忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 738739740741742743744745746747748 >  >>

花咲ける青少年

思い切り行動を制限される花鹿。
立人の決意は固いのであった…だって、ねぇ。

ユージィンがバーンズワースのメイドに接触。
何を企んでいるのやら。

カール・ローゼンタール、出現。
バーンズワースにかなりの敵対心を持っているようだが。

…なるほど、手紙を渡して脱出の手引きをね…。
こりゃあ立人が怒り狂うぞ。
!!警察までも動かすか、怖い怖い。

さて、見事に花鹿を連れ去ったユージィンだが。
………特に何かするつもりでもないらしいね。
電灯もつけず、月明かりのみの部屋で淡々と会話。

!…ヴォルカン家の、ユージィンの兄弟出現。
ほぼ時を置かずして、警察を率いて立人が出現。
下手をしなくても一触即発の事態だ。

ユージィンが、ムスターファではないと言い置いて去った。
どうやら告訴だのなんだのというのは避けられた模様。
…彼を追ってパリへ向かうか、花鹿は。
今度は立人の了承が得られたぞ。

朝日を見るのもこれで最後…?
本当に意味深な事を言うな、この男は。

ユージィンが養子…興味深い事実だな。
ヴォルカン家にも色々と事情がありそうだ。


グイン・サーガ

グインVSイシュトヴァーン、開戦…しなかった。
どうしたんだヴァーノン黒伯爵、何やら様子がおかしいぞ。
あれ、去って行った。
勝負は次の日にお預けか。

リンダの牢獄に先住人が…スニ?
ふうん、セム族というのか。
…できれば、分かる言葉で喋ってほしい。
!またどこかで悲鳴が。

紅の傭兵だの魔戦士だの、通称が多い奴だな。
!脱走する気満々か、毛布で何をする気なのやら。

うへー…何てデカいネズミだ。
この大きさだと、逆に気味悪さはあまりないな。
おお、リンダが撃退してスニと仲良くなった。

!?…セム族が砦を襲撃…スニを取り返しに来たんか?
この機に乗じない手はないな、さーてチャンスを活かせるか。
!オロがグイン達を逃がしてくれた。ありがたい。

!!オロがネムに殺された…何と。
でもグインが仇を討った、大した強さだねホント。
…遺言だ、「煙とパイプ亭」にいる父上にきちんと伝えないとな。

!スニを助けに来たわけではない…では、連中の目的は。
なるほど、復讐か。ヴァーノンに殺された仲間たちの。

黒伯爵ヴァーノン、その正体は生き血を欲する死霊。
火を纏う攻撃をまともに食らい、消滅。
後は脱出あるのみ、決死の覚悟で堀に飛び込んだのでした。
…イシュトヴァーンも脱出できたようだな。
 

PR

メタルファイト ベイブレード

ヘリで運ばれる首狩団の面々。
…これって児童誘拐なんじゃ?
知らない人に付いて行っちゃいけません。

要するに修業させたいわけかい。
で、大道寺が銀河を目の敵にする理由は?

?何で銀河はコーチしたがらないのかね。

ふうん、やっぱそう簡単には教えてくれないか。
!中々にお強い…はあ、ダークヴォルフねぇ。
さてさて、キョウヤは勝てるかな?
…無理っぽい。

コーチじゃなくて、バトルならいい、と。
似たようなもんだと思うけど。
…ケンタも中々やるじゃない。

あらあら、キョウヤまさかの二連敗。
従うしかなさそうっすね。

結局は銀河が勝ったけど、ケンタも頑張った。
そろそろ理由を教えてくれるかな?
………なるほど、したくないんじゃなくてできないのか。
ベイは教わるものじゃない、って事ね。


ヤッターマン

ヴェネツィアか、沈む前に一度は行きたい。
ARIAを読んでから、かなり興味が促進されたもの。
ん、溜息橋がどうかした?
確か投獄前の犯罪者が、最後の景色を目にして溜息をつくという。

ゴンドラーン…そのまんまじゃん。

はあ?ドクロリングハンター??
第三勢力が出てくるとは思わなかったな。

…そういえば、溜息橋にはそんな伝説があったような。
願いが成就するといいね。

双子のメダチ兄弟か、存在自体がウザい連中だ。
しかしこの声、間違いなく聞き覚えが…。
ところでこの名前、やっぱしメディチ家のパロかな。

ゴンドラーンがゴンドラネーコに。
下らんシャレを。

あらら、ドクロリングが持ってかれた。
偽物だといいね、あれ。

おっ、ドロンボーがあっさり取り返した。
やるじゃないの…偽物だったけど。
…そういやあいつら、真偽の判定はできるのか?


