忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 740741742743744745746747748749750 >  >>

咲 -saki-

……有り得ん。
現時点で既に打ち切りの気配濃厚。

麻雀部ぅ??
つまり、この物語は麻雀がメインか。
うーん…惹かれねぇ。

…これは、ダメだ。いらん。
別に麻雀だからどうという事ではなく。
設定に色々と難が有り過ぎる、許容範囲外。


タユタマ

おお?ちょっと、何事ですか?
いきなり大戦闘かよ。

場面変わって現代…神社だ。

神様が封印された遺跡、ね。
周囲に何やら色々とフワフワ…雑霊の類か?
で、何をするわけ?

時間が止まった?…お、神っぽいのが出た。
!実家の神社で祀ってる神様かよ。

遺跡から黒い影が噴出し、邪悪なタユタユ?が復活。
さっきの神様はどう見ても頼りない少女に化身して出現。
…やっぱりか、全然連中に敵わないじゃん。

おや、一晩でいきなり成長しやがったかい。
…ああー…うん、いらねえや。これ。
若本さんの声はちと惜しいが、特に問題なし。
もうすぐこっちでもハヤテが始まるから。
 

PR

花咲ける青少年

陸深花鹿…特徴のある名前だな。
一度聞いたら忘れそうにない。

…愛するムスターファってあの白豹だよな。
!死んだのかムスターファ…そっか。

イチゴだけの弁当…どうなんだろう、これ。

ああん?へっ、ベタな嫌がらせを。
だが花鹿には通じないな、さすがというべきかね。
…あのな、今ので拗ねるキミの方が理解不能。

!これまたなんというベタな不良…の先輩。
「覚えてろ」?
嫌だね、何でこんなヤツの事を覚えてなきゃならんのだ。

…早速絡んで来たよ、本当に下らん連中だ。
で?これはどうなるんだ?

なるほど、これは心強い。
彼が冒頭の幼馴染だよな、うーん強い。

!?花鹿がニューヨークへ…はて、もう日本にいられないの?
ハリー・バーンズワースの一人娘…何でF.N.が違うんだ。
ゲーム?

花鹿が負う宿命…?
!父が選んだ3人の男の中から、一生の伴侶を決める?
けれど3人にはそれを全く知らせていない。
花鹿にも誰かは知らされず、父はただ出会わせるだけ。
互いが互いを愛し合わない限り、決定とは言えない、か。
何を考えてんだろうね、このオッサン。


グイン・サーガ

宮殿が襲撃を受けてる。
凄いな、これでは陥落は時間の問題。
…王子と王女を逃がし、王と女王は殺された。
あれ、年長の王子も死んだ?
うおーい、脱出させる場所の座標がずれただと?
何てミスしやがる。

うーみゅ、王女の方がよほど逞しい。
王子の何と頼りない事よ、全てにおいて劣ってる。
!豹頭の男が目覚めたぞ。
…大した強さだ、黒騎士たちがまるで歯が立たない。
あれ?苦しんでる…え、病気??

水を飲んで意識が回復。
グインという名前しか、分からない模様。
アウラ…それもグインの過去を解く手掛かりかね。
!さっきの戦いも記憶にないのか。

黒騎士たちの上司が来たみたい。

眠ると夢喰いに付け込まれる…睡眠もできんのかい。
!グールだって、何と厄介な。
…川に飛び込んで、どうやら逃げ切れたようだ。
でも、確かに考えてる暇はなさそう。
何やら沢山いるし。
 

ヤッターマン

予約忘れにより録画できず。
…ま、特に問題なし。


メタルファイトベイブレード

今回の聖獣はどうも星座から引用してる模様。
主人公はペガサスか、聖闘士星矢じゃあるまいし。

ブレーダーDJは特に変わってないね。
つーか前と一緒?

