作員の仕業と疑うお話。
本来の漢字の意味であれば、工作員ってちっとも悪いイメージ無いんだけど。
いつからスパイの意味になってしまったのか。

前回の続き、個人差のある様々な飛距離。
ホント、飛距離が出りゃいいってもんじゃないね。

…杉田さん、それってもはや絶望先生じゃないよね。
どっかで麻雀やってそうだ。

えー原作に忠実なのはいい事だと思うけど。
…ヱヴァの話が出るとは。


宙のまにまに

おや、美星は修学旅行に行ってたのか。
北海道の香り?…そういや、土産で○○の香りとかいう缶詰、あったな。
あれって金出して買うようなもんなのか?

美星と草間先生が次の日に約束?
…「身体は大丈夫?」ってどういう事だ。
でもなあ、正直言って出歯亀するような事じゃないと思うぞ。

!!路万部長と近江部長が…こっちは出歯亀の価値ありかも。

!墓参り…そうか、美星の父親の。
朔が引っ越した後に交通事故で亡くなっていたとは…。
あ、母親の方は生きてるんだな。

なるほど、部長二人は模試を受けに行ってたの。
しかし随分と嫉妬されたようで。

美星の父親の件、そこまで気にする事か?
話題に触れる触れないはともかく、いつも通りにしてればいいのに。

何だフーミン、君も修学旅行の土産を買ってきたんだ。
じゃあ早い方がいいぞ、どんどん渡しにくくなる。
!トラブルでメガネが…何と、そんなに目が悪かったのか。
ま、土産を渡すきっかけにはなったかな。

美星に何かしてやりたい?
…そうしないと踏ん切りがつかないってか。
うーん…あ、他のみんなも聞き付けてきた。
いまいち納得できないけど、そんなものなのかね。

流星群の観察か、いいなあ。
しかも学校の屋上で炬燵に入ってというのが何とも。


化物語

千石撫子?…暦の古い知り合いか。
撫子スネイクという事は、今回は蛇の怪異なのかな。

で、どうして駿河と山を登っている?
…ふーん、忍野に頼まれた事をやりに来ただけなの。
古い神社に札を一枚貼ってきてくれ、と。

駿河の腕は二十歳を過ぎれば治る?ホントか。

着いた…が、社は既に崩壊している。
どこに貼れと…あれ、駿河の様子が変だな。

札は貼った…っ駿河が消え、てはなかったか。
?さっきから何を見て…血!?
……大木に何が打ち付けてあるんだ?
え、どうして撫子の名が出てくる。

5等分にされた蛇の死体だったの…げ、蛇の死体だらけだった?
さすがにそんな所では、弁当食う気にはなれんな。
北白蛇神社…うーむ、いかにも曰くありげな名前だ。

羽川翼、本当に色々とよく知っている。
ひょっとすると、彼女にも何かが憑いているのではなかろうか。
いや、根拠があるワケじゃないが。

!撫子が、どうしてこんな所に。

進学せずに旅に出る?
それはまた、大多数の教師が反対しそうな事を。
!時々襲う頭痛…マジで何かあるのか?

撫子は暦の妹の友人か。
!また蛇を解体しようとしてる…お、暦の事を覚えてた。

暦の部屋に、撫子…と駿河が来訪。
うーむ、エロ本談義で随分と空気が和やかになったぞ。
!突然撫子が裸に…蛇?
全身に蛇が巻き付いたような跡が…これは、一体。


涼宮ハルヒの憂鬱

ハルヒ…「立入禁止」の意味、御存知?

超振動性分子カッター、発動。
まったく恐ろしい。

テキーラが甘酒になってるな、さすがに無理があったか。
…そろそろだな、キョンが激昂する。
いやはや、まさかハルヒがしょんぼりするだなんてねぇ。

土鳩が全て白鳩に…だが、こんなのはまだ序章。
まだまだ起こるさ、異常は。

…古泉に同情するよ、ホント。
秋に満開の桜など、悪い夢にも程がある。
!そうか、いよいよシャミセンの出番だな。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
20 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]