フレッシュプリキュア!

何やってんだタルト、ピンクのヅラなんか被って。
…ラブの親父の仕業か。
桃園圭太郎って、何やってる人なんだっけ?

ウエスターがイライラしてるね、今回はコイツか。
…とうとうプライドを捨てやがった、哀れなヤツ。
アイデア欲しさにイースとサウラーに頭を下げるなんてねぇ。

ウィッグの研究・開発が仕事なんだ。珍しいな。
!今一瞬、ヅラの中にキュアルージュのがあったような…?

…ウエスターくん、間違いなく二人に適当にあしらわれたぞ。
しかも人助けしながら聞き込みしてどーする。
挙句にしょーもないアイデアを聞き付けてしまった。

ウィッグのナケワメーケ…不幸というより迷惑だな。
それに場合によっちゃ、とても面白い。
完全な作戦ミスだ、どこまでバカなんだろう。
…ちょくちょく、歴代プリキュアのウィッグが混じってる…。

あ、ラブたちと遭遇した。
とっとと倒そう、アホらしいから。

!…あのな親父、攻撃するなといわれても無理だから。
倒さないと元に戻せんだろうが。
矛盾した事を抜かして解決を遅らせるんじゃない。

はい、終わった終わった。
つくづくアホな話やった…。

うん?…三幹部の不幸でもいいみたいだな。


クロスゲーム

千田圭一郎か、心底どうでもいいようなヤツ。
…前野監督、だっけ?
部員がこんなでは、どうにも彼が気の毒だ。
!良くない噂も、あるようだな…。

何だか偉そうな輩が学校に…さて、どこのどなたかな。

懐かしのメンバーが揃っての、久しぶりの野球。
…光の投球が、とんでもなく鍛えられてる。
まあ当然だな、青葉と同じトレーニングを毎日やってんだもん。
………中西くん、びっくりだ。

投げても打っても、とんでもない逸材。
さすがは光だね、高校入ったらぜひ野球部に入りなよ。
赤石はこれを見て、何を感じたかな。

さあて、光の全力投球の威力は…おおう。
何km出てるんだか。

……………なるほどな、それで。
肝心の先輩が腐敗してたんじゃあ、どうしようもない。
中西が殴り飛ばし、赤石が下衆だと言い切るほどだ。
そして千田は、そんな連中に取り入ってる。

志堂教頭と大門監督…ね。
いかにも悪そうな連中だこと。
 

蒼天航路

…どうしてこう、聞き苦しい歌をOPにする。
耳障りにも程がある。

曹操が主人公なの…時代は、後漢の都・洛陽から。
えーと、両目脇にあるのは模様?傷?
メチャメチャ気になるんですけど。

あんなカスにボコボコに殴られて、書簡を奪われて。
そして気が付いたら、即座に取り返しに向かって。
躊躇いもなく一気に斬って斬首。
…何でワザワザ無抵抗で殴られたわけ?

盗賊を討ってた時、許褚と遭遇。
仲間になる、と。

夏侯惇・夏侯淵・曹仁・曹洪…層々たるメンバーだな。
彼らを率い、まずは李烈なる愚か者を成敗。
中々の智略じゃないか。


07-GHOST

テイトが落ちていく…このままだと死ぬな。
!通りかかった教会の人たち…を、巻き込んでしまった。
何だか申し訳ないなぁ。

帝国軍はテイトの身柄を抑えたがってる。
もっともミロクとアヤナミの目論見は違うようだけど。
…居場所は知られてるが、ひとまずは安心かな。

元気だなー、テイトは。
この分なら当分は大丈夫だろう。

ミカゲがアヤナミに呼び出された…大丈夫だろうか。
一応人質という事になってたから、心配はないと思いたいが。
…ちぇ、そう簡単に誤魔化されてはくれないようだ。
頼むから死なないでくれよ。