…ポイント…?それが沢山あると何かあるのか?
ならず者たちが奪うのも、ベイでなくポイント。
少々ルールその他に変更があったみたい。

主人公は宿無しの風来坊か。
今の御時勢では有り得ないような気もするが…。
タカオはちゃんと家があったし。

ならず者の頭はそれなりにやるみたいね。
立ち位置がカイとそっくりじゃないか。
まあ性格はだいぶ違うが。

えーと、どこからツッコんだらいいんだ?
何というアホらしさ…もはや呆れを通り越して感心するよ。

はいはい、次はボスと対決ね。


フレッシュプリキュア!

…何?………ふうん、自分だけのアロマを作る、か。
しかし祈里のフェレット嫌いは相変わらずだな。
ひょっとして、今回はこれが治るのか?

…何故ゲームセンターにサウラーがいるんだ?
スロットマシンのナケワメーケ?
何を…ほー、様々な生物の意識を入れ替えるのか。

あれまあ、タルトと祈里の意識が入れ替わった。
こりゃ大変、プリキュアどないしまひょ。
あーあー山吹家も喋る動物の来院でてんてこ舞い。

ラビリンスの仕業だというのは、すぐに分かったか。
どうやらのぞみたちよりは学習能力が高いようで。

はーん、小さい頃にフェレットに噛まれたの。
それがトラウマになってるわけね。

ようやくラブたちがサウラーを発見。
能力発動を維持してる箇所があるはずだから、それを壊せばいいだろ。
まあ急ぐ事だ。

祈里とタルトが現場に…え、変身してみるの?
うわー…できたよ…でも入れ替わりは直ってない。
タルトが戦ってるというのは、どうも違和感を禁じ得んな。

結局は倒さないとダメだったか。
まあ祈里のトラウマは克服されたようだし、結果オーライ。


クロスゲーム

本当に安達充は野球漫画が多い…全部ではないが。
そういやH2は読んだけど、これは読んでないな。

あー…安達さんも相変わらずだな。
いきなり女の子を死なせちまいおって。
しかし一話でいきなりか、勝也はしばらく生きてたのに。
早過ぎて逆に感慨が湧きにくい…。


鉄腕バーディー DECODE:02

…立場上とはいえ、ヴァリックなど守ってやらねばならんとは。

ナタルVSモス、どちらが勝つ?
…モスを甚振り殺すのか、だが早くしないとバーディーが…来た。

話し合いはもう通じない、何せ彼には時間が無い。
…バーディー、人が復讐するのは死んだ人のためじゃない。
自分が満足するためだ。

話し合いが通じない以上、戦うしかないか。
それにもう、ナタルは狂気に支配され始めてる。

学園祭では、早宮たちの発表が開始。
悲しい戦いと同時進行か。

核の時限装置だと!?
くそ、やはりとっとと殺しておくべきだった。
ヴァリックがうろたえるくらいだ、相当なものだろう。

!バーディーが失神して、つとむが出て来てしまった。
…そうか、つとむなら説得できるかも。
……ナタルが止まった、どうにか正気に戻ったらしい。
む、どこへ行く気だナタル。

!ヴァリックが時限装置を解除…驚いた。
少しはマシな部分が残ってたか。

時と時間を逆行してる?
…ここは…例の事件現場か。
壊れたヴァイオリンと、小さなバーディーが倒れてる。
死ぬつもりの自分を止め、バーディーを託した…。

ん、モスは逮捕されたようだ。
…ナタルの能力は、無かった物として処理されたか。

…ナタルは一体、どうなったんだ?
あの後、彼は……??

これで終わりか、何とも中途半端な気が。
でも続編とかは無さそうな感じ。
 

ケロロ軍曹

おお?オープニングがケロっとマーチだ。
しかも歌ってるのが小隊全員。
…歴代主題歌の中でもトップクラスの出来では?

ふーん、ケロロたちの番組がそんなに人気あるの。
嘘というアレンジを施したノンフィクション?
それってフィクションじゃね?