唯一呪いを解ける…07-GHOSTを守り神とする教会…ううむ。
分からないなら聞いたらいかが?教えてくれると思うが。
てゆーか是非そうしてほしい。
…ところで、両手足の鎖は取れないの?不便だろうに。

フラウ、か。
聖職者と言いつつも、実に面白い人物だ。
………少しだけ、歴史が分かった。

フェアローレン…封印…なるほど。
さっきの民衆の会話はそういう事だったか。

うーん、教会を懐かしく感じる、か。
つまりテイトの過去と関係あるって事だよな。

!家族かテイトか、どちらかを選べって…。
酷い選択を迫りやがる。


戦場のヴァルキュリア

戦車の名前に、エーデルワイスねえ…まあいいけど。
!着弾煙で視界を奪い、一気に突っ切ったか。
何とか帰れたよ、やれやれ。

………ほう、少し見直したぞアリシア。
とりあえずこの偉そうなオッサンよりはマシ。
従軍経験があるから何だっての。
…前言撤回、撤退は恥でも何でもない。

…つくづくダメだな、このオッサン。
しかも人種差別たぁ語るに堕ちてやがる。
部下もろとも死なせる上官のいい見本だ。
とっとと戦死してくれないかな…あ、死んだ。
自業自得もいい所だ、馬鹿らしい。

……ふうん、自警団長はだいぶマシみたい。
これならいけるかも。
…何とか、撤退させる事が出来たようだ。
素晴らしい戦闘力と防御力だな、エーデルワイス号。

アリシアが義勇軍へ?ふーん。
!?スージーも入るのかよ…おい、大丈夫なのか?
おっ、ウェルキンも入ってた。


ケロロ軍曹

ああ、小雪の過去話だっけ。
だいたいが少し重めなんだよな。

忍野村でお花見ね、それでか。

小雪を案内した少女、幼い頃に会ったのと同じ。
さて、正体やいかに。
!この満開の桜、何らかの術によるもの…?

あら、ケロロが何かを目覚めさせてしまったぞ。

!ケロロが合流できた。
…余計なのを引き連れてきたけど。
木竜とでもいうのかね…ふうん、防御用のからくりか。
制止方法が分からん以上、確かに壊すしかないね。

!バリア…陣を見るに、さっきの術と同じらしいな。
つまり術の根源を断つ必要があるわけだ。
けれど一人では無理…む?

へええ、桜を通じて元仲間たちにメッセージを。
…届いて即座に行動とは、さすがは忍の皆さん。
凄まじい速度だったが、あんたたち職場は大丈夫なの?

そうかい、さしずめあの少女は桜の精といったところか。


獣の奏者エリン

大きくなったエリンだが、だいぶ王獣が気になっている様子。
でもそれを除けば、実にのどかな暮らしができている。
ジョウンの技術をほとんど習得したとは、素晴らしいね。
…でも、静かな時間は終わりのようだ。
何の用なのかな、息子のワサン。

ジョウンが王都の高等学舎の教導師長…なぜ隠遁生活を?
!この野郎、エリンをものみたいに言うな。

ふーん…金持ちってのは下らん真似をするもんだ。
バカバカしい、不正を許さない人が追い出されるなんて。
もっと理解のある人が上に一人でもいれば…無念だったろう。

さて、ジョウンは自分の過去を包み隠さず話した。
エリンはどうする?
どんな選択をするにせよ、おそらくは話しておいた方がいい。
ジョウンになら、話しても問題ないだろう。

!ジョウンの教え子に、王獣の医術師をしてる教導師がいる…。
………ほう、境遇は闘蛇の医術師とそう変わらんのか。
…とうとう過去を話したな…っ!
ジョウンと共に王都で暮らすより、医術師を目指して一人で生きる事を選ぶか。
!!決断した途端に王獣を見られるとは。

試験があるのか、医術師を目指す学び舎には。
でもジョウンが親身になって授業をしてくれる。
かつての高等学舎の教導師長が教えてくれるんだ、きっと大丈夫。
 

けいおん!

…ははあ、7時を8時と見間違えたか。
まぁよくある事。
で、ピッチピチの高校1年生なわけね。

もう2週間!?早いな。
しかし部活か、必ず入らないかんとも思えんけど。

ふうん、部員が全員卒業して廃部寸前の軽音部か。
募集する人がいないんだ、無理もない。
この部が物語の中心になるわけだから、部員は集まる。
けども全員ゼロからの出発、指導者は…顧問の先生、かな。

ファーストフード店が初めて!?
…本当にいるのかな、そんな人。
金持ちのお嬢様設定でないと、そうそうはねー。

待て、軽い音楽で軽音てわけじゃないぞ。
商業的に流通された、気軽に聞く事のできる比較的小規模な音楽。
ポピュラー音楽全体を軽音楽と称することもある。
ジャンルはロックやフォークやジャズ。(by wikipedia)
もう少し調べてから入ればいいのに…後悔するなよ。

さっそくあらぬ誤解をされてる。
というか、来てもいないのに決めつけるのもどうかしてるが。
うん?…へえ、ちゃんと言うべき事は言えたね。
良かった、あのままズルズルいくより余程いい。
さあ皆さん、どうやって引き留める?

うっわ懐かしい…素で歌えたよ?「翼をください」。
小中学校でよく歌ったもんだ、まだ体が覚えてたか。
!今のを聞いて入る気になるとは…しかも感想が「あまり上手くない」て。
まぁやる気になったのなら、それはそれで。

ん、悪くない。
考えてたような嫌なお約束もないし、とりあえず継続。


東のエデン

は?…王子??
…王がいないのに??

アメリカじゃないか…おお、ホワイトハウス。
それで君は何しに…今、何を投げ入れた?

素っ裸ぁ!?何の冗談だ。
ふーん…この男か、彼の「今」に責任があるのは。

自分が誰か分からんだと?
おまけにここにいる理由すら分かってないらしい。
それで携帯電話と銃を所持。
…自覚あるなら話は早いが、どう見てもお前が怪しい。
少しは隠したらどうだ、どアホ。

電話したらある程度は判明した。
記憶の無い現状が意図されたものである事と、現住所。

さっきの上着にパスポートを入れっ放し?
…ドジだな、この娘。
だいたい所持品をそう簡単に譲るなっつの。

自宅?には、素性を判断する材料が結構ある。
で、導かれた結論は…どうもテロリストだったっぽい。
それでどうするの?

…パスポートを取り戻しにきた娘と、日本へ渡る気か。
部屋にある、自分を特定するものを処分して。
しかしこいつ、記憶がない割には度胸が座ってるな。

東京がミサイルで攻撃された…!?
ちょっと、それは東京のどこだ。


Pandora Hearts

…地下か?謎の少女がいるのは。

シャロン=レインズワース…何だオズ、一目惚れ?
ふうん、当主の名代ね。
そうか2つ年下か、見事にハートにクリーンヒット。
!…今、彼女、何か…?
しかも意味深な忠告を残して行ったぞ。

「こちら側」?何か知ってるな、シャロン。
…従者ブレイク、石田彰かー…。

とうとう成人の儀、開始。
ギルバートはいるけれど、何者かに乗っ取られた状態。
!…どうやら、操者はツヴァイというらしい。

誓いの言葉と共に、静寂の時計が動いた!
どよめきが走ったと同時に、時間の流れが停止。
何が始まるというのか。

オズが刺された!?…オズの血で、アビスへの道が開く?
傀儡に過ぎないギルバートが暴走…!?
!この少女は、あの時の…あれ、連中と戦ってくれるの?
…死神ってどういう事っすか。

お、ギルバートが正気に。
アビスの使者…オズが大罪を犯した?
!!自分の手で親友を斬った…斬ってしまった。
何て事だ、めでたいはずの成人の儀に。
存在自体が罪?…斎みたいだな。

組織、任務、レインズワースの独断。
おまけにシャロンがオズを救うって…何がどうなってんの?


神曲奏界ポリフォニカ crimson S

精霊でも食い物を喉に詰まらすんだなー…。

ああ、そういえばいつもコーティって呼んでたもんな。
そうなるのは、今回の話からか?