第1話のリメイク、ねえ…。
まあ頑張れ、大したモンになるとは思えんが。

…それ以前に意見が全然纏まらなんだ。
1話のリメイクどころか、小隊分裂の危機。

ケロロが遂に、たった一人で1話を作成。
果たしてその出来や、いかに。
………意外と中々のモンだったらしい。
でもケロロは珍しく、仲直りのために妥協。
小隊全員と協力して、改めて作り直しっと。

確かに色々と、分かり易くはなったかも。
けど事実捻じ曲げ過ぎだぞ、だいたいケロロが別人すぎる。
…冬樹と夏美の性格も、な。

ケロン星での評価は大不評。
ついでに冬樹と夏美も鑑賞したようで、やっぱり不評。
お疲れさん。

…このエンディングを歌ってる声、どこかで。
ああ、やはり小島か。
一発屋も色々やるようになったな。


獣の奏者エリン

チゴの根…薬草?
内臓にできる腫れ物によく効く、か。
…それほどの高値で売れるからには、入手も困難なのだろう。
!闘蛇の息で育つ…闘蛇が生息する場所に生えるのか。
エリンが不安そうになるのも当然だ、あの体験の後ではな。

エリンがまだ寝ているうちに、ジョウンは出発。
夕方には帰ると書置きがあるが…果たして。

やはり行ってしまうか、エリンは。
だがここは村の中じゃない、下手に森に入って迷わないといいけど。

ジョウンが足を踏み外して…落ちた!!
ヘクソカズラの実を擦りつけてるから、食われはせんと思うが。

!エリンがジョウンの所に辿り着いた…大したもんだ。
!!ジョウンは川に落ちなかったようだ、崖の途中で倒れてる。
…ひとまず生きてはいるが、足を折ったか?
とにかくこれでは動きようがない…どうしたものか。
ヌックとモックを頼りにするしかないかも。
…甚だ心許ないけど。

!下の川に闘蛇が…王獣の雛を狙ってる。
しかしこれ、助けるべきなのか?
自然に干渉するのはどうかと…っ!?
この音は、あの時ソヨンが指笛で発した…王獣の鳴き声だったのか。
大したもんだ、野生の闘蛇を苦もなく…。

本物を聞いて、ソヨンがやるのを間近で見ていた。
もう多分、エリンもやろうと思えばできるだろう。
おそらく使った時が、禁忌とされている理由を知る時じゃないだろうか。

ヌックたちが助けに来た…やれやれ、来てくれたか。
 

地獄少女 三鼎

おや、もう受験は結果発表のみ?
既に人事は尽くした後か。

!ゆずきが合格した…あれ?
変だな、他の人が彼女の番号で喜んでいる。
…昨日はあった受験票が消失してしまってる…。
そして母親への電話は、相変わらず繋がらない。

住んでいたはずのマンションは、誰も住んでいないはずの廃墟。
学校では自分の事を誰も知らない。
クラス名簿からは名前が完全消失。
…幾度も見るようになってきた、自分を責める親友の幻。
少しずつ、少しずつ、自分の存在が消えていく。

!柴田めぐみ…彼女だけは、ゆずきを忘れていないらしい。
その理由は…地獄少女に関わり過ぎていたため、か。
いつぞやは否定も肯定もしなかったが、元候補ではないようで。

地獄流しを止めようとする事も、システムの一部…?
……………まあ、話は分からなくも、ない。
最後の手段が存在するという事実は、心の箍の安定になり得る。

ゆずきはこの状況でも、まだ「止めたい」と…。
!数多くいた候補たちは、今も現世と冥界の間を…??
今のみずきは、既に死んでいる…?
これまでの人生は全て幻、「それこそが」現実だと。