専門課程の生徒が、基礎課程の生徒を教える…へえ。
面白い制度だ、理解度を深めるにはいいかも知れん。
!…ダングイスか、くだらない男だ。

学院長か…懐の深そうなお人だ。
ユフィンリーという女性も良い人っぽい。
!少し聞いただけでレンバルトの曲だと分かるか。
大したものだな。

おおう、元気な精霊だこと。
…ふうん、ミゼルドリッドというの。
!フォロンはユフィンリーさんの教え子だったのか。
学院長がフォロンを…ま、コーティと契約したんだもんな。

ユフィンリーさんが学院の警備を…うん、多分読みは正しい。
あの学院長、無駄な事は絶対にしない。
…やっぱりか、何やら不穏な動きがある様子。
エレインドゥース?彼女が学院長と…?

どうもダメだな、フォロンの演奏は。
まったく人を惹き付けられていない…。
要するに絶対的な何かが足らんのだ、何かが。
多分、大事なのは譜面どおりに弾く事じゃない。

!コーティが悪口に怒って暴走を…気性の荒い事だね。
収められる可能性があるとすれば、フォロンの演奏…と、歌。

あーあ、契約精霊に神曲を否定されてしまった。
堪りかねてレンバルトにまで八つ当たりする始末。
何よりも自分が情けないだろうな…心中察するよ。

さすがは学院長だな、今のフォロンには最も的確な助言だろう。
何のために神曲を弾くか、か。
やっぱ、コーティのために、という気持ちが足らんのかね。


シャングリ・ラ

どうなるのかね、この混乱。
そう簡単には収まりそうもない。

!?…おいおい、國子がそんな非難を受ける謂われは無いぞ。

リョーコ様、か。
相変わらず怖い人だな、ホント。

モモコと國子が呪海に入る…大丈夫かな。

メデューサ?…この蛇、すごい助けを求めてるけど。
この香凛という少女、どうも怖いんだよなぁ…。

嘘を見破る能力を持つ少女、美邦…嘘をつけば死ぬ事になる。
恐ろしい子だ、香凛とは別の意味で。

!國子たちが草薙に見つかった…むう。
何とか撒けるといいが。
…何とかなった、やれやれ。

アトラスくじ?…ふうん、当たるとアトラスに行けるの。
!!ミーコが当選したぞ。

うーん、どうもまだよく分からん。
公式ページのキャラ紹介、もう少し充実してほしい。


スラップアップパーティー-アラド戦記-

これは…そうか、闇の武道大会だな。
まあファンタジーでは割とよくあるよね。

…露骨に怪しいじいさんだな、何者だ。
おいおい、カペンシスが勝手に話を進めてしまったぞ。
どうやらさっきの地下賭博で、リュンメイと戦う事になりそう。

やっぱり。…それで、どうなる?
!!負けた腹いせでとんでもない横槍が…無茶しやがるコイツ。
神経を眠らせるのではなく、ぶっ飛ばした方が良かったな。
…ふう、ようやく静かになった。
会場もメチャメチャになってしまったけど。

うっわしぶとい…まだ懲りてねえのか。
!バロンを貶めやがった、どこまでも姑息で卑劣な野郎だ。
ぶっ飛ばすんじゃなくて、息の根を止めるべきだったか。
…そういやロクシーって、カペンシスには見えるのか?

リュンメイの動きをネットで封じて袋叩き…どこまでも情けない男。
!バロンたちが来たか、じゃあ大丈夫だろ。

…物凄い威力の正拳突き…うん、大したもんだ。
おや、リュンメイが付いてくる気になったみたい。


ハヤテのごとく!!

クビ、だよなあ…だってそういう約束だったし。
でもクラウスも巻き添え。
だから妥協案を出しましょう、クラウスさん。

ああ…執事とらのあな、かぁ…。
あれ、ボケが無いな。

ソニアか、この人にも困ったもんだ。
三千院への恨みといっても、逆恨みにすら…ねぇ。
つーか他人の名を騙るな。

………今、ものすごい省略をしやがったな。
執事実習があれだけのカットで終わりかよ。
哀れなりハムスター。


ONE PIECE

来やがった、チャルロス聖。

ラキューバ…そういや、彼は助かったんだったな。
舌を噛んだってのに、大した生命力。

とうとう、ケイミーが出品された。
遂に始まるぞ、BACCANO(大騒ぎ)が!

よお~し、よく殴った。
腐った権力なんざぶっ飛ばせ!!
 

戦国BASARA

前田慶次…と、まつ。
うんうん、前田家は今日も平和だ。
利家を水風呂に?やったんか…あ。
相変わらず災難な目に遭うておる。

前田慶次、上杉家に立ち寄り。
…あっちもこっちも恋の花が咲いているなぁ。
!信長の件か。

筆頭は稽古に明け暮れ、小十郎も畑仕事。
いつ動くかな…おや、慶次がここにも。

武田軍は小田原城か。
…普通に会話できんのかい、おのれら。
城が壊れるぞ。

織田を囲む包囲網を築き上げる、それが慶次の狙い。
しかし筆頭は簡単に首を縦に振る男ではない。
腕ずくで聞かせるしかない、か。

おや佐助…慶次を追ってきたようで。
かすがをからかって去って行きました。

筆頭の勝利、ここは大人しく退こうぜ慶次。
動く気にはなったようだからさ。
…いよいよ出撃!
他の軍はどう動く?


亡念のザムド

卵…?っ飲んだ!?
な、何だ何だ??

飛行船…ううむ、ドーラの海賊船みたい。
!何だか大軍が迫ってるな。
小型艇が出て…あれ、迎撃するんじゃないの?

…元気な少年だな、彼が主人公?

ふーん、合気道か。
…彼女がヒロインかな。

へえ、別居中の父親は医者なんだ。
凄い荒れよう…とんでもない物ぐさ。
なるほど、個性的なご両親だことで。

バスに乗るのに腕章をチェックするなんて…?
どういう世界なんだ、ここは。

非戦闘区域…が、政府軍の襲撃を受ける?

!!?あの少女、何を…バスが吹っ飛んだぞ。
何かに寄生、された…?
っ腕を押さえてるって事は、まさか彼女にも…?
!?亡念のザムド、って…待て、まだ死ぬな。
この仮面は一体…うわ、体が急激に変化・変貌していく。
意識は、まだある…?

!!まさかあれ、大型爆弾じゃ…っ。


黒神

クロ…だよな、慶太は?
この黒服連中は何者で、どうしてモトツミタマを狙う。

あれから半年?早いな。
ふーん彷徨ってるの…で、慶太は?

今は蔵木が好き勝手やってる状況か。
まあ魁音寺グループの副総裁だからなー。
…今の所、計画は順調に進んでいるようで。
壮大なディスティニー・プランだな、オイ。

ノーブルワンが魁音寺に襲撃をかけるところだったが、何故か中止に…。
ベルンハルトはともかく、揶雲、里央奈もいるね。
…そうか、上層部で話が付いてしまったか。

今や雪は蔵木の傀儡、茜の身柄も蔵木が握ってる。
!プニプニが茜の所に…そう、一応は魁音寺に転職した事に。
…慶太が行方不明…?
!!黎真が見つかってないだと?
虚言で茜の身柄を拘束してるとは…腐った奴。

!!クロもノーブルワンで世話になってたのか。
…同じ部屋に、マカナと隆人じいさんもいる。
慶太はここに…ただ、未だに昏睡状態。

ベルンハルトを中心とする、シュタイナーたちの遺志を継ぐ者たち。
上からの命令に承服できず独自に動こうとするが…っ!
魁音寺グループの襲撃か、さすがにこれは多勢に無勢。
…そろそろ起きなさいよ、慶太。
それにエクセル、まだ立ち直れてないのか?

!やっと起きたか慶太…ふう、襲撃は退けられた。
じゃあようやく、第二幕開始かね。

蔵木と雪が結婚、か。


夏のあらし!

何だ、ようやく実質的な第一話か。
どういう流れであんな事になったのか、ちゃんと分かるんだろうな。

このオッサン探偵だったのか…冗談みたい。
で、何で小夜子を探して…っ!
…ふむ、一とグラサンが相性悪いのは最初からか。

えーと…資格者と手を繋ぐ事で、時間を渡れるわけね。
でもって渡る時は、なぜか服がセーラー服になる。
彼女は既に死んでいる…?
まあ、確かにそれっぽい感じはあるが。
…つまり、時を渡る彼女たちはみんな幽霊??