!!「自分の部屋」が完全に廃墟と化してる。
そして…自分の白骨死体が。

…この遺体、かなりの子供だな。
つまり死んだのは10年以上も前、という事になる。

これが生前のみずき…ちゃんと両親もいる。
年の頃は、いいとこ幼稚園か小学生低学年かな。
特に家庭内に問題は無さそうだ。

…父親は運転していたバスのブレーキが効かなくなり、事故死。
!?整備不良が無かっただと…連中、尻尾切りをやりやがった。
酷過ぎる、責任を全て故人に押し付けて知らんぷりとは。
…あながちフィクションとも言い切れない所が嫌だ。

そのせいで御影家はあらぬ迫害を受け、生活すらままならない。
頼みにしていた幼馴染も、これでは、な。
!?そんな馬鹿な、病院が診療拒否だと。
いくらなんでもこれはない、有り得ないって。

とうとう母親が血を吐いて倒れた…だが周囲は冷たいだけ。
家にいる事もままならなくなり、廃神社に入り込んで………。
そのまま、母親は死亡。
…自分で埋葬したのか…桜の樹の根元に。
そして家に帰り、そのまま彼女も眠るように死亡。
親友と思っていた秋恵は、河原で少し出会っただけだった…。

!秋恵の「案内」により、あいが消えてゆずきが地獄少女に。
罪の無い人を流したりはしない、か…罪の無い人間など、いないぞ。
それに地獄少女は相手を選べない、選んではならない。


ONE PIECE

あーアホどもが来た、人生バラ色ライダーズ。
だが現状ではこいつらが一番頼りになる。
とにかく全員を拾い集めて、人間オークション会場へ。
1番グローブヘ!!

天竜人、ユースタス・”キャプテン”キッド、トラファルガー・ロー。
後はルフィが来れば、役者は揃う。
…何で中指おったてるの、放送できないんだろ。
割と子供たちはよくやってるけどな。

ディスコか、このクズめ。
まあドフラミンゴに見捨てられる程度の奴だ。

覇気!!
…ふふん、出たね”冥王”シルバーズ・レイリー。
元ロジャー海賊団副船長、”海賊王の右腕”。
老いてもなお貫録十分!


マリア様がみてる

さあ、赤いカードを見つけるのは祥子様?瞳子?

とうとう制限時間5分前、いよいよ祥子様が動きます。
祐巳に「お立ちなさい」と…?
!瞳子が駆け込んできて、いきなり謝った。
そのままスールの申し込み…あ。
祐巳め、まさかカードの上に座っていたとは。
そういう事か、さすがは祥子様。
…ここで制限時間。
うん、瞳子がカードを見つけたという事で、問題はあるまい。

!白いカードは、先生の車の下?
そりゃあ誰も分からんわ、難しい所に隠すもんだ。

え、申し込んでおいて進展なし?
…既に噂はかなりものか…だから、かな?
!ようやく瞳子に会えた、デートは再来週に決定。
………あとのことは、デートの後で、か。
まあ色々と覚悟も決めなきゃならないしね。

瞳子主催のミステリーツアー、果たして行先は。
!瞳子が病院を継ぐ…?
ふうん、町の診療所といった感じか。
………初めて語られる、瞳子の身の上話。
松平の家を継ぐ事が、彼女の心の拠り所だった。
けれど家族の誰もそれを本気にしておらず、話は立ち消え。
それで家出、ね…。
!行先は瞳子の実家の病院…自分を知ってもらう旅、かな?

へえー、この人が瞳子の祖父。
!祥子様の祖母と知り合いだって…なんとまあ。
…瞳子は井の中の蛙だった、か。

16年前…瞳子の両親が事故死…?
チャイルドシートに乗っていた瞳子だけが、助かった………。
引き取り手がおらず、母の級友だった松平の義母が育ててくれた。
そうか、かなり複雑で辛い過去を送ってきたんだな。
そのせいで、いつのまにか人との間に分厚い垣根を築いてしまった。
だが祐巳はその垣根をどんどんぶち壊してきた、と。
…うん、この二人はきっと良い姉妹になる。

ここで終わりか、まあこんな所だろう。
これだったらまた続編がやっても、抵抗なく入っていける。


ゴルゴ13

…ふふん、このエセナチス野郎が。
アメリカ社会主義白人党”イリノイ・ナチ”などと、よくもまあ。
ルール違反して制裁を食らって、本当に良かった。
こんな男がシカゴ州知事になっては世の破滅だ。

ああ、ゴルゴが事故った。
天使の腕を持つカッターでなければ、右腕は完治しない。
とにかく抜け出して接触しないとね。

!?Mr.ワサンが井上和彦…びっくり。
殺されてしまうのがもったいないな。
あれ?何でこの人に暗い過去があるのよ。
スタンツなどに付け込まれる隙は無いはずだが。

あれ、カッターの名の由来は言わないの?
…残念。
ワサンは安物背広の裁断師から財を成した、と。

スタンツの写真が、銀行の貸金庫に?
スプリングフィールドの生家じゃないのか。

…左利き用の銃で仕事をしたのは、カッターへの義理。
右利き用の銃で制裁を与えたのも、同じ理由。

ああ終わった、最後の話は割と忠実だったな。
まあハーケンクロイツは出すと色々まずいから仕方ない。
 

戦国BASARA

い~けないんだ、戦国時代なのに英語使っちゃ。
元気そうだな、筆頭。
やっぱり盗んだ馬で頑張ってんのかな。

んん~熱いねぇ、幸村。
御館様が見てはりますぞ。

…くぅ~~~~~~~、正に群雄割拠。
アニキいいなぁ、光秀すごくワルっぽい、そして。
いいぜ若本さんの信長、決まってるっ!

御館様、幸村、うるさいです。
…謙信かぁ、ちゃんと「美しき剣」もいるぞ。
うんうん。

まずは奥州筆頭VS幸村。
もう人知を超えた戦いやってら、いやー凄い凄い。
戦いの影響が武田軍&上杉軍の所まで。
…佐助が止めに入り、何とか事なきを得ました。

御館様と幸村のコミュニケーションはやっぱ殴り合いかー!
さっきもそうだったが、本当に煩いったら。
いやはや、見てて飽きないけど、周辺の被害も凄い。
…さて、間もなく「おじゃる」の出番だ。

おっ、北条の爺さんだ。
意外に強いんだよね、この御仁。
筆頭の策で北条と戦る事になった武田軍。
けれど幸村は筆頭を追う、善元の首を取るために。


CLANNAD~AFTER STORY~

少女は倒れたままか…。

あの時、朋也が渚に声を掛けなかったら、どうなっていただろう。
お互い幸せに、なれただろうか?

!!初めて少女とロボットが会話を…夢?
少女が幻想世界そのもの…?
「向こう」の人たちの想いが、幻想世界の無数の光…?

少女は汐、ロボットは朋也!!確定、した。
そうだったのか…おお!?朋也が渚を大声で呼び。
抱き付いて…え、どうして二人とも「これまで」の記憶を??
これは果たして、現実?夢?

ほえ?汐を産んだ渚が、生きている。
生きて、会話を、普通に…ちょっと待って、何がどうなって。
母体も赤子も、大丈夫だって??
!この昇っていく無数の光は、さっき言っていた「想い」…?

幸せな時間が過ぎていく、渚がいて、汐がいて。
これ以上ないくらい幸せな時間、あの悲劇とは正反対の。

…他の皆さん、それぞれでちゃんとやっていけてるようだ。
しかしボタンはデカいな。

風子だ…やれやれ、相も変わらず子供だこと。
とても高校生とは思えない言動。
…姉との会話、漫才以外の何だと言うのだろう。
自分に起こして欲しがっている子がいる?
………汐、なんだろうな、多分。
あれ?今一瞬、幻想世界での姿だったような。


黒神

黎真とクロ、いよいよ対決。
勝ち目は物凄く薄いけど。

強敵にはまず、最強の技を撃ってみる事。
大魔王バーンも称賛していた戦法だ。
だけど…やっぱしまるで効いてない。
あらゆる攻撃が軽くいなされてしまってる。
!もう慶太のテラが尽きた。早っ。

あん?耶雲に里央奈、シュタイナーにエクセルまで。
耶雲たちは慶太たちを連れて退出、と。

蔵木と雷呀も向かってるね。まだ海上だけど。

シュタイナー&エクセルVS黎真、開始。
勝敗の行方は果たして。

!クロたちの行方に、山ほどの敵が。
耶雲たちだけで倒しきれるのか?