あれ…店をクビになっちゃった。
これでは前回に続かんではないか。

マスターは、本当のマスターじゃない?
…それが警察を呼べない理由?
………どうもキナ臭い話になってきたぞ。

マスターとグラサンがバイクレース。
…なんつーセコい勝ち方を…気の毒なグラサン。

なんだい、あらしの言う大切なものってベーゴマか。
ジンジョウ小学校…尋常小学校?
とんでもない昔ではないか。

オイ待て、今どこでもドアって言いかけなかった?
そりゃあ確かに、時を渡ったりしたけども…。

 

鋼殻のレギオス

第10小隊との戦い開始…むっ。
ようやくシャーニッドの昔語りが始まる。

…ちょっと、それで終わり?
何で3人の関係が壊れたのか、それを言わんか。
「誓い」の内容が分かっただけじゃん。

真実の気持を偽った誓いだった…?しかも全員?
うーん…まだよく分からん。

ひゅう、さすがはレイフォン。
相対するのが人間である以上、彼に人海戦術は効かん。
…もうディンを仕留め…っ!?
ディンの中から廃貴族が、いつぞやの金山羊が出現。
まさか憑依されていたとは。
!フェリからハイアに連絡が行き、ハイアが確保に出現。
どうもディンごと連れていく気らしい。
止めさせる事は、できるか?

なるほど、都市を守護するという使命感に共鳴したと。
金山羊を引き剥がすには、その心を折るしかない。
…ハイアはレイフォンが、ミュンファはシャーニッドが止めた。
後はダルシェナがディンの心を…救えた、か?
!金山羊が散った、成功かな。


空をかける少女

宇宙へ帰る方法を模索中の秋葉たち。
!?つつじが態度を一転、すごい謙ってきたぞ。
…そこまでして帰りたいのかねぇ。
ところで、ベンケイもなの?

ああそう、船を乗っ取る気でしたか。
でも営倉にぶち込まれたぞ、そこからどうする気?
…うん、ベンケイの意見に賛成。
彼女の言ってる事は支離滅裂。

!とうとう来たな、帰るチャンスが。
フォン博士は残るのか、まあそのうち再会する事もあるだろ。
………よし、ギリギリ入り込めた。
何とか帰れそうだな、問題はそれからだ。

あ~、こいつら怪奇課に入ったんだっけ。
!理事長じゃないの、生きていてくれて良かった。

!!このコロニーは…そう、クサンチッペ。
あ、アレイダとナミ。
…8人の戦乙女たち、イグジステンズ(規格外品)だと?
長たる証、プリマヴェーラねぇ。
秋葉が思わずナミを迎えに来たけれど…ま、無理だな。
今のナミが秋葉に同意するわけがない。
つーか高嶺はどうなった?ナミよりも彼女の方が気になる。

!ほのかといつきも来たか、秋葉を連れて撤退をよろしく。
…ほのかが神楽=アレイダと気付いた。
参ったな、これではすぐに撤退できそうもない。

!!桜がクサンチッペを怒らせて…おや?
これは思わぬグッドタイミング、撤退できそうだ。

!?…くっそ、レオパルドの精神が壊された…。


Phantom~Requiem for the Phantom~

暗殺者としての才能を見込まれた、不幸な事件目撃者の少年。
記憶を奪われ、素性も分からない。
恐らくはアインもそうなんだろう…。
殺して生きるか、殺さず死ぬか。嫌な二択だ。

アインを教官として訓練開始。
モノになるまでずっとこれが続くのか…地獄だな。
確かにこんなの、思考と感情を消さなきゃ無理だ。

アインが仕事…狙撃か。
700ヤード先の標的を撃つのか、とんでもないな。

!一人になったツヴァイに、ミズ・マッキェネンが接触。
どういうつもりだ…?
裏の世界の統一、それがインフェルノの理想。
…自由…自由だと?
この女、ツヴァイに一体何を求めている。

!アインが仕事を完了した、間もなく戻ってくる…きた。
…そうか、やはりアインの経緯もツヴァイと同じ。
けれど今や、それはどうでもいい事。
大事なのは「今」を「生きる」こと、ただそれだけ。