バカな、エクセルの盾がもう…破られた!
…信じられん、シュタイナーが負けた。
かろうじてエクセルだけを逃がしたようだ…。
黎真とは、これほどまでに。

霊石が、破壊され…っ!?
雷呀のイクシードが黎真を貫いた。
!?雷呀がカクマと同じ一族…驚いたよ。
そして雷呀と蔵木が契約していた事にも。

何と…雷呀は一族の復讐を成し遂げ。
蔵木は下剋上を成し遂げた…まさか黎真がもう死んでしまうとは。
うおーっと、周囲に被害が甚大。

!この人が、雪の父親…は?
蔵木が魁音寺グループの副総裁に??


鋼殻のレギオス

放浪バス…?そんなもんが普通にいる世界なのか。

第10小隊隊長ディン・ディー…シャーニッドの知り合い?
…知人とは友人の事ではない、か。
どうも何かあったようだな、おそらくは面倒な事が。

こらこらフェリ、街灯が気の毒だから。
しかしレイフォンが呼ばれるとは、余程の緊急事態か。

違法薬物の取引?それの摘発か。
!武芸者がいる…?

ダルシェナ、だっけ?確か第10小隊。
彼女とも何かあるんだろうな。

!ニーナが騒ぎを聞き付け…入浴中だったのに何て聴力だ。
急いで服を着て駆け付けようとするも、邪魔者が出現。
一体何者だ。

ハイア・サリンバン・ライア?
どうしてレイフォンの素性を。
…グレンダンのサリンバン教導傭兵団団長?
ハイキゾク?…よく分からんが、何か任務で来たらしい。
でも今は、レイフォンと戦いたいようで。
…ひょっとしてニーナの足止めは、その傭兵団の団員か?

ダルシェナとシャーニッド、そしてもう一人。
何やら誓い合った、と…何だろ。

!!何でハイアがゴルネオの部屋に。
ミュンファ…この女か、ニーナを足止めしたのは。

メイシェンと父親が女王に謁見?
…アルシェイラ女王様、いつもの彼女に対する態度とは大違い。
レイフォンの事をメイシェンに聞いてる…。
やはり女王は、そんなに悪印象は抱いてないとみた。
「レイフォンはもう、グレンダンには戻れないのですか?」
無理だろうな、少なくとも今は。


宇宙をかける少女

地球に落ちた秋葉、そして妹子。
誰とも連絡が取れないのはキツい。

レオパルドもかい、何を木にぶら下がって偉そうに。
あ、枝が折れた。

…バカパルド、転がりまくって秋葉たちの所に。
衝撃で乗ってた岩が崩れ、川に落ちてしまったっ。
!廃墟のビルに何かいるぞ、しかも大勢。

いつきとほのか、そしてウルは滝の下あたり。
…間もなく、流された秋葉たちが降って来た。

つつじとベンケイだ。
うーん…つつじの思考ってよく分からない。
!ベンケイは飛べるのか。ずるい。

火打石といい、水着といい、怪奇課の標準装備って一体。
…ふうん、地球管理局なんてものがあるの。

うへぇ、カークウッドがどんどん白くなっていく。
ナミがアレイダに誘惑されていく…。

!!カクダルマが捕まった。
…どうもさっきから大勢いたのは、原住民みたいだ。
見るからに野生化してる感じ。
!一応言葉は通じるようだ。

ふうん、カークウッドの市民は脱出していたか。
良かった。

あらーみんな捕まっちゃって。
で、何でほのかが火炙りに??
ほのかが悪魔の手先だ?アホな。

!雪が降って来た…うお、巨大な船が出現。
!?ほのかそっくりの白い影がいっぱい…手招きしてる。
何事だ、ほのかも豹変した。
!秋葉が正気を失って…赤い箱を被って行列に。

ほのかの姉妹たち、だと?
…ああ良かった、秋葉が正気に戻ったぞ。
迷いがあるからネルヴァルに付け込まれる?
迷いか…ナミは分かるけど、秋葉もなの?

おや桜、いたの。
だが来てくれて助かった。

誰も操縦していない船が、戦闘を行っていた?
謎だらけだな、なんともはや。

ふえ?つつじがラムちゃんの格好を。
…原住民たちの救世主になっちゃった。

へええ、このじいさんが無人機を操ってたの。
!秋葉たちの船が、植物に囚われて…強制連行。
おいじいさん、何てカッコしてんだ。
!!ほのかと知り合いなのか、またしても。
へ?裏切り者…??


銀魂

…今更金魂が始まるワケ?
何が新番組じゃ、アホめ。
…おいどうでもいいよ、何だこりゃ。

出たよ、あぶさんに拘る床屋。
「兜の前にヅラをかぶれバカヤロー」
名言だと思うんだよね、コレ。

あーあー気の毒に、ゴリさん。
そして後に指名手配になる3人組が出現。

ヅラが湧いた、しかも目が節穴。
自ら招いた災難だよな、アホめ。
…この時に帰っておければ、良かったんだが。
来たぞ!!
とっつあんに付いて、将軍が来た!!
 

続・夏目友人帳

カイが妖怪だった、か。
しかし本人はそれを知らず、人間として過ごしてる。
友達までいるというのに…。
それとも本当に、人間の振りをしているだけ?

でも妙だな、退治しなければならないようには思えない。
どうしてなのだろう。

………強力な悪徳妖怪を解放する「かもしれない」からだと?
それはいくらなんでも、あんまりじゃないだろうか。
当然ながら夏目は納得せず、制止を聞かず一人で悩む…。
あー面倒だ、人間も妖怪も大事、ではいかんのか?
あくまでもどちらかでなくてはならんだろうか…。

!洋館の中に妖怪封じの結界…名取、か?
うおっと、夏目まで式神に襲われ…ひゅう、斑が間に合った。
!!カイ………そう、やっぱり妖怪なの。
罠を仕掛けた名取を殺す気か!?

山に住む聖神の類…それがカイの正体。
いつしか存在を忘れられ、寂しかった時に鬼の声を聞き付け。
封印を解こうとしている、という事か。
なるほどね、名取がカイを狙う理由はよく分かった。
そしてお約束、名取と話す夏目を見てカイが誤解っと。

…やはり鬼は鬼だな、カイの友になどなりはしない。
!強いじゃないの、有象無象の鬼ではカイには歯が立たんかったか。
大半はカイが仕留め、残りカスは斑が追って捕縛。
名取の張った封印結界に叩き落とし、封印は完了…やれやれ。
しかし夏目め、咄嗟とはいえカイを庇って鬼の前に飛び出すとは。
でもおかげで誤解を解いてくれ…なかった。むう。
まあそれでも、気絶した夏目に余計な事をしないでくれて良かった。
友人帳を盗むのも止めたようだし。

結局、夏目が目覚める前に立ち去ったのか。
カイを捜す?
見つかるといいな、いつになるか分からんが。

…何だ、友人帳の代わりに多岐のクッキーを持って行ったのか。
経緯はどうあれ、きちんと渡せて何よりだ。

!!レイコ…か?
くそ、うまく顔を隠してやがる。

あーあ、終わってしまった。
こういう良作はもっと続いてもいいのに…残念。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]