銀魂

…あのさ、いつまで続くの?金魂。
すげーどうでもいいんだけど。
お、次で終わりか。

午前2時…草木も眠る丑三つ時。
不眠の神楽、銀さんに絡むの巻。

…どーして愚痴にナポレオンが出てくるんだろうね?
あ、赤だしがナスになってる。

3分で泣ける話、か。
あれはさあ、深夜にやるのはさすがにまずい気がするよ。
間違いなく泣き叫ぶ話だ、銀さんの言う通り。

お気の毒、まあお仕事頑張って。


CLANNAD~AFTER STORY~

朋也が汐に語る形式で、総集編とするのか…?
ん、どうやらそのようだ。
それでその「現在」は、渚がいるのかいないのかどっちだ。

懐かしいな…AFTER以前も含めての総集編だったか。
色々あった、本当に…色々な事が。

あー良かった、渚は生きてるらしい。
寝物語に聞かせてたわけね。
しっかし上手いこと途中で枝分かれしてるな、記憶が。
けれど、あの悲劇が夢みたいな、で済んでるのは何より。
さすがにあれは哀しすぎる…。

!最終回の続き…むう、アジな真似を。

はー終わったか、とにかく一応はハッピーエンド。
やれやれ。
 

アスラクライン

着信音くらい変えなよ、智春。
…何してんだ、朱浬さん。

部屋いっぱいに、昨夜の惨状が残ってますな。
ダーク・ソサエティ…黒科学?
じゃあこの人は科学部というより黒科学部??
この世界は一度滅んだ…??

ロイヤル・ダーク・ソサエティ?
…それって組織名なの?

ハンドラー…また分からない単語が。

ここが大家の住居…何つー豪邸。
がめつく稼ぐから金持ち…むう、確かに。
どうしよう、反論できんぞ。
この人が大家…瀬泉老人か。
螺旋に魅力を感じるのか、螺旋王を思い出す。
近いうちに選択を迫られる?

!奏さんじゃないの…あ、逃げた。
追いかけようとしてコケて…追い付いて追い抜いた。
ああーあ。

!!嵩月奏が昨夜の女性と同一だと判明。
…いやーコスプレというのは無理があろう。
擬態、射影体、アスラマキーナ、生贄、悪魔。
何を指すのか分からん単語ばかり。

奏のお父様~!?
…一体、何が、どうなってるんだ??
嵩月組ねえ、要はいわゆる暴力団だと。
そこが嫌で奏は瀬泉邸で暮らしている、か。

智春が生徒会から呼び出し?なぜ。
………こいつが生徒会長~~~~??
佐伯玲士郎、よくもまあ抜け抜けと「迎える」などと。
いい加減色々と説明してくれないかな。
!操緒以外にも射影体が。
…この少女、あいつの妹なんだ。
奏は物分かりは悪いが、行動は早いね。

!!奏が素手で銃弾を受け止め…溶かした!?
佐伯VS奏…うお、佐伯の影が実体化…っ!?
っ操緒が消された……ちょっと、頼むから説明!
2年後に滅びた?だからそれじゃ分からんてば。


涼宮ハルヒの憂鬱

………………………。
前に見た時は、原作を知らんかった。
で、原作をしっかり把握している今、改めて見てみたわけだが。

いい。素晴らしく原作に忠実で、実にいい。
アニメならではのアレンジもそこここにあって、さすがは京アニ。

しかも前回は1クールで終わってしまったが、今度は2クールやるという話。
それに1クール目は前と同じフィルムを流すと言っても、今度は時系列順っぽい。

これからしばらく、週一でハルヒが見られるワケか…。
そういえば、2クール目が本当にかねてより噂の第二期なら。
ひょっとして、らき☆すたとのコラボも…?

期待感は高まるばかりだけど、どこまで期待していいものか。
どうも確かな情報が得られないものだから、ちょっと不安。
…つーか谷川先生、いつになったら「驚愕」を出してくれるのだろう…。
 

真・マジンガー 衝撃!Z編

何だオイ、いきなりクライマックス?

場面が変わって…こっちも何やらクライマックス。
流れがさっぱり分からんぞ。

次々と敵の幹部が出てくるね。
えらい事になってら…え、熱海?

全知全能の神ゼウスで、その実態はZマジンガー??
…………えっと…………。

あれ、終わったみたい。
何だったんだ、ストーリーが支離滅裂だぞ。
次はちゃんと筋道立ててやるんだろうな?

 